説明

Fターム[5B068CC01]の内容

位置入力装置 (34,752) | デジタル処理 (3,358) | 入力領域制御 (501)

Fターム[5B068CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5B068CC01]に分類される特許

141 - 160 / 229


【課題】タッチした指押圧位置と指及び掌の方向を抽出する。
【解決手段】絶縁層を介して上下にタッチパネルを配置し、前記タッチパネルと電気的に接続された信号処理部を設け、絶縁層上側のタッチパネルは、上側のタッチパネルを通して下側のタッチパネルと操作者の指及び掌間の静電容量結合を妨げずに、絶縁層の上側に設けたタッチパネルから検出できる信号情報を元に前記信号処理部で操作者の指の位置を算出し、絶縁層下側のタッチパネルは、前記信号処理部での検出された座標が、タッチパネルと操作者の指及び掌の距離が離れたことにより、操作者の掌方向にずれた座標を操作者の掌方向座標とし、前記上側のタッチパネルで算出された指押圧位置座標と、前記指押位置座標検出と同時または別に前記下側のタッチパネルで算出された掌方向座標の2か所の位置座標により、操作者の指押圧位置と指及び掌の方向を算出することを特徴とするタッチパネル装置。 (もっと読む)


【課題】利用者による手書き入力時に領域および属性の設定を簡単に行うことができること。
【解決手段】手書きされたストロークを検出するストローク検出部201と、ストローク検出部201により検出されたストロークの範囲を既に入力されたストロークの入力範囲と比較し、所定の範囲内であればこのストロークを同じブロックに含ませ、ブロックの範囲を広げていく入力ブロック判断部211と、この入力ブロック判断部211により判断されたブロックに含まれるストロークを文字入力の条件と比較して、所定の条件を満たせばこのブロックを文字列と判断し、それ以外は文字列以外と判断し、属性を付与する属性判断部213と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サーバベースコンピューティングシステムにおいて、ペン入力を用いたプログラムの実行時に、使用者が選択項目を選択した際、選択した選択項目に対応した表示の高速化を実現する。
【解決手段】電磁誘導方式のペンを用い、クライアント装置が表示パネルに非接触の状態でペンの座標からタップの予測位置を検出し、サーバ装置へ送信する。サーバ装置は、受信したタップの予測位置により、タップの予測位置に該当するか又は、タップの予測位置に距離的に近いプログラムの選択項目を優先度を付けて選出し、選択した選択項目の優先度に従って選択項目がタップ操作された場合の動作を実行して、実行結果の画面を記憶しておく。使用者が、選択項目をタップ操作して選択した場合は、予め記憶しておいた実行結果の画面を表示することにより応答速度を速くする。 (もっと読む)


【課題】耐水性・衛生性に優れたタッチパネル装置を提供する。
【解決手段】複数の入力操作面を備えた操作部54と、電波ビームを送信する送信アンテナを備えた送信部51と、送信アンテナから放射された電波ビームを受信する複数の受信アンテナと複数の受信アンテナに流れる電流成分を各々検波する複数のダイオードを備えた受信部53と、複数のダイオードの検波結果(受信電力)に基づいて、使用者の指が操作部54に接触または近傍まで接近したことを判断し外部に出力する制御部53とを備え、送信アンテナから受信アンテナに向かう電波ビームの放射線上に操作部54を配置したタッチパネル装置であって、複数の入力操作面に対応する複数の受信アンテナのうち少なくとも2つに流れる電流成分が所定の閾値以下になった時、制御部53は操作部54の前縁に対し遠い側の入力操作面に使用者の指が接触または近傍まで接近したことを確定する。 (もっと読む)


【課題】端部接触の拒否に対する幾つかの例外を設けることによって、タッチセンサパネルの機能を最大にする。
【解決手段】タッチセンサパネルの端部領域でのタッチ接触の選択的拒否が開示される。更に、端部接触の拒否に対する幾つかの例外を設けることによって、タッチセンサパネルの機能を最大にすることができる。タッチセンサパネルの周囲の周りの端部帯域での接触は無視することができる。しかしながら、端部帯域での接触が閾距離又は速度を超えて移動する場合、これはジェスチャーの一部として認識することができる。種々の指のサイズに対応するために、端部帯域のサイズは、指又は親指の識別に基づいて修正することができる。更に、タッチセンサパネルの中心領域での接触が端部帯域での接触の移動を追跡する場合、端部帯域での接触はジェスチャーの一部として認識される。 (もっと読む)


【課題】手書き入力情報を精度よく再現することが可能な情報入力表示装置を提供する。
【解決手段】画面に手書き入力された情報に基づく画像を表示可能な情報入力表示装置において、2次元に配列され手書き入力にて押下された画面上の位置の座標を検出する複数のエリア入力型の座標検出部と、座標検出部で検出された座標の有効性を判別する座標判別部と、を有し、複数の座標検出部で一度にそれぞれ座標が検出された場合、座標判別部は、検出されたそれぞれの座標の位置関係及び変位態様、またはその何れかに基づいて、それぞれの座標の有効性を判別し、無効と判別した座標を検出した座標検出部の検出領域を検出無効領域とする。 (もっと読む)


【課題】表示部上での指示操作によって操作入力を行う電子機器において、実際に指示されている位置のみが入力されたと認識される従来の入力制御とは異なる新たな入力制御を実現すること。
【解決手段】タッチパネルが一体的に形成されているディスプレイ3を例えばスタイラスペン9でタッチすると、タッチしている位置(タッチ位置)Pが入力範囲IAとして設定される(a)。そして、タッチ位置Pをタッチし続けたまま所定時間が経過すると、入力範囲IAがタッチ位置Pを中心とする円形状の“領域”に変化し(b)、更にタッチ位置Pへのタッチを継続すると、入力範囲IAが同心円状に拡大していく(c)。 (もっと読む)


【課題】表示部上での指示操作によって操作入力を行う電子機器において、実際に指示されている位置のみが入力されたと認識される従来の入力制御とは異なる新たな入力制御を実現すること。
【解決手段】タッチパネルが一体的に形成されているディスプレイ3を例えばスタイラスペン9でタッチすると、タッチしている位置(タッチ位置)Pが入力範囲IAとして設定される(a)。そして、タッチ位置Pをタッチし続けたまま所定時間が経過すると、入力範囲IAがタッチ位置Pを中心とする円形状の“領域”に変化し(b)、更にタッチ位置Pへのタッチを継続すると、入力範囲IAが同心円状に拡大していく(c)。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーン等に表示されたボタン等を単独で選択したのか、それとも2つを同時に選択したのかを区別するのに好適な選択判定装置、選択判定方法、ならびに、コンピュータ上で実現するためのプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】選択判定装置200は、タッチスクリーン上の1点が押圧されていると、当該1点の座標値を検知し、当該2次元面内の2点が押圧されていると、当該2点の中点の座標値を検知し、押圧されていないと、その旨を検知する検知部201と、押圧がされていないと検知されると、それまでに検知部201によって検知された状態のシーケンスに基づいて、押圧可能な所定の領域のいずれかが単独で選択されたのか、いずれか2つが同時に選択されたのか、もしくはいずれも選択されなかったのかを判定する判定部202と、押圧可能な所定の領域を表す図形をタッチスクリーンに表示する表示部203を備える。 (もっと読む)


【課題】第1視認方向または第2視認方向に対応させて検出した入力画像を第1視認方向表示画像または第2視認方向表示画像として表示する液晶表示電子機器、およびそのような液晶電子機器での画像入力/画像表示方法を提供する。
【解決手段】液晶表示電子機器1は、液晶表示部10と、液晶表示部10が相互に異なる第1視認方向EDfおよび第2視認方向EDsに向けて異なる表示画像DIMを表示するように液晶表示部10に対して視差制御を施す視差制御部20と、視差制御部20に重畳して配置され入力画像WIMの入力が許容される入力許容領域31を有する画像入力部30とを備え、入力した入力画像WIMを第1視認方向EDfおよび第2視認方向EDsに対応させた第1視認方向入力画像WIMfおよび第2視認方向入力画像WIMsに分離して認識し、液晶表示部10でそれぞれを表示する。 (もっと読む)


【課題】電子ペンにより電子ペン用記入媒体に記入した内容にユーザエリアを定義し、参照のために当該ユーザエリアをタップした場合、格納した記入情報にタップによるストローク情報を含まないようにする。
【解決手段】記入帳票に任意で記入すると、端末装置は電子ペンから記入情報を取得し、メモリに格納する。また、端末装置は記入情報に基づいて記入内容に対応するユーザエリアを定義する。利用者が参照のために電子ペンでユーザエリアをタップした場合、電子ペンは、タップ情報に基づきユーザエリアを特定する。また、電子ペンは、ユーザエリアを定義後に行われたタップに対応するタップ情報はメモリに格納しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】電子ペンにより電子ペン用記入媒体に記入した内容にユーザエリアを定義し、参照のために当該ユーザエリアをタップした場合、格納した記入情報にタップによるストローク情報を含まないようにする。
【解決手段】記入帳票に任意で記入すると、端末装置は電子ペンから記入情報を取得し、メモリに格納する。また、端末装置は記入情報に基づいて記入内容に対応するユーザエリアを定義する。利用者が参照のために電子ペンでユーザエリアをタップした場合、端末装置は、タップ情報に基づきユーザエリアを特定する。また、端末装置は、ユーザエリアを定義後に行われたタップに対応するタップ情報はメモリに格納しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】操作の邪魔にならないような位置に表示可能な情報処理表示装置を提供する。
【解決手段】この情報処理表示装置は、表示画面に位置センサを備え、該画面上での入力指示器によるタッチ操作により、メニューやツールの選択操作が可能な情報処理表示装置であって、前記入力指示器の先端が前記画面に接触した時点に、該入力指示器の先端と後端の位置の位置座標を取得し、これらの位置座標に基づいて、操作に邪魔にならない位置に前記メニューやツールを表示するものである。前記2つの位置情報は、前記操作者の利き手や前記入力指示器の先端の方向を判断するために使用する。 (もっと読む)


【課題】 カメラ部で撮像されたユーザの撮像画像に基づく所望の情報処理の指定操作を行う場合に、ユーザに対して手や顔等の部位を停止させる位置(=移動させる位置)を認識させることができ、また、適正な位置に停止している部位及び不適正な位置に停止している部位をユーザに認識させることで、上記指定操作の容易化を図る。
【解決手段】 制御部は、被写体となっているユーザの撮像画像と共に、当該ユーザのポーズを検出するための複数のガイド枠を表示部に表示し、被写体となっているユーザの部位が、ガイド枠内に位置している場合は、その部位を赤色の枠で囲んで表示し、該ガイド枠外に位置している場合は、その部位を青色の枠で囲んで表示する。当該携帯電話機のユーザは、青色の枠で囲まれた部位がガイド枠内に位置するように、被写体となっているユーザを誘導する。これにより、容易かつ迅速に所望の情報処理の指定操作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】機器を手で保持しながら、片手での入力操作が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】携帯電話10の画像取得部105は、撮像素子および画像素子を含む素子から形成されたディスプレイ13に、指を検知できる位置まで非接触に指を接近させるまたは接触させることにより指の画像を取得する。演算部120は、画像取得部105により取得された指の画像から指の重心位置を求める。情報生成部125は、指の移動に応じた指の重心位置の変位に基づき携帯電話10を操作するための情報を生成する指の画像に基づき指と画面との接触面積を求める。判定部115は、求められた接触面積に基づき指が画面に接触したか否かを判定する。表示部130は、判定部115により指が画面に接触したと最初に判定された位置に指が接触する際の基準となるポイントを示したバーチャルサイン14を表示する。 (もっと読む)


【課題】2つのマザーアイコンを接近させるだけでキーワードを更新し、キーボードで更新する場合に比べて、簡単にする。
【解決手段】ウェブサイト検索システム10はスクリーン12を含み、赤外光源18がスクリーンの前方から赤外光を照射し、その状態で、人間が手によってスクリーンをタッチすると、カメラ22からの映像信号に基づいてコンピュータ26が手のタッチ位置を検出する。キーワードを設定すると、スクリーン上には検索キーワードを示すマザーアイコンが表示されるとともに、コンピュータに組み込んだ検索エンジンによってそのキーワードで検索したウェブサイトのサムネイル画像が子アイコンとしてそのマザーアイコンの周囲に次々に表示される。スクリーン上に2つのマザーアイコンが表示されているとき、手でタッチしてドラッグして互いに接近させると、コンピュータは2つのマザーアイコンのキーワードをANDしたキーワードを検索エンジンに設定する。 (もっと読む)


【課題】ポインティングデバイスによる座標入力を用いてオブジェクトを移動させる操作において、より直感的な操作入力を可能とする情報処理装置および情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】ポインティングデバイスから入力座標を取得し、ユーザの操作に応じて、第1の制御および第2の制御の何れか1つを選択する。第1の制御を選択したとき、入力座標と所定の座標とに基づいて移動ベクトルを算出して表示装置に表示する仮想空間の表示範囲を移動させる。または、第1の制御を選択したとき、入力座標と所定の座標とに基づいて移動ベクトルを算出して仮想空間内においてオブジェクトを移動させる。第2の制御を選択したとき、入力座標に対応する仮想空間内の位置までオブジェクトを移動させる。そして、表示範囲内の仮想空間を表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】大型表示画面を有する情報表示装置において、ユーザの操作位置から離れた位置への入力・編集を容易にする情報表示装置を提供する。
【解決手段】この情報表示装置は、表示画面にタッチセンサを備え、該画面上でのタッチ操作により画面表示の操作が可能な情報表示装置であって、前記画面を縦横各々等分割するとともに、前記画面に表示される画像の分割画像を表示するサブ画面領域を設定し、前記サブ画面領域におけるタッチ操作位置を前記表示画面上の位置に変換することにより、前記サブ画面領域におけるタッチ操作を前記表示画面における画面表示の操作に置き換えて、リモート操作可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】表示装置に表示された操作ボタンに手などをかざして操作ボタンを操作する電子機器において、操作ボタンなどの操作用画像を見易くして、その操作性を向上させる。
【解決手段】鏡像変換部13により、ビデオカメラ2によって撮影した画像信号の鏡像変換を行い、操作ボタンを含む一つ以上の操作用ウインドウを有する操作用画像を操作用画像生成部15により生成し、鏡像変換部13を経た画像信号と、操作用画像の画像信号とを、それらの面積、形状及び座標位置がほぼ等しくなるように、混合部16において混合して混合画像を形成し、この混合画像を表示装置21の画面上に表示させ、混合された画像を画面上に表示させた状態において、ビデオカメラによって撮影され、画面に表示された操作者が操作ボタンを選択する所定の選択動作を検出部17により検出し、検出された操作ボタンに対応する制御動作を行う。 (もっと読む)


身体部分から得られるマルチタッチ感応デジタイザへの入力を、ユーザ対話に無効な入力およびユーザ対話に有効な入力として分類するための方法であって、デジタイザセンサへの入力の複数の離散的領域を識別するステップと、該領域のうちの少なくとも2つの間の空間的関係を決定するステップと、少なくとも2つの領域のうちの1つを、少なくとも2つの領域間で決定された空間的関係に基づいて、有効入力領域または無効入力領域のいずれかとして分類するステップとを含む。 (もっと読む)


141 - 160 / 229