説明

Fターム[5C022AB00]の内容

スタジオ装置 (3,462) | テレビカメラの制御、調整 (960)

Fターム[5C022AB00]の下位に属するFターム

Fターム[5C022AB00]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】 操作性を悪化させずに、消費電力を低減したデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 CPU31は、電圧検出回路54から電源部53の電圧値を取得して、この電圧値と所定電圧値とを比較する。また、CPU31は、EEPROM52に記憶されている給電モードの状態を取得して、通常給電モード、または省電力モードに設定されているかを判定する。電圧値が所定電圧値未満の場合、または給電モードが省電力モードに設定されている場合、CPU31は、カラーLCD17を駆動させずに、モノクロLCD18のみを制御して、スルー画、記録画像等の画像、または各種設定画面等をモノクロ表示する。 (もっと読む)


【課題】 専用の操作部材を追加することなく、画像再生時の操作性を向上させる。
【解決手段】 デジタルカメラ2のフォーカスリング12およびズームリング13に、その回転方向・速度を検出する第1、第2回転方向・速度センサ47、48を設ける。CPU43は、第1、第2回転方向・速度センサ47、48による回転方向の検出結果に応じて、EVF18またはLCD20で画像の早送り/巻き戻し検索、動画の早送り/巻き戻し再生、コマ送り/コマ戻し再生を行うように、EVFドライバ35およびLCDドライバ36を制御する。また、回転速度の検出結果に応じて、EVF18またはLCD20で画像の早送り/巻き戻し検索、動画の早送り/巻き戻し再生、コマ送り/コマ戻し再生の表示速度を変化させるように、EVFドライバ35およびLCDドライバ36を制御する。 (もっと読む)


【課題】 撮影光学系の光軸を中心にカメラボディを90度回転させて撮影操作を行っても同一の写真が得られる撮影装置を提供すること。
【解決手段】右手で撮影操作を行うときの通常の姿勢である右利き姿勢と、左手で撮影操作を行うときの通常の姿勢である、該右利き姿勢と比べ撮影光軸を中心に90度回転した姿勢である左利き姿勢とをこの撮影装置に指示するため、右利き/左利きモード切替スイッチ14を設ける。この切替スイッチ14により右利きモードが指定されたら、右手で撮影操作が行われるものとして、また左利きモードが指定されたら左手で撮影操作が行われるものとしてこの撮影装置が有する表示画面に同一姿勢かつ同一画角の画像を表示する。さらに撮影操作が行われたら同一姿勢かつ同一画角の画像データを生成して記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 ブラケット撮影により撮影された複数の画像の比較が容易な電子カメラを提供する。
【解決手段】 1回のレリーズ操作に応じて撮影因子を変更しながら複数回の撮影を行う撮影手段と、前記撮影手段により撮影された画像データを記録媒体に記録させる記録手段とを有し、前記記録手段は、前記複数回の撮影によって生成された各画像データに、前記撮影因子の値の順番に関連づけたファイル名を付与して前記記録媒体に記録することを特徴とする電子カメラ。 (もっと読む)


【課題】基地局から取得した郵便番号に基づき撮影地点の地名を得ることができ、デジタルカメラに連携したメモリから短時間で地名を検索でき、しかも、地名を保存するのに大容量のメモリを必要としないデジタルカメラを提供する。
【解決手段】無線通信基地局21の識別記号とそれらの識別記号が示す無線通信基地局21の所在地の地名とを対応付ける地名テーブル40を記憶する記憶手段と、無線通信基地局21から、その識別記号を取得する送受信手段15と、送受信手段15で取得した識別記号と前記記憶手段に記憶された地名テーブル40に基づいて、無線通信基地局21の所在地の地名を検索する制御手段とを備えるデジタルカメラ。 (もっと読む)


【課題】 最終製品メーカー側のカメラ調整工程における負担を軽減するカメラモジュール調整方法を提供する。
【解決手段】 本発明のカメラモジュール調整方法は、カメラモジュール10の製造工程において、最終製品に対応したカメラ調整データ(CCD11のホワイトバランス特性及びメカシャッターのばらつき補正等)、及びモジュール制御用プログラム(カメラモジュール10の動作を制御するシーケンス)を、フラッシュメモリ15へ格納済みにして出荷する工程を経るものである(ステップa1,b1,c1,d1)。そして、最終製品の製造工程において、カメラモジュール10を最終製品のマザー基板上に組み込み、そのマザー基板を最終製品に組み込む工程を経るものである(ステップe1,f1,g1)。 (もっと読む)


【課題】撮影計画にしたがって各場面毎に撮影する場合、どの順番で何を撮影すべきかは事前に分かっているという事情を考慮し、撮影計画自体をカメラ側に転送しておかなくても、どの場面で撮影した画像かを特定することができると共に、撮影場面毎にそれに相応しい条件で撮影した各撮影画像を撮影計画の分類体系に合わせて分類整理できるようにする。
【解決手段】PC1は、工程データベース12から作業場面を識別する為のシーン番号と当該場面での撮影条件を指定する為の条件番号とを読み出してカメラ2へ転送し、カメラ2は、PC1からのシーン番号と条件番号とを取得して記憶保持しておき、この条件番号に対応する撮影条件を撮影パラメータとして設定し、この設定パラメータにしたがって撮影された撮影画像に当該場面のシーン番号を付加してPC1へ送り、PC1は、カメラ2からのシーン番号付き撮影画像を撮影計画の分類体系に合わせて分類管理する。 (もっと読む)


【課題】本体に取り込んだ画像情報を元に色調整する撮影装置で色調整する場合、撮影範囲の色や外光によって撮影結果が不安定になるが、それを解決する為の高価な機材や露出補正に手間をかけないようにする事を課題とする。
【解決手段】意図する色味に補色となる調整をした測光用の物体を被写体相当位置に置き撮影装置で反射光を計測した値を利用し撮影装置内のホワイトバランス機能が補色を基準として補正するよう作用させて色調整機能として使い、また測光用物体の明度を反射光式露出計の基準である反射率18%に合わせておくことで色の計測と同時に露出明度の計測も行い調整の手間を省く。 (もっと読む)


【課題】特定の部品を追加することなく、LCDに表示される画像を常に見易くすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ2のCPU33は、画像信号処理回路51で取得されるホワイトバランス補正値を元に、撮影場所が屋内、屋外のいずれであるかを判別し、屋内撮影と判別した場合は、バックライト光源55をオンにし、屋外撮影と判別した場合は、バックライト光源55をオフにする。晴れて太陽が出ているような状況下でデジタルカメラ2を使用した場合、採光部56からの外光のみを使用するため、LCD17の表示画面が全体的に白っぽくなるということがなく、バックライト光源55で消費される電力を抑えることができ、暗い屋内や夜間など外光が殆どない状況下では、光量が足りずに表示画面が全体的に黒っぽくなるということがない。 (もっと読む)


【課題】シェーディング補正と露出補正若しくはホワイトバランス補正とを両立させて適切な画像を提供できるようにする。
【解決手段】画像処理部103は、撮像部102によって撮像された顕微鏡1での観察画像の露出若しくはホワイトバランスを補正する画像処理を行う。画像処理部制御部104は、この画像処理が施されると被写体画像に発生することが予測されるシェーディングについての予測結果に基づいて画像処理部103によるこの画像処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】データアクセスの効率を向上させ、命令実行速度の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】 命令仮想アドレス空間101は、物理アドレス空間103において、命令のみのページが記憶されているアドレス領域の物理アドレスに対応する仮想アドレスのみにより構成される。データ仮想アドレス空間102は、物理アドレス空間103において、データのみのページが記憶されているアドレス領域の物理アドレスに対応する仮想アドレスのみにより構成される。命令仮想アドレス空間101とデータ仮想アドレス空間102は、相互に重複した仮想アドレスを使用している。命令アドレス変換部は、命令仮想アドレス空間101の仮想アドレスを、データアドレス変換部は、データ仮想アドレス空間102の仮想アドレスを、単一の物理アドレス空間103の物理アドレスに変換する。本発明は、被写体を撮像する撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】CMOS画像形成装置において、浮遊拡散情報にフォトダイオード集積時間対浮遊拡散集積時間の比率を乗算したことで生じる輪郭線を除去する。
【解決手段】フォトダイオード飽和閾値を設定している大きさ比較器68は、フォトダイオード値が飽和状態にあるか判断し、2ポート増幅器62は、浮遊拡散溢出しデータと集積時間比率との積を出力する。ビット選択論理またはセレクタ67は、フォトダイオード集積時間対浮遊拡散集積時間の比率に基づいて、ランダム数を、集積時間比率と浮遊拡散溢出し画素データの積とフォトダイオード画素値の合計値に加算するかを選択し、加算する場合にはランダム数を出力する。3ポート加算機64は、これらの出力およびフォトダイオード値(Pd)を加算し、浮遊拡散情報にフォトダイオード集積時間対浮遊拡散集積時間の比率を乗算したことで生じる輪郭線を除去する。 (もっと読む)


【課題】より簡易な構成で、構図の変化を検出することが可能なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】このデジタルカメラは、シャッタボタンが半押し状態S1にまで押下されたときに、被写体の本撮影用の撮影パラメータを決定して保持する(ステップSP1,SP2)。さらに、デジタルカメラ1は、その後に構図の変化が検出されないときには、決定された撮影パラメータを用いた本撮影動作を行い、構図の変化が検出されたときには、決定された撮影パラメータを用いた本撮影動作を行わない。また、被写体に関する構図の変化の検出(ステップSP6,SP7,SP8)は、CCD撮像素子で連続的に取得された画像をライブビュー画像を用いて行われる。より詳細には、複数の色成分データを用いて検出される。 (もっと読む)


【課題】従来の曇り防止手段を有した撮影系と比較して、簡単な構造で信頼性が高く、クリアな撮影を実現することが可能な曇り防止システムを提供する。
【解決手段】撮像レンズ102、又はハウジング12に設けられている撮像窓14に対して光を照射する発光手段193と、照射した光の反射光を受光して光量に応じた光量情報を出力する受光手段122と、前記光量情報が所定の光量以上である場合にはヒータ16を働かせる指示を出力する判断手段(情報処理手段180)と、判断手段(情報処理手段180)の指示に基づいて、撮像レンズ102、撮像窓14又はカメラ10若しくはハウジング12内の空気を温めるヒータ16とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 被写体及び撮影シーンを認識して、複数の撮影モードの中から最適な撮影モードを自動的に設定する事によって、撮影者が特別な撮影知識を持たなくとも被写体やシーンにあった良好な写真を撮影する事ができる。
【解決手段】 少なくとも被写体が顔を含むかを認識する顔認識手段と被写体の状態を検知する手段を備え、両手段の出力情報に基づいてカメラの撮影モードを設定する。被写体の状態:被写体の動き、被写体の位置、被写体輝度、撮影時間。撮影モードの設定:Tv値、Av値、プログラム、線図、露出(調光補正)、ストロボ発光、ズームAFモード、給送モード、測光モードなど。 (もっと読む)


【課題】画像乱れの生じないシェーディング補正制御処理が可能なテレビジョンカメラの提供。
【解決手段】任意に設定可能な撮影フレームレートに基づく撮影により撮影器2〜3が生成した撮影映像信号を、フレームレート変換器8が所定の出力フレームレートに合致した出力映像信号に変換する際に、出力フレーム映像信号から映像制御器9がシェーディング補正信号を生成して撮影器2〜3に供給する。そのとき、生成したシェーディング補正信号を記憶部11、12で記憶する。そして、記憶しているシェーディング補正信号を、出力制御部13が、撮影フレーム映像信号の出力タイミングに同期して読み出して撮影器2〜3に供給する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、近距離で適正露光が得られず、近距離でストロボ発光時間の制御に長い時間を必要とするという課題を解決しようとするものである。
【解決手段】この発明は、被写体までの距離を測る測距装置と、被写体に光を照射するストロボとを持つカメラにおいて、被写体までの距離が近くて前記ストロボを用いて撮像を行う時に前記ストロボの光電流の立ち上がりを遅くする手段6〜8、12〜14を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 情報端末装置との接続状態を容易に確認することができるデジタルカメラを得る。
【解決手段】 デジタルカメラが他の装置とUSB接続されたとき、エレクトロニック・ビュー・ファインダ(EVF)での表示が設定されていた場合には、EVFより表示領域が広い液晶ディスプレイ(LCD)での表示に切り替えると共にEVFへの電力供給を遮断する(ステップ200〜206)。そして、PCカメラモードが設定されている場合はUSB接続状態及び通信モードの各情報とスルー画像とを、マスストレージカメラモードが設定されている場合にはUSB接続状態及び通信モードの各情報を、各々LCDに表示する(ステップ208〜212)。その後、USB接続が切断されたとき、EVFでの表示が設定されていた場合には、EVFでの表示に切り替えると共にEVFへの電力供給を再開する(ステップ214〜220)。 (もっと読む)


【目的】本発明の目的は、汎用の撮像素子などの一般的な部品を用いて、コンピュータなどのディジタル画像入力装置に好適な、安価な静止画記録ディジタルカメラを提供することにある。
【構成】一般的な撮像素子を用い、撮像素子から出力される信号をメモリに記録し、再生時にディジタル映像信号を出力する。また、静止画撮像時には撮像素子の駆動方法を変えて画素の信号を混合せずに読み出し、信号処理回路に静止画の映像信号が入力されたときに信号処理の内容を静止画用に切り替える。
【効果】本発明によれば、一般的な撮像素子を用いて少ないメモリ容量で静止画の記録及び再生ができるので、安価な静止画記録撮像装置を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】レンズバリアの開閉状態に応じて適切な動作モードが自動的に選択されるカメラ及びそのモード切換方法を提供する。
【解決手段】レンズバリア11を有するデジタルカメラにおいて、レンズバリア11の開閉状態を検出する開閉センサ13を設け、USB接続時の立ち上げ時にレンズバリア11の状態を検出し、閉状態であればストレージモード(カードリーダとして機能するモード)、開状態であればPCカメラモード(撮像中の映像信号をパソコン等の機器に送出するモード)に自動切換する。また、モードダイヤル50について、ムービー(動画)モードとボイスレコーダモードの選択ポジションを同一にし、レンズバリア11が閉状態ならばボイスレコーダモード、開状態であればムービーモードに遷移させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 37