説明

Fターム[5B087CC17]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 表示画面上で操作するもの (17,478) | パネル、表示装置周辺の構造 (5,370) | 感圧導電シート (187)

Fターム[5B087CC17]に分類される特許

21 - 40 / 187


【課題】各種電子機器に用いられるタッチパネルに関し、背面の表示素子の表示が見易く、操作の行い易いものを提供することを目的とする。
【解決手段】略帯状で複数の上導電層12をカバー基板7下面に硬化性接着層11を介して設けると共に、上導電層12と直交方向に配列された略帯状で複数の下導電層15を、上導電層12下面に硬化性接着層11Aを介して形成することによって、フィルム状の上基板や下基板を用いず、カバー基板7下面に硬化性接着層11や11Aを介して、上導電層12と下導電層15を設けることで、全体の光透過率を大きなものとすることができるため、タッチパネル背面の表示素子の表示が見易く、容易で確実な操作が可能なタッチパネルを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】視認性の低下および検知精度の低下を生じることなく、継続使用によるタッチパネル装置の不良を容易に解消することができるタッチパネル装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル装置1を、絶縁性基板4と、第1透明導電膜10と、第1透明導電膜10に電圧分布を生じさせる4つの電極5a〜5dと、絶縁性を有し、一部が絶縁性基板4上に配置される帯状の可動シート体6と、可動シート体6の一表面に形成される第2透明導電膜と、送出しローラ30および巻取りローラ31を有し、各ローラ30,31によって可動シート体6を絶縁性基板4上で張架し、送出しローラ30に巻回される可動シート体6の一部を移動方向に送出すとともに下流側の可動シート体を巻き取ることにより絶縁性基板4上に可動シート体6の新たな部分を露出させるシート体移動手段を含んで構成する。 (もっと読む)


【課題】低抵抗率で、かつ、抵抗率の膜厚依存性及び基板上での抵抗率分布が少ない酸化亜鉛を母材とする透明導電膜およびその製造用技術並びに薄膜製造用酸化物焼結体を提供する。
【解決手段】本発明のある態様の酸化亜鉛系透明導電膜は、実質的に亜鉛、ガリウム、スズおよび酸素からなり、ガリウムをGa/(Zn+Ga+Sn)の原子比で1%を超え8%未満の割合で含有し、且つスズをSn/(Zn+Ga+Sn)の原子比で0.1%を超え1%未満の割合で含有する。 (もっと読む)


【課題】工程時間及び工程コストを減少させ、厚さが薄いタッチスクリーンパネル一体型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のタッチスクリーンパネル一体型液晶表示装置は、複数のゲート配線及び複数のデータ配線130が配置され、薄膜トランジスタTFT及び画素電極30をそれぞれ含む複数の画素Pが形成された第1基板10と、第1基板10に対向する第2基板20と、画素電極30の上部に形成される絶縁層40と、絶縁層40の上部に第1方向に配列される複数の透明電極50と、各透明電極50の一の面に取り付けられる結合部及び駆動信号を受ける駆動配線を形成する複数の金属電極60と、第2基板20の上部に第1方向と交差する第2方向に配列される複数の感知電極70と、第1基板20と第2基板20との間に形成された液晶層80と、を備える。 (もっと読む)


【課題】静電容量型タッチ入力のための構成を、製造が容易で実用的なものとするとともに、従来の装置よりも簡単かつ薄型化された層構成とする。
【解決手段】タッチパネル積層体は、透明な接着剤層の一方の面に積層された光学的に透明な第1の基材層と、該接着剤層とは反対側の第1の基材層の面に第1のアンダーコート層を介して積層された第1の透明導電性層と、該接着剤層の他方の面に積層された光学的に透明な第2の基材層と、該接着剤層とは反対側の第2の基材層の面に第2のアンダーコート層を介して積層された第2の透明導電性層とを備える。偏光機能積層体は、円偏光素子を含む層を備えており、タッチパネル積層体の第1及び第2の透明導電性層の一方を有する面に透明な接着剤層を介して積層される。さらに、タッチパネル積層体には、第1及び第2の透明導電性層の他方を有する面に透明な接着剤層を介して剥離ライナーが剥離可能に接合される。 (もっと読む)


【課題】透過率を向上すると共に、静電容量の検出感度を向上させ、さらには、検出信号の遅延を抑制したタッチパネルを提供する。
【解決手段】XY位置座標を検出する座標検出電極が形成された第一の基板(XYES)と、前記第一の基板(XYES)に対向して設けられた第二の基板(UP)とを備えた静電容量結合方式のタッチパネルにおいて、前記第二の基板(UP)は、前記第一の基板(XYES)側に向かって、前記第二の基板(UP)よりも剛性が低い弾性層(EL)と、導電層(CL)とを順次備え、該座標検出電極と該導電層(CL)との間に設けられた非導電性のスペーサ(SP)を有し、該スペーサ(SP)が形成する隙間には液体(LQ)が充填されている。 (もっと読む)


【課題】周辺部においてのみ、フロントパネルとタッチパネルとが接着されている静電容量方式のタッチパネルを有するタッチパネル付き表示装置において、タッチパネル周辺部での誤動作を防止する。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネル上に配置された静電容量方式のタッチパネルと、前記静電容量方式のタッチパネル上に配置されるフロントパネルとを備え、前記静電容量方式のタッチパネルは、複数のX電極と、複数のY電極とを有し、前記静電容量方式のタッチパネルと前記フロントパネルとは、前記静電容量方式のタッチパネルの周辺部において接着剤により接着されており、前記静電容量方式のタッチパネルの最上面で、前記静電容量方式のタッチパネルの有効タッチ領域を囲むように設けられる導電膜を有し、前記導電膜には、所定の電位が供給され、平面的に観た場合に、前記導電膜と、前記静電容量方式のタッチパネルの有効タッチ領域の周辺部とは重なっている。 (もっと読む)


【課題】塗布法によるパターン透明導電層を有する透明導電基材におけるパターン透明導電層部分と、その開口部との相違を抑制した見栄えの良好な透明導電基材と、タッチパネルを提供する。
【解決手段】
透明基板上に塗布法で順次形成したパターン透明導電層、透明誘電体層の上に、透明樹脂層を備える透明導電基材であって、透明基板の屈折率1.46〜1.60、パターン透明導電層は有機金属化合物Aが主成分の塗布液を加熱処理し、有機金属化合物Aから得た導電性酸化物の微粒子層で、屈折率1.60〜1.75、膜厚100〜200nm、透明誘電体層は有機金属化合物Bが主成分の塗布液を加熱処理し、有機金属化合物Bから得た誘電性酸化物の微粒子層で、パターン透明導電層より屈折率が小さく、1.57〜1.65、膜厚50〜85nm、透明樹脂層が透明誘電体層よりも小さい屈折率で、1.48〜1.59、膜厚5〜500μmである透明導電基材。 (もっと読む)


【課題】各種操作に用いられるタッチパネルおよびこれを用いた電子機器に関し、二点を押圧した際の検出精度が向上するものを提供することを目的とする。
【解決手段】上導電層22と下導電層25には複数の孔として長孔22A、25Aを設け、上導電層22の所定長あたりの抵抗値は上電極23A、23Bに対し直交方向が平行方向よりも大きく、下導電層25の所定長あたりの抵抗値は下電極26A、26Bに対し直交方向が平行方向よりも大きくしたことにより、二点を押圧した際の検出精度を向上させるのに適したタッチパネル30を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ニュートンリングの発生を防止し、視認性を改善できるタッチパネル及びそのタッチパネルを利用する携帯機器を提供する。
【解決手段】一方の面に上部透明電極5を有する上部透明電極基材1と、前記上部透明電極5が配置された面に対向する面に下部透明電極6を有する下部透明電極基材2と、前記上部透明電極5と前記下部透明電極6との間に配置されかつ複数の感圧粒子を分散含有する絶縁性の透明接着層3とを備えて、前記上部透明電極基材1の他方の面に力が作用すると、作用する力で、前記透明接着層3内の前記感圧粒子間で電流が流れることにより前記上部透明電極5と前記下部透明電極6との間で導通が行われ、前記上部透明電極基材1の前記他方の面沿いの、前記力が作用した位置座標を検出するタッチパネルにおいて、前記上部透明電極5と前記絶縁性の透明接着層3との間に透明な液状の中間層4が形成されて、空気層を無くすように構成している。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、透明導電性及びガスバリア性が高く、かつ耐屈曲性に優れたCNTを導電性の層とする透明導電積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の透明導電積層体は、厚み20〜188μmの透明基材の少なくとも片面上に[A]厚みが10〜500nmである含ケイ素無機層、[B]厚みが1〜50nmであるカーボンナノチューブ層、[C]厚みが10〜120nmである透明保護層が透明基材側からこの順に設けられ、[A]層の層内に、硫化亜鉛と二酸化ケイ素の合計に対する硫化亜鉛のモル分率が0.7〜0.9である硫化亜鉛−二酸化ケイ素共存相からなる、厚みが[A]の層の全厚みの40〜100%である層状の領域を有することを特徴とする透明導電積層体。 (もっと読む)


【課題】
光学特性に優れ、低アウトガスである積層フィルム、アンチブロッキング性、アンチニュートンリング性に優れたタッチパネル用積層フィルムを提供する。
【課題手段】
基材シートが熱可塑性ノルボルネン系樹脂からなり、基材シート表面に第1ハードコート層、反対側基材シート表面に第2ハードコート層が積層され、
前記第1ハードコート層に平均一次粒子径が10〜100nmである鱗片状の無機粒子を含み、当該積層フィルムの写像鮮明性が90%以上である積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、タッチ位置とタッチ入力の押圧を検出でき、タッチ位置を局所的に振動させる触覚フィードバックを可能とする。
【解決手段】タッチパネル入力装置の製造方法は、(a)成長基板上に第1密着層を形成、(b)第1密着層上に第2密着層を形成、(c)第2密着層表面の選択された領域にレーザを照射して第2密着層のみを選択された領域から除去、(d)第2密着層が除去された領域及び第2密着層上に成長下地層を形成、(e)成長下地層上に圧電性を有する酸化物薄膜を形成、(f)酸化物薄膜層を成長させた成長基板と、第1の透明電極が形成された第2の基板とを接着、(g)酸化物薄膜層を第2密着層が除去された領域のみにおいて、前記第1密着層と前記成長下地層との界面から剥離させ、前記第2の基板へ転写、(h)転写された酸化物薄膜層を挟みこむ形で、前記第2の基板を第2の透明電極が形成された第3の基板へ接着、の工程を有する。 (もっと読む)


【課題】所望の押し込み操作により効率的かつ高速な入力操作を実現する。
【解決手段】モバイル機器10は、入力操作に対して検出された入力位置を取得する入力位置取得部210と、入力操作に対して検出された押下力を取得する押下力取得部200と、入力候補を入力情報として決定する入力候補決定操作の前段階にて、前記押下力の増加量が第1の閾値を上回ったタイミングに応じて前記入力位置を入力候補位置として固定する入力制御部220と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザインタフェースに課される制約の設定をタッチ画面上で容易に変更することを可能とすること。
【解決手段】タッチ画面上へのユーザ入力により加えられる押圧力を検出する検出部と、上記検出部により検出される上記押圧力に応じて、上記ユーザ入力が2つ以上の入力状態のいずれに属するかを判定する判定部と、上記判定部により判定される上記ユーザ入力の状態に応じて、上記タッチ画面に表示されるユーザインタフェースの操作に関する制約を有効化し又は無効化する操作制御部と、を備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】基体に振動体を取り付ける場合であっても、検出感度の低下を抑制することができる入力機能付き表示装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル2と、タッチパネル2に対向して配置された液晶表示パネル3とを備えた入力機能付き表示装置X1であって、タッチパネル2は、基体20と、基体20の第1主面20a上に設けられた検出電極21a,22aと、基体20の第1主面20a上に設けられた振動体26と、を含み、液晶表示パネル3は、基体20の第1主面20aに対向する第3主面31aを有しており、液晶表示パネル3の第3主面31a上には振動体用配線7が設けられており、振動体26の背面26bには電極端子261が設けられており、振動体26の背面26bに設けられた電極端子261と、液晶表示パネル3の第3主面31a上に設けられた振動体用配線7とは、異方性導電ゴム8を介して電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に使用される入力装置に関し、柔軟に操作者の意思を反映した操作の可能な入力装置を提供する。
【解決手段】表示素子27に制御回路22が表示した楽曲表示41やアドレスなどの複数の表示対象のうち一つを選択する選択表示41Aを他の表示対象に移動する速度を、制御回路22が検出した感圧体の信号の変化に応じて可変としているため、操作者の意図を反映した速度で選択表示41Aの移動が可能となる。 (もっと読む)


【課題】第1透明基板とディスプレーを直接接合して、使用者にきれいな映像を提供して、水分などの浸透を減少させるタッチスクリーン装置を提供する。
【解決手段】本発明によるタッチスクリーン装置は、第1透明基板の一面に形成されて接触入力を感知する第1透明電極、前記第1透明電極と対向されるように形成された第2透明基板の一面に形成され、接触入力を感知する第2透明電極、前記第2透明基板の他面に形成されたディスプレー、前記第1透明基板と前記第2透明基板を接合する第1接着層、及び前記第1透明基板の外側に形成された第1連結部と前記ディスプレーの外側に形成された第2連結部を接合する第2接着層を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部物体の表面形状を従来と比べて適切に検出することが可能な形状センサおよび情報入力装置を提供する。
【解決手段】検出面10内の少なくとも1つの方向に沿って、複数のポリマーセンサ素子11,12が並んで配置されているようにする。電圧検出部13,14および算出部15は、ポリマーセンサ素子11,12において得られる電圧Vx,Vyに基づいて、外部物体のうちの検出面10と接する部分の表面形状を検出する。従来と比べ、形状センサ11において検出可能な変形量の範囲が広がる(検出可能な変形量の上限が大きくなる)。 (もっと読む)


【課題】低抵抗化が可能でかつ視認性を向上させることができる透明面状体及び透明タッチパネルを提供する。
【解決手段】透明基板12の一方面側にパターニングされた透明導電膜11を有する透明面状体1であって、透明基板12の他方面側に偏光板13を備えており、透明基板12は、ノルボルネンとエチレンとの共重合比率が80:20〜90:10、MVR(メルトボリュームレート)が0.8〜2.0cm/10分である環状オレフィンの付加(共)重合体よりなるリタデーション100nm〜150nmの位相差フィルムである透明面状体1。 (もっと読む)


21 - 40 / 187