説明

Fターム[5B087AB11]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 操作上の工夫、使い易さ改善 (4,576) | 誤操作防止 (1,049)

Fターム[5B087AB11]の下位に属するFターム

Fターム[5B087AB11]に分類される特許

121 - 140 / 266


【課題】画面表示を切り替える際にボタンが表示されない画面を経由することでユーザの誤操作を防止することが可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】少なくとも1以上のボタン部が配置された第1の画面及び第2の画面を表示する画面表示部と、所定の条件を満たした場合に画面表示部への画面表示を第1の画面から第2の画面に切り替える表示制御部と、を備え、表示制御部は、画面表示部に表示される画面を第1の画面から第2の画面へ遷移させる際に、ボタン部が配置されていない第3の画面を表示させ、該第3の画面を表示させてから所定の時間経過後に第2の画面を表示させる、電子機器が提供される。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて、好適にポインティング操作入力を行えるようにすると共に意図しないタップ動作入力を抑制することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】キーボードと、タッチパッドと、キーボード及びタッチパッドが配置される筐体と、タッチパッドでのカーソルの移動状態を検出する第1の検出手段と、アクティブなアプリケーションを検出する第2の検出手段と、移動状態及びアプリケーションに応じて、タッチパッドへのタップ操作入力に応じた処理を換える制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 共通のスイッチで複数の車載機器を操作する場合に、相互に近接する車載機器が誤操作されるのを確実に防止する。
【解決手段】 視線検知手段15により検知された乗員の視線Lが複数の車載機器(サイドミラー21、ルームミラー22、ナビゲーションシステム23、車載電話24、エア吹き出し口25、メーターパネル26)の何れかを指向している場合に、制御手段が視線Lが指向する車載機器を操作可能にするので、乗員は操作したい車載機器を手を使わずに視線Lで選択し、共通のステアリングスイッチ16により操作することが可能になって利便性が向上する。しかも視線Lが指向する車載機器が操作可能であることをパイロットランプ21a〜26aが乗員に報知するので、複数の車載機器が近接して配置されているような場合であっても、乗員は操作可能になった車載機器を確実に認識して誤操作を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】より直感的な電源切り替え操作が可能であるとともに小型で操作性に優れたマウス装置を提供する。
【解決手段】本マウス装置100は、バッテリを内蔵したマウス本体10と、該マウス本体に設けられたキー部11と、キー部を塞ぐことによって操作を不可とする第1の位置とキー部を表出させることによって操作を可能とする第2の位置との間でマウス本体に対して移動自在に設けられたスライドカバー60とを備える。そして、スライドカバー60が第1の位置にあるとき電源をオフとし、スライドカバー60が第2の位置にあるとき電源をオンに切り替えるように構成される。 (もっと読む)


【課題】使用状況によらず、外部近接物体に関する情報を従来よりも確実に入力することが可能な情報入力装置を提供する。
【解決手段】フレーム内ノイズ除去部151において、画像処理部14から出力される点情報のうち、密度情報および縦横比情報のうちの少なくとも一方を用いることにより、検出点の密度や縦横比の大きさに応じて検出点ごとに、検出点に関する処理(制御部21における処理)の実行の有効または無効を判断する。撮像画像のフレーム内にフレーム内ノイズが含まれている場合であっても、検出点に関する処理を適切に実行することができる。なお、フレーム間処理部152において、互いに異なる複数フレーム間において、各検出点の点情報に基づいて検出点同士の類似度を判断すると共に、その判断結果に応じて追跡処理等を行うようにするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサまたはタッチパネルによる誤入力を好適に防止することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置においては、ディスプレイは、画像情報に基づく画像を表示し、タッチパネル14は、ディスプレイ13が画像を表示する表示領域に重ねられて設けられ、制御部は、着信信号を受信したか、または発信信号を送信する場合、タッチパネル14の一部または全部の動作を制限する。 (もっと読む)


【課題】スペーサ上においても入力荷重の上昇を抑えることができ、かつ誤入力の発生を抑制可能なタッチパネルを提供する。
【解決手段】第1導電膜6を備えた上部基板2と、第2導電膜16を備え、第2導電膜16が第1導電膜6と対向するように上部基板2と離間して設けられた下部基板12と、上部基板2と下部基板12との間に設けられたドットスペーサ10と、上部基板2の第1導電膜6上、及び下部基板12の第2導電膜16下の少なくとも一方に設けられた弾性層20と、を具備するタッチパネル。 (もっと読む)


【課題】従来と比して一段と確実にユーザによる押圧操作を認識できるようにする。
【解決手段】画像表示装置1は、操作面をタッチしている指の形状及び大きさを認識して、この形状及び大きさに基づいて、押圧操作を判別するための押圧力に対する閾値A1〜A3を設定する。こうすることで、タッチしている指の形状及び大きさから推定できるユーザの押圧力に適した閾値A1〜A3を設定することができ、かくして従来と比して一段と確実にユーザによる押圧操作を認識できる。 (もっと読む)


【課題】座標検出装置を用いた電子ボードシステムにおいて、手の動きのぶれや影などにより細かい座標指定が行いにくい場合に、手の動きのぶれや影などがあっても細かい座標指定を行うことができる手段を提供する。
【解決手段】自分がイベントを発生させたい大まかな位置を指定することで、その近辺を拡大表示させる。拡大表示された画面に対して操作を行うことにより、行われた操作の情報を一時的に蓄積し、拡大表示を終了させてから蓄積しておいた操作の情報に従ってイベントを発生させる。 (もっと読む)


【課題】ゴミや埃等の付着物を検出して誤入力されないようにすることで、ユーザがその付着物を清掃により除去する必要のない光学式タッチ入力装置を提供する。
【解決手段】対となる発光素子と受光素子が形成するマトリクス状光軸の遮光によって操作面上のXY座標位置を検出する操作部110と、操作部の検出結果に基づいて操作面上のゴミや埃等の付着物を検出する演算部120と、操作面を面と垂直なZ軸方向に移動する操作面駆動部140とからなる。演算部120は、遮光領域の大きさが所定の閾値より小さい場合に付着物が操作画面上にあると判断し、操作面駆動部140で操作面をZ軸方向に移動することで付着物の影響を排除する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信中に既定の入力デバイスによる操作を停止することで、安定した無線通信を確保する情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 パーソナルコンピュータ1は、複数の入力デバイスと、通信モジュール22とを備えている。通信モジュール22にて外部機器と無線通信を行う場合、複数の入力デバイスの内、操作信号の示す処理を実行しないと選択された入力デバイスを設定する入力デバイス設定部31を備える。入力操作制御部32は入力デバイス設定部31にて設定された入力デバイスから入力される操作信号の示す処理を処理部30にて行わないように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの境界を動的に変化させる。
【解決手段】タッチパネル式ディスプレイは複数の入力キー配置を切替表示する表示部48と、表示部48に重畳して配置されるタッチパネル9と、複数の入力キー配置において表示される入力キーの境界線に沿って、タッチパネル9と表示部48との間に配置され、通電状態に応じて緊張収縮、弛緩伸張するバイオメタルファイバー28と、表示部48に現在表示されている入力キーの境界線に沿うバイオメタルファイバー28が緊張収縮するよう、バイオメタルファイバー28への通電を制御する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】指が意図せず他の領域にずれたとしても電子機器の誤動作を防ぐことができる電子機器を提供する。
【解決手段】タッチセンサ13に第1の領域内に第2及び第3の領域が設けられ、第2及び第3の領域に電子機器に対して所定の動作を実行させるための機能が割り当てられる。制御部1は、第2及び第3の領域にそれぞれの機能が割り当てられ、タッチセンサ13に対して非接触の状態で、第2または第3の領域の内の一方である特定領域が触れられたことを検出した際には、電子機器に対して特定領域に割り当てられた機能を実行させ、特定領域が触れられた状態に続き、連続的に第2または第3の領域の内の他方の領域が触れられたことを検出した際には、電子機器に対して他方の領域に割り当てられた機能を実行させず、特定領域に割り当てられた機能の実行を維持するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性及び操作性の高い入力装置を提供する。
【解決手段】データ表示/センサ装置100は、地図の一部を表示すると共に、近傍の像を検知することが可能なセンサ内蔵液晶パネル301と、検知した像の動きに応じて、地図の位置を変更するスクロール制御部840と、センサ内蔵液晶パネル301が検知した像の位置を、地図上の位置として特定する位置特定部830と、検知した像の面積に応じて、スクロール制御部840が地図の位置を変更するか、あるいは位置特定部830が地図上の位置を特定するか、を選択する面積判定部とを備える。これにより、データ表示/センサ装置100は、スクロール制御部840が地図の位置を変更する動作と、位置特定部830が、センサ内蔵液晶パネル301が検知した像の位置を地図上の位置として特定する動作と、を区別して実行することができる。 (もっと読む)


【課題】範囲選択された文字に対して実行可能な動作機能を表示することにより、使用性を向上させた電子機器の制御装置を提供する。
【解決手段】電子機器が実行可能な動作機能と文字種とを対応付けて記憶する記憶部と、前記動作機能及び文字列を表示する表示部と、前記表示部に表示された文字列から所望文字を選択させる文字選択部と、前記文字選択部によって選択された文字の文字種を判別して取得する文字種取得部と、前記文字種取得部によって取得された文字種に対応する動作機能を、前記記憶部取得する機能取得部と、前記機能取得部によって取得された前記動作機能を前記表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】操作に不慣れな利用者であっても操作をし易い操作装置及び当該操作装置を含む画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置52は、第1の表示部72と、利用者によって操作される操作装置74とを含む。操作装置74は、小型のタッチパネル一体型液晶表示装置から構成されている表示パネル62を含む。表示パネル62は、表示面を有する第2の表示部66と、当該表示面上に配置され、利用者からの操作を受付ける操作部64とを含む。画像形成装置52はさらに、利用者が第2の表示部66に現在表示されている画像を弱い力で押下したことに応答して、当該画像が強い力で押下された場合に第2の表示部66に表示される画像を、第1の表示部72に表示するように、操作装置74を制御する制御部100を含む。 (もっと読む)


【課題】1本の指による複数のタッチ操作が同時にタッチ位置検知部で検知される場合でも適切な処理を行える情報処理装置の技術を提供する。
【解決手段】撮像装置(情報処理装置)1は、表示画面33fを有する背面モニタ部33と、表示画面33f上でタッチ位置を検出するタッチパネル332とを備え、タッチパネル332で検出されるタッチ位置に応じた処理を行う。このタッチパネル332には、左右方向に沿って配置され、タッチ時の処理内容が異なった2個のアイコンB4、B5が規定されている。ここで、左方向に差し伸ばされた右手HDの親指Fpにより2個のアイコンB4、B5が同時にタッチされた場合には、親指Fpの指先に最も近いアイコンB4に限っての処理を行うようになっている。これにより、1本の指による複数のタッチ操作が同時にタッチパネル332で検知される場合でも適切な処理を行える。 (もっと読む)


【課題】入力精度の向上と入力速度の向上を図る。
【解決手段】複数のエリアを有し、各エリアに一つの文字が割り当てられている初期キーパッドをタッチパネル103に表示する初期キーパッド表示手段と、タッチパネル103に表示された初期キーパッド104の中から、ユーザのタッチによる第1の選択により選択された第1の選択エリアを特定するユーザ選択エリア特定手段と、特定された第1の選択エリア及び第1の選択エリアの周囲の複数のエリアを含み、初期キーパッド104よりも一つのエリアの領域を大きく表示した拡大キーパッド105を、タッチパネル103に表示する拡大キーパッド表示手段と、ユーザによる第2の選択により選択されたタッチパネル103上の選択位置が、拡大キーパッド105の中のいずれか一つのエリア内であるとき、当該エリアに割り当てられている文字の入力を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】座標入力手段が長く押し続けられて異常となった事実を事後的に確認することができる仕組みを提供する。
【解決手段】本発明の操作装置14は、タッチパネル23と、タッチパネル23が押されたことを検知する入力検知部31と、入力検知部31がタッチパネル23の押下を検知した場合に、その押下状態が継続している時間を計測する計測部32と、計測部32の計測値が予め設定された閾値に到達した場合に、タッチパネル23に異常が発生したことを示す異常履歴情報をメモリ24に書き込むメモリ制御部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】仮想の入力キーを表示するとともに当該入力キーに対応する命令を受け付けるための入力装置であって、ユーザが誤入力をし難い入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置100は、表示パネル102と、表示パネル102に入力キーを表示させる表示制御手段111と、表示パネル102に対する少なくとも1つの入力位置を検出する検出手段112と、検出手段112が入力キーの表示領域内で複数の入力位置を検出したか否かを判断する判断手段113と、判断手段が複数の入力位置を検知することにより、入力キーに対応する命令を有効とし実行する実行手段114とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 266