説明

Fターム[5B087AA09]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 目的一般 (10,246) | 操作性の向上 (5,675)

Fターム[5B087AA09]の下位に属するFターム

Fターム[5B087AA09]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 5,295


【課題】タッチスクリーンディスプレイを有する装置に、アイテムのリストをスクロールし、電子ドキュメントを並進移動、回転及びスケーリングするための、より透過的で且つ直感的なユーザインターフェイスを設ける。
【解決手段】タッチスクリーンディスプレイ上でのオブジェクトの移動が検出されると、この移動の検出に応答して、タッチスクリーンディスプレイに表示された電子ドキュメントが第1の方向に並進移動される。タッチスクリーンディスプレイ上においてオブジェクトがまだ検出中に電子ドキュメントを第1方向に移動する間に電子ドキュメントの縁に到達した場合には、ドキュメントの縁を越えるエリアが表示される。タッチスクリーンディスプレイ上又はその付近においてオブジェクトがもはや検出されなくなった後に、ドキュメントは、そのドキュメントの縁を越えるエリアがもはや表示されなくなるまで、第2方向に並進移動される。 (もっと読む)


【課題】操作者がボタンを確実に押すことができるということが、ボタンを押した後のアクションよりも前に認知することができ、不安を解消することができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル110付き液晶ディスプレイ109に対して操作者の操作を受け付けるボタンが配置された注文メニュー入力画面Dに接近する操作者の操作体の3次元空間位置を注文メニュー入力画面Dに投影した位置を報知することにより、操作者がボタンを確実に押すことができるということが、ボタンを押した後のアクションよりもはるかに前から認知することができ、不安を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】 表示画面上に載置された物体との位置関係で決まる領域で入力された情報を表示することができる表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 制御部11は、画像入力部19によって取り込んだ取込画像から認識したQRコードが、通信機能がないことを示していると、載置された物体が棒状体4であると判定し、仮想タブレット41の領域を確保する。制御部11は、仮想タブレット41の領域内で変化があったと認識された位置の軌跡を表す軌跡情報を、タブレット表示情報132の表示情報のタブレット部分の情報として、データ記憶部13に記憶する。そして、ベース表示情報131およびタブレット部分の情報を表示情報生成部20に送り、ベース表示情報131およびタブレット部分の情報を合成した描画イメージを生成させる。表示情報生成部20は、合成した描画イメージを表示制御部21によって表示部22に表示させる。 (もっと読む)


【課題】透明性を向上させ、抵抗値を抑制して大型の製品にも搭載可能な静電容量型入力装置を提供する。
【解決手段】基板1に形成される第一の電極パターン10と、第一の電極パターン10と直交する第二の電極パターン10Aを備え、第一、第二の電極パターン10・10Aと指の接触に伴う静電容量の変化を検出する装置で、第一の電極パターン10を、間隔をおいて並ぶ複数の電極11と、隣接する電極11間を導通接続する導電ライン12とから構成し、第二の電極パターン10Aを、間隔をおいて並ぶ複数の電極11Aと、隣接する電極11A間に位置して導電ライン12を跨ぐ絶縁被覆膜13と、絶縁被覆膜13に積層されて複数の電極11A間を導通接続する導電ライン12Aとから構成する。少なくとも導電ライン12・12Aを、導電ポリマー、金属ナノワイヤ、あるいはカーボンナノチューブを含有する透明の導電材料でそれぞれ形成する。 (もっと読む)


【課題】リモコンとビデオゲームの統合インターフェースを提供する。
【解決手段】入力された信号データを復号化して計算し、総合的に各事前設定パラメーターを判読してから論理演算を実行し、操縦者によるコマンドを実行又は強制終了することを判断する電子デバイスと、
電子デバイスに接続され、二台のカメラが、ワンセットとして設置されるカメラセットと、
電子デバイスに接続され、画像を表示し、各操作ウィンドウに対して、画面を割り当てできる電子スクリーンと、
電子デバイスに接続され、操縦信号を出力できる操作ユニットと、
電子デバイスに接続され、無線で操縦信号を伝送できるリモコン信号出力装置と、
電子デバイスに接続され、操縦対象が稼動する時の各同期オーディオを放送できるスピーカーと、
内部に動力駆動モジュールと信号受信モジュールが設置される操縦対象と、
が含有される、
ことを特徴とするリモコンとビデオゲームの統合インターフェース。 (もっと読む)


【課題】作成表示される2次元図形の変形や3次元図形化を迅速に行うことができるインタラクティブボード等に用いられるタッチパネル及び入力表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザの右手27の人差し指28が、2次元図形21を形成する輪郭上若しくはその輪郭に囲まれた内部であって、かつ第一の押下ポイント25及び第一の押下ポイント26を含んで、予め設定された範囲の指間距離DL外にある任意の座標(Xc,Yc)にタッチすると、第二の押下ポイントの押下開始位置29(座標(Xc,Yc))を2次元図形21を形成する輪郭上若しくはその輪郭に囲まれた内部の任意の部位を検出し、その第二の押下ポイントの押下開始位置29が2次元図形21上のどこにあるかを判定することにより、第一の図形操作モードにおける変形方法または3次元図形化の方法を決定することができる。 (もっと読む)


【課題】 二者択一的操作を越えた、より多様な情報入力が可能であり、かつ、自然で心地よい感触や快適な操作感が得られ、しかも、小型、簡素で、その操作が使用環境による制約を受けにくく、電子機器の入力装置として好適な力学量検知装置、及びそれを可能にする力学量検知部材を提供すること。
【解決手段】 接触物体による押圧に応じて接触部を含む一部又は全部が変形し、接触物体による押圧がなくなると元の形状を回復する基体1と、基体1の表面又は内部に複数個が固定され、そのうちの少なくとも1個は基体1の変形部(変形及び変位する領域)に配置されている変位電極2である電極と、電極への配線とで力学量検知部材を構成する。基体1の変形に際し、変位電極2は、基体1から分離することなく、かつ導電性を損なうことなく、変形部の変形及び変位に追従する。この変位電極2の変位が、電極3との間の静電容量の変化として検知される。 (もっと読む)


システムは,触覚刺激をユーザに提供するように構成される。一実施形態において,触覚刺激は,ユーザが,例えば,ゲーム,現実世界のコンポーネント,又は装置の一部分,及び/又はこれら以外の実在物を操作するために行う一又は複数の操作ジェスチャの実行に関連してユーザに提供される。一実施形態において,触覚刺激は,ユーザによる仮想装置の操作に関連してユーザに提供される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、構造および駆動が簡単であり、同じ時間に多点のタッチ動作を行うことができるタッチパネル及びタッチパネルの多点タッチ判別方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るタッチパネルは、第一導電層と、前記第一導電層の1つの側辺に互いに離間して設置され且つ前記第一導電層に電気接続される複数の第一探測電極と、を有する第一基板と、前記第一基板に積層され、前記第一導電層に対向する第二導電層と、前記第二導電層における前記第一導電層の前記1つの側辺に垂直である1つの側辺に互いに離間して設置される複数の第二探測電極と、を有する第二基板と、を備える。前記第一導電層及び前記第二導電層は、抵抗異方性を有し、前記第一導電層の低抵抗方向と前記第二導電層の低抵抗方向とが直交する。 (もっと読む)


【課題】その空間的位置に対応する複数のタッチセルを含むタッチスクリーン上に、プライベートデータを入力する表示を作成するための装置及び方法を提供する。
【解決手段】予め定められた操作のための表示をタッチスクリーン上に行なうためのグラフィカルユーザインターフェイスであって、複数の入力領域を含むグラフィカルユーザインターフェイスを作成する。グラフィカルユーザインターフェイスに対応するタッチセルを変更するために、予め定められた操作を行なうために表示されたグラフィカルユーザインターフェイスの特性を変化させる。変化したユーザインターフェイスはタッチスクリーン上に表示される。 (もっと読む)


【課題】所望のボタンを正しく押下できる情報入力装置を提供する。
【解決手段】タッチパネルで情報を入力する情報入力装置は、被選択ボタンの押下により入力された入力情報の誤入力を判定する誤入力判定手段24と、誤入力を判定した場合に、複数のボタン配置パターンの中から1つをユーザーに選択させる初期パターン選択手段30と、被選択ボタンを起点として一定方向に含まれるボタンに関する情報が記憶されたパターンテーブルを参照することにより、選択されたボタン配置パターンに応じてボタンを拡大する範囲を抽出する拡大範囲抽出手段50と、拡大する範囲に基づいて複数のボタンの中から対象領域を特定し、対象領域を表示手段10に拡大して表示させる拡大領域特定手段60と、パターンテーブルに基づいて、選択された1つのボタン配置パターン以外に選択可能なボタン配置パターンをユーザーに選択させる変更可能パターン選択手段40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子ペンを見るだけで電子ペンに設定された色や線の太さなど線種の属性を容易に認識することができる便利な電子ペン及び電子ペンシステムを提供する。
【解決手段】電子的に文字や線を描画する電子ペンであって、電子ペンの外周に沿って配置される表示手段と、前記表示手段の対向する両端の間に設けた隙間部と、前記隙間部に配置されるとともに前記表示手段に接続して前記表示手段を駆動する駆動信号を供給する導電手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】投影面までの距離を考慮して生成された画像を投影する。
【解決手段】画像投影装置であって、前記画像投影装置から投影面までの距離を測定する測定手段と、前記測定された距離が閾値未満の場合は第1画像を生成し、前記測定された距離が前記閾値以上の場合は第2画像を生成する生成手段と、前記生成手段が生成した画像を前記投影面に投影する投影手段と、を備えることを特徴とする画像投影装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】構造及び駆動が簡単であり、同じ時間に多点タッチ操作可能なタッチパネルに用いる識別方法を提供する。
【解決手段】多点タッチの識別方法は、抵抗異方性を有し、且つ1つの側辺に複数の第一検出電極が間隔を有するように設置されている第一導電層と、第一導電層に積層設置される第二導電層と、を備えるタッチパネルに適用され、第一導電層に第一電圧を提供する段階と、第二導電層に第一電圧より大きい第二電圧を提供する段階と、少なくとも2つの点がタッチされて第二導電層が第一導電層に接触した時、順番に各々の第一検出電極の電圧を検出して、第一X軸相対高電圧、第二X軸相対高電圧、及び両電圧の間に位置するX軸相対低電圧を獲得する段階と、第一X軸相対高電圧の対応する位置を第一X軸タッチ点としてX軸座標を出力する段階と、第二X軸相対高電圧の対応する位置を第二X軸タッチ点としてX軸座標を出力する段階と、を備える。 (もっと読む)


【課題】講演中に講演者により提示されたコンテンツにアクセスするシステム及び方法が開示される。
【解決手段】このシステム及び方法は、講演者が講演中に聴講者に対してプレゼンテーション資料を表示するためのプレゼンテーションモジュールを含んでいる。また、既に表示されたプレゼンテーション資料の表示画像を表示することのできる、選択モジュールも含まれている。選択モジュールを起動すると、聴講者はプレゼンテーション資料の特定の1つをプレゼンテーションモジュールで再表示するように選択することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】人の自然な動作によりコンピュータなどに情報を入力できるヒューマンインターフェイス装置を提供する。
【解決手段】ヒューマンインターフェイス装置は、発光手段1、撮像手段2、及び画像処理手段5を備え、発光手段1が指6に光を放射した状態で、撮像手段2が指6から反射された光を検出して画像を取得し、画像処理手段5が、画像内において、指6の表面の特定部分に該当する画像領域を検出し、検出された画像領域の特徴量と変換用データとを用いて、基準位置から指6の表面の特定部分までの距離を求め、変換用データが、基準位置からの距離と特徴量とを対応付けるデータである。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる感圧スイッチおよびこれを用いた入力装置に関し、簡易で多様な操作の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】スライド手段22を水平面内でスライド移動が可能なようにカバー21に収納し、スライド手段22により押圧された押圧部23Aが、少なくとも四箇所に設けられたシート抵抗体28A〜Dを押圧することで、スライド手段22をスライド移動させるスライド操作力の変化に応じて、シート抵抗体28A〜Dと導電板30との間の抵抗値が変化するものとして感圧スイッチ31を形成することによって、操作部33Aを操作した指を外さないで、様々な方向へカーソルやポインタの操作や、選択したメニューを確定する操作を行うことができるため、簡易な構成で多様な操作の可能な感圧スイッチおよびこれを用いた入力装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図する操作を的確に推定し、実行する処理を決定することが可能な、操作制御装置を提供する。
【解決手段】本発明の操作制御装置100は、表示部112の表示面に対する操作体の接触を検出する検出部114と、検出部114による検出結果に基づいて、操作体の表示面との接触状態を判定する接触判定部120と、接触判定部120により表示面に操作体が接触していると判定された場合に、操作体が表示面に接触している接触領域を認識する接触領域認識部と、接触領域認識部により認識された接触領域の大きさに基づいて、表示面に接触している操作体の一の動作に関連付けられた複数の操作処理から、実行する1の操作処理を決定する操作決定部140と、を備える。 (もっと読む)


【課題】覗き見防止フィルムを設けたことにより生ずる操作性の悪化などの弊害を解決するタッチパネルを提供すること。
【解決手段】絶縁性のガラス板20の一表面上にITO膜21が形成された固定基板2と、所定間隔をおいて互いに平行に延在する複数の遮光帯34を有するルーバー層の表面上に透明保護層32,33が設けられ、該透明保護層32,33上にITO膜31が形成された可動基板4とを、固定基板2および可動基板4のITO膜21,31が空間を空けて対向するように、固定基板2と可動基板4とを両面に粘着層が形成された外枠部材3にて固着して抵抗膜方式のタッチパネルを構成する。 (もっと読む)


【課題】立体画像の結像位置での操作検出が可能であり、かつ薄型化が容易な構造の立体画像表示装置等を提供する。
【解決手段】被検出物が接近する外面10Sと、光変調パネル51と、近接センサ部と、を有する。光変調パネル51は、入力される映像信号から3次元の立体画像を発生する。近接センサ部は、光変調パネル51の内部に実現してもよく、外面10Sの、被検出物が接近する側と反対の側に設けられている。このような近接センサ部は、映像信号に含まれる視差画素ピッチP等の視差情報に基づいて設定された外面との距離である3D表示高さHfで被検出物が外面10Sに近接したことを検出する。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 5,295