説明

Fターム[5B075KK02]の内容

検索装置 (67,127) | システム/伝送 (5,454) | システム形態 (3,415) | 分散 (3,405)

Fターム[5B075KK02]の下位に属するFターム

Fターム[5B075KK02]に分類される特許

401 - 420 / 1,876


【課題】検索リスト提供サーバ100で検索したサイト内検索リストを提供する。
【解決手段】検索リスト提供サーバ100において、ユーザ端末200から入力されたページリクエストから流入元サイトを取得する流入元サイト取得部111と、流入元サイトが検索エンジンサイトであるか判定するページリクエスト元判定処理部112と、ページリクエストに含まれた検索キーワードによりサイト内検索を行い、サイト内検索リスト18を作成する検索リスト作成処理部113と、サイト内検索リスト18を含めてレスポンスを作成するレスポンス作成処理部114と、レスポンス作成処理部114が作成したレスポンス19をネットワーク400を介してユーザ端末200へ送信する情報送受信部115を有する。サイト内検索リスト18により、ユーザは、いち早くほしい情報にたどり着ける。 (もっと読む)


【課題】所定の内容に類する記述内容の掲示板を、精度良く自動的に検出する。
【解決手段】掲示板分析システム1は、インターネット上の掲示板の掲示板データを記憶する掲示板データ記憶部11と、掲示板データに基づいて、掲示板での議論の活発度の特性を示す指標値、掲示板の議論の深まりを示す指標値、及び掲示板のインターネット独自表現の割合を示す指標値のうちの一つ以上の指標値を算出する指標値算出部13と、指標値算出部13で算出された指標値を含む、掲示板の特性を示す掲示板特性ベクトルを生成するベクトル生成部17と、複数の代表ベクトルと掲示板特性ベクトルとに基づいて、複数の代表ベクトルと掲示板特性ベクトルとの類似度を判定する類似度判定部21と、類似度判定部21による判定結果に基づいて、所定のカテゴリに属する掲示板を抽出する掲示板抽出部25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の情報処理システムにおいては、クライアント装置−サーバ装置間の通信の際に機密情報が漏洩する可能性があるという課題があった。
【解決手段】サーバ装置と1以上のクライアント装置を備える情報処理システムであって、サーバ装置は、クライアント装置からのリクエスト情報に含まれるキーワードに対応付けられた定型文情報を検索し、その結果であるレスポンス情報をクライアント装置に送信し、クライアント装置は、サーバ装置にキーワードを含むリクエスト情報を送信し、そのリクエスト情報に対するレスポンス情報を受信することで説明文情報を取得し、その説明文情報を含む特許出願に関する情報である特許出願文書を作成する情報処理システムにより、クライアント装置において蓄積している最低限の情報のみをサーバ装置に送信することで、機密情報の漏洩を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】検出すべきキーワード列が多数であっても、比較的簡単な構成で、登録された多数のキーワード列が入力ストリームに含まれているか否かを調べる。
【解決手段】第1階層のキーワード検出部20により、入力ストリームSTMからキーワード(KW)を検出してその識別子KWを出力し、次いで第2階層のキーワード列検出部30により、複数のキーワード(KW)からなるキーワード列(KWA)を検出してその識別子KWAを出力し、次いで第3階層のW/G/B総合判定部40により、同一グループに属する1個以上の検出されたキーワード列識別子KWAが全体としてホワイトW、グレイG又はブラックBのいずれであるかを判定してその結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数送信元のうちの任意の送信元に係るデータの変化に影響を受ける他の送信元に係るデータを、全送信元に係るデータの中から効率的に検索できる装置等を提供する。
【解決手段】当該装置は、(A)データを送信元毎に記録するデータ記録部と、(B)一の送信元からのデータ値の変化に応じて変化する他の送信元からのデータが現れる確率(出現率)の時間推移モデルを生成する出現率モデル生成部と、(C)出現率の時間推移モデルと、データ記録部の各送信元からのデータとに基づいて、各送信元からのデータに係る重み付け値を算出する重み付け算出部と、(D)重み付け値が最も大きいものから降順に所定の数の送信元を検索し記録する送信元検索選択部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】検索されたWebサイトのサイト情報と共に、ユーザにとって有益な広告情報を表示させることができる検索サーバおよび検索方法を提供すること。
【解決手段】Webサイトのサイト情報が登録された検索用データベース15を参照し、入力された検索キーワードに応じてWebサイトを検索するステップ(ステップS12)と、Webサイトの検索結果を用い、検索されたWebサイトに関連付けられた広告情報を取得するステップ(ステップS14)と、検索結果と広告情報とから検索結果ページの表示項目を生成するステップ(ステップS15)と、検索されたWebサイトのサイト情報と共に広告情報を検索結果ページに表示するステップ(ステップS16)とを有した。 (もっと読む)


【課題】各SEが検索した情報を統合した評価結果を、高速に算出する。
【解決手段】情報評価装置は、情報の検索要求を受付けた場合、通信ネットワークから情報を検索し、当該情報評価装置以外の情報評価装置へ情報の検索を要求する。その情報評価装置が通信ネットワークから検索した情報の重要度と第1の割合とを乗算した値に基づいて、情報を並べる。情報評価装置は、さらに検索が要求された情報評価装置が他の情報評価装置へ情報の検索を要求した場合、検索が要求された情報評価装置が通信ネットワーク上から検索した情報と、検索が要求された情報評価装置が他の情報評価装置へ検索を要求して得た情報との割合である第2の割合で第1の割合を分割した値と、重要度とを乗算する。 (もっと読む)


【課題】検索方法を選択することなく、検索対象となる所定の情報群より、取得することを望むサービス情報を精度良く適切かつ確実に探し出す検索を行う。
【解決手段】情報検索装置10が、サービス情報を検索するための検索キーワードの入力を受け付け、受け付けた検索キーワードに基づき、検索情報記憶部F11を参照してサービス情報を特定して抽出し、特定したサービス情報に含まれているワードの中から、絞り込み検索のための検索キーワードとして推奨するワードを特定し、特定したワードを推奨検索キーワード(おすすめワード)に決定し、決定された推奨検索キーワードの中から、絞り込み検索のための検索キーワードとして使用する推奨検索キーワードの選択を受け付け、検索キーワードと推奨検索キーワードとに基づき、検索情報記憶部F11を参照してサービス情報を特定して抽出し、抽出したサービス情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】会議において利用された文書情報に対するアクセス権の設定を、予め定めた条件に従って機械的に行うこと。
【解決手段】会議ごとに、会議で使用されている機器の一覧と、その機器のいずれかを利用した利用者を特定する利用者識別情報とを、当該利用した機器が使用されている会議を特定する情報に関連づけて記録する。当該機器一覧に含まれる機器にて、予め定めた処理がなされた文書情報を、当該機器が使用されている会議を特定する情報に関連づけて保持し、当該保持された文書情報の要求を、要求者から受けて、当該文書情報に関連づけられた情報で特定される会議における機器を利用した利用者として、当該要求者が記録されている場合に、当該要求者に対して文書情報の取得を許可する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより収集されユーザにより定められた順序に並べられたデータを生成すること。
【解決手段】コンテンツ証跡を生成するためのシステムであって、少なくとも1つのコンピュータ装置を含むコンピュータシステムを備え、前記コンピュータシステムは、インターネットから選択されたデータページに対するリファレンスを格納装置から取り出し、かつ、前記リファレンスを用いて前記インターネットから選択された前記データページのコンテンツ証跡を生成するための、証跡生成器を有するように構成され、該リファレンスは、前記コンテンツ証跡内でユーザが定めた順序付きシーケンスに編成され、ユーザが割り当てた関係によって相互接続され、ナビゲート可能な前記コンテンツ証跡内に少なくとも1つの経路を定めることを特徴とするシステムが、提供される。 (もっと読む)


【課題】登記型検索仲介システムに比較して劣る、中継型検索仲介システムにおける短所を改善する。
【解決手段】登記型検索仲介システムが並存しているネットワーク環境下において、中継型検索仲介システムIが、登記型検索仲介システムと同等の登記簿照会の機能を提供する。これにより、中継型検索仲介システムI傘下の実情報データベースRは、登記型に加入する検索者Cに対しても実情報を提供する機会が得られる。逆に、登記型に加入する検索者Cは、中継型検索仲介システムI傘下にある実情報データベースRからも所望の実情報を取得することができる。双方いずれも、それぞれの探索・検索方式にだけ対応しておればよく、中継型検索仲介システム上の互換機能を利用していることを意識する必要は無い。 (もっと読む)


【課題】検索しやすさを向上させることができることができる情報検索システムを提供する。
【解決手段】情報検索システムは、予め定義されたデータ項目と、予め定義された形式に沿って記述されたデータの内容とが対応付けて記憶されるようにする記憶手段と、前記データ項目と、前記データの内容の例とを対応付けて提示する提示手段とを有し、前記提示手段は、前記データ項目の説明をさらに対応付けることができる情報検索システムである。 (もっと読む)


【課題】検索方法を選択することなく、検索対象となる所定の情報群より、取得することを望むサービス情報を精度良く適切かつ確実に探し出す検索を行う。
【解決手段】情報検索装置が、サービス情報を検索するための検索キーワードの入力を受け付け、受け付けた検索キーワードに基づきサービス情報を特定して抽出し、特定したサービス情報に含まれているワードの中から、絞り込み検索のための検索キーワードとして推奨するワードを推奨検索キーワード(おすすめワード)に決定し、決定された推奨検索キーワードそれぞれについて、推奨基本ポイントに基づいて推奨度(おすすめ度)を算出し、決定された推奨検索キーワードを算出された推奨度とともに表示し、絞り込み検索のための検索キーワードとして使用する推奨検索キーワードの選択を受け付け、検索キーワードと推奨検索キーワードとに基づき、サービス情報を特定して出力する。 (もっと読む)


【課題】インターネット上に分散する様々な科学技術情報を効率的に連携し、分野や業種を越えた多様な情報間の繋がりが容易に得られる、情報提供システムを提供する。
【解決手段】複数の辞書データベース21,22,5と、これら辞書データベースを制御する演算部としてのCPU11と、を有し、辞書データベースはそれぞれ、固有の概念グループA,B,Cを有し、この概念グループに属する複数の概念を格納すると共に、個々の概念に関する名称や表記のバリエーション及びその概念を特定するための属性を個々の概念に関連づけて格納し、CPU11は、検索語が入力された際には、辞書データベース21,22,5をもとに、同一概念の別名称と、同一表記の別概念とを判別し、この検索語に関する別名称や表記のバリエーション及びその概念を特定するための属性を出力する、情報提供システムを構築する。 (もっと読む)


【課題】インターネットショッピングにおいて、ユーザが選択した一つ以上の特定の商品に類似する商品を表示する商品検索サーバ等を提供する。
【解決手段】サーバ3は、行動履歴データDB9から行動履歴データ60を順次読み出し、閲覧商品データ63ごとに行動スコアを算出する。サーバ3は、行動履歴データ60に含まれる閲覧商品データ63の2つの商品ID41の組み合わせごとに行動スコアを加算し、類似度スコア78を算出し、類似度DB11の類似度データ70を更新する。ユーザが、端末13から類似順での商品の表示を要求すると、サーバ3は、類似度DB11から第1の商品ID41a、第2の商品41bが指定された商品の商品IDと一致する類似度データ70を抽出し、抽出した類似度データ70の類似度スコア78から合計スコアを算出する。サーバ3は、算出した合計スコア順に商品IDを整列し、端末13に送信する。 (もっと読む)


【課題】各利用者の関心に応じてコンテンツを推薦可能なコンテンツ推薦技術を提供する。
【解決手段】主題キーワード抽出部101は、コンテンツの主題となるキーワードをコンテンツから抽出して閲覧履歴情報をコンテンツ遷移履歴格納部102に記憶させる。話題ツリー生成部103は、閲覧履歴情報に基づいて、話題ツリーを生成する。関心推定部104は、利用者がコンテンツを閲覧する度に抽出されたキーワードと話題ツリーの各クラスタに含まれるキーワードとを用いて利用者の現在の関心を推定して、関心遷移履歴情報を関心遷移履歴格納部105に記憶させる。関心遷移方向推定部106は、関心遷移履歴情報を用いて、遷移方向を推定する。誘導先決定部107は、遷移方向に基づいて、誘導先ノードを決定する。コンテンツ取得部108は、誘導先ノードに基づいてコンテンツを取得してこれを利用者に提示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが関心のある記事に関連する記事として、内容が実質的に重複せず、かつユーザ毎の嗜好・関心に合った関連記事を精度良く推奨する関連記事推奨方法を提供する。
【解決手段】元記事401における特徴語の重み付け値を算出して特徴語データとする第1ステップと、各購読記事204における特徴語の重み付け値を算出して特徴語データとする第2ステップと、元記事401の特徴語データと各購読記事204の特徴語データとの類似度を算出する第3ステップと、前記類似度に基づいて購読記事204から関連記事402を分類する第4ステップと、各既読記事207における特徴語の重み付け値の平均値を算出してユーザ嗜好を表す特徴語データとする第5ステップと、ユーザ嗜好を表す特徴語データと各関連記事402の特徴語データとの類似度を算出する第6ステップと、前記類似度が上位の関連記事402を優先的にユーザに提示する第7ステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】テキストクエリを用いた画像検索において、ユーザの検索意図に近い画像を適切にユーザに返すことが可能な検索装置又は検索方法を提供する。
【解決手段】画像検索部21は、入力されたテキストクエリに基づいて画像を検索する。クラスタリング部22は、テキストクエリに基づいて検索された画像の特徴量に基づいて、画像のクラスタリングを行うことによって、画像のクラスタを生成する。確信度算出部23は、画像毎のクリックログに基づいて、クラスタについてのクラスタ確信度を算出する。代表画像決定部24は、クラスタに属する画像の中から、クラスタの特徴を表す、一枚又は複数枚の代表画像を決定する。出力部25は、一枚又は複数枚の代表画像がクラスタ確信度の高い順序で一覧表示される出力用文書を生成する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツを構成する各シーンや各シーンのキーワードを提示できる画像生成システム、プログラム、情報記憶媒体及びサーバシステム等の提供。
【解決手段】画像生成システムは、映像コンテンツを構成する複数のシーンの各シーンに関連づけられた少なくとも1つのキーワードを取得するキーワード取得部と、複数のキーワードの各キーワードに関連づけられた少なくとも1つのシーンを取得するシーン取得部と、ユーザがシーンを選択した場合に、選択されたシーンに関連づけられたキーワードをリスト表示し、ユーザがキーワードを選択した場合に、選択されたキーワードに関連づけられたシーンをリスト表示する制御を行う表示制御部を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが潜在的に望んでいるコンテンツなどのレコメンド情報を漏れなく配信することができるように、ユーザの利用履歴を早期に収集することができる情報配信装置および情報配信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】評価済みコンテンツベクトル算出部209は、評価済みのコンテンツの正規化ベクトルの総和を算出し、要提示コンテンツ抽出部210は、算出された総和ベクトルに対して所定以上の角度を形成するベクトルから構成される要提示コンテンツを抽出する。そして、コンテンツ送信部208は、抽出された要提示コンテンツをユーザに提示するようユーザ宛に送信することができる。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,876