説明

Fターム[5B185AE04]の内容

オンライン・システム (6,256) | システムの機密保護 (523) | ID、パスワード (256) | 端末ID (36)

Fターム[5B185AE04]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】
従来では、利用者が複数の仮想計算機に接続して利用する際、接続先の仮想計算機の管理および周辺のデバイスの設定が面倒であった。
【解決手段】
複数の種類からなる仮想計算機と、その仮想計算機に接続するシンクラ端末および、シンクラ端末で使用するネットワークデバイスをデフォルトデバイスとして設定するスクリプトとの対応関係、さらに、シンクラ端末の接続が許可される仮想計算機の種類を管理する端末管理DBを有する管理サーバを設置すると共に、シンクラ端末に固有の端末識別子を付与する。シンクラ端末が端末識別子と許可される業務内容を提示すると、管理サーバは、業務内容に対応する仮想計算機を起動し、仮想計算機に対してコマンドを実行させ、そしてデフォルトデバイス設定等が行われた仮想計算機へ接続するための情報をシンクラ端末に返答する。 (もっと読む)


【課題】暗号化した情報の送信元である端末の識別情報を、公開鍵を示すための情報と関連付けて、管理する場合、テレビ会議システムで、端末が更改されるたびに、端末の識別情報、公開鍵の識別情報、公開鍵の情報を更新する処理を改善し、秘匿化、効率化を図る。
【解決手段】識別情報と端末の公開鍵を対応させて記憶する記憶手段と、公開鍵と対になっている秘密鍵によって識別情報を暗号化して得られた第一暗号情報および識別情報を端末から受信する受信手段と、受信された識別情報に基づいて、記憶手段を検索することにより、対応する端末の公開鍵を抽出する公開鍵抽出手段と、抽出された公開鍵を用いて、受信された第一暗号情報を復号することによって、第一暗号情報から識別情報を取得する第一復号手段と、取得された識別情報が、受信された識別情報と同一であるかを判定する判定手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】情報の送信元である端末の識別情報を暗号化するときに公開鍵を示すための情報を関連付けて管理する必要がなく、伝送システムで端末が更改される場合であっても、端末の識別情報や公開鍵を示すための情報を更新する作業が不要な認証システムを提供する。
【解決手段】認証システム80で認証され、他の端末とデータを送受信する端末10において、端末10の秘密鍵、端末10の識別に用いられる識別情報を記憶する記憶手段と、前記識別情報を前記記憶手段に記憶されている前記秘密鍵で暗号化し第一暗号情報を得る第一暗号化手段と、前記識別情報と前記第一暗号化手段で得られた前記第一暗号情報を、前記認証システム80に送信する送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩雑さを感じさせることなく、かつ、様々な通信状態でもセッションを維持できるセッション管理装置、サーバ及びシステムを提供すること。
【解決手段】コンテンツサーバ30は、受信した要求情報に、端末識別情報と契約者情報とが付与されている場合、識別情報記憶制御部342により、端末識別情報と契約者情報とを関連付けて識別情報DB332に記憶させる。そして、契約者情報付与部344により、受信した要求情報に含まれる端末識別情報と契約者情報との少なくともいずれかが識別情報DB332に記憶されていることに応じて、コンテンツ取得部343により取得したコンテンツに、識別情報DB332に記憶されている契約者情報を付与する。 (もっと読む)


【課題】管理対象とする機器を選択させる過程において機器のIPアドレスが変更された場合であっても管理対象を判断することができる情報処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】機器を検索し、該機器のアドレス情報と機体識別情報とを取得する手段と、アドレス情報及び機体識別情報の一覧を機器管理装置に送信する手段と、一覧に基づいて機器管理装置において管理対象として選択された機器のアドレス情報及び機体識別情報を受信する手段と、管理対象に係るアドレス情報に対応し、機体識別情報を有する機器を検索する存在確認手段と、存在確認手段によって機器が検索されないアドレス情報が有る場合に機器を再検索し、該機器のアドレス情報及び機体識別情報を取得する手段と、再検索された機器の中で機体識別情報が管理対象に係る機体識別情報と一致する機器のアドレス情報を管理対象として記憶手段に記録する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用者が接続先の端末のIPアドレスや会議室名の入力の操作を行わなくとも、自動的に接続先端末を検出して接続する電子会議システムを提供する。
【解決手段】複数の会議端末と、電子会議プログラムを格納し会議端末に接続可能な複数の電子媒体を備えた電子会議システムであって、一の電子媒体を接続した際に電子会議プログラムを自動的に起動させた一の会議端末は、一定時間の間に他の会議端末からの会議情報パケットの受信を待機し、会議情報パケットを受信した場合に、参加端末として、会議情報パケットに含まれるIPアドレスをもつ主催端末のTCPポートに接続要求パケットを送信し、受信しなかった場合に、主催端末として、自端末のもつIPアドレスおよびTCPポート番号を含む会議情報パケットを、ネットワークセグメントに接続している他の会議端末宛てに同報送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ管理サーバが複数ありそれぞれのユーザ管理サーバで異なるユーザを管理する場合でも、電子機器が、複数のユーザ管理サーバの中から、その電子機器を使用するユーザのユーザ管理サーバを特定し、適切なユーザ管理サーバと電子機器とを通信可能に登録する。
【解決手段】ユーザ管理サーバ装置1−iは、ユーザの操作するユーザ端末装置2−jに対してセッション情報を送信し、ネットワーク3を介してそのセッション情報を電子機器4−kから受信すると、そのユーザ端末装置2−jを操作するユーザと電子機器4−kとの対応関係を登録する。仮登録サーバ装置5は、ユーザ端末装置2−jからセッション情報を受信し、セッション情報および、そのセッション情報の送信先とすべきユーザ管理サーバ装置1−iのネットワーク3でのアドレス情報を電子機器へ送信する。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントシステムの画面表示方法に関し、複数の認証されたクライアントへの画面表示技術に関する。
【解決手段】端末、サーバともに制御ソフトを搭載し、それぞれの制御ソフトで端末の認証と、サーバソフトウェアとクライアントソフトウェアの制御を行う。サーバソフトウェアで画面データを転送する転送先情報を複数保持し、認証された端末に対して画面データを転送する。画面データを受け取るだけのクライアントソフトは、サーバソフトに対して端末の操作入力情報を送信しないように設定することで閲覧専用のクライアントとなる。 (もっと読む)


【課題】情報保護のためのセキュリティを確保しつつ、ユーザの利便性を向上させることが可能な情報共有化システムを提供する。
【解決手段】中継機器に対する情報処理装置の接続の検知が有ったかどうかを判断する(ステップS20)。情報処理装置の接続の検知が有った場合には、次に、中継機器に接続されている機器に関する機器管理テーブルを更新する(ステップS21)。次に、接続された情報処理装置に対してワークスペース接続初期画面の配信処理を実行する(ステップS22)。次に、ワークスペース接続初期画面の閲覧要求の指示が有ったかどうかを判断する(ステップS23)。閲覧要求の指示が有った場合には、他の情報処理装置に対して閲覧要求承認画面の配信処理を実行する(ステップS24)。 (もっと読む)


【課題】端末装置にダウンロードされたアプリケーションのバージョンアップの有無を端末装置に通知する。
【解決手段】アプリケーション提供装置が、アプリケーションのダウンロードを要求した端末装置の端末装置識別情報と、アプリケーションのバージョン情報とをアプリケーション情報管理装置に送信する。アプリケーション情報管理装置は、受信した情報を格納し、端末装置から更新情報取得要求を受信したことに応じて、格納情報から端末装置識別情報に対応するアプリケーションのバージョン情報を取得し、アプリケーション提供装置から、当該アプリケーションのバージョン情報を取得し、これらのバージョン情報を比較して、バージョンアップの有無を判定し、バージョンアップ有りと判定されたアプリケーションを端末装置に通知する。 (もっと読む)


【課題】クライアント側に専用モジュールをインストールすることなく、シンクライアントの仮想デスクトップ方式に適用可能なセッション管理・制御装置を提供する。
【解決手段】IPアドレス検査部203は、トラフィックを構成するパケットから送信元アドレス情報を抽出し、抽出したアドレス情報が許可すべきユーザが利用可能なアドレスを示しているか否かを検査する。ユーザセッションリダイレクト部205は、アドレス検査部203にて利用可能なアドレスと判断されたパケットについて、認証の実施状況を示す情報を参照して認証済みか否かを判断する。ユーザセッションリダイレクト部205は、認証済みと判断すると、トラフィック転送処理を実行するトラフィック転送処理部にトラフィックを転送する。 (もっと読む)


本発明の特徴は、複数のアプリケーションを同期化するためのシステムおよび方法に関する。特に、方法は、アプリケーションの同期化について記載されている。方法は、サーバシステムからマスターアプリケーションの共有セッションを要求するマスターアプリケーション、および少なくとも1つの追加の参加アプリケーションを含む。サーバシステムは、全ての参加アプリケーションにおける個々の同期化リンクを生成し、当該同期化リンクをマスターアプリケーションに送信する。マスターアプリケーションは、同期化リンクを参加アプリケーションに配信する。
(もっと読む)


【課題】 複数のユーザによって共用されるデバイスにデータを提供するための新規なシステムを構築すること。
【解決手段】 クライアント装置10は、サービス提供サーバ70にサービスID発行要求を送信する。サービス提供サーバ70は、サービスIDをクライアント装置10に返信する。ユーザは、サービスIDを情報端末40に入力するとともに、サービスの種類を指定する。情報端末40は、サービスIDとサービスの種類をサービス提供サーバ70に送信する。サービス提供サーバ70は、サービスIDとサービスデータを対応づけて記憶する。クライアント装置10は、ユーザからの指示に応じてサービスIDをサービス提供サーバ70に送信する。サービス提供サーバ70は、サービスデータをクライアント装置10に返信する。クライアント装置10は、サービスデータを受信して印刷する。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置に再接続する際に、ユーザは認証情報を入力する必要が無いサーバベース・コンピューティング・システム及びプログラムを提供すること。
【解決手段】サーバ装置とクライアント装置からなるサーバベース・コンピューティング・システムであって、クライアント装置は、サーバ装置より送信された画面情報を識別可能な識別情報を記憶し、サーバ装置との接続が切断されたと検知された後に、クライアント装置に記憶される識別情報をサーバ装置に送信する。一方サーバ装置は、クライアント装置に送信する画面情報を識別可能な識別情報を記憶しておき、クライアント装置から識別情報を受信した場合に、受信された識別情報とサーバ装置に記憶している識別情報とを比較することでクライアント装置を認証する。 (もっと読む)


【課題】たとえクライアントにOSが実装されていなくても多様なネットワークサービスを提供し、そのネットワークサービスに利用されるアプリケーションを容易に開発可能であるとともに、ユーザごとのネットワークサービスの利用環境を容易に設定可能なネットワークサービスシステム及びアプリケーション実行サーバを提供する。
【解決手段】ネットワークサービスシステムは、ユーザが操作するクライアント端末10と、このクライアント端末からの要求に応じてアプリケーションの処理を実行するアプリケーション実行サーバ20と、これらクライアント端末及びアプリケーション実行サーバの管理を行う管理サーバ30とがインターネット等のネットワーク40を介して接続されて構成される。アプリケーション実行サーバは、OSとは独立して、アプリケーションを動作させるためのアプリケーション実行ソフトウェアを実装している。 (もっと読む)


【課題】各端末が互いに近傍に位置するときに、容易にインターネットを介して接続することができるようにした接続管理システムを提供する。
【手段】携帯電話aは位置情報を接続管理サーバcに送信する。カーナビゲーション装置bは位置情報を接続管理サーバcに送信する。接続管理サーバcは携帯電話aの近傍に位置しているカーナビゲーション装置bを検索する。近傍にカーナビゲーション装置bが存在すると、携帯電話aに対して、当該カーナビゲーション装置bにVNC接続するためのIPアドレスおよびログインパスワードを通知する。携帯電話aはIPアドレスおよびログインパスワードを用いてカーナビゲーション装置bにVNC接続を要求する。要求を受けたカーナビゲーション装置bは、携帯電話aからのログインパスワードが所定のログインパスワードと合致するか否かを判断し、合致すればVNC接続を許可する。 (もっと読む)


本発明の方法は、仮想キャラクタの所在するソース仮想キャラクタクライアントは、ネットワーク側の制御サーバへ、目的仮想キャラクタクライアントの識別子情報が付けられている仮想キャラクタトリップ要求を開始し、前記制御サーバは、前記ソース仮想キャラクタクライアントと目的仮想キャラクタクライアントとの間のセッションを確立し、仮想キャラクタの属性情報をネットワークを介して前記目的仮想キャラクタクライアントに送信し、前記目的仮想キャラクタクライアントは、ローカルユーザインターフェースに前記仮想キャラクタを表示する、ことを含む。また、本発明は制御サーバの構成および仮想キャラクタ制御システムを開示している。本発明によれば、ユーザのクライアントを介することなく、ソース仮想キャラクタクライアントの仮想キャラクタがネットワークを介して目的仮想キャラクタクライアントにトリップすることを実現することができる。
(もっと読む)


モバイルデバイス上に存在する汎用シッククライアントを使用して、モバイルデバイスコンテンツを提供する多数のサービスのためのユーザインタフェース生成サポートを提供するデバイス仮想化サービス(DVS)が提供される。当該DVSはサービスからのデバイス特性を抽象化して、前記サービスによって表されて前記デバイスでレンダリングされるべきデバイス非依存ユーザ経験を提供する。
(もっと読む)


プッシュ・レジストリ・ソケットやプッシュ・レジストリSMSといった、ローカルデバイスのアプリケーション管理ソフトウェア(AMS)が提供するプッシュレジストリメカニズムを利用して、移動体ウェブブラウザからMIDletを呼び出すための方法及びシステム。当該ローカルデバイスは、移動体端末、移動体電話機、スマートフォン、PDA、ハンドセットなどを含む。 (もっと読む)


【課題】クライアント端末装置をサーバ装置に接続する際に必要な、クライアント端末装置を認証するための接続情報を、クライアント端末装置に簡易に設定することができるクライアント・サーバシステムを提供する。
【解決手段】サーバ装置1と、サーバ装置1と無線ネットワークNを介して接続して通信するクライアント端末装置2と、を備えるクライアント・サーバシステムSにおいて、サーバ装置1には、電源が投入された直後に、クライアント端末装置2に、クライアント端末装置2が無線ネットワークNを介してサーバ装置1に接続するための接続情報を送信するリモコン1aを備え、クライアント端末装置2には、リモコン1aにより送信された接続情報を受信する受光部26を備えるよう構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 36