説明

Fターム[5B068BB09]の内容

位置入力装置 (34,752) | タブレット自体(個別) (5,248) | 容量結合タブレット (1,641) | 指示具の接近による容量結合 (689)

Fターム[5B068BB09]に分類される特許

21 - 40 / 689


【課題】表示空間と操作空間の合致する、操作感の良いユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】表示面の凹凸と反対の立体画像に錯覚させて、立体画像がユーザの視点移動に追従する立体ディスプレイを用いる。近接・接触検知部7a〜7cが立体ディスプレイのタッチパネル出力から指の相対空間座標をそれぞれ算出し、操作指方向判定部8が絶対空間座標に変換して指の方向を判定する。視点検出部9が指の方向から視点位置を推定し、センシング座標変換部10が指の絶対空間座標を視点位置から見た立体画像上の座標に変換して、空間座標判定部11が指の座標が立体画像上の操作アイコンを指しているか判定する。 (もっと読む)


【課題】高温多湿な環境であっても故障しにくいタッチパネルを提供する。
【解決手段】本発明のタッチパネルは、透明な基板、複数のセンサ電極、複数の端子、複数の導電配線、複数の補助配線を備える。センサ電極は、基板上の検出領域に配列形成された透明導電部材からなる。端子は、基板上の配線領域に外部と接続するために形成され、センサ電極ごとに対応している。導電配線は、基板上の配線領域に形成され、いずれかのセンサ電極と当該センサ電極に対応する端子とを電気的に接続する。補助配線は、基板上の配線領域に形成され、いずれかのセンサ電極と当該センサ電極に対応する端子とを電気的に接続する。導電配線は補助配線よりも電気抵抗率が低い材料であり、補助配線は導電配線よりも腐食しにくい材料である。さらに、端子の基板と接触する部分および外部と接触する部分は、補助配線と同じ材料とすればよい。 (もっと読む)


【課題】樹脂基板を用いてタッチ位置の検出感度に優れたタッチパネルを提供する。
【解決手段】タッチパネル10は、樹脂基板1を用い、X検知電極2およびY検知電極3を有する検知領域11と引き回し領域12と引き出し領域13とから構成され、X検知電極2の引き出し配線4とY検知電極3の引き出し配線5とが連結部14に向かって引き回され、引き出し領域13では連結部14からその端部に向かって伸びるよう形成される。引き回し領域12では引き出し配線4、5の重なり部が絶縁的に形成され、引き出し領域13では引き出し配線4と引き出し配線5とが、所定の間隔で交互に配列するように形成される。重なり部をなす引き出し配線4と引き出し配線5とのうちの一方が、導通を切らない形状に少なくとも一部を欠くことで、重なり部での引き出し配線4、5の重なり面積が低減される。 (もっと読む)


【課題】接触検出時の周波数を上げることなく検出速度を向上させる。
【解決手段】タッチパネル10は、接触に応答して電気的変化を発生する駆動電極E1と検出電極E2を含む接触応答部と、接触駆動走査部11とを有する。接触駆動走査部11は、駆動電極E1への駆動電圧の印加を検出面13A内の一方向内で走査して、電気的変化の検出電極E2からの出力を時系列に制御する。このとき接触駆動走査部11は、タッチパネル10の異なる領域に対し、駆動信号源Sと反転駆動信号源Sxとで複数の走査を並列に実行する。 (もっと読む)


【課題】非アクティブエリアの面積が小さく、検出精度が良く且つ信頼性の高いタッチパネルセンサを提供する。
【解決手段】タッチパネルセンサ30は、透明な基材フィルム32と、基材フィルムの一方の側の面32a上に設けられた第1透明導電体40と、基材フィルムの他方の側の面32b上に設けられた第2透明導電体45と、少なくとも一方の透明導電体の一部分上に設けられ取出導電体43,48と、を備える。取出導電体は少なくとも一方の透明導電体をなす材料よりも高い導電率を有する材料からなっている。少なくとも一方の透明導電体の前記一部分は線状に形成され、取出導電体は当該一部分上を線状に延びている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、指のタッチ位置を正確に検出でき低コストな表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置(1)は、通電可能な第1、第2の基板間に電気光学応答を行う表示素子(2)を形成し表示を行い、第2の基板(19)側にて通電インピーダンス面を形成し接触体の接触位置を検出する。表示装置(1)は、第1の基板(10)側に形成され通電インピーダンス面の電流検出が可能な複数の電極を含むリニアライゼイションパターン部(30)と、リニアライゼイションパターン部(30)と第2の基板の通電インピーダンス面とを電気接続する導電部材(34)を含む。 (もっと読む)


【課題】非アクティブエリアの面積が小さく、検出精度が良く且つ信頼性の高いタッチパネルセンサを提供する。
【解決手段】タッチパネルセンサ30は、透明な基材フィルム32と、基材フィルムの一方の側の面32a上に設けられた第1透明導電体40と、基材フィルムの他方の側の面32b上に設けられた第2透明導電体45と、少なくとも一方の透明導電体の一部分上に設けられ取出導電体43,48と、を備える。取出導電体は少なくとも一方の透明導電体をなす材料よりも高い導電率を有する材料からなっている。少なくとも一方の透明導電体の前記一部分は線状に形成され、取出導電体は当該一部分上を線状に延びている。 (もっと読む)


【課題】非アクティブエリアの面積が小さく、検出精度が良く且つ信頼性の高いタッチパネルセンサを提供する。
【解決手段】タッチパネルセンサ30は、透明な基材フィルム32と、基材フィルムの一方の側の面32a上に設けられた第1透明導電体40と、基材フィルムの他方の側の面32b上に設けられた第2透明導電体45と、少なくとも一方の透明導電体の一部分上に設けられ取出導電体43,48と、を備える。取出導電体は少なくとも一方の透明導電体をなす材料よりも高い導電率を有する材料からなっている。少なくとも一方の透明導電体の前記一部分は線状に形成され、取出導電体は当該一部分上を線状に延びている。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサの感度の劣化を防止することができるようにする。
【解決手段】タッチセンサ機能を有するタッチセンサ付液晶パネルと、タッチセンサ付液晶パネルの上側面に配置される上偏光板と、タッチセンサ付液晶パネルの下側面に配置される下偏光板とからなる構成において、視野角補償機能を有する位相差板が、タッチセンサ付液晶パネルと下偏光板との間に配置されることで、タッチセンサの感度の劣化が防止される。本技術は、例えば、タッチセンサ付きの表示装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】配線を流れる信号に混入するノイズを低く抑えつつ、配線の配置の自由度が高いセンサーシートを提供すること。
【解決手段】厚さ方向の一方の面が内向きに曲げられた形状で、互いに正対する第一面Q1及び第二面Q2、並びに第一面Q1と第二面Q2との間に配される第三面Q3を有する一続きのシート状基板2と、第一面Q1に配置された第一電極3と、第二面Q2に配置された第二電極4と、第一電極3と第二電極4とのそれぞれに対して密着して設けられた支持部材と、第一電極3に接続され第一面Q1と第二面Q2とのうち少なくとも第一面Q1に配された第一導電体8−1、及び第二電極4に接続され第一面Q1と第二面Q2とのうち少なくとも第二面Q2に配された第二導電体8−2を有する配線部6と、第一電極3、第二電極4、配線部6のいずれからも電気的に浮いた状態で第三面Q3に配置されたシールド11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】透明導電性高分子を含む透明導電膜を利用しながら、簡単な工程で製造でき、見栄えの良い透明導電基板およびこれを用いた静電センサーなどの電子デバイスを提供すること。
【解決手段】フィルム基材2と導電性高分子を含む透明導電膜1とが積層し、透明導電膜1が検知部となる複数の第1領域11と、その第1領域11より電気抵抗値が高く複数の第1領域11に分かつ第2領域12とからなる透明導電基板10について、第1領域11の部分と第2領域12の部分との色差ΔEが2.6以下であり、かつ次の1)または2)の条件、1)第1領域の表面抵抗が1.0×10Ω/□未満であり、第1領域と第2領域との表面抵抗の差が0.5×10Ω/□以上であること、または2)隣り合う第1領域の間に挟まれた部分の長さ(mm)と第2領域の表面抵抗(Ω/□)との積が1.0×10mm・Ω/□以上であること、を備えるものとした。 (もっと読む)


【課題】透光性、視認性が良好で、しかも、入力に対する出力ダイナミックレンジを向上させることができ、タッチ位置検出の感度の向上、検出精度の向上を図ることができる導電性フイルム及びタッチパネルを提供する。
【解決手段】第1導電性フイルム10Aの第1導電部14Aは、複数の第1パッド部16Aがそれぞれ第1接続部18Aを介して接続された金属細線による2以上の第1導電パターン20Aを有し、各第1パッド部16Aは、一方の第1接続部18Aから延びる第1渦巻き部24Aと、他方の第1接続部18Aから延びる第2渦巻き部24Bと、第1渦巻き部24Aと第2渦巻き部24Bとを連結する第1連結部26Aとを有する。第1渦巻き部24Aと第2渦巻き部24Bはそれぞれ複数の格子28が組み合わされて構成され、第1連結部26Aは複数の導線30にて構成されている。 (もっと読む)


【課題】ノイズ粒状感及び色ノイズの発生を両立して抑制可能であり、観察対象物の視認性を大幅に向上可能な導電シート、タッチパネル、及び表示装置を提供する。
【解決手段】第1導電部14a及び第2導電部14bを組み合わせることで、平面視で、形状が異なる複数の開口部18を配列したメッシュパターン20が形成される。そして、メッシュパターン20の各開口部18の面積の標準偏差は、0.017mm2以上0.038mm2以下である。 (もっと読む)


【課題】タッチ操作部の操作面で選択操作から決定操作へと移行する際に、選択した操作項目の意図しない変化を適切に防止すること。
【解決手段】車両用操作装置は、タッチ操作部と、静電センサと、圧力又は荷重を検出する押下圧力検出手段と、制御装置とを備え、制御装置は、静電センサの出力に基づいて、操作面内における指の接触点の二次元座標を検出する接触点座標検出手段と、接触点座標検出手段により検出される二次元座標に基づいて、複数の操作項目のうちの1つの操作項目を選択する操作項目選択手段と、押下圧力検出手段の出力が所定の第1閾値を超えた場合に、選択された操作項目の決定操作を検出する決定操作検出手段とを備え、操作項目選択手段は、押下圧力検出手段の出力がゼロより大きい所定の第2閾値を超えるが第1閾値を超えない間、接触点座標検出手段の検出結果の変化に対して、操作項目の選択の変更を抑制する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを節約し、製造工程を単純化することができるとともに、厚さを減少させて薄型化を具現することができるタッチパネルを提供する。
【解決手段】本発明によるタッチパネル100は、第1方向Aに互いに平行になるように配置された電極パターン110を含み、電極パターン110には、電極パターン110を2分割する開口部120が形成され、開口部120は、第1方向Aに対して垂直方向である第2方向Bに向かう程、第1方向AにN回移動する構成125がM回繰り返されるものである。 (もっと読む)


【課題】投影型静電容量方式の読取装置のタッチパネルに接触し易く、ひいては容易に情報パターンを安定に認識できるようにする。
【解決手段】基材11上には、電気導電性を持った接触部12と、電気導電性を持った反応部13と、これら接触部12と反応部13とを結ぶ導電部14とからなる導電性パターン(情報パターン)が設けられ、前記接触部12と前記反応部13の幅もしくは面積は、前記導電部14の2倍以上とすることを特徴とする情報媒体である。 (もっと読む)


【課題】さまざまな接触物に対して、良好な感度を実現する。
【解決手段】ピーク検出部16はフレーム周期ごとに生成される複数のセンサ電極SEそれぞれの静電容量を示す容量値データCi,jを受け、静電容量が最も大きいピーク容量値データCPEAKを判定する。演算処理部18は、フレーム周期ごとに生成されるピーク容量値データCPEAKをしきい値THと比較し、ユーザの接触の有無を判定する。しきい値制御部20は、現在の前記しきい値THより小さくかつ所定の最小値THLOWより大きいピーク容量値データCPEAKが、所定のフレーム数Nにわたり連続して検出されると、しきい値THを、所定のフレーム数Nにおいて得られたピーク容量値データCPEAKの平均値AVEに所定の係数K(0<K<1)を乗じた値に更新する。 (もっと読む)


【課題】無効領域とされる端部を含めたタッチパネルの操作性を向上させることが可能な入力装置等を提供する。
【解決手段】本入力装置は、タッチパネル11と、タッチパネル11への入力の座標を検知する座標取得部12と、検知された入力座標に対して補正処理を行う座標処理部15と、を備える。座標処理部15は、補正処理において、タッチパネル11の端部11eよりも内側に形成された補正領域D2内に入力された第1の座標を、タッチパネル11の端部11eに形成された入力無効領域D3と第1の座標との距離に基づいて、入力無効領域D3または補正領域D2内の第2の座標に補正する。 (もっと読む)


【課題】 画面上に物などが置かれても指示具による操作を正しく認識することができる表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 制御マイコン10は、タッチパネル制御回路17から受取る検出座標データに基づいて、指示具2によって表示画面が押圧されている押圧領域の大きさを特定する。制御マイコン10は、特定した押圧領域が変化しているか否かを判定し、変化している押圧領域を認識対象とする。さらに、制御マイコン10は、認識対象とした押圧領域の大きさが一定の大きさを超えるか否かを判定し、一定の大きさを超える押圧領域を認識対象から除外する。 (もっと読む)


【課題】どのような方向から観察しても色むら(干渉色)が生じにくい透明導電性フィルムを提供する。
【解決手段】透明導電性フィルム10は、透明接着層11と、透明接着層11の一方の面に積層された第1ポリシクロオレフィンフィルム12と、透明接着層11の他方の面に積層された第2ポリシクロオレフィンフィルム13と、第1ポリシクロオレフィンフィルム12上に形成された第1透明電極パターン14と、第2ポリシクロオレフィンフィルム13上に形成された第2透明電極パターン15を有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 689