説明

Fターム[5B285DA04]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | システム間の通信回線 (5,539) | IP利用回線 (2,996)

Fターム[5B285DA04]の下位に属するFターム

Fターム[5B285DA04]に分類される特許

261 - 280 / 611


【課題】ネットワーク経由でコンテンツをダウンロードするサービスにDRM技術を適用することにより、期限を限って視聴を許可するレンタルシステムを実現することができるが、このレンタルシステムを実現する際、サーバに対して、端末のDRMIDを初回登録する必要があり、DRMIDの初回登録では、セキュリティ,ユーザビリティ,初回登録のセッション情報の維持などの数々の課題があった。
【解決手段】端末120がサーバ230からコンテンツをダウンロードするために必要な制御情報410に、初回登録用と通常の登録用とを判別できる情報と初回登録のセッション情報を付与し、端末120はそれら情報によって、ダウンロード処理を切り替え、DRMID420をサーバ250に登録する処理を優先して実行する際、DRM専用アプリケーションを用いることで、セキュリティレベルを高める。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生又は複製をドメイン内に制限でき、外部装置がドメインに参加した事実に基づく利得をライセンスの再発行時に継承させることができる情報処理装置及び該情報処理装置を備えるライセンス配信システムを提供する。
【解決手段】再生装置1は、ドメイン内でのコンテンツの再生を許諾するためのライセンスの再発行要求及び参加情報を送信する(S201)。サーバ2は、ライセンスの再発行要求及び参加情報の受信し(S202)、送信された参加情報の正当性を確認する(S203)。サーバ2は、参加情報の正当性を確認した場合、ライセンスに関する所定の特典情報を決定して外部装置へ送信すると共に(S206)、ライセンスの再発行を行う(S210)。 (もっと読む)


コンピュータ資源にアクセスすべく認証シーケンスを自動化する方法であって、複数のウェブページに関連付けられた複数のクエリを含む当該認証シーケンスに関連付けられたフォーム情報を処理するステップと、クエリに対応するフォーム情報を用いて、当該認証シーケンスの一部分に対し、当該部分が当該クエリを含む複数のウェブページの当該部分の標識を認識したならば、応答を送信するステップとを含む方法。
(もっと読む)


【課題】受信者クライアントのセキュリティを保ちつつ、送信者及び受信者の双方にとって使い勝手の良いデータ配信を実現可能な画像処理装置及びデータ配信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワーク経由で接続されたクライアント2へデータを配信する画像処理装置1であって、クライアント2へデータを配信する為に必要なパラメータに基づき、配信許諾をクライアント2へ要求する配信許諾要求手段(S2)と、クライアント2から配信許諾が通知されると(S3)、クライアント2に作成されたパラメータに基づきデータの配信を許諾するデータ格納手段へデータを配信する配信手段(S4)と、データ格納手段へのデータの配信結果をクライアント3へ送信する配信結果送信手段(S5)とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが相互認証において生じた失敗の原因を特定できるようにする。
【解決手段】著作権保護処理装置は著作権保護対象のコンテンツを保持するソースデバイス10に設けられ、コンテンツを利用するシンクデバイスに接続されるネットワークインタフェース15と、ネットワークインタフェース15によりシンクデバイス20とのネットワーク接続が確立した状態でシンクデバイス20から要求される鍵交換のための相互認証を行い、この相互認証の成功に伴う鍵交換で共有される秘密鍵によりコンテンツを暗号化してシンクデバイス20に送信する形式の保護処理を行う保護処理回路PRとを備え、保護処理回路PRは相互認証の失敗に伴ってシンクデバイス20からコンテンツ一覧の要求があった場合に送信すべきコンテンツ一覧の情報に少なくとも失敗の原因を特定可能なエラー情報を付加するように構成される。 (もっと読む)


【課題】情報への要求制限を適切に行い、情報の漏洩等を有効に抑制することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】予め決定される第1の文字列と、装置を使用する度に設定される第2の文字列とから構成される認証情報を格納する認証情報格納手段(データ記憶部202)と、外部装置(情報処理装置PC1)からセキュリティ印刷の要求を受信する要求受信手段(インターフェイス部200)と、セキュリティ印刷要求を受信した場合に、認証情報の入力を受け付ける認証情報受付手段(操作パネル203)と、認証情報受付手段で入力された認証情報と、認証情報格納手段に格納されている認証情報とを照合して、ユーザを認証する認証手段(制御部250)と、認証された場合に外部装置から受信した印刷情報の画像形成を行う画像形成手段(印刷主要機能部201)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
IPTVなどのコンテンツ配信を普及させる上で、著作権遵守や不正データ受信、不正アクセス、および、個人情報漏洩を防ぎ、専門知識を十分持たないユーザであっても、サービス提供側からの利用における十分な安全性の確保が課題である。また、コンテンツ視聴の権利を購入する関係上、配信によってユーザの手元に届くコンテンツの完全性も課題である。
【解決手段】
ハイブリッド・ピアツーピア型のコンテンツ配信において、サーバにてユーザの公開意思を確認し、コンテンツ配信済クライアントと未配信クライアント双方の認証による保証とを相互に行う。また、配信完了後のコンテンツをサーバにおいて完全性を保証する。さらに、両クライアントのネットワークの関係や予約状態考慮の優先度に基づいた配信接続を構築する。 (もっと読む)


【課題】安全且つ便利なオンライン生体認証を実現できる、チャレンジ・レスポンス生体認証方法を提供する。
【解決手段】ユーザが使用するユーザ端末と、ユーザを認証する認証サーバとが、ネットワークを介して連結されている環境で使用され、オンライン生体認証を実現するチャレンジ・レスポンス生体認証方法であって、ユーザ端末では、認証サーバから送信されてきたチャレンジコードに基づいて生成されたチャレンジコード画像に、ユーザ端末で生成したランダムパターンを掛けることにより、位相変調し、認証サーバとユーザ端末で、非対称な演算処理を行ってオンライン生体認証を行う。 (もっと読む)


【課題】リーダ/ライタ機能を備えたリーダ/ライタ機能搭載装置におけるリーダ/ライタ機能の使用をリーダ/ライタ機能搭載装置ごとに制限することが可能な情報処理装置、認証方法、プログラム、および情報処理システムを提供する。
【解決手段】搬送波を送信するリーダ/ライタ機能を有するリーダ/ライタ機能搭載装置と通信可能な情報処理装置であって、リーダ/ライタ機能搭載装置と通信を行う通信部と、固有のコントローラ秘密鍵と、認証対象となるリーダ/ライタ機能搭載装置ごとに固有の認証対象公開鍵とを記憶する鍵情報記憶部と、リーダ/ライタ機能搭載装置に対して認証情報を要求し、要求に応じて送信された第1の認証情報と、鍵情報記憶部に記憶されたコントローラ秘密鍵および認証対象公開鍵とに基づいて、リーダ/ライタ機能搭載装置におけるリーダ/ライタ機能の使用を認証するリーダ/ライタ機能制御部とを備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】マスタキーを生成するためのコンポーネントデータを入力して登録する際に、チェックバリューの確認を複数回行うようにして、誤ったコンポーネントデータの登録を確実に防止することができ、誤ったマスタキーの生成を確実に防止することができるようにする。
【解決手段】コンポーネントデータが入力される場合、入力されたコンポーネントデータから生成されたチェックバリューがあらかじめ生成されたチェックバリューと一致することの確認が複数回行われると、入力されたコンポーネントデータから生成されたチェックバリューを登録する。 (もっと読む)


【課題】情報システムのセキュリティ劣化の監視と劣化の進展を防止する。
【解決手段】一定期間毎に、情報システム2のセキュリティに関する各項目23の現状設定値の基準設定値からの偏差を検出して、さらに、一定期間毎に算出される各差異の一つ前の期間における差異からの当該差異が増加する方向の増加量を傾きとして算出する。そして、算出された増加量に対応したセキュリティ劣化解消の指示を出力する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードしたプログラム間で、セキュリティを保ちながら、サーバ装置を介さず直接通信する。また、ダウンロードしたプログラム間で、セキュリティを保ちながら、データを配布しあう。
【解決手段】クライアント装置において、通信要求先の他プログラムが、自装置が実行中のプログラムと同じ組織の管理下にあることを確認し、この確認が取れた場合に限りプログラム間での通信を許可する。 (もっと読む)


【課題】通信機能のライセンスが有効でない場合でも適切に通信機能を利用可能とするデータ通信装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】印刷装置は、通信機能のライセンスが有効である場合に送信機能と受信機能の両方の使用が許可される。このライセンスが有効でない場合、送信機能は使用禁止とし、受信機能によるデータの受信は許可する。受信機能で受信したデータを、ユーザの指示により他の装置に送信することは禁止する。このデータはプリントアウト、削除、ネットワークを介してWebブラウザによる縮小画像の閲覧のみ許可する。 (もっと読む)


【課題】 サーバのアプリケーションが常に待機していなければならないという資源の無駄遣いや非効率な動作をなくすことが可能なサーバアクセスシステムを提供する。
【解決手段】 複数のクライアント(#1〜#3)2−1〜2−3が一つのサーバ1に多重にアクセスするサーバアクセスシステムにおいて、サーバ1が、クライアント(#1〜#3)2−1〜2−3からのアクセスを検出した時に当該クライアント(#1〜#3)2−1〜2−3との接続処理を起動している。
【効果】 本発明は、クライアント各々において通信のための特別な処理が不要となり、他のクライアントからの通信に影響を受けることのない安全で確実な通信を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の認証手段用いた認証印刷システムにおける印刷内容の漏洩抑制。
【解決手段】複合機10は、クライアントコンピュータ20から受信した印刷ジョブが認証印刷ジョブである場合には、スプールに蓄積し、ユーザによる認証を待機する。複合機10は、ユーザによるICカード認証、指紋認証の認証結果のそれぞれに対して予め決められた点数を付与する。そして、複合機10は、付与点数と予め規定された判定条件とを用いて認証印刷処理に関する種々の処理の実行可否を判定し、印刷処理を制御する。判定条件には、複数の認証手段による認証結果のうち、少なくとも2つの認証結果に対して付与された点数に応じて、各印刷処理、例えば、印刷開始、印刷継続、印刷再開における処理実行可否を判定するための判定条件が設定されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザ間でコンテンツの視聴情報を共有する際に、プライバシー管理や、ユーザの趣向に応じた情報取得範囲の調整を柔軟に行うこと。
【解決手段】複数のコンテンツ視聴装置10とネットワークを介して通信可能な情報処理装置20において、グループ登録部212と;共有レベル設定部214と;各コンテンツ視聴装置からユーザの視聴情報を受信する視聴情報受信部204と;該視聴情報に基づいて、複数のコンテンツと、当該コンテンツを視聴するユーザとを対応づけたユーザ視聴コンテンツDB228を管理するユーザ視聴コンテンツ管理部220と;他ユーザの視聴情報要求を受信すると、共有レベル情報に基づいて、同一のグループに属する他ユーザを選別する選別部218と;ユーザ視聴コンテンツDB228から、選別された他ユーザの視聴情報を抽出して、要求元のコンテンツ視聴装置に送信する視聴情報送信部208と;を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者の誤認を防止して安全性を確保するとともに、多くの無駄な設備投資コストの発生を防止することを課題とする。
【解決手段】サービス制御装置は、通信制御装置から取得したID−アドレス対と有効期限とを対応付けてID−アドレス管理情報として記憶して管理する。そして、サービス制御装置は、サービス要求を端末装置から受信すると、このサービス要求から取得したIPアドレスに対応するレコード(ID−アドレス対)がID−アドレス管理情報の中に存在する場合には、該当レコードのID−アドレス対に含まれるユーザIDと、サービス要求から取得したユーザIDとを比較して、ユーザIDが互いに一致する場合には、サービス要求の送信元である端末装置のユーザの認証に成功したものとして、サービス要求の内容に基づく処理を許可してサービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所有するネットワーク機器や電子データの名前解決サービスを予め定められたユーザグループにのみ提供すること。また、分散ハッシュ表を利用したアイテム名解決において、1文字でもアイテム名を間違えると、正確なIPアドレスを得ることが非常に困難であること。
【解決手段】 ユーザ認証結果を利用して、ユーザからアクセスがあるたびに、アクセスできる範囲を確認する。また、アイテム名のあらゆる部分文字列をキーとして登録し、アイテム名とIPアドレスのペアを値とする。さらに、同一キーがすでに存在する場合には、値を追記する。 (もっと読む)


【課題】 パスワードの入力ミスがあっても、パスワードの不一致の形態に応じて一部使用可能な機能を許可し、使い勝手を低下させないようにする。
【解決手段】
【請求項1】 入力部9は当該機器を使用するパスワードの入力を受ける。記憶部5は、入力パスワードを本来のパスワードとの相違形態に応じて当該装置の機能動作を許可する許可機能一覧情報と、その本来のパスワードとを記憶する。機能許可部19は、入力パスワードが本来のパスワードと一致しないとき、記憶部5の許可機能一覧情報に基づきパスワードの相違形態に応じた機能動作を許可する。制御部1は、機能許可部19で許可された機能許可情報に応じて当該装置の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】機密保護電子取引を実施する方法、システム、サーバ・コンピュータ、ハードウェア装置、クライアント・コンピュータ、およびコンピュータ・プログラムが提供される。
【解決手段】本発明は、サーバ・コンピュータ(110)とクライアント・コンピュータ(120)との間で電子取引を実施する方法であって、
−通信ネットワーク(160)を介してサーバ・コンピュータ(110)とハードウェア装置(130)との間で暗号化されたデータ送信および相互認証を有する第1の通信プロトコルを実行するステップと、
−ハードウェア装置(130)でサーバ・コンピュータ(110)から受信される暗号化されたサーバ応答の復号を実施するステップと、
−復号されたサーバ応答をハードウェア装置(130)からクライアント・コンピュータ(120)に転送するステップと、
−復号されたサーバ応答をクライアント・コンピュータ(120)のクライアント・コンピュータ・ディスプレイ(121)上に表示するステップと、
−クライアント・コンピュータ(120)からサーバ・コンピュータ(110)に送られるクライアント要求をハードウェア装置(130)によって受信するステップと、
−クライアント要求を所定の取引情報についてハードウェハ装置(130)によって解析するステップと、
−所定の取引情報を何も含まないクライアント要求をハードウェハ装置(130)によって暗号化してサーバ・コンピュータ(110)に転送するステップと、
−クライアント要求を検出すると所定の取引情報をハードウェア装置(130)のハードウェア装置ディスプレイ(210)上に表示するステップと、
−ユーザ確定が受信される場合に、所定の取引情報を含むクライアント要求を暗号化してサーバ・コンピュータ(110)に転送するステップと、
−ユーザ確定が受信されない場合に、電子取引を取り消すステップと、
を含む方法に関する。 (もっと読む)


261 - 280 / 611