説明

Fターム[5B057DC05]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部、分析手段 (35,413) | 特徴の抽出 (25,407) | 幾何学量の算出 (10,741) | 特徴点 (2,407)

Fターム[5B057DC05]の下位に属するFターム

Fターム[5B057DC05]に分類される特許

401 - 420 / 1,510


【課題】 所望の笑顔画像を容易に取得することができる画像処理装置及び電子スチルカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】 第1画像から顔を検出する顔検出部と、笑顔を含み、前記第1画像とは異なる第2画像より得られた該笑顔の程度を示す笑顔評価値を基準評価値として、前記第1画像から検出された顔を前記基準評価値に基づいて補正する補正部とを備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】被写体人物に応じて撮影したい顔表情を設定または選択する手間を省くこと。
【解決手段】登録する人物について、年代/性別推論部23によって年代/性別を推論し、その推論結果に基づいて自動設定部25によって所定の顔表情を自動設定する。顔認識部32が被写体人物は登録済みの人物であると認識すると、顔表情検出部33は、登録済みと認識された人物の顔画像が所定の顔表情に対応するか否かを検出し、顔表情検出部33が所定の顔表情を検出すると、自動撮影部26が自動撮影を行う。 (もっと読む)


【課題】撮影画像を縮小した縮小画像を用いて人の開眼度を特定する技術において、特定された開眼度の精度を向上させる。
【解決手段】開眼度特定装置は、取得した撮影画像を単純間引き法または近傍画素平均法のいずれかで縮小し(ステップ215、220、225)、縮小した結果の縮小画像を用いてドライバの開眼度を特定し(ステップ255)、特定した開眼度の確からしさを示す適合度が閾値を超えていれば(ステップ260)、次回以降に取得する撮影画像についても同じ縮小方法を採用し、閾値以下であれば(ステップ260)、次回以降に取得する撮影画像についても同じ縮小方法を切り替える(ステップ280)。 (もっと読む)


【課題】俯瞰映像における立体物の倒れ込みを考慮して、障害物を回避するための目安となる位置を俯瞰映像上で正しく提示して車両の駐車を適切に支援する。
【解決手段】自車のドライバがディスプレイに表示された自車周囲の俯瞰映像を見ながら駐車枠F1を所望の位置に移動させて駐車目標位置を設定しようとするときに、障害物を回避する目安となるL字枠F2を駐車枠F1と連動して移動させ、且つ、その移動量を駐車枠F1の移動量よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】 本撮像前に画像処理の効果を確認しながら、複雑な操作をしなくとも、好ましい画像を得ることを目的とする。
【解決手段】 取り込まれるスルー画像から顔の領域を検出する顔検出部と、異なる複数の調整レベルのうち、いずれか1つの調整レベルが画像処理における調整レベルとして設定され、前記顔検出部により検出された顔の領域に対して、設定された調整レベルに基づいた画像処理を施す画像処理部と、前記画像処理に関する指示操作を受け付ける操作部と、前記操作部により受け付けた指示操作が前記調整レベルの変更に関する指示操作の場合に、前記画像処理として設定される調整レベルを変更する制御部と、前記制御部により変更した前記調整レベルに基づく画像処理が施されたスルー画像を表示する表示部とを備えるデジタルカメラ。 (もっと読む)


【課題】撮影画像から射影変換によって生成される上方視点の画像における物体、特に地面に接地していない物体の位置を簡単に算定することができる技術を提供する。
【解決手段】物体下端位置検出装置は、第1位置に基づく上方視点第1変換画像における物体の物体形状を特徴づける各特徴点と光学中心点とを結ぶ直線からなる第1直線群を算定する第1直線群算定部3aと、第2位置に基づく上方視点見た第2変換画像における物体形状を特徴づける各特徴点と光学中心点とを結ぶ直線からなる第2直線群を算定する第2直線群算定部3bと、第1位置と第2位置との距離に対応して相対変位させた第1直線群と第2直線群との直線の交点を算定する交点算定部4と、交点の分布位置に基づいて物体下端位置を算定する物体下端算定部5とを有する。 (もっと読む)


三次元表示を使用して物理パラメータを推定するための、方法、システム、および装置。一態様では、既定の光パターンを対象物上に投影し、この投影光パターンと対象物の一部分との相互作用から生じる光パターンを検出する。この検出光パターン内の複数の光要素の三次元位置を判定し、この位置に基づいて、対象物の物理パラメータ、例えば重量を推定する。例えば、この方法、デバイス、およびシステムを使用して、家畜動物などの対象物の少なくとも一部分の三次元表示を作り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】基準画像の特徴点に対応する対応点を探索する処理を実行する負担を軽減する。
【解決手段】基準画像メモリ20の郊外用特徴点探索領域42は八つの区分42-1〜8に分割されている。参照メモリ22の対応点探索範囲44は八つの区分44-1〜8に分割されている。これら各区分には衝突危険度に応じた優先順位が付与され、先ず、第1順位の探索領域区分42-1、42-2において特徴点の探索が実行され(S4)、特徴点を抽出したら、参照メモリ22の第1優先順位の郊外用対応点探索区分44-3、44-4において対応点の探索が実行される(S7)。抽出した特徴応及び対応点の視差に基づいて障害物までの距離Lの算出が行われる(S11)。 (もっと読む)


【課題】撮影範囲の平面図情報とカメラの高さ情報とを利用して簡単な作業でカメラパラメータを算出することができるカメラキャリブレーション装置を提供する。
【解決手段】カメラ21の撮影範囲及び当該カメラ21の配置位置を平面図上に規定する平面図情報22、実世界の三次元空間におけるカメラの高さを規定するカメラ高さ情報23、平面図情報22で規定される平面図上の点とこれに対応するカメラ映像画面上の点との対応付け情報を用いて、実世界の三次元空間とカメラ映像画面の二次元空間との対応付けを規定するカメラパラメータ24を算出する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ユーザの笑顔の持続性を客観的に評価することを可能にし、その結果ユーザの笑顔の状態をより正確に評価することができる画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】前記測定手段により測定した前記変化量に基づいて、前記評価手段の笑顔度数値化部により、笑顔の認識度を笑顔度として数値化するステップと、
該数値化した笑顔度を前記測定時間内にて前記評価手段の積算部により積算するステップと、該積算部にて積算した積算値に基づいて、前記評価手段の笑顔評価情報生成部により、笑顔の状態の評価に関連する笑顔評価情報を生成するステップと、該笑顔評価情報生成部にて生成した前記笑顔評価情報を出力手段により出力するステップとを備えた。 (もっと読む)


【課題】撮影直後に他の画像と比較しながら不要な画像を即座に判定して削除し、互いに類似する多数の画像を記憶する状態を回避する。
【解決手段】撮像部が撮影した画像の特徴を抽出する特徴抽出部と、特徴抽出部が抽出した特徴に基づいて画像を分類する分類部と、画像および画像の分類に関連する情報を記憶する記憶部と、動作モードに応じて定められる条件を満たす画像を検索する検索部と、表示部が表示している画像および該画像に基づいて検索部が検索した画像の少なくとも一部を含む合成画像を生成する合成画像生成部と、合成画像生成部が生成した合成画像を表示部で表示させる制御を行う制御部と、を備え、制御部は、撮影モードにおいて、タッチパネルで押圧可能な領域のうち合成画像に含まれる画像のいずれかに対応する箇所が押圧された場合、この押圧された箇所に対応する画像の画像データを前記記憶部から消去する。 (もっと読む)


【課題】顔画像における特徴部位の位置の特定処理の精度向上を実現する。
【解決手段】対象顔画像における特徴部位の位置を特定する画像処理装置は、特徴部位の位置を示す特徴点の配置が既知のサンプル顔画像を対象とした統計的分析に基づき設定された基準顔画像における特徴点の配置に基づき対象顔画像における特徴点の初期配置を決定する初期配置部と、特徴点の配置パターンが等しくなるように基準顔画像と対象顔画像との少なくとも一方に対して第1の変換を行う画像変換部と、第1の変換後に基準顔画像と対象顔画像との少なくとも一方に対して画素値分布を表す第1の指標値を近づける第1の正規化処理を行う正規化部と、第1の正規化処理後に基準顔画像と対象顔画像との比較結果に基づき対象顔画像における特徴点の配置の更新を行うかを判定する判定部と、基準顔画像と対象顔画像との比較結果に基づき特徴点の配置を更新する更新部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】周期性の有無に応じて画像処理を切り替えることができる画像処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、二値の画像データにおいて、画素値が変化する点の中心である中心点を求める中心点算出手段と、前記中心点算出手段により求められた中心点の間隔に基づいて、二値の画像データが周期性を有するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段による判定結果に応じて、前記二値の画像データに対し、スムージング処理を施す、スムージング処理を禁止する、又は多値変換処理を施す画像処理手段とを有する。 (もっと読む)


本発明は、対象者の、熱安定性フォトクロミック組成物でコーティングされたゾーンを、感光性メイクアップでメイクアップする方法であって、電子的にアドレス可能なマトリクスイメージャを用いて、前記熱安定性フォトクロミック組成物上に画像を形成する、方法を提供するものである。 (もっと読む)


【目的】カメラの取り付け角度を少ない処理量で算出でき、かつ、精度の高いカメラ取り付け角度の測定を可能にする「画像表示装置及びそのカメラ取り付け角度算出方法」を提供することである。
【構成】車両周辺画像を複数のカメラで取り込み、各カメラで撮影した画像に所定の画像処理を施して合成することにより車両上方の視点から眺めた合成画像を表示する画像表示装置においてカメラ取り付け角度を算出する際、合成画像における各カメラの撮影画像領域IMA〜IMDに基づいて、各カメラの取り付け角度算出に際して画像処理する矩形領域 (左カメラの場合は矩形領域ABCD)を非マスク領域としてそれぞれ決定し、車両周辺にキャリブレーションパターンCBPTを配置し、該キャリブレーションパターンを所定のカメラで撮影し、該カメラの撮影画像のうち非マスク領域内のキャリブレーションパターンを用いてカメラ取り付け角度を算出する。 (もっと読む)


【課題】障害物の位置と高さを含む三次元形状を詳細に特定することが可能な三次元形状特定装置、三次元形状特定方法、及び三次元形状特定プログラムを提供する。
【解決手段】移動するカメラの移動前後において画像が撮影される。特徴点抽出部51にて、撮影画像内に含まれる対象物の特徴点が抽出される。次いで特徴点対応付け部52にて、異なる撮影画像の特徴点同士が対応付けられる。次いで高さ判定部55にて、基準平面に対してdα(α=1,2,…,N)離れた位置に仮想的に配置される仮想平面に対する射影変換行列であって、予めカメラの移動パラメータや位置情報に基づいて算出された射影変換行列の関係を満たす特徴点の対応が抽出される。抽出された特徴点の対応にて示される対象物の部位は、仮想平面上に配置していると判断する。次いでグルーピング部56にて、同一仮想平面上に載る特徴点がグルーピングされる。 (もっと読む)


二次元画像データセット及び点群データを有する三次元画像の登録のための方法及びシステムについて開示している。本発明の方法は、シーンにおいて地表面を有する点群データの一部を除去するように、三次元画像データを有する点群データの三次元ボリュームをクロッピングするステップと、三次元ボリュームをm個のサブボリュームに分割するステップとにより始まる。次に、その方法は、二次元画像データをエッジ強調するステップを有する。次に、サブボリュームを各々適格化するために、フィルタ処理された濃淡画像を生成し、エッジ強調された前記二次元画像データ及び前記フィルタ処理された濃淡画像に基づいて、二次元相関表面を演算し、前記二次元相関表面のピークを求め、前記二次元画像における前記ピークの対応する位置を決定し、対応点セットを規定し、そして点セットリストにおける前記対応点セットを記憶するステップを有する。最終的には、点セットリストに含まれる複数の相関点セット間の誤差を最小化する変換が決定される。
(もっと読む)


【課題】 被写体の向きを考慮した撮影を行なうことができる撮像装置及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】 撮像タイミングが到来すると(S1でY)、撮像処理を行い(S2)、顔検出部23に、該撮像された画像データに対して顔検出処理を行なわせる(S3)。そして、該検出された顔の向きの方向を長めにとった一定領域32に対して顔検出を行なうように顔検出部23を制御する(S4)。この制御により、次回の顔検出は、該制御に従った顔検出を行なうことになる。そして、該検出された顔領域から該顔の向きの方向にずらした領域を予測領域33として特定し(S5)、該特定された予測領域33を測光領域としてAE処理を行う(S6)。次いで、該撮像されたフレーム画像データを記録し(S7)、動画撮像記録が終了していない場合はステップS1に戻り上記した動作を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】複数枚の撮像画像に対して所定の処理を施して1枚の処理結果画像を得る場合において、撮像光学系により画像に発生する歪みを効率よく補正できる。
【解決手段】処理出力画像生成手段で、複数枚の撮像画像の内の1枚を基準画像として前記複数枚の画像を用いた処理を行い、1枚の処理出力画像を生成する。この処理出力画像生成手段で生成された処理出力画像に対して、撮像レンズを含む撮像光学系により撮像画像に生じる画像歪みを、補正手段で補正する。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーション作業を自動で手間をかけることなく行なうことを可能としたロボットビジョンシステムを提供することである。
【解決手段】提案するロボットビジョンシステムは、第1および第2のカメラにより構成されるステレオカメラ1と、アームを有するロボット4と、ステレオカメラ1およびロボット4を駆動し制御する制御装置2と、ステレオカメラ1の基礎行列算出に用いる基礎行列算出用冶具3をロボット4のアーム先端部に固定する機構と、を有する。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,510