説明

Fターム[5B069CA15]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | ウインドウ (2,174) | マルチウインドウ (1,029) | 表示ウインドウの変更 (167)

Fターム[5B069CA15]に分類される特許

61 - 80 / 167


【課題】画像表示システムの操作の利便性を高めることを目的とする。
【解決手段】画像供給装置20と、前記画像供給装置から供給される画像を表示するN個(Nは1以上の整数)の画像表示装置30とを備える画像表示システム10である。各画像表示装置30は、前記画像表示装置を識別するために用いられる第1の識別画像を表示する第1の表示部340を備える。前記画像供給装置は、第2の表示部40と、前記第1の識別画像と対応し、前記N個の画像表示装置を識別するために用いられるN個の第2の識別画像を前記第2の表示部に表示するとともに、前記N個の第2の識別画像を用いた供給先の画像表示装置の決定又は選択の実行をする装置決定/選択部(M2、M3、M7〜M9、P2)と、決定又は選択された前記供給先の画像表示装置に画像を供給する画像供給部(M4〜M6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】種々のアプリケーションを、当該アプリケーションの修正なしに使用可能にする。
【解決手段】選択されたアプリケーションプログラムの属性情報に適合する属性情報をアプリケーションマネージャが有するか判定し(S205)、アプリケーションプログラムの属性情報に適合する属性情報を有すると判定されたアプリケーションマネージャにアプリケーションプログラムの表示処理を実行させる(S206)。 (もっと読む)


【課題】ドロップ先領域がドラッグ開始時に表示されていない場合にも、予めユーザによるドロップ先領域の位置調整を必要とせずに、ドロップ先領域を表示させることを目的とする。
【解決手段】入力装置を介したドラッグ操作に基づいて、画面領域における第一の領域に含まれる情報を、画面領域における第二の領域に移動又はコピーする際に、第二の領域より前面に重なって表示されている領域が存在するか否かを判断する判断手段と、判断手段で第二の領域より前面に重なって表示されている領域が存在すると判断された場合、第二の領域を最前面にするよう制御する領域表示制御手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】操作物で画面を操作したときに表示されるサブ画面に対して、ユーザが視認できるようにサブ画面を表示する。
【解決手段】ユーザが操作物2を用いて、表示パネル1の画面に触れる。操作物2によって画面の一部が隠れて、死角領域21ができる。操作物2が検出されると、触れた位置に基づいて画面上の死角領域21が特定される。死角領域21とは異なる位置に、サブ画面20が表示される。ユーザは、操作物2に邪魔されずにサブ画面203を見ることができる。 (もっと読む)


【課題】 マルチ・ディスプレイにおいてベゼルの影になって表示部分が見えなくなるのを防止し、ディスプレイの視認性や操作性の向上を図ることができるマルチ・ディスプレイ・システムの表示制御方法を提供する。
【解決手段】 マルチ・ディスプレイ・システムの表示制御方法において、ベゼルにより分割されたマルチ・ディスプレイの前記ベゼルの両側のディスプレイを表示し、前記ベゼルの影となるディスプレイの部分に冗長表示部分を設定し、この設定された冗長表示部分にベゼルの影となる情報を表示する。よって、ベゼルの影になってディスプレイの表示部分が見えなくなることを防止する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、制御用コンピュータによって投射型映像表示装置の各種設定を行なう場合に、投射映像を観賞しているユーザに設定用のWebページを隠す投射型映像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】制御用コンピュータのブラウザからのアクセスに基づいて、投射型映像表示装置の各種設定内容を制御する設定内容制御手段を備えており、設定内容制御手段は、制御用コンピュータのブラウザからのアクセスに基づいて各種設定内容を制御する際には、投射型映像表示装置側で各種設定を行なうためのGUIと同じ階層構造でかつ同じ内容を含む設定画面を制御用コンピュータに表示させ、制御用コンピュータに表示されたGUIを操作することにより投写型映像表示装置の各種設定を行い、投写型映像表示装置によって投影される投影画面に各種設定を行うためのGUIを表示させるか否かを選択することができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作対象機器を操作するためのユーザインタフェース画面を、テレビ画面などの表示部に表示できない状況であっても、表示画面を備える遠隔操作機器に上記ユーザインタフェース画面を表示し、上記操作対象機器を操作可能とする。
【解決手段】デジタルテレビ1は、ユーザインタフェース画面をデジタルテレビ1の表示部40に表示できるか否かを判定し、上記判定の結果、上記ユーザインタフェース画面を上記表示部40に表示できるとき、上記ユーザインタフェース画面を上記表示部40に表示し、上記ユーザインタフェース画面を上記表示部40に表示できないとき、上記ユーザインタフェース画面を、画面付きリモコン2Bの表示部5に表示させるUI画面生成部14を備える。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーターの空間的な移動を低減し、他の表示装置への画面表示の切り替えや、表示したデータの編集を容易且つ直感的に行えるマルチディスプレイの制御方法、制御プログラムおよび制御装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル10と表示部20とを有するマスタ表示装置100と、表示部を有する(少なくとも1つの)スレーブ表示装置200、300、400と、マスタ表示装置100およびスレーブ表示装置200、300、400と接続して、マスタ表示装置100のタッチパネル10からの入力に基づいてマスタ表示装置100およびスレーブ表示装置200、300、400の表示に係る制御を行う制御装置150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の表示オブジェクトを重ねて画面上に表示する情報機器において、前面の表示オブジェクトの透過度を変更した場合に、新たに表示される背面の表示オブジェクトが、常にユーザの所望する表示オブジェクトとなるようなオブジェクト透過表示装置を提供する。
【解決手段】表示オブジェクトAの透過度を変更した場合に、表示オブジェクト情報更新指示部104が、あらかじめ定められた表示オブジェクトBの上に重なる表示オブジェクトの表示オブジェクト情報の更新を、表示オブジェクト情報管理部103へ指示する。表示更新指示部102は、表示オブジェクト情報の更新を検知し、表示装置101に対して表示オブジェクトの表示更新を指示することにより、表示オブジェクトAを通じて、あらかじめ定められた表示オブジェクトBを表示装置101に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 通話するための操作を容易にした携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 携帯通信端末は、画像を表示する第1LCDおよび第2LCDと、第1LCDは、第2LCDの表示面が露出した開状態と、第2LCDの表示面を第1LCDにより覆う閉状態との2つの状態に変位し、第1LCDの開閉状態を検出する状態検出部と、状態検出部により開状態が検出されているときに、発信先の電話番号を受け付ける発信先受付部と、発信先受付部により電話番号が受け付けられた後(S05)、状態検出部により閉状態が検出されることに応じて(S07でYES)、受け付けられた電話番号に発信する通信制御部(S08)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のウィンドウの表示を装置の構成に応じて切り替え可能にする。
【解決手段】情報処理装置は、アプリケーションによる処理内容を表示するウィンドウのそれぞれについて、関連するハードウェア又はソフトウェアを指定する情報を指定情報として記憶している。ウィンドウとハードウェア又はソフトウェアとの関連付けは、アプリケーション毎(すなわちウィンドウ毎)に異なる。情報処理装置は、複数のウィンドウが重なって表示される場合に、この関連付けに基づいて最前面に表示するウィンドウを決定する。例えば、あるゲームのウィンドウw1と別のゲームのウィンドウw2とが重ねて表示される場合において、情報処理装置は、自装置がゲームAに関連するハードウェア又はソフトウェアを備えていればウィンドウw1を前面に表示させ、自装置がゲームBに関連するハードウェア又はソフトウェアを備えていればウィンドウw2を前面に表示させる。 (もっと読む)


移動体メディアプレゼンテーション方法は、携帯型電子デバイスを用いてコンテンツをワイヤレスで受信すること、および、ドッキングステーションを介して携帯型電子デバイスを少なくとも1つのホストデバイスに選択的にインタフェースさせることを含む。コンテンツの再生は、その後、携帯型電子デバイスとホストデバイスとの間で切換わりうる。
(もっと読む)


【課題】投影画像であるコンテンツに対して変化を与えるとき、所定の操作を行うのみで、自動的にコンテンツに対して変化を与えるコンテンツを生成することができ、コンテンツの編集作業を簡略化することができるプロジェクタシステムを提供することを目的とする。また、複数のプロジェクタを通信可能に接続することで、プロジェクタごとの投影画像であるコンテンツを比較することにより、効果的な資料作成を行うことができるプロジェクタシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】複数のプロジェクタの投影画像ごとに、オブジェクトに所定の変化を与える制御手段を含み、制御手段は、所定の変化を与えたオブジェクトの内容が複数のプロジェクタの投影画像間において重ならないように制御するプロジェクタシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】表示画面上の複数のコンテンツについて、複数の画像投射装置にそれぞれ所望のコンテンツを投射させること、投射されたコンテンツに対する操作の利便性の向上をさせること。
【解決手段】画像転送装置は、プロジェクタに転送された表示用画像データに対応するプライマリ画面上のウィンドウW2、W3について、レイアウト表示用領域LA内にレイアウト表示用ウィンドウW2L、W3Lを表示させる。レイアウト表示用領域LA内におけるレイアウト表示用ウィンドウW2L、W3Lに対して、位置の移動、大きさの変更といったレイアウト調整操作が実行されると、レイアウトが調整されたレイアウト表示用ウィンドウに対応し、プロジェクタにより投射されている画像のレイアウトが変更される。 (もっと読む)


【課題】主画像を投影するプロジェクタと副画像を投影するプロジェクタとの切り替えを容易に行うことのできるプロジェクタシステムの提供。
【解決手段】一のプロジェクタ1は、主画像11及び副画像12の画像データを有する画像データ群を取得する画像取得部、一つの画像データに基づいた画像を投影させ残りの画像データを他のプロジェクタ1へ送信する画像データ処理部、マウス操作情報を取得する操作情報取得部、マウス操作情報に基づきカーソル画像5の移動位置を算出するカーソル位置演算部、カーソル画像5が自装置の投影部107の投影領域40内にあるとき当該カーソル画像5を投影させ、他のプロジェクタ1の投影領域40内にあるとき当該他のプロジェクタ1にカーソル移動位置の情報を送信するカーソル処理部を備え、画像データ処理部は取得したマウス操作情報に基づき主画像11を投影させるプロジェクタ1を切り替えるプロジェクタシステムS。 (もっと読む)


【課題】ウィンドウ切り換え時の画面を高速に表示することのできる画像形成装置、表示装置、表示画面切り換え方法、及び表示画面切り換えプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、複数のアプリケーションを実行する画像形成装置100が、前記複数のアプリケーションのうち、1つのアプリケーションのアプリケーションウィンドウを表示画面に表示する表示装置21を有する装置であって、前記アプリケーションウィンドウを前記表示画面の表示領域外81に生成する生成手段61と、前記表示画面に表示する前記アプリケーションウィンドウを、前記表示画面の表示領域外81から表示領域内91に配置するウィンドウ配置手段63と、ウィンドウ配置手段63により前記表示領域内に配置された前記アプリケーションウィンドウを前記表示画面に描画する描画手段42とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マルチウィンドウの操作性を向上させることのできるウィンドウ表示制御装置、ウィンドウ表示制御方法及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】ポインティングデバイスによる選択に応じて、表示装置において少なくとも一部が重なって表示されている複数のウィンドウのうち、表示されている周囲の所定の範囲内に選択位置が含まれる第一のウィンドウを検索する第一の検索手段と、前記第一のウィンドウの表示順を、当該第一のウィンドウより下に表示されている少なくとも一つのウィンドウより下に移動させる表示順序変更手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが高解像度データのレイアウトを認識した状態で詳細を見ることができる。
【解決手段】ディスプレイ装置0704の画面に表示するデータを作成する装置0703は、入力画像データから全体画像データを作成する全体画像データ作成処理部0706と、入力画像データから局所画像データを作成する局所画像データ作成処理部0709と、全体画像データ作成処理部0706により作成された全体画像データと局所画像データ作成処理部0709により作成された局所画像データとを合成して表示画像データを作成する表示画像データ作成処理部とを備える。装置0703においては、これらの処理部により、全体画像データと局所画像データをディスプレイ装置0704の画面に同時に重ねて表示することができる。 (もっと読む)


【課題】表示媒体のコストを低減し、表示媒体の表示内容を簡易に書き換えることができる表示媒体システムおよび表示媒体を提供する。
【解決手段】この表示媒体システム100は、画像を表示画面10aに表示する表示媒体1と、表示媒体1に着脱かつ移動可能に設けられた制御装置2と、制御装置2に画像を送信するサーバ3とから構成されている。表示媒体1に設けられた制御ICは、表示媒体1に対する制御装置2の位置を検出し、その位置検出情報を制御装置2に送信すると、制御装置2は、位置検出情報と画像メモリに記憶されている画像の数から頁を算出し、算出した頁に対応する画像を画像メモリから読み出して表示媒体1に送信する。表示媒体1の制御ICは、送信された画像を表示画面10aに表示する。 (もっと読む)


【課題】機器の操作に用いられる画面上に複数の表示要素を重ね合わせて表示システムにおける表示更新処理の負担を軽減し高速化を図る。
【解決手段】表示システムは、表示要素の画像を作成するのに用いる表示関連データを取得する手段と、取得した表示関連データを記憶する手段と、前記表示関連データから表示要素の画像を作成する手段と、作成された表示要素の画像を記憶する手段と、前記表示要素の画像を前記画面上に描画する手段と、前記表示要素の画像を前記画面上に描画する必要性を段階的に示すレベルを記憶する手段と、表示更新要求があった場合、前記画面上で他の表示要素に隠れた表示要素について、前記表示関連データを取得するかどうかを前記レベルに基づいて判定する判定手段とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 167