説明

Fターム[5B089HA01]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 接続回線 (1,458) | 公衆回線 (61)

Fターム[5B089HA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B089HA01]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】簡易な構成により複数の画像処理装置の分散管理を実現すること。
【解決手段】複数の画像処理装置を複数の管理装置で分担して管理する画像処理システムにおける管理装置の制御方法であって、フラグ情報を設定することにより複数の管理装置の中で中央管理サーバとネットワークを介して通信するマスター管理装置となったことを
認識し、管理対象である前記複数の画像処理装置の状態を示す装置状態情報を取得し、中央管理サーバと通信して装置状態情報を送信すると共に、マスター管理装置から提供される機器管理情報を取得し、取得された装置状態情報が緊急に通知するべきものであれば、マスター管理装置となったことの認識状態に関わらず前記取得された装置状態情報を中央管理サーバに送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実行可能な確立通信の手順が異なる複数の通信装置間で、確実に確立通信を実行することが可能な通信装置、通信方法、及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】通信装置12と通信装置13との間のセッションは確立している。通信装置12は、通信装置11との間で、手順1に基づいて確立通信を実行する(S13、S15、S17、S19、S21)。通信装置11と通信装置12との間のセッションが確立する。通信装置12は、通信装置12及び13に実装された通信アプリケーションの版数を、通信装置11に対して通知する(S23)。通信装置11は、通知された版数に基づいて、通信装置13との間で実行される確立通信の手順2を決定する。通信装置11は、通信装置13との間で、手順2に基づいて確立通信を実行する(S25、S27、S29、S31、S33、S35)。通信装置11と通信装置13との間のセッションが確立する。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末のネットワーク接続を支援し、ユーザの利便性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】携帯電話通信網通信部102は、携帯電話通信網300を介して他の携帯情報端末と通信する。セッション情報制御部100は、携帯電話通信網通信部102を介して取得した他の携帯情報端末のユーザ情報と当該携帯情報端末のユーザ情報とを含むセッション情報を生成する。無線LAN通信部112は、セッション情報制御部100が生成したセッション情報をもとに、携帯電話通信網300とは異なるネットワークであるインターネット400を介してサーバに接続する。携帯電話通信網通信部102は、前記サーバを介した他の携帯情報端末との間の通信の同期を取るために、セッション情報制御部100が生成したセッション情報を他の携帯情報端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所有する電化製品のリストを生成し、個々の電化製品に固有の製品に関する情報を管理することが可能な所持品リスト表示システム、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】電化製品20ごとに定められた定義ファイルを記憶する情報処理装置50が、電化製品20の種別を判別するためのパケットを受信し、受信したパケットと電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化する。そして、得点が高い定義ファイルを抽出し、定義ファイルの電化製品情報を、電化製品の電化製品情報とする。そして、電化製品情報を、情報処理装置ごと又は情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、サーバ300に送信する。これに応じて、サーバ300が、IDごとに、電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成し、所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】 サーバから受信される画面と同じスタイルで情報を表示する。
【解決手段】 MFPは、サーバにアプリケーションプログラムを実行させるために設定するアプリケーション登録部95と、サーバからアプリケーションプログラムに対応するスタイルシートを受信するスタイルシート受信部97と、サーバから受信される印刷条件設定画面を表示するブラウジング部51と、処理を実行する処理実行部81と、処理実行部がエラー情報を発生する場合、エラー情報を含む第1エラー表示画面を表示する表示制御部91と、を備え、表示制御部91は、エラー情報とスタイルシートとに基づいて第2エラー表示画面を生成する画面生成部93を含み、ブラウジング部51により印刷条件設定画面が表示されている間は、第1エラー表示画面に代えて第2エラー表示画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】 需要家宅に設置されている電気機器の情報を、簡単なシステム構成で取得可能にする機器管理システムおよび機器管理方法を提供する。
【解決手段】 テレビ23A、…、ファンヒータ23Bといった電気機器に設けられると共に電気機器の型番等の機器データを記憶しているICタグ24A〜24Bと、ICタグ24A〜24Bとの通信により、ICタグ24A〜24Bから機器データを読み出す読み取り器22と、需要家宅で消費される電力量を記録すると共に通信機能を持ち、読み取り器22から機器データを受け取り、この通信機能により機器データを通信網NWに送信する電力量計21と、通信網NWを経て電力量計21から機器データを受け取ると、この機器データを基にして、需要家宅に設置されている電気機器を管理する管理装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】1つのホストコンピュータによる占有を防止するとともに、通信装置に対して処理要求を行ったホストコンピュータのユーザが迅速に処理結果を知ることができる仕組みを提供する。
【解決手段】PCa101と無線USB通信を実行可能なMFP15において、PCa101からのFAX送信JOBを受信し(S102)、受信したFAX送信JOBを実行する(S104)。そして、実行したFAX送信JOBを送信したPCa101を示す情報を保持し(S105)、保持した情報が示すPCa101からの接続要求を、他のPCからの接続要求よりも優先して受け付けるよう制御する(S106)。 (もっと読む)


【課題】接続装置のサービスプロバイダへの接続設定において、利用者による設定作業を容易にする。
【解決手段】ネットワークNTへの接続を仲介する回線接続装置30に接続される接続装置100は、撮像部160を備える。回線接続装置30へ接続装置100を接続する為の設定情報のうち、利用者に固有の情報である固有情報を、QRコードの携帯で記録した用紙20を、カメラ167により撮影し、QRコードを解析して、利用者の固有情報(IDとパスワード)を取得する。この固有情報を、EEPROM153の所定のアドレスに不揮発的に記憶することにより、接続装置100の設定は完了する。 (もっと読む)


【課題】
電源を重畳したクロック信号に、監視信号及び制御信号を重畳する、仲介局を利用した制御・監視信号伝送システムにおいて、入力や出力の数の変化が回路によって制約される欠点が解消され、内部に入力部と出力部の対応の自由度を持った構造の仲介局を持った、より使い易い制御・監視信号伝送システムを提供する。
【解決手段】
複数の子局に共通のデータ信号線で接続され、作動装置から前記子局を介して伝送された監視データを、予め対応させられた別の前記作動装置への制御データとして送出する仲介局において、前記監視データは、制御信号からの抽出がなされた際に前記仲介局の記憶領域に既に記憶されている別の前記監視データが前記制御データとして送出された後、前記記憶領域に上書記憶される。 (もっと読む)


【課題】サポートセンタのオペレータがユーザ機器の機器情報を効率よく的確に収集する。
【解決手段】1または2以上のユーザ機器の情報と、ユーザ機器を支援するサポートセンタの連絡先情報と、サポートセンタとの接続方法を示す情報と、を関連付けて記憶している記憶部33と、ユーザ側から通知された連絡先情報が記憶部に記憶されたサポートセンタの連絡先情報か否かを判断する判断部321と、通知された連絡先情報がサポートセンタの連絡先情報であると判断部321により判断された場合に、サポートセンタの連絡先情報に関連付けられたユーザ機器の機器情報を収集する収集部322と、ユーザ機器に関連付けられたサポートセンタとの接続方法によりサポートセンタに接続して、収集部322により収集された機器情報をサポートセンタに送信する送信部31と、を備える通信機器が提供される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが常に持ち歩く携帯端末を用いて、複数の家電機器を一括して制御することができるネットワーク家電システムを提供する。
【解決手段】携帯電話13においておでかけモードを選択すると、ASPサーバ11に登録されているおでかけモードに対応する複数の家電機器の動作情報がホームゲートウェイ2に送信され、ホームゲートウェイ2はその動作情報に基づいて各家電機器を一括して動作させる。 (もっと読む)


【課題】 ピアツーピア型ネットワークにおいてユーザの認証を行うことを可能とし、且つ、この認証を実現させるための管理情報をノード間で送受信することによる通信量の増大を抑止する技術を提供すること。
【解決手段】 データ要求元からの要求に応じるデータ送信装置が、まず、認証サーバによって認証されたデータ要求元から、認証サーバによって暗号化された暗号化第一認証情報と、第一認証情報から疑似乱数を得ることによって生成された第二認証情報が認証サーバによって暗号化された暗号化第二認証情報とを、受信する。次に、暗号化第一認証情報及び暗号化第二認証情報を復号化する。次に、復号化手段によって取得された第一認証情報から、認証サーバと同じ論理で疑似乱数を得る。次に、疑似乱数生成部によって得られた疑似乱数と、復号化手段によって取得された第二認証情報とを比較し、同じ値である場合に、データ要求元からの要求を認める。 (もっと読む)


【課題】
大規模ネットワークにおいて、効率的なネットワーク運用管理とネットワーク監視のネットワーク負荷低減を実現すること。
【解決手段】
拠点毎に通信機器を監視および制御する管理エージェントを配置し、ネットワーク管理システムは、管理エージェントを監視および管理することで、ネットワーク管理システムのユーザインタフェースを統一するとともに、ネットワーク負荷の低減を行なう。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを流れるトラフィックの中から特定のアプリケーションを選別し、アプリケーショントレースバックに必要な情報を抽出するアプリケーショントレースバックにおけるデータ収集装置を提供する。
【解決手段】パケットキャプチャハードウェア1及びパケットキャプチャドライバ2は、ネットワークから受信したパケットをキャプチャする。アプリケーション選別機能3は、取得したパケットからデータを再構成し、プロトコルの判定を行う。アプリケーション個別処理・秘匿化機能4は、各プロトコルに応じてアプリケーショントレースバックに必要な情報を抽出し、個人情報を秘匿化する。フォーマット共通化機能5は、プロトコルごとの処理データを統一したフォーマットに整形する。アプリケーショントレースバック検知機能6は、フォーマット共通化機能5およびログ7のデータから発信元をトレースバックする。 (もっと読む)


【課題】特定の製品のユーザに対しアフタサービス(after-sales service)を受けることを外部から容易に促すことができる家庭用電気機器、機器制御装置および家電制御システムを提供する。
【解決手段】機器制御装置100では、機器情報保持部131は、家庭用電気機器10を特定する機器情報を保持し、動作制限情報保持部133は、機器10の動作制限を示す動作制限情報を保持可能である。受信部120は、無線送信される強制制御信号を受信して機器情報および動作制限情報を復調し、判定部132は、機器情報保持部133に保持されている機器情報が受信した機器情報に当てはまるとき、受信した動作制限情報を動作制限情報保持部133に保持させる。機器制御部210(制御用コンピュータ)は、動作制限情報保持部133に保持されている動作制限情報に従って家庭用電気機器10を動作制限する。 (もっと読む)


メディアを配信するためのシステムが、広域ネットワーク(WAN)、第1の家庭においてこのWANに接続されるメディア・プレーヤおよび第2の家庭においてこのWANに接続される、メディアを供給するためのメディア・サーバを含む。サービスが、メディア・プレーヤからのメディアに対するリクエストを受信するために、かつ、WANを介して第1の家庭と第2の家庭との間に接続を確立するためにWANに接続される。メディアが、第2の家庭から第1の家庭までWANを横断して流される。このシステムは、メディア・プレーヤに接続された記憶装置を含むことができ、メディアがこの記憶装置における記憶のためにWANを横断して転送される。メディア装置は、流された/転送されたメディアを再生するためのメディア・プレーヤに接続されることができ、メディア・プレーヤおよびメディア・デバイスはテレビ、ステレオまたはコンピュータを備えることができ、ならびに、メディア項目はビデオ、写真またはオーディオを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】大きなデータ転送を伴う宅外の通信端末から宅内サーバ装置への接続において、サーバの負荷を軽減できる宅内サーバ装置及びアプリケーションサーバ装置を提供する。
【解決手段】宅内サーバ装置103は、外部からのトリガ信号を受信するトリガ受信手段と、所定の計算方法により文字列を生成するポート/パス生成手段とを具備し、アプリケーションサーバ装置203は、所定の通信装置より再接続先のポート情報とパス情報とを受信するポート/パス待受手段と、ポート情報、パス情報、ネットワークアドレスを用いて、再接続先情報としてのリダイレクトURIを生成するリダイレクトURI生成手段とを具備し、宅内サーバ装置103によって、生成された文字列からURIを形成し、アプリケーションサーバ装置203が該URIによって、端末4に再接続を行わせる。 (もっと読む)


【課題】NAT又はロードバランサを経由して通信する計算機同士でSAを確立する。
【解決手段】第1の計算機と、第2プロセッサ及び第2メモリを備える第2の計算機と、前記第1の計算機と前記第2の計算機との通信を制御する通信制御装置と、を備える計算機システムであって、前記通信制御装置は、前記第1の計算機からパケットを受信すると、受信したパケットのアドレス情報を変換して前記第2の計算機に転送し、前記第2メモリは、アドレス情報の一部が不明なSA情報であるSA候補情報を記憶し、前記第2プロセッサは、前記第1の計算機によって暗号化された暗号化パケットを前記第1の計算機から受信すると、当該暗号化パケットを前記SA候補情報を用いて復号化し、前記暗号化パケットの復号化に成功すると、復号化で用いた前記SA候補情報及び当該暗号化パケットのアドレス情報に基づいて、SA情報を作成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに障害内容等の所定の情報を確実に通知する情報通知方法及びサーバを提供する。
【解決手段】 本発明に係る情報通知方法は、サーバが、端末装置において所定の条件が満たされたことを検知する工程Aと、前記サーバが、前記端末装置に接続された接続機器のアドレスに対して通信コネクション設定要求を送信する工程Bと、前記サーバが、前記通信コネクション設定要求に対する前記接続機器からの応答メッセージに基づいて、前記接続機器との通信コネクションを設定する工程Cと、前記サーバが、前記応答メッセージに含まれる識別情報に基づいて、前記所定の条件に関連付けられている所定の情報を、前記設定した通信コネクションを用いて送信するか否かを決定する工程Dとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 管理コンピュータが通信回線に接続された被管理コンピュータを遠隔管理する場合において、被管理コンピュータは管理コンピュータからの要求を受付けるためのポート番号を開けておく必要がなく、また遠隔操作の場合においてパスワード等の認証情報の送受信が不要とし、従来の遠隔管理方法に対してセキュリティレベルの高いコンピュータ遠隔管理方法を提供する。
【解決手段】 管理コンピュータが、指示情報の送信を依頼する指示待ち情報を、POSTメソッドのリクエスト(以下、「第1リクエスト」という)として被管理コンピュータから受信し、特定の監視項目の送信を指示する指示情報を第1リクエストに対するPOSTメソッドのレスポンスとして被管理コンピュータに送信し、特定の監視項目を含む監視情報をPOSTメソッドのリクエスト(以下、「第2リクエスト」という)として被管理コンピュータから受信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 35