説明

Fターム[5B069JA06]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | 入力 (622) | タッチパネル (143)

Fターム[5B069JA06]に分類される特許

1 - 20 / 143


【課題】複数の表示装置の位置関係を直感的に設定することが可能となる情報処理装置、表示制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】表示装置に表示されるオブジェクトへのユーザ操作を検出する操作検出部と、前記操作検出部により検出されたユーザ操作に応じて移動する前記オブジェクトの移動方向に他の表示装置が位置すると設定する設定部と、前記他の表示装置が位置する方向に移動された前記オブジェクトの部分を、前記他の表示装置に、前記表示装置から連続するよう表示する表示制御部と、を備える、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】遠隔デバイスにユーザインターフェースをプッシュすること。
【解決手段】グラフィカルユーザインターフェース(「GUI」)は、ユーザ入力部及びディスプレイデバイスを有する遠隔制御アクセサリデバイス上に呈示されることができる。GUIは、GUIを用いて制御される携帯型メディアデバイスにより定義され管理されることができる。携帯型メディアデバイスは、表示されるGUI画像をアクセサリに与えることができる。アクセサリは、表示される画像に応答して、入力デバイスのユーザ動作を示す携帯型メディアデバイスに情報を送信することができる。携帯型メディアデバイスは、この入力を処理して、ユーザにより要求されるアクションを識別し、適切なアクションを取り、これは、アクセサリに与えられたGUI画像を更新することを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】異なる解像度の複数のディスプレイを利用して行われる入力作業と画像操作とを含む作業の負担の軽減化を図ること。
【解決手段】読影医用端末100は、読影画像Pが表示されるディスプレイD2と所見入力欄W1が表示されるディスプレイD1との間でマウスカーソルを移動させることにより生じるマウスMの操作量の増加による読影医の負担を軽減する。そのために、読影医用端末100は、ディスプレイD2において、マウスカーソル近傍に所見簡易入力画面W2を表示する。そして、読影医用端末100は、ディスプレイD1に表示された所見入力欄W1に入力すべき情報を、ディスプレイD2に表示された所見簡易入力画面W2で入力できるようにすることで、マウスカーソルの移動量を少なくして読影医の負担を軽減する。 (もっと読む)


【課題】小型の画面においても効率的な情報閲覧を可能とする表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置100は、外部サーバにアクセスしてコンテンツ情報を入力するための通信I/F14と、表示部13と、CPU10とを備え、CPU10は、コンテンツを表示する状態における表示部13での表示画面のサイズを特定するための特定部103と、表示画面のサイズに基づいてコンテンツ情報に含まれる各オブジェクトの表示サイズを決定し、オブジェクトを配列することで画面データを生成する最適化処理を実行するための最適化処理部104とを含む。 (もっと読む)


【課題】限られた広さの画面を有効に利用し、かつ、操作性に優れた字幕表示機能を有するコンテンツデータ表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンテンツデータ表示装置は、画像データと、画像データ上の領域と対応付けられた字幕データを含むコンテンツデータを記憶する記憶部と、コンテンツデータを表示する表示部と、領域を選択する入力部と、入力部により選択された領域に対応する字幕データを、画像データ上に重ねて、表示部に表示させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示された複数の数式を用いた式変形をポインティングデバイスによる直感的な操作で素早く簡単に行うことが可能になる計算装置を提供する。
【解決手段】式入力画面G(16)に表示させた複数の数式のうち、任意の数式「2x+5」をペンタッチ(P)して選択し(選択数式)、他の任意の数式「x+3x+1」(対象数式)上までドラッグしてドロップすると、その近傍に二項演算子の選択ウインドウRSが表示される。そして、この演算子選択ウインドウRSをペンタッチ(P)して任意の演算子“+”を選択すると、前記選択数式と対象数式とが、前記演算子選択ウインドウRSから選択された演算子により結合された変形数式「(2x+5)+(x+3x+1)」が生成されて表示され、その演算結果「12」も求められて表示される。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイ上で検出されたユーザジェスチャーにヒューリスティックを適用してコマンドを決定する電子装置を提供する。
【解決手段】タッチスクリーンディスプレイを伴うコンピューティング方法は、タッチスクリーンディスプレイとの1つ以上の指接触に1つ以上のヒューリスティックを適用して装置に対するコマンドを決定するステップと、そのコマンドを処理するステップとを備える。前記1つ以上のヒューリスティックは、1つ以上の指接触が一次元垂直スクリーンスクローリングコマンドに対応することを決定するためのヒューリスティック、1つ以上の指接触が二次元スクリーン並進移動コマンドに対応することを決定するためのヒューリスティック、及び1つ以上の指接触が、アイテムセット内の各アイテムを表示し、更にアイテムセット内の次のアイテムを表示することへ移行するコマンドを決定するためのヒューリスティックを含む。 (もっと読む)


【課題】文書表示システムにおいて、文書の表示内容を複数の表示装置に振り分ける際の振り分けに要する手間を軽減する。
【解決手段】画像表示システムにおいて、複数の電子ペーパーを用いた文書の表示が実現される。文書の或る部分の表示が指示されると、電子ペーパー1Aでは、当該指示された部分が表示される。そして、他の電子ペーパー(電子ペーパー1B,1C)では、当該指示された部分と関連する部分が表示される。 (もっと読む)


【課題】 装置サポートに提供される装置の、操作を簡素化し、用途を広げる。
【解決手段】 装置のユーザー1のために所定の機能を提供するための電子装置であって、ユーザーによる機能に関連する入力と装置の機能に関連する出力とを行うための装置のマン・マシンインターフェース12’と、ユーザー1の入力を処理し、装置からの出力を生成するためのプロセッサ制御されたコンピュータ装置10と、装置10と組み合わせられる装置サポート14に装置を電気的および/または機械的に接続するための結合手段と、を有する装置に関する。このような装置のより簡単な操作とより広範な用途を達成するために、装置10は装置サポート14への装置10の接続を検出するための検出手段を有し、接続が存在する場合に、プロセッサ制御されたコンピュータ装置10がマン・マシンインターフェース12’を変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが表示領域を有効に利用可能な、複数の表示部を有する携帯電話機1を提供する。
【解決手段】携帯電話機1において、判断部100は、第2表示部21の少なくとも一部および第1表示部11が外部に露出する第2形態において、第1検出部14または第2検出部24により検出された入力に応じた実行画面を、第1表示部の第1表示領域11a1および第2表示部の第2表示領域21a1が合わされて1つの領域とみなされた第3表示領域に対応した第1表示形態で、第3表示領域に表示することが可能か否かを判断する。表示制御部100は、判断部により実行画面を第1表示形態で第3表示領域に表示できないと判断されると、第1表示領域および前記第2表示領域の一方の表示領域に対応した第2表示形態で実行画面を一方の表示領域に表示し、所定の機能を示す画像を他方の表示領域に表示する、 (もっと読む)


【課題】外部機器である表示装置を携帯端末装置の出力モニタとして利用する場合に、表示装置にオブジェクトを表示させた状態で行われた表示装置側の表示内容に対する操作を、携帯端末装置側の操作として認識してそのオブジェクトに関する処理を実行できるようにする。
【解決手段】携帯電話機1は、処理対象の端末オブジェクトに対してアクセス操作が行われた場合に、その端末オブジェクト又はその処理結果をモニタリンク・オブジェクトとして、表示装置6に表示させるための制御を行うと共に、その表示装置6側で行われたタッチ操作に応じた処理を、当該モニタリンク・オブジェクト対応の端末オブジェクトに対して実行する。 (もっと読む)


【課題】作業効率の向上を図ることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、画像を表示する表示部2と、画像に対する操作を受け取り、該受け取った操作に応じた操作指示を出力する入力部3と、入力部3から複数の操作指示を受け付け、これら操作指示に基づく複数の処理を並行して実行する制御部1と、を有する。 (もっと読む)


【課題】クライアントコンピュータにおいて、プログラマブル表示器と同じ画像を表示しながら、プログラマブル表示器と異なるデータを表示する。
【解決手段】相互に通信可能なプログラマブル表示器2およびクライアントコンピュータ3は、同じ画像を表示する。プログラマブル表示器2では、作業メモリ28に記憶されている機器IDで特定されるPLC5(例えば[PLC1])から取得されたデータを画像に表示する。一方、クライアントコンピュータ3では、作業メモリ35に記憶されている機器ID(作業メモリ28の機器IDと異なる値)で特定されるPLC5(例えば[PLC2])から取得されたデータをプログラマブル表示器2から得て画像に表示する。 (もっと読む)


【課題】画面に表示された文書の折り畳み操作を直感的且つ簡易に行うことができるようにする。
【解決手段】ディスプレイ装置の画面に表示する文書の情報を、前記ディスプレイ装置に対して出力する出力手段と、前記文書が表示された画面上における、少なくとも2箇所の接触点の位置及び動きを検知する検知手段と、表示された文書上で第2の接触点が静止している間に、第1の接触点が当該文書上を移動するというジェスチャーを検出するジェスチャー検出手段と、前記ジェスチャー検出手段が前記ジェスチャーを検出した場合には、予め設定された折り線によって区分される前記文書の第1の接触点側の領域を、透視図法によって前記画面の奥側または手前側に、当該折り線を基準にして折り畳んだように疑似3次元表示する2次元画像データを生成する折り畳み画像データ生成手段と、を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】タッチ面上において複数の機能ボタンを表示する必要がないリモコンや、簡易的な構成にしたいリモコンにまでタッチパネルのような複雑な表示機構を設けることはコスト的に不合理であった。一方、タッチパネルを設けないと、タッチ面において行われた指の動作に対するタッチリモコンの反応をタッチ面上にて確認することができないという問題もあった。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、タッチ面での指の動作を検知する検知部と、タッチ面に配置される複数の光点表示部と、検知部で検知した指の動作に応じて光点表示部の光点の発光を制御する発光制御部と、からなるタッチリモコンを提案する。 (もっと読む)


【課題】複数のアイコンを一部ずつスクロールさせながらユーザが目的のアイコンを探す際に、操作の回数を従来よりも少なくする。
【解決手段】複数の機能バッジ3が並んだ機能バッジ列300を、ユーザの操作に応じて一部分ずつスクロールさせながら機能バッジエリア2Aに表示させる、表示処理装置に、次のように処理を行わせる。機能バッジエリア2Aに表示されている機能バッジ3の中からいずれかの機能バッジ3が選択されると、この選択された機能バッジ3が機能バッジエリア2Aの端に配置されるように機能バッジ列300を表示し直す処理を、表示処理装置に実行させる。 (もっと読む)


【課題】画面を表示させる表示部を任意に選択すること。
【解決手段】携帯電話端末(電子機器)1は、実行可能な機能に対応するオブジェクトが表示されるとともに、オブジェクトに対する接触を検出するタッチパネル2およびタッチパネル3と、タッチパネル2またはタッチパネル3にオブジェクトが表示された状態において、オブジェクトに対する接触が検出された後に、接触の移動が検出され、接触の移動方向にタッチパネル2またはタッチパネル3が存在する場合に、オブジェクトに対応する機能を提供する画面を接触の移動方向に存在するタッチパネル2またはタッチパネル3に表示させる主制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】様々な視聴状況においても、多くの視聴者に利便性をもたらすデジタルサイネージシステムを提供する。
【解決手段】モニタ101〜106は映像コンテンツを表示する機能を備えたモニタである。モニタ107〜109は、映像コンテンツを表示する機能と視聴者が触ったことを検知するタッチパネルとを備えたモニタである。モニタ101〜109はマルチディスプレイ装置を構成する。視聴者が触っているタッチパネルを備えたモニタに、視聴者の操作に応じた情報や映像を表示するインタラクティブコンテンツを表示させ、かつ、マルチディスプレイ装置を構成する他のモニタには、人感センサ210で検知可能な近距離視聴者に見易い画面サイズの近距離視聴者用映像コンテンツと、人感センサ210で検知できない遠距離視聴者に見易い画面サイズの遠距離視聴者用映像コンテンツとを同時表示させる。 (もっと読む)


【課題】新たに角度検出センサを設けなくても、加速度センサが設けられていない筐体側で実行されるアプリケーションが、加速度センサの値を用いた処理を行うこと。
【解決手段】本発明は、2つの筐体が互いに開閉軸を中心に開閉可能に接続された携帯端末であり、2つの筐体に備えられた2つの表示手段と、2つの筐体の一方に設けられ、一方の筐体の姿勢を検出する検出手段と、自由空間上の空間距離が互いに一定となる第1の基準点および第2の基準点を、2つの表示手段の各々の表示画面上に定め、第1の基準点から開閉軸に下ろした垂線の長さと、第2の基準点から開閉軸に下ろした垂線の長さと、空間距離の長さと、を基に、2つの筐体間の開閉角度を算出する開閉角度算出手段と、算出された開閉角度に基づいて、検出手段の検出値を補正し、補正後の検出値を、他方の筐体側で実行されるアプリケーションに通知する補正手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】2つの表示画面の各々に特定ボタンを配置したり、フォーカスを切り替えたりすることなく、2つの表示画面上で実行されるアプリケーションの各々に対する特定ボタンの操作を可能にすること。
【解決手段】本発明は、2つの筐体が互いに開閉可能に接続された携帯端末に適用される。本発明の携帯端末は、前記2つの筐体の各々に備えられた2つの表示手段と、前記2つの表示手段のそれぞれに対する接触を検知するタッチパネル式入力手段と、前記2つの表示手段の一方に配置された特定ボタンと、前記特定ボタンのフリック操作がなされた場合、当該フリック操作の方向に応じて、前記2つの表示手段の表示画面上で実行されているどのアプリケーションに対する操作であるかを決定し、決定したアプリケーションにおいて、前記特定ボタンの操作に割り当てられた処理を実行する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 143