説明

Fターム[5B065ZA04]の内容

外部記憶装置との入出力 (22,430) | その他 (2,525) | 装置管理(ボリューム管理) (1,163) | 媒体収納、取出し管理;媒体格納庫 (67)

Fターム[5B065ZA04]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】光ディスクの入ったマガジン内の不良ディスクをチェンジャシステムで交換する。
【解決手段】ストレージシステムは、複数の可搬性のある記録メディアが入れられたマガジンと、マガジンを装填、排出し、記録メディアを読み書きする少なくとも2台のドライブと、記録メディアをマガジンとドライブの間で移送するチェンジャ機構を有し、マガジン内に記録スペースを有する交換用記録メディアを持つ第1マガジンと、マガジン内に交換が必要な不良記録メディアを有する第2マガジンとの間で、ドライブを経由して、不良記録メディアと交換用記録メディアとを交換するとともに、不良記録メディアのデータを復元し交換用記録メディアに記録する。 (もっと読む)


【課題】 記憶筐体(102)内に搭載されたスレッド(104)の側面から記憶デバイス(106)への、改良されたアクセスのための装置およびシステムを提供すること。
【解決手段】 実施形態は、スレッドが筐体から前方に引き出されるときに、スレッドの各側面上の記憶デバイス(106)へのアクセスを提供する、記憶筐体内のスレッドのための装置およびシステムを提供する。筐体内の記憶デバイスの一部へのアクセスを可能にするために、複数のスレッドが1つの筐体内に封入されてよく、それにより、筐体がラックの頂部付近に搭載される場合に、ラックが不安定になる問題が低減される。 (もっと読む)


【課題】外部排出対象のデータを外部排出用の可搬型記録媒体に短時間でコピーできるようにする。
【解決手段】書き込み処理部31は、排出対象データのうち記憶装置10に記憶されたデータを排出用記録媒体M0に書き込む。読み出し処理部32は、排出対象データのうち、排出要求時点で記憶装置10に記憶されていないデータを、収納部21内の可搬型記録媒体から読み出し、書き込み処理部31による書き込み対象のデータとして記憶装置10に格納する。排出処理制御部33は、排出対象データのうち、記憶装置10に記憶されたデータ量D1と、読み出し処理部32が可搬型記録媒体から読み出すべき残りのデータ量D2とに基づいて、書き込み処理部31による書き込み処理の開始タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】
ディスクチェンジ機構を備えるアーカイブ装置において、高速なファイルアクセスを実現する。
【解決手段】
CPU301、メモリ302、外部IF303、HDD304、ディスク情報管理部305、ディスク入替制御部306、アクセス頻度判定部307、光ディスク制御部308、光ディスクドライブ202を備え、ディスクを新規作成時に、あらかじめ予備領域を設け、アクセス頻度に応じて高頻度と判定されたデータは光ディスクドライブ202にセットされたときに前記予備領域にデータを書き込む。ディスク情報管理部305は予備領域に書き込まれた同一の複数ファイルを管理し、外部IF303への応答としては一つのファイルとして通知する。
また、上記に加え暗号処理部509を設け、予備領域記録時には暗号化して記録し、削除時にはディスク情報管理部305の管理する管理情報のみ削除する。 (もっと読む)


【課題】装置仕様がわからないテープライブラリ装置に対しても、試験を実施することを課題とする。
【解決手段】テープライブラリ試験装置は、試験対象のテープライブラリ装置において予め定義されるセル情報に基づいて、先頭セルから順次媒体を最終セルまで移動させて、各セル間ごとに、媒体を移動させるのに要した時間である媒体搬送時間を計測する。そして、テープライブラリ試験装置は、計測した各セル間の媒体搬送時間から、他のセル間が要した媒体移送時間より長い媒体搬送時間を要したセル間を特異点として抽出する。その後、テープライブラリ試験装置は、抽出した特異点を移動させる、テープライブラリ装置の試験データを生成する。 (もっと読む)


【課題】論理ボリュームが複写された可搬型記録媒体をより短時間で排出可能にする。
【解決手段】複写制御手段31は、ディスクアレイ装置10に記録された論理ボリューム11を二次ストレージ用記録媒体11に複写させる。複写制御手段32は、外部排出対象であるか否かを論理ボリュームごとに示す排出識別情報34に基づき、複写制御手段31の制御による複写処理の対象とされた論理ボリューム11が外部排出対象である場合に、複写制御手段31の制御により論理ボリューム11の複写処理が実行される際に、論理ボリューム11をライブラリ装置20内の外部排出用記録媒体22に複写させる。媒体排出制御手段33は、外部排出用記録媒体22の排出要求を受け付けると、外部排出用記録媒体22をライブラリ装置20から排出させる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で大容量低コストの情報記録再生システムを提供する。
【解決手段】ホストコンピュータとライブラリ装置との間に、簡素な構成の記録再生制御装置を組み込み、可搬記憶媒体を用いたライブラリ装置をディスクシステムに見せかける。記録再生制御装置は、擬似的に可搬記憶媒体への直接記録あるいは直接再生を実現し、ライブラリ装置内のドライブへの媒体交換回数を低減する。 (もっと読む)


【課題】外部から入力した電子ファイルを、ユーザからの指示を要することなく、処理に適した特定のデータ形式の電子ファイルに適切に変換することができる表示装置、データ変換方法、及びデータ変換プログラムを提供する。
【解決手段】表示装置は、特定のデータ形式の電子ファイルを表示パネルに表示することができる。USBケーブルが抜かれた場合(S11:YES)、若しくは、メモリカードが挿入された場合には(S12:YES)、特定のデータ形式とは異なるデータ形式の電子ファイルを、特定のデータ形式の電子ファイルに変換するタイミングであると判断される。データ変換中の画面が表示され(S16)、電子ファイルの変換が順次行われる(S23)。 (もっと読む)


データストレージデバイスは、第1のメモリボード及び第2のメモリボードを含むことができ、第1のメモリボード及び第2のメモリボードは各々、複数のメモリチップを備える。データストレージデバイスは、第1のメモリボード及び第2のメモリボードに機能的に接続するように配置され構成されるコントローラボードを含むことができ、コントローラボードは、高速インターフェイスと、高速インターフェイスを使用してホストからコマンドを受信し、コマンドを実行するように配置され構成されるコントローラとを含み、第1のメモリボード及び第2のメモリボードは各々、コントローラボードから別個に取り外し可能である。 (もっと読む)


【課題】仮想テープ装置で、ドライブにテープが搭載された状態での電源再投入時に、テープに貼付されたバーコードラベルを確実に読取り可能な制御方法を提供する。
【解決手段】アンロード・空きセル移動依頼部202は、電源投入時にテープライブラリ装置102内にテープが挿入されており、そのテープに貼付されているバーコードから獲得したボリューム情報が内部で管理する構成情報に登録されていない場合に、ロボット205にテープの排出及び空きセル206への移動を依頼する。バーコード再認識依頼部203はその依頼後、ロボット205にバーコードの再認識処理を依頼する。元セル移動依頼部204は、その依頼に基づいて認識した空きセル206への移動が行われたテープのボリューム情報とそのテープが収納されているセルとの対応関係が構成情報に登録されていない場合に、ロボット205に、そのテープを構成情報が示すセルに移動するように依頼する。 (もっと読む)


【課題】コンピューター或いは設備中の異なる型態のストレージデバイスを暗号化/解読可能で、ストレージデバイス中のデータを保護可能な暗号化データボックス。
【解決手段】暗号化データボックス1は、ハウジング10、印刷回路板20、第一コネクター30、第二コネクター40、コントローラー50からなり、唯一の第一ユニークID、キーシート60、キー70、唯一の第二ユニークIDを備え、該キー70が該キーシート60中に挿入され、しかも該第一ユニークIDと該第二ユニークIDが一致すると、該ストレージデバイスへのアクセスは初めて可能となり、しかもその中のデータは、暗号化/解読演算を執行され、さらに本発明の多数の暗号化データボックス1間は相互に直列接続され、該ストレージデバイスの機密保持機能をさらに強化することができる。 (もっと読む)


【課題】 仮想化されたディスク領域のデータを磁気テープにバックアップし、そのバックアップデータを仮想化ディスクにリストアする技術を提供する。
【解決手段】
本発明は、仮想化されたディスク領域に対して、磁気テープへバックアップする際に、物理ディスク領域分のみを採取し、リストア時には、バックアップ時のデータアドレス位置に書き込むことによって、仮想化ディスク領域へのリストアを可能とすることを特徴とするバックアップサーバ装置に関する。 (もっと読む)


【課題】情報漏えいの防止を強化することによって、従来よりも情報セキュリティを向上させることが出来る電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】複合機Aは、USBメモリBへの操作が終了してから所定の時間の間に操作表示部10が操作指示を受け付けない場合には、USBメモリBの取り忘れが生じたと判定し、取り忘れ回数である取り忘れカウント値をカウントアップする取り忘れ判定部101と、取り忘れカウント値が所定の値を超えた場合には、カウントオーバーが生じたことを示すカウントオーバー情報をUSBメモリBに保存するカウントオーバー制御部102とを備える。 (もっと読む)


【課題】 自動データ・ストレージ・ライブラリならびに自動データ・ストレージ・ライブラリを操作するためのコンピュータ・プログラムおよび方法を提供する。
【解決手段】 それぞれが、最前部から最後部までの複数層の順番に配置された複数のデータ・ストレージ・カートリッジを保管するように構成された複数のマルチカートリッジ・ディープ・スロット・セルを有し、セルに関してカートリッジを選択的に抽出し、配置し、移送するように構成されたアクセス機構(複数も可)を有する自動データ・ストレージ・ライブラリにおいて、セルに関してならびにライブラリのその他のエレメントに関してカートリッジを選択的に抽出し、配置し、移送するようにアクセス機構(複数も可)を操作する。最後部層を除く選択されたセルのすべての層がいっぱいである場合、追加のカートリッジを配置して、そのセルの均等拡散選択の最後部層を満たす。 (もっと読む)


【課題】1枚ずつメディアを本体に装着する必要がなく、目的のコンテンツが格納されたメディアを迅速に探すことを可能とする。
【解決手段】ステップS11において、ライブラリの一覧が表示される。S12において、ライブラリの一覧の中で所望のメモリカードが選択される。使用したいメモリカードに対応するサムネイルが描画されているアイコン上にカーソルが位置され、決定キーが押される。S13において、選択されたメモリカードのメディアIDが無線送信される。S14において、送信されたメディアIDがメモリカードによって受信される。S15において、二つのメディアIDとの一致が検出され、一致すると判定されると、ステップS16において、LEDが点灯される。LEDが点灯しているメモリカードがS17において、本体に挿入される。挿入されたメモリカードから画像信号が読み出される。 (もっと読む)


【課題】取り外し可能な記録媒体を安価に冗長化するストレージシステムを提供する。
【解決手段】ディスクアレイを構成する記憶媒体を、データ格納用と冗長化符号格納用に分け、データ格納用記憶媒体にデータを書き込む際に、そのデータと、その記憶媒体に既に書き込まれているデータと、冗長化符号格納用の記憶媒体に既に書き込まれているデータのみから新たな冗長化符号を算出することで、その他のデータ格納用記憶媒体へのアクセスを必要とせずに冗長性を維持できることを特徴とするストレージシステム。 (もっと読む)


【課題】非接触型ICカードの取り扱いを容易にする。
【解決手段】コンピュータ10には、非接触型ICカード25を収納するための非接触型ICカード用スロット22を設ける。非接触型ICカード用スロット22は、収納された非接触型ICカード25が、コンピュータ本体11の上面部に設けられたICカードリーダ/ライタ21と無線通信が可能な位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】HDDのスピンアップ時の振動を抑制したディスクアレイ装置を実現する。
【解決手段】複数のディスクドライブと、前記ディスクドライブを制御するコントローラと、を備え、前記複数のディスクドライブによって構成されるディスクグループ毎に前記ディスクドライブの電源を制御するディスクアレイ装置であって、同一の前記ディスクグループを構成するディスクドライブは、2台1組で一つのベース部材に配置され、前記コントローラは、前記一個に配置された2台のディスクドライブの起動タイミングが同じになるように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント処理装置のカスタム化を可能とするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、携帯形記憶装置が受け入れられ、携帯形記憶装置との双方向データ通信リンクが確立される。次に、ドキュメント処理装置の動作に関連する操作データが、携帯形記憶装置から転送される。次に、携帯形記憶装置から転送された操作データにしたがって、ドキュメント処理装置の動作が開始される。携帯形記憶装置が取り外されると、ドキュメント処理装置の動作は終了させられる。 (もっと読む)


固体ディスクドライブを保守するための方法及び装置は、記憶容量の拡張を容易とし、例えば内部メモリ記憶メディアの保守が開示される。メモリモジュールは固体ドライブへの取り外し可能な取り付けに適合されており、ドライブ記憶容量の拡張、及び故障したか又は使い尽くされたメモリ記憶メディアの修理が可能である。データは、固体ドライブの拡張、保守及び修理の間、損失を低減するように管理され得る。
(もっと読む)


1 - 20 / 67