説明

Fターム[5B057DC36]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部、分析手段 (35,413) | 照合 (10,006) | 特徴抽出の結果を用いるもの (3,240)

Fターム[5B057DC36]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 3,240


【課題】画像中の特定物体の位置と大きさを検出するのに、距離と検出する領域のサイズとの関係だけでなく、より広範に距離情報を利用することにより、より精度よく、かつより効率的に画像中の特定物体とその大きさを検出する。
【解決手段】距離に応じた適切な検出領域を設定するとともに、検出する領域のサイズとの関係だけでなく、検出領域での距離情報の空間分布を解析する、あるいは検出領域周辺部まで距離情報利用を拡張することにより、画像中の特定物体とその大きさを検出する。 (もっと読む)


【課題】二次微分信号にリミットをかける従来の輪郭強調装置では、OSD画像以外の画像部分の輪郭強調が弱まってしまう。また、二次微分信号の1点だけに注目して輪郭強調のオン/オフを判断すると、空間方向で不連続点が発生したり、ノイズが発生する。
【解決手段】パターン認識部1は、入力映像信号のエッジ部の急峻の程度を示す評価関数を算出する。LPF2は、互いに低域フィルタ特性が異なる複数のLPFから構成されている。セレクタ3は、パターン認識部1からの評価関数の値に基づき、入力映像信号のエッジ部が急峻であるほど、LPF2を構成する複数のLPFの中から低域フィルタ特性が強く、高域周波数成分を広い範囲にわたって減衰させるLPFの出力信号を選択する。セレクタ3は、入力映像信号にエッジ部が殆どないときは、入力映像信号をそのまま出力する。セレクタ3から出力された映像信号は、(b)の輪郭強調回路に入力される。 (もっと読む)


【課題】画像フィルタに制限されずに希望する画像処理回路を構築することを可能とする画像処理手順を学習することができ、画像処理の処理速度を向上させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、プロセッサ2と、シフトレジスタ3と、学習ユニット4と、マルチプレクサ5と、学習手段6とを備えている。さらに、各学習ユニット4xは、関数処理回路が並列に配置された演算ユニットと各関数処理回路に入力するデータを選択する選択器で構成されている。複数個が直列に連結されている学習ユニット4の各選択器は、画像処理の手順を示す選択信号SSに従って各関数処理回路に入力するデータを選択し、学習手段6は各学習ユニット4の選択器に割り当てる選択信号SSを学習により最適化する。 (もっと読む)


【課題】 顔認識機能を備えた電子カメラや画像処理装置において、ユーザーの意図を反映した主要被写体の指定を実現する手段を提供する。
【解決手段】 撮像素子と、メモリと、顔検出部と、顔認識部と、被写体指定部とを備える。撮像素子は、被写体像を光電変換して画像信号を生成する。メモリは、認識対象となる顔の特徴点を示す登録データを記録する。顔検出部は、画像信号に基づいて撮影画面内の顔領域を検出するとともに、該顔領域から被写体の顔の特徴点を抽出する。顔認識部は、顔領域に対応する特徴点のデータと登録データとに基づいて、顔領域が認識対象であるか否かを判定する。被写体指定部は、認識対象の被写体のうち、最も至近側に位置する被写体を主要被写体に指定する。 (もっと読む)


【課題】ドライバが運転中に正面を向いている場合の顔の向きを迅速かつ確実に検出する。
【解決手段】顔検出部12は、カメラ11により撮影された入力画像におけるドライバの顔の位置を検出する。イニシャル方向検出部312は、ドライバの顔の位置に対応するイニシャル方向が、変換テーブルに登録されていない場合、顔向き検出部14により検出されたドライバの顔の向きおよび車両の状態に基づいて、新規のイニシャル方向を検出し、変換テーブルに登録されている場合、変換テーブルおよびドライバの顔の位置に基づいて、イニシャル方向を検出する。変換テーブル更新部313は、検出されたドライバの顔の位置および新規のイニシャル方向に基づいて、変換テーブルを生成する。本発明は、ドライバの顔の向きを検出する顔向き検出装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】文書に背景画像が合成されなかった場合においても、文書になされた改ざんを検知することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理プログラム4は、スキャナ部等を介して原本画像及び照合画像を受け付けると、原本画像及び照合画像を低解像度に縮小して、位置合わせ処理を行う。さらに、画像処理プログラム4は、原本画像及び照合画像のいずれかの解像度を低解像度から高解像度に変換し、各解像度において相関値を算出して位置合わせを行う。その後、画像処理プログラム4は、原本画像等に二値化・細線化処理を施し、原本画像を複数の部分領域に分割し、当該部分領域に対応する領域を含む照合画像の部分領域との複数の相関値を算出する。画像処理プログラム4は、相関値に基づいて改ざん候補ブロックを特定し、特定された領域に対して再帰的に改ざん検知処理を行って改ざん位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】多重転写性を向上し、トナー消費量を低減するための2値化処理技術を提供すること。
【解決手段】本発明は、ブランクプロファイルを記憶する記憶手段と、しきい値マトリクスを記憶する記憶手段と、入力画像にブランクプロファイルを加算し、ブランク加算多値画像データを生成するブランクプロファイル加算手段と、しきい値マトリクスを用いてブランク加算多値画像データを2値化し、ブランク加算2値画像データを生成するブランク加算2値化手段と、しきい値マトリクスを用いてブランクプロファイルを2値化し、ブランク2値画像データを生成するブランクプロファイル2値化手段と、ブランク加算2値画像データからブランク2値画像データを減算し、出力画像データを生成する出力画像生成手段と、出力画像データを出力する画像出力手段とを有する画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる顔情報を手がかりとしたシーン検索を支援するための技術を提供する。
【解決手段】コンピュータが、動画から選択された複数のフレームの画像の各々から顔を検出し、各画像について、検出された顔に関する顔情報を取得し、画像から取得された顔情報を、その画像の動画中のフレーム位置とともに記憶装置に記録し、記憶装置から各画像のフレーム位置及び顔情報を読み込み、各画像のフレーム位置と顔情報との関係を示すグラフを生成し、動画をグラフとともに表示する。 (もっと読む)


【課題】大量の顔画像の管理を容易にし、グループ単位での情報の分析を可能にする。
【解決手段】顔画像取得部331は、生体情報DB22に蓄積された顔画像より所定の検索条件を満たす顔画像を取得する。特徴量抽出部333は、取得された顔画像のうち、基準顔画像および非基準顔画像を抽出する。類似度計算部335は、基準顔画像と非基準顔画像との類似度を計算する。類似度判定部336は、照合結果である類似度と所定の閾値との比較により、非基準顔画像が基準顔画像に類似しているか否かを判定し、非基準顔画像が基準顔画像に類似していると判定した場合、グループ管理DB登録部337は、非基準顔画像を、グループ管理DB338の基準顔画像のグループとして登録する。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】常に美しい画像を生成することができるようにする。
【解決手段】レンズ110を経て入射される被写体の光像に光電変換を施して撮像素子111から出力された撮像信号は、撮像回路112にて、デジタル信号の撮像素子出力信号に変換され、リニアリティ補正回路113とLUT114へ供給されてLUT114から、撮像素子出力信号のレベルに対応して出力特性を補正する補正ゲインが取り出され、リニアリティ補正回路113で、撮像素子出力信号に、その補正ゲインが乗じられることによって撮像素子出力信号の出力特性におけるノンリニア成分が相殺されるように補正が行われる。信号処理回路115は、撮像データにホワイトバランス処理、ガンマ補正処理などの信号処理を施して、画像データを作成し、画像データは、表示系116、記録系117へ送られる。 (もっと読む)


【課題】被計測物の色と3次元形状とを高精度に計測可能な3次元色形状計測装置を提供する。
【解決手段】被計測物を同一の撮像手段により撮像して得られる画像信号に基づいて、被計測物の色と3次元形状とを計測する3次元色形状計測装置であって、第1階調特性に従った第1補正により画像信号を色計測用画像信号に変換すると共に、第2階調特性に従った第2補正により画像信号を形状計測用画像信号に変換する補正手段と、形状計測用画像信号に基づいて、被計測物の3次元形状を復元した3次元モデルと、色計測用画像信号に基づいて復元した被計測物の色とを用いて被計測物の3次元画像を復元する色形状抽出手段とを有することを特徴とする3次元色形状計測装置とした。 (もっと読む)


【課題】マルチスペクトル映像、コンピュータグラフィクスとして制作される映像等、様々な映像を共通の環境で扱うことができるようにする。
【解決手段】複数のバンドを有する映像データを扱うシステムであって、映像データは画素毎に各バンドの信号値と付加情報とで構成され、付加情報は信号値から被写体の反射率または分光放射輝度を求める手段と照明を特定する情報からなることを前提とし、映像データを読み込む映像入力部と、映像データに付加情報をつけて映像データ記憶部に記憶させる付加情報算出部と、映像データ記憶部の付加情報から反射率等のスペクトルデータと照明スペクトルから表示映像を算出して映像表示部に出力する映像変換部と、で映像処理装置を構成する。付加情報算出部は、被写体の分光反射率データまたは被写体の分光放射輝度データを生成するか、収集する。 (もっと読む)


本発明は、色付き相対照度のものを含む、あらゆる相対照度現象に介在する、デジタル画像処理の方法及び関連するシステムに言及する。この目的のため、本発明では、処理されるべき任意のデジタル画像に適切な修正を行うために、撮影されたシーンの発光体を考慮することが提案される。
(もっと読む)


【課題】動画像における複数の影領域が重畳した場合、各々の領域とそれらの重畳部分を識別する。
【解決手段】影領域抽出手段102は動画像のフレーム又はフィールドにおける影領域を抽出する。各影領域についてモデル構築手段103により領域モデルを構築し、構築した領域モデルをモデル記憶手段104によって記憶する。構築された領域モデルをモデル更新手段105によりフレームごと又はフィールドごとに更新し、モデル重畳判定手段106により各領域モデルの重畳判定を行い、各々の領域とそれらの重畳部分を特定する。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像を処理する方法および装置を提供すること。
【解決手段】一実施形態による方法は、複数の人物を含む複数のデジタル画像を表すデジタル・データにアクセスし、複数の人物の顔の間の類似性に関する顔認識スコアを生成するために、顔認識を行い、複数の人物の衣服間の類似性に関する衣服認識スコアを生成するために、衣服認識を行い、顔認識スコアおよび衣服認識スコアを使用して、複数の人物のうちの何人かの人物の間の類似性に関する関係間人物スコアを取得し、複数の人物のうちの何人かの人物の識別に関係するクラスタを得るために、関係間人物スコアを使用して、複数のデジタル画像の中の複数の人物をクラスタリングする。 (もっと読む)


【課題】多階調画像データに忠実な二値画像データを得るのに有効な二値化閾値を決定できなかった。
【解決手段】多階調画像データの各画素及びその画素の隣接画素の平均濃度を算出した平均濃度データに基づいて、該多階調画像データの強調すべき輪郭特定に有効な補正係数を算出した補正係数データを取得し、補正係数データに基づいて算出される多階調画像データの各画素の濃度とその画素の隣接画素の濃度との濃度変化量が予め設定された基準変化量より大きいと、該画素を輪郭として強調した輪郭強調画像データを生成し、輪郭強調画像データ及び多階調画像データを合成した合成画像データの各画素の隣接画素に対する濃度変化量が予め設定された基準変化量より大きいと、該画素を特徴領域の要素として抽出し、抽出された特徴領域に含まれる各画素の濃度に基づいて濃度分布データを生成する。 (もっと読む)


【課題】車椅子およびその使用者に特別な装置を装着することなく、また、システム設置の際の、構造物への改修を最小限に抑えつつ、安定した車椅子使用者の検出を行うことできるステレオカメラを用いた車椅子使用者検出システムを提供する。
【解決手段】ステレオカメラを用いた車椅子使用者検出システムにおいて、ステレオカメラ1から得られる3次元距離情報を基に、前記ステレオカメラ1の監視範囲内で検出した物体に対して、その物体の頂点から水平5方向に向かっての高さの変化によって車椅子利用者4であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】顔画像認識の技術を利用してより快適に自動車を利用することができるようにする。
【解決手段】画像認識部201は、画像センサにより撮像された画像に含まれる顔画像のデータの特徴量が、自動車の所有者の顔画像のデータの特徴量と一致するか否かを判定し、両者が一致すると判定された場合、顔画像が存在する領域を特定するための情報などを動き分析部202に供給する。動き分析部202は、顔画像の動きを分析して、当該顔画像に対応する人物が、通り過ぎたのか、近づいてくるのかを判定する。インタフェース制御部203は、動き分析部202の分析結果に基づいて、必要に応じて自動車のエアコン、パワーシートなどの操作を行うための制御信号などを出力させる。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれる赤目と金目とを検出して、検出した赤目および金目に対して赤目修正処理および金目修正処理を施す。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、赤色と金色とを区別する検出閾値を用いて、予め定められた赤色の色範囲に含まれる色の領域である赤目候補を画像から検出する赤目候補検出部と、検出閾値を用いて、予め定められた赤色の色範囲と重複しない予め定められた金色の色範囲に含まれる色の領域である金目候補を画像から検出する金目候補検出部と、赤目候補検出部が検出した赤目候補に予め定められた赤目修正処理を施して、金目候補検出部が検出した金目候補に予め定められた赤目修正処理とは異なる予め定められた金目修正処理を施す赤目金目修正部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 一時的な入場者や登録済みの入場許可証の非携行者に対しても、低コストで入場管理を行うことができる、入場管理システムを得ることを目的とする。
【解決手段】 撮像装置23と、入場者の顔写真及びQRコードの印刷された入場許可証50からQRコードを読み取るコードリーダ30と、顔画像データと入場許可証に付与されたQRコードに対応した証明コードとが一意に対応付けられて登録されたデータベース930と、撮像装置23で得た入場者の顔画像データとコードリーダ30で得たQRコードに対応する証明コードとを、データベースの登録情報と比較して、正当な入場者を識別する処理部を具備する。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 3,240