説明

Fターム[5B087AA04]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 目的一般 (10,246) | 耐久 (711)

Fターム[5B087AA04]に分類される特許

321 - 340 / 711


【課題】表示部と一体形成できるタッチセンサ(タッチパネル)を提供することを課題とする。また、表示部に表示される画像の画質の劣化を起こさないタッチセンサ(タッチパネル)を提供することを課題とする。
【解決手段】対向する一対の電極が絶縁性材料によって隔離された微小構造体と、発光素子とを有するタッチパネルであって、該絶縁性材料は、可動部が動作する際に該絶縁性材料により形成された充填層が変形できるように空孔を有する材料又は弾性を有する材料を用いる。好ましくは、形成後に所定の処理(例えば熱処理、薬液処理等)を行うことにより、軟化又は硬化する材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】抵抗膜方式タッチパネルにおけるニュートンリングの発生を有効に抑制できるニュートンリング防止フィルムを提供する。
【解決手段】1又は複数のポリマーと1又は複数の硬化性樹脂前駆体と溶媒とを含む液相から、前記溶媒の蒸発に伴うスピノーダル分解により、複数のポリマー同士、ポリマーと硬化性樹脂前駆体、又は複数の硬化性樹脂前駆体同士が相分離構造を形成し、前記樹脂前駆体を硬化させてアンチニュートンリング層を形成することによりニュートンリング防止フィルムを製造する。このフィルムは、前記アンチニュートンリング層が、表面に凹凸構造を有しており、入射光を等方的に透過して散乱し、かつ散乱光強度の極大値を示す散乱角が0.1〜10°であるとともに、全光線透過率が70〜100%である。 (もっと読む)


【課題】 出荷前の検査にて接着剤が正常にくっついているかどうかの判別ができる抵抗膜式タッチパネルを提供することにある。
【解決手段】 透明板の上面に抵抗膜として第1の透明導電膜を形成すると共に第1の透明導電膜の第1方向の両端部に第1の位置検出用電極対を形成してなる第1部材と、可撓性透明フィルムの下面に抵抗膜である第2の透明導電膜を形成すると共に第2の透明導電膜の第1方向と直交する第2方向の両端部に第2の位置検出用電極対を形成してなる第2部材とを、前記第1及び第2の透明導電膜が所定ギャップを介して対向するように重ね合わせ、押下点を前記第1及び第2の位置検出用電極対の電位に基づいて検出する抵抗膜式の透明タッチパネルにおいて、外部回路との電気的な接続のためのコネクタ部を形成するFPCが、圧力にて抵抗値が下がる異方感圧導電接着層を前記第1部材と第2部材との間に挿入する接続端上に備え、当該異方感圧導電接着層にて熱圧着固定されている。 (もっと読む)


【課題】ITO膜の腐食の進行を防止することが可能な粘着剤を備えた粘着シートを提供する。
【解決手段】粘着シートの粘着層6は、ITO膜3が形成された状態の基板4と、フィルム1とを貼合させる場合に使用される。粘着層6は、一以上のアクリル酸変性物と、アクリル酸ヒドロキシエステルとを少なくとも含む粘着剤と、架橋剤と、フェノール系酸化防止剤とを少なくとも含む。アクリル酸変性物は、アクリル酸メチルとアクリル酸nブチルであることが好ましく、アクリル酸ヒドロキシエステルは、アクリル酸2−ヒドロキシエチルであることが好ましい。架橋剤はイソシアネート系架橋剤であることが好ましい。このような構成の粘着層6は、ITO膜3に貼付された状態で1000時間放置された後も、ITO膜3の抵抗値を20kΩ未満に抑制する。 (もっと読む)


【解決手段】対向に設置される第1基板と第2基板と、第1基板と第2基板との間に充填される液晶層(63)と、第1ベース基板(11)と第2ベース基板(21)との間に導電性材料で形成され複数の膜層における導電材料と絶縁するアレイアンテナと、アレイアンテナの出力端と連結する入力識別回路とを備える電磁誘導型液晶パネル。 (もっと読む)


【課題】金属プレートとタッチパネルの電極との間の絶縁強度を高めて、タッチパネルの電極に静電気による高電圧が印加されることを防止する。
【解決手段】施工面6に形成される取付穴内Hに後部を収める形態で施工面6に取り付けられて、前面に凹部1aが形成される器具本体1と、器具本体1の凹部1aに前面を露出した状態で収納され、前面に文字及び図形を表示可能な液晶装置(表示部)2と、少なくとも1つの端面に電極3bが設けられて板状に形成され、液晶装置2の前面に重ねて配置されて器具本体1における凹部1aの内壁に端面3aが対向して設けられ、ユーザーからの操作入力を受け付けるタッチパネル(操作部)3と、器具本体1の外周に設けられる金属プレート5と、器具本体1における凹部1aの開口周縁に沿って設けられて、金属プレート5とタッチパネル3の電極3bとの間を絶縁する絶縁手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを有する端末装置では、装置の小型化のためタッチパネルを筐体で保持する外取付けすると防水性または耐衝撃性のどちらかが犠牲になっていた。
【解決手段】筐体に外側から取り付けて前記筐体を密閉状態とするタッチパネルに、タッチパネル内の気体を密閉した筐体内部に通じる通気手段を設ける。タッチパネルへの衝撃による内部の圧力上昇が生じても、圧力をを筐体内に開放するため耐衝撃性が犠牲にならない。また、記間隙内に柔軟な物質が気体とともに充填されていても良い。 (もっと読む)


【課題】同一レイヤに2軸方向の透光性電極を配列した構造であって、一方の軸方向の透光性電極を相互に接続するジャンパーが目立ちにくく、断線する可能性の低い構造を有する静電容量型入力装置を提供する。
【解決手段】基板2の表面に、導電性材料よりなるジャンパー8を形成した後、ジャンパー8及び基板2を覆うように絶縁膜6を設け、絶縁膜6上に第1の透光性電極3及び第2の透光性電極4がマトリクス状に形成されている。図の左右方向に整列する第1の透光性電極3の各々は、絶縁膜6に形成されたスルーホール7を通じてジャンパー8によって電気的に接続されている。一方、紙面と直交する方向に整列する第2の透光性電極4の各々は、第2の透光性電極4と一体的にパターニングされる接続部5を介して連結されている。第1の透光性電極3を接続するジャンパー8を基板2上に設けたことによって、表面側から見たときに目立ちにくくすることができる。 (もっと読む)


【課題】より強度に、透明基板上において1つの透明電極を挟んで配置される2つの透明電極間を接続する。
【解決手段】透明基板1上に透明電極として形成されるセンタ電極202と、
センタ電極202を挟んで対をなして配置される透明電極であるサイド電極201と、対をなすサイド電極201を接続するための配線であるブリッジ配線4と、センタ電極202とブリッジ配線4との間に設けられる電気的絶縁層3とを備え、ブリッジ配線4は、金属材料からなり、電気的絶縁層3は、少なくとも所定範囲内でサイド電極201に接触しないように形成され、ブリッジ配線4は、電気的絶縁層3がサイド電極201と接触しないように形成されることによりできる隙間領域で透明基板に直接接して形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像情報の詳細な特徴の変化に着目する必要性が高い場合に、ディスプレイの汚れを視認させる。
【解決手段】画像編集画面21に画像情報表示領域22、画像編集禁止状態の画像編集操作部23、汚れチェック終了釦24を表示する。画像情報表示領域22への出力に画像情報を含まない場合に、タッチパネルディスプレイ10の画像情報表示領域22に汚れ確認画像Xを表示することにより、操作者はタッチパネルディスプレイ10上の指紋F等の汚れを視認できる。 (もっと読む)


【課題】本発明に係るタッチパネルは、製品の小型化を図るとともに、基体同士の接合強度の維持を図ることができる。
【解決手段】本発明に係るタッチパネルは、第1透明電極を有する第1基体と、該第1基体と対向配置され、第2透明電極を有する第2基体と、前記第1基体と前記第2基体とを貼り合わせる接合部材と、前記第1基体と前記第2基体との間に介在され、前記第1基体および前記第2基体の少なくとも一方に設けられる凸部と、を備え、前記凸部の少なくとも一部は、前記接合部材で覆われていることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】抵抗式タッチパネルの保護方法を提供する。
【解決手段】本発明は、抵抗式タッチパネルの保護方法を提供するものであり、抵抗式タッチパネル上で接触行為が発生したか否かを判断することを含む。前記接触行為が発生したとき、前記接触行為が抵抗式タッチパネルの上下の両基板の間で発生させたアナログ抵抗変化値を測定するとともに、前記アナログ抵抗変化値をデジタル圧力値に変換する。続いて、前記デジタル圧力値が所定の閾値より大きいか否かを判断する。前記デジタル圧力値が前記所定の閾値より大きいとき、警告ウインドウを発生させるとともに、抵抗式タッチパネルを介して前記警告ウインドウを表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、タッチパネルに関し、特にカーボンナノチューブフィルムを利用するタッチパネルに関し、正確性や応答性が向上し、光透過性が高いタッチパネルを提供する。
【解決手段】本発明のタッチパネルは、第一基板及び前記第一基板に設置される第一導電構造体を有する第一電極板と、前記第一電極板から所定の距離だけ離れ、第二基板及び前記第二基板に設置される第二導電構造体を有する第二電極板と、を含む。前記第一導電構造体及び/又は前記第二導電構造体は、カーボンナノチューブ構造体を含む。前記カーボンナノチューブ構造体におけるカーボンナノチューブは、一定の方向に沿って配列されている。 (もっと読む)


【課題】フロントウインドウに形成されたロゴマークによって、フロントウインドウとタッチパネルを接着している粘着材シートが剥離応力を受けることを防止する。
【解決手段】フロントウインドウ200の裏側に複数層で形成されたロゴマーク80が形成されている。タッチパネル100にはタッチパネル用フレキシブル配線基板50が取り付けられている。ロゴマーク80の複数層の部分の端部とタッチパネル100の端部との平面で見た距離Lをゼロ以上とする。これによって、粘着材シート210の厚さがタッチパネル用フレキシブル配線基板50の厚さとロゴマーク80の厚さの合計より小さい場合でも、粘着材シート210に剥離応力がかかることを防止することが出来る。 (もっと読む)


【課題】印刷法で導電メッシュを形成した電極フィルムをタッチパネル用電極フィルムとして用いた場合であっても、導電メッシュに破壊が生じないタッチパネル用電極フィルムとタッチパネルを提供する。
【解決手段】タッチパネル50Aは、2枚の電極フィルム10,20それぞれの電極面を一定間隔Gで対向させてなるタッチパネルであって、少なくとも入力ペン40が接触する入力側の電極フィルム10が導電メッシュ3を電極として有する電極フィルム10で構成されている。この電極フィルム10は、透明基材1と、透明基材1の一方の面S1に設けられたプライマー層2と、プライマー層2上に所定のパターンで設けられた導電性組成物からなる導電メッシュ3と、透明基材1の他方の面S2に設けられたハードコート層4とを有する。 (もっと読む)


【課題】構成を簡略化できる操作装置及び携帯端末を提供すること。
【解決手段】操作部(方向操作部)5が設けられた筐体2を備える操作装置(携帯端末)1であって、筐体2が有する開口部212Aを介して当該筐体2外に露出する複数のキートップ611、及び、当該複数のキートップ611を筐体2内で接続する基部612を有するキー本体61と、各キートップ611に対応する位置に配設され、キートップ611の入力を検出する複数の検出部(スイッチ)71を有する回路基板7とを備える。基部612は、各キートップ611により囲まれる位置に、回路基板7に当接してキートップ611の押下時にキー本体61の傾斜に対する支点となる支点部615を有し、筐体2と、キー本体61との間には、キー本体61を回路基板7側に付勢する付勢部材8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】さらなる構成を設けなくても、外力を検出して警告することができる折り畳み式携帯端末装置および折り畳み式携帯端末装置の制御方法を提供する。
【解決手段】判定部292は、タッチパネル24により検出された他の物体との接触位置に関する情報に基づいて、接触面積および接触時間を検出し、これらが閾値を超えたか否かを判定する。閾値を超えた場合、警報部293により、警報を出力させる。これにより、従来のように突起等の他の機構を設けることなく外力を検出して警告することができる。 (もっと読む)


【課題】
高透明のインジウム複合酸化物薄膜の導電性、耐久性、またはリニアリティを向上させたタッチパネル用透明電極を提供することにある。
【解決手段】
透明基板の少なくとも一方の面に、酸化インジウムを主成分とした透明導電膜およびカーボン膜が積層された透明電極の製造方法であって、酸化インジウムを主成分とした透明導電膜が10〜40nmの膜厚であり、カーボン膜が0.5〜5.0nmの膜厚であるように製膜され、上記カーボン膜が水素を50〜100体積%含むガスを用いたスパッタリング法によって製膜され、かつ製膜後の透明電極が70℃以上170℃以下の温度で熱アニール処理して透明電極を製造することにより、課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】直交する電極どうしの交差部に絶縁膜形成インクを噴射して絶縁膜を形成する際に、表面に凹凸の少ない絶縁膜を形成することが可能なタッチパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁膜形成工程では、X電極10のブリッジ配線11上の領域に対して、絶縁膜形成インクを選択的に噴射(配置)する。その後、基板1上の絶縁膜形成インクを加熱し、乾燥固化することで、ブリッジ配線11上に絶縁膜30が形成される。絶縁膜形成インクは、例えば、ポリシロキサン、アクリル系樹脂、及びアクリルモノマーなどの絶縁材料を液性媒体に溶解(分散)させ、更にアクリル系界面活性剤を含有させたものである。 (もっと読む)


【課題】操作器のジョグダイヤルに用いるロータリーエンコーダにおいて、従来のOリングによる防塵構造では、外部に露出したシャフト部分への防塵性を確保できず、シャフトに異物が付着し、ジョグダイヤルが反応しなくなる等の不具合があった。また、Oリングによりジョグダイヤルの操作性を損ね、防塵部材の組立性も悪い。
【解決手段】シャフトの回転操作による回転検出機能と、シャフトを押圧操作することによる押しボタンスイッチ機能とを有するジョグダイヤルであって、シャフトとシャフトを挿通するケースとケースに設けられたネジ部を有するロータリーエンコーダと、シャフトに挿通されネジ部と螺合するナットと、ナットに取り付けられておりシャフトに挿通されシャフトの押圧操作方向に伸縮可能な弾性部材と、シャフトの先端側に弾性部材と接するように取り付けられた操作ダイヤル部とを備え、防塵性を向上する。 (もっと読む)


321 - 340 / 711