説明

Fターム[5B058KA04]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | データ出力 (2,774)

Fターム[5B058KA04]の下位に属するFターム

Fターム[5B058KA04]に分類される特許

341 - 360 / 1,195


【課題】本発明の課題は、プリベードカードに容易で簡便に使用できるPINを設定するシステムを提供することである。
【解決手段】プリペイドカードにPIN(Personal Identification Number)を設定し、設定したPINを該当プリペイドカード使用者に伝えるためのプリペイドカード用PIN設定システムであって、PIN設定可能なプリペイドカードと共にプリペイドカード使用者に渡る印刷媒体とからなり、所定のPINを前記プリペイドカードに不可視記録するPIN設定装置と、PINを構成し得る文字情報と文字連想可視情報を対応付ける対応データを記憶する記憶手段と、前記記憶された所定のPINを構成する文字列情報に対応する文字連想可視情報を前記印刷媒体へ印刷する印刷手段と、を備えたことを特徴とするプリペイドカード用PIN設定システムである。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の所在情報が変更になった場合であっても、ネットワーク端末からネットワーク機器への確実な接続を可能とする。
【解決手段】印刷システム1は、プリンタ本体400及び無線タグ回路素子Toを備えたプリンタ10と、このプリンタ10とネットワーク接続された携帯端末100とを有している。プリンタ本体400は、プリンタ10のネットワーク2上の所在情報を含む設定情報を無線タグ回路素子ToのIC回路部150に書き込む機能を有している。携帯端末100は、IC回路部150に書き込まれた設定情報を受信すると、その設定情報に基づく印刷データをネットワーク2を介してプリンタ本体400に送信する。プリンタ本体400は、携帯端末100からの印刷データを受信すると、印刷ヘッド402により当該印刷データに基づいた印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】電車座席に着座する乗客の降車駅情報を他の乗客に実効的に発信するとともに、降車駅情報の提供行為に対する情報提供料の支払管理及び降車駅情報の受信行為に対するサービス利用料の徴収管理を一元的に行う降車駅情報提供システムを提供する。
【解決手段】降車駅情報提供システムは、情報端末、降車駅情報提供手段、ホストコンピュータから構成される。降車駅情報提供手段は、定期券情報を読み取る定期券情報読取手段、定期券情報から降車駅情報を取得する降車駅情報取得手段、降車駅情報を列車内に無線で発信する降車駅情報発信手段を有する。情報端末は、降車駅情報発信手段が発信した降車駅情報を受信して座席ごとの乗客の降車駅を画面に表示する。ホストコンピュータは、サービス利用者のユーザ情報及び定期券情報の提供状況を管理し、ユーザ情報に対する電子マネー情報の記録を行うことで、サービス利用料の徴収や情報提供料の支払いを行う。 (もっと読む)


【課題】複数の非接触ICカードに記憶されている電子バリューを一括管理して、電子バリューの使用時等に柔軟に対処すること。
【解決手段】外部装置20と非接触通信可能な非接触ICカード1を用いて、所定のサービスに関する電子バリューを利用する電子財布装置であって、複数の非接触ICカード1を収納する収納部102と、外部装置20と非接触通信を行うための外部通信用アンテナ107と、収納部に収納されたICカード1と非接触通信を行うためのカード通信用アンテナ105と、電子バリューを記憶可能なバリュー記憶部108と、外部装置20から外部通信用アンテナ107を介してサービスに関する取引要求を受信し、取引要求に応じて、カード通信用アンテナ105を介してバリュー記憶部108と複数の非接触ICカード1のうち少なくともいずれかとの間で電子バリューを移動させる制御部110と、を備える電子財布装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 商品の陳列及び検品を容易に行うことの可能な商品管理システムを提供する。
【解決手段】 ショーケース200に陳列されている商品10をコンピュータ100を用いて管理する商品管理システムにおいて、ショーケース200には、商品10を収納したパレット20を載置可能な商品棚201と、商品棚201に載置されたパレット20内の商品10に付されたRFIDタグ11と通信可能に設けられたループアンテナ210と、パレット20が商品棚201に載置されると、ループアンテナ210を介してRFIDタグ11と通信を行いRFIDタグ11に記憶された商品情報を読み出すリーダライタ220とを備え、コンピュータ100には、リーダライタ220によって読み出されたRFIDタグ11の商品情報に基づき商品10を管理する制御部110を備えた。 (もっと読む)


本発明はアドレス、具体的にはIPアドレスにアクセスするブラウザを有するコンピュータ、コンピュータに接続されたカードリーダ、カードコードを有しカードリーダに挿入可能でカードリーダによる読み出しが可能な少なくとも1枚のデータカードを備えるマルチメディアシステムに関する。カードリーダはカードコードに基づいたデータ信号をコンピュータへ生成する。カードリーダのデータ信号は、特定アドレスを用いてブラウザを直接制御するキーボード信号に相当する。 (もっと読む)


【課題】使用者に対して要求する認証情報の入力操作の回数を削減する。
【解決手段】認証部32は、UI装置16等を介して入力されたPIN情報をICカード40に対して送信することにより、操作を行っている使用者が正当な権限を有する使用者であることを認証する。PIN情報格納部33は、UI装置16等を介して入力されたPIN情報を一時的に格納しておく。電子署名処理部31は、PIN情報格納部33に格納されているPIN情報と電子署名を付加しようとするデータのハッシュ値をICカード40に送信することにより署名値を得て、得られた署名値をデータに添付する電子署名処理を実行する。PIN情報消去部34は、ICカード40がICカード読取装置11のカードスロットから抜かれた場合、PIN情報格納部33に格納されているPIN情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】複数の被収納装置をそれらの並び順や収納方向をユーザが意識することなく収納装置に収納しても、各被収納装置の収納位置を管理することができる収納位置検出システムを得ること。
【解決手段】複数の被収納装置10Aと、該複数の被収納装置を収納する収納装置20Aとを備えた収納位置検出システム30Aを構成するにあたり、被収納装置には、発光素子と、受光素子と、発光コマンドが応じて発光素子を発光させ、受光素子で受光したときには面情報と識別情報とを収納装置に送る主回路部3とを設け、収納装置には、各被収納装置に収納位置検出開始コマンドを一斉に送ったときに特定の被収納装置から送られてくる面情報および識別情報、ならびに各被収納装置に所定の発光コマンドを一斉に送ったときに特定の被収納装置から送られてくる面情報および識別情報を用いて複数の被収納装置それぞれの収納位置を特定する収納位置識別部18を設ける。 (もっと読む)


【課題】内部状態情報や操作方法の説明情報を汎用性の高いインターフェースによって簡易かつ正確に外部装置へ伝送する機能や,外部装置へ伝送した内部状態情報を汎用性の高いインターフェースによって簡易に入力し,その入力情報に応じた処理を実行する機能等を備えたAV機器を提供すること。
【解決手段】制御回路8が,内部状態情報や操作説明情報を表すQRコードを生成し,映像処理回路6が,そのQRコードを含む画像の画像信号を生成して映像表示部に出力する。また,制御回路8は,IrSimple受光部9bを通じてQRコードのデコード情報を受信し,そのデコード情報に対応する処理を実行する。例えば,デコード情報に含まれる音声及び映像の出力処理の内容を定めるパラメータの設定情報に基づいてそのパラメータの設定処理を実行,或いはデコード情報に含まれるコンテンツの再生処理のレジューム情報に基づいてレジューム再生処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 情報の表示を必要とする利用者にのみ、情報の表示を行うことが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報処理装置50は、利用者が携帯するタグ部1と、タグ部1との間で無線通信可能に構成される本体部2とを有する。本体部2において、本体側制御部40は、ネットワーク部31によって電子メールが受信されると、本体側無線通信部32によって受信した識別情報が、本体側記憶部39に記憶されている識別情報に一致しているか否かを判断し、一致していると判断したとき、スピーカ部38に電子メールを受信した旨の音声を出力させ、かつ信号強度検出部34によって検出された信号強度が、予め定める信号強度に達したとき、電子メールを表示部33に表示させる (もっと読む)


【課題】画像のみならず音声も記録できる写真音声カード生成装置及びこの写真音声カード生成装置によって生成された写真音声カードを提供する。
【解決手段】画像を撮像する撮像装置と、撮像装置が撮像した撮像画像をカードに画像形成するプリント処理部と、音声を集音するマイクと、マイクが集音した音声を無線タグに書き込む音声処理部と、を備える、写真音声カード生成装置を提供する。また、写真を貼付する写真貼付部と、無線タグと、無線タグに電力を供給する電源供給装置と、無線タグが再生した音声を生成するスピーカと、を備え、上記写真音声カード生成装置によって生成された写真音声カードを提供する。 (もっと読む)


【課題】移転引越し荷物確認システムにおいて、配置確認用携帯端末を操作するのみで移転荷物の配置不備を容易に確認できるようにすること。
【解決手段】移転引越し荷物確認システム100は、複数の所有者の所有に係る多数の移転荷物2を搬出元20から搬出先30に搬出しその移転荷物2を所有者ごとに所定エリアに配置する移転引越し作業に用いられる。このシステム100の管理センタサーバ1は、移転荷物2の荷物番号、所有者を含む荷物情報を格納した記憶手段1aと、配置確認用携帯端末8で読み取ったICタグ4の荷物番号と記憶手段1aに格納された荷物番号とを比較して合致する場合に、当該配置確認用携帯端末8の読み取り時の位置情報に基づいて当該移転荷物2の配置エリアを当該移転荷物2の荷物番号に関連付けて記憶手段1aの荷物情報に格納する手段と、記憶手段1aの荷物番号、所有者及び配置エリアを含む荷物情報を出力する手段とを有する。 (もっと読む)


鍵を格納する近距離通信(NFC)ステッカー(350)が新しいクライアントデバイス(300)に取り付けられる。ホームネットワーク内の遠隔制御装置(100)は、NFCインタフェース(102)を用いて鍵を読み込み、これをホームネットワークサーバ(200)にIR送信する。クライアントがネットワークに接続されると、クライアントは、自己のデバイス情報を鍵で暗号化し、この暗号化された情報をサーバに送信し、該サーバは、遠隔制御装置から送信された鍵でデータを解読する。このようにして、クライアントデバイスの登録が容易且つセキュアに実行される。 (もっと読む)


【課題】無線タグデータを読取可能な通信装置に関し、特に、読み取った無線タグデータを有効活用し、ユーザに更なる利便性を与えうる通信装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置1は、原稿61を収納したキャリアシート80を原稿載置部2Aに載置し、キャリアシート80の基本無線タグ62Aと、原稿61の補助無線タグ62Bから無線タグデータを取得し(S4)、取得した無線タグデータを構成する種別データに基づいて、当該無線タグデータの種別を特定する(S5)。そして、ファクシミリ装置1は、特定された無線タグデータの種別により構成される種別組合せに基づいて、特殊処理データ記憶エリア141に記憶されている特殊処理データ及び処理内容指定データを特定する(S11)。その後、ファクシミリ装置1は、指定処理内容実行処理(S13)において、特定された処理内容指定データに基づく処理内容を実行する。 (もっと読む)


【課題】 装置の動作仕様条件情報(仕向け先国情報、各国の事情に沿ったスペック(ファン回転数、印字速度、スタンバイ時消費電力等)、デフォルトの用紙設定、操作パネルのデフォルトフォント等の情報)をRFIDに書き込み、ユーザ設置時に動作仕様条件に応じて動作する電子装置において、装置を小型化し、RFID受信能力のアップ、リサイクル時の分別容易性のアップを図る。
【解決手段】 装置内で外装近くに設定される電子部品(モータ等のアクチュエータ、操作パネル、インターロックスイッチ、排紙センサ等の部品)の電気回路基板上に、RFID用ICを実装し、RFID用アンテナ部を電子部品樹脂部などに構成する (もっと読む)


【課題】商品等に対する意見を、その商品を使用した者が簡単に入力することができ、且つ、多数収集できる意見収集装置を提供する。
【解決手段】商品2に関する所定の関連情報データ31と、商品2の情報記憶媒体21が記憶している媒体情報とを対応付けて記憶する記憶部13と、商品2が廃棄されるときに、商品2を収容する回収部4と、回収部4が商品2を収容するときに、媒体情報を情報記憶媒体21から非接触通信で取得する読み取り部5と、読み取り部5で媒体情報を取得したときに、媒体情報に対応する関連情報を記憶部13から検索する制御部12と、検索した関連情報を表示する表示部6と、回答者の回答を入力する入力部7と、入力された回答を記憶する意見データ32と、入力された回答に対応して回答者に謝礼を提供する出力部8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子タグ回収システムの店舗への導入を簡略化する。
【解決手段】電子タグ回収システム11を構成する電子タグ回収装置301は、内部に電子タグTGを収納保持する収納部が形成され、また、電子タグTGとのデータ通信を実行する第1のリーダライタ306を備える。電子タグTGは、「商品販売前」と「商品販売後タグ回収前」と「商品販売後タグ回収済」とのいずれかの状態を示す状態情報を記憶する。電子タグ回収装置301では、第1のリーダライタ306を介して、投入された電子タグTGの状態情報が取得され、この取得した状態情報が「商品販売後タグ回収前」を示すものである場合には、当該投入された電子タグTGに「商品販売後タグ回収済」であることを示す状態情報が書き込まれる。電子タグ回収装置301では、電子タグTGに「商品販売後タグ回収済」を示す状態情報を書き込む際に、顧客に特典を付与する所定の特典処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】高い成功率で多数の種類の物体を検出する。
【解決手段】物体ごとに予め物体に記録されている情報であって画像処理によって物体を検出するためのプログラム処理を決定するための情報を複数の物体から読み取る読取手段201と、情報ごとに対応するプログラム処理をごとに選択し、これら複数のプログラム処理の処理順序を決定する決定手段202と、撮像装置によって撮像された複数の物体を含む初期画像を取得する取得手段203と、初期画像を用いて処理順序で複数のプログラム処理を順に実行して複数の物体を順に検出する検出手段205と、直前に実行したプログラム処理に用いた初期画像から、検出された物体の領域を取り除いた除去後画像を生成する生成手段204と、を具備し、検出手段205は、それぞれの除去後画像を用いて次の処理順位のプログラム処理を実行してこのプログラム処理に対応する物体を検出する。 (もっと読む)


【課題】申込書に添付された顔写真(生体情報)が適切であるかどうか一定の判定基準で機械が判断することができ、しかも、顔写真(生体情報)と本人の顔画像との生体照合を機械的に行なうことにより本人であることを確認することができる申込書受付装置および個人認証用媒体発行システムを提供する。
【解決手段】IDカードの発行を申込む申込者が提示する、当該申込者の顔写真が添付され、かつ、当該申込者の個人情報等の情報が記載された申込書から前記顔写真および個人情報等の情報を読取り、この読取られた顔写真の品質が適切であるか否かを判定し、顔写真の品質が適切であると判定された場合、前記申込者の顔画像を取得し、この取得された顔画像と前記読取られた顔写真とを照合することにより前記申込者が本人であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】展示物の近傍に来たグループ全員に対して、展示物の内容を説明するメインコンテンツの再生に同期してサブコンテンツを配信できる展示物ガイドシステムを提供する。
【解決手段】リーダライタ30は、映像情報再生装置20の近傍に設定された配信エリア70内にいるICタグ所持者が所持するICタグ61を検出すると、ICタグ61から取得したユーザIDに従い、ICタグ所持者のグループ50に属するすべてのユーザのユーザIDを音声情報配信サーバ10に送信する。音声情報配信サーバ10は、リーダライタ30から送信されたユーザIDを利用し、配信エリア70へのユーザ51の出入りを監視し、配信エリア70に入ったとみなされるユーザ51のPDA60に対して、映像再生装置20で再生されている映像情報の再生経過時間に合わせて音声情報を配信する。 (もっと読む)


341 - 360 / 1,195