説明

Fターム[5B069CA15]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | ウインドウ (2,174) | マルチウインドウ (1,029) | 表示ウインドウの変更 (167)

Fターム[5B069CA15]に分類される特許

81 - 100 / 167


【課題】
ウィンドウ内という限られた領域に詳細情報を効率よく表示することにより、操作性の向上を図り、詳細情報の認識を容易に行えるようにする。
【解決手段】
ウィンドウ内に表示される詳細情報の表示履歴を管理し、ウィンドウ内に表示される詳細情報の数に制限を設け、過去に参照した詳細情報をウィンドウ内に残すようにする。
また、表示する詳細情報についてはウィンドウ内で最上位に表示されている最新詳細情報と過去に参照した過去詳細情報とに区別し、過去詳細情報は半透明、サイズ縮小して表示を行う。
また、詳細情報表の表示件数、詳細情報の表示属性、過去詳細情報の表示属性を指定することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】監視対象となるウインドウが他のウインドウによって少なくとも部分的に隠されてしまうキャプチャ画像が発生しても、その監視が散漫にならないような改善を施した端末監視技術を提供する。
【解決手段】端末監視装置は、ウインドウ表示ログ情報から、マルチウインドウの重なり状態を規定する各ウインドウの属性値を読み取るウインドウ属性値読取部24と、キャプチャ画像とウインドウ属性値をリンクするリンク部26と、キャプチャ画像を再生する端末操作画面再生部28とを備える。端末操作画面再生部は、指定されたウインドウの少なくとも一部が他のウインドウによって隠されているキャプチャ画像を、この指定されたウインドウの全領域が表示されているキャプチャ画像によって置き換える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが表示させたいウィンドウを容易に呼び出すことができるウィンドウ制御装置を実現する。
【解決手段】表示手段に表示するウィンドウを制御するウィンドウ制御装置に関する。ショートカットキー選択手段と、ショートカットキーを選択時の条件により登録モードと処理モードを識別するショートカットキー認識手段と、表示しているウィンドウ情報を取得するウィンドウ情報取得手段と、ウィンドウ情報とショートカットキーを対応テーブルで保存する記憶手段と、登録モード時はショートカットキーを選択時のウィンドウ情報を記憶手段へ書き込み、処理モード時は選択したショートカットキーに対応するウィンドウ情報を記憶手段から読み出すショートカットキー登録処理手段と、処理モード時に対応テーブルに従ってショートカットキーに対応するウィンドウを表示する表示制御手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】スクリーンセーバ画面を広告として表示する場合に、広告主に不公平感を与えることが防止できる広告装置を提供する。
【解決手段】情報検索装置(広告装置)から利用者M1が離れて、無操作状態が一定期間継続すると、広告ファイルA〜Gとして静止画ファイルや動画ファイルが1以上格納された記憶部から広告ファイルA〜Gを所定順序で読み出して表示部に表示し、利用者M2が接近することで、無操作状態が解除されると広告ファイルGの再生を中断すると共に、広告ファイルGの中断箇所を記憶し、次に無操作状態が一定期間継続すると、広告ファイルGの中断箇所から再生する。 (もっと読む)


【課題】画面の表示態様を容易かつ適切に制御する電子機器を実現する。
【解決手段】CPU100は、同時/切替表示条件記憶部102cに記憶される表示制御テーブル情報の中から現在採用されている同時/切替表示条件を読み出し、読み出した同時/切替表示条件と、画面表示指示操作された時の状況とに応じて、当該画面表示指示操作が切替表示あるいは同時表示のいずれを指示するものであるかを特定する。同時表示を指示するものと特定されると、表示レイアウト条件記憶部102dに記憶される表示レイアウトテーブル情報の中から現在採用されている表示レイアウト条件を読み出し、読み出した表示レイアウト条件と、画面表示指示操作された時の状況とに応じて同時表示の表示レイアウトを制御するので、画面の表示態様を容易かつ適切に制御できる。 (もっと読む)


【課題】 表示画面を縦長表示状態及び横長表示状態に切替可能な構成を用いて、受信した電子メールに関連する画面を良好に表示することができる携帯電話機を提供することを目的とする。
【解決手段】 電子メールの文字情報が表示部2aに表示されているときに、表示画面が縦長表示状態から横長表示状態へ切り替えられた場合に、横長表示状態の表示画面を2つの表示領域21,22に分割する。受信メール表示領域21には電子メールの文字情報を表示し、添付ファイル表示領域22には当該電子メールに含まれている添付ファイルに基づく画像を表示する。これにより、表示画面を縦長表示状態から横長表示状態へ切り替えることによって、横長表示状態の表示画面を分割し、電子メールの文字情報を受信メール表示領域21に表示するとともに、その電子メールに関連する画面を添付ファイル表示領域22に良好に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】プラント情報処理装置に対して一組の操作設定装置のみとし、運転員の負担を軽減するとともに、マルチモニタ構成のプラント監視制御装置の導入コストを抑える。
【解決手段】プラント情報処理装置10は、ポインタ装置の操作位置情報により操作対象表示装置11,12を判定するポインタ位置確認手段104、ポインタ位置確認手段104により判定された操作対象表示装置を保存する操作対象モニタ保存手段107、プラント機器・設備の操作設定の情報を受け、操作対象モニタ保存手段107に保存された操作対象表示装置を取得し、プラント機器・設備の操作設定の情報とともに操作対象表示装置を出力する操作設定処理手段106、操作設定処理手段106の出力をネットワークを介してプラントの情報バス20へ送るとともに、操作対象表示装置のプラント監視画面に画面表示させる表示命令を出力するプラント情報処理手段101を備えたものとする。 (もっと読む)


【課題】 ブログなどにおいて、使い勝手を改善する。
【解決手段】 ウィンドウ16のそれぞれについて、入力および出力を定義した第1の複数のデータテーブルと、これら複数のデータテーブルについて、所定のデータテーブル間の関連を定義した第2の複数のテーブルとを設ける。ユーザからの入力の内容を第1のデータテーブルにしたがって一のウィンドウ16の処理を行う。ウィンドウ16の処理の情報を、第2のデータテーブルによりあらかじめ関連付けされたウィンドウ14に伝達する。ウィンドウ14に、その伝達された情報に応じた処理結果を表示する。これによりディスプレイの表示画面10に、複数のウィンドウ14、16を同時に表示するとともに、この表示された複数のウィンドウ14、16のうちの一のウィンドウ16の表示を操作することにより他のウィンドウ14、16の表示を連動して変更する。 (もっと読む)


【課題】画像表示の応答速度を向上させる。
【解決手段】表示領域判別部110は、各オブジェクトの表示部分と非表示部分とを判別し、描画部130は、表示部分に該当する画像データを非表示部分に該当する画像データより優先させて形成する。画像表示部150は、描画部130により形成された画像データに基づく表示画像データを、画像表示装置160に表示させる。 (もっと読む)


【課題】単一のウィンドウに複数のウィンドウ構造を切り替えて表示させることが可能なウィンドウ表示システムを提供する。
【解決手段】イベント処理プログラムは第1ウィンドウ構造15に関連づけられており、この第1ウィンドウ構造を基本ウィンドウ14に付与する。イベント処理プログラム11Aの実行により第2ウィンドウ構造16を基本ウィンドウ14に付与する。基本ウィンドウを変更若しくは更新し又は基本ウィンドウに第2ウィンドウ構造16を付与することにより、描画ウィンドウ13を描画させる。一つの描画ウィンドウ13で第1、第2ウィンドウ構造15,16を切り替えて表示する。描画ウィンドウの描画は、ウィンドウについて、サイズ変更、移動、色変更、前後位置の変更、可視化、描画領域の無効化のいずれか、又は、ウィンドウを描画させるコマンドの実行に起因する。 (もっと読む)


【課題】文書校正時、編集ミスを容易に検出できる機能を提供する。
【解決手段】第1文書を表示装置に表示する素材とその表示位置情報を含む第1表示内容データと、同様の第2表示内容データと、比較対象となる第1と第2表示内容データを構成する素材に関連づけて該素材の表示位置情報及び比較対象の表示内容データの同一表示位置に同一素材がないことを示す相違フラグを管理する素材テーブルと、を備え、表示装置に接続されるコンピュータを、第1と第2表示内容データの素材について、比較対象表示内容データの同一表示位置の同一素材の存否を判定し、同一素材がないとき、相違フラグを設定する比較手段と、素材テーブルを参照し、相違フラグが設定された素材を識別し、第1と第2文書を同時に表示装置へ表示し、第1又は第2文書上で該素材の表示位置に基づいて不一致を示す情報を表示装置に表示する表示手段として機能させる文書処理プログラムとした。 (もっと読む)


【課題】文書とその書誌情報を連携して変更可能とすることによって、操作性の向上を図る。
【解決手段】文書を表示する第1の表示部と、該文書に関する書誌情報を表示する第2の表示部とを表示手段に表示可能とされた文書管理システムにおいて、第1の表示部に表示される文書を切り換える文書表示切換手段と、第2の表示部に表示される書誌情報を切り換える書誌情報表示切換手段と、第1の表示部に表示される文書の表示と第2の表示部に表示される書誌情報の表示とが連携して切り替わるように文書表示切換手段及び書誌情報表示手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用者の操作負担を軽減すると共に、開発担当者の開発負担の軽減を図ることができる画面遷移制御方法、該方法を用いた画面提供システム、該方法を実行する遷移実行装置及びコンピュータに該方法を実行させるコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】順遷移による遷移先の画面を示す識別情報を、記憶した識別情報に連ねて順次記憶することにより順次遷移した画面の遷移履歴を生成し(ステップS207等)、生成した遷移履歴に遷移先の画面を示す識別情報と同一の識別情報が含まれている場合(ステップS203)、遷移履歴を同一の識別情報より後の履歴を消去した遷移履歴に更新し(ステップS204等)、更新した遷移履歴のうち、最後から2番目に記憶した識別情報が示す画面に戻るように制御する。 (もっと読む)


【課題】CPUに負荷をかけることなく且つ応用性の高い画像データ格納領域の切替えを可能にする。
【解決手段】CPU(1)と表示制御装置(2)とメモリ(4)とを有するマイクロコンピュータにおいて、上記表示制御装置は、表示部(22)を有する。この表示部は表示画面に重ね合せて表示することの可能な複数の表示面の画像データをそれぞれ扱う複数の表示プレーン処理部を有し、該表示プレーン処理部は対応する表示面の画像データの格納先が示される複数の表示情報を有し、上記表示制御装置は、描画処理の終了を示す第1命令を受けた後に上記複数の表示プレーン処理部で使用される上記表示情報の更新が可能とされる。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーションプログラムが表示するウインドウに対して重ね合わせ表示する装飾画面をアプリケーションプログラムを再構築することなく、自由に変更して表示すること。
【解決手段】 アプリケーションプログラムから予め設定された装飾画面表示用のイベント発生通知を受けた場合に、装飾画面を非表示状態で起動し、アプリケーションプログラムのウインドウの表示内容を装飾する装飾用コンテンツを予め設定されたリソースから取得して展開した後、その装飾用コンテンツの背景色を透明色に変更して透過型の装飾画面を生成し、アプリケーションプログラムが表示装置に表示するウインドウの前面に重畳して表示する。 (もっと読む)


【目的】 複数のウインドウを簡単な操作で結合させ、また、結合状態を解消できるウインドウ制御方法及び装置を提供することを目的とする。
【構成】 表示装置の表示手段に複数のウインドウが表示されている場合に、一方のウインドウを結合しようとするウインドウの真下に近接させるのみで(S15−Yes)それぞれのウインドウの幅を揃え(S20−S22)、互いのウインドウを結合する(S24)。
また、結合しているウインドウの下側のウインドウを(S5−No)単に移動させれば、結合状態のウインドウが分離して下側のウインドウのみ移動させることができる(S11)。 (もっと読む)


【課題】グラフィカルユーザインタフェースを、利用者側で柔軟かつ簡易にカスタマイズできるようにする。
【解決手段】GUI部品の情報と、GUI部品および操作メニュー項目の各種類のそれぞれを関連付けるアダプタ部品の情報を登録しておく。GUIの画面構成を定義付ける画面構成定義ファイルF1と、GUI部品と操作メニュー項目を関連付ける定義情報を記述したメニュー項目定義ファイルF2を読み込む。各ファイルF1,F2に基づいて、画面構成定義ファイルF1に記述された操作メニュー項目のそれぞれについて、操作メニュー項目の種類に適合するGUI部品を関連付けるアダプタ部品を特定し、画面構成定義ファイルF1に記述されているGUI部品と操作メニュー項目とを、特定したアダプタ部品を使って関連付ける。各GUI部品を所定位置に配置し、GUI部品に機能を割り付け、機能文字を追加することでGUIを確定させる。 (もっと読む)


【課題】画面上でホワイトボードアプリケーションに関する画面(ウィンドウ)を認識し易くし、更にユーザによる簡単な操作で、文書領域のサイズの調整を可能とすることを目的とする。
【解決手段】文書情報を描画することができる文書領域と、文書領域を収納することができる収納領域と、文書領域の大きさを変える引き出しオブジェクトと、を含む画面を表示する表示手段と、引き出しオブジェクトに対するユーザの操作に応じて、収納領域から文書領域を引き出すよう文書領域の大きさを変える、又は収納領域へ文書領域を収納するよう文書領域の大きさを変える、領域サイズ変更手段と、を有し、表示手段は、収納領域を、画面を表示する表示装置の端に配置し、表示することによって前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】重要な情報が他のウィンドウで隠れた場合に、ユーザにその旨を通知したり、表示し直したりすることにより、重要な情報が隠れた状態或いは誤解があるような状態で診断が続けられるのを防ぐ技術を提供すること。
【解決手段】モニタ上に複数のウィンドウを表示する場合におけるウィンドウの表示制御装置において、前記モニタに表示されたウィンドウの重要度を記憶する手段21を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれる顔の位置の情報を用いて、より好ましく画像を自動で再生できるようにする。
【解決手段】顔を含み、顔の領域の位置を表す顔位置情報および顔の優先度を表す優先度情報が付与された顔画像を含む複数の画像を順次再生する。この際、再生部82が、顔画像については、顔位置情報に基づいて顔画像から顔領域に対応する顔領域画像を検出する。そして、再生部82が、検出した顔領域画像を優先度情報に基づいて優先度順に再生する。 (もっと読む)


81 - 100 / 167