説明

Fターム[5C023AA37]の内容

スタジオ回路 (6,815) | 目的、機能 (2,952) | 撮像装置 (276)

Fターム[5C023AA37]に分類される特許

261 - 276 / 276


【課題】 重なり部分のない複数の静止画像から、静止画像を繋げ合わせたパノラマ画像を生成する画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】 画像処理装置1は、画像ファイルを複数選択し、静止画像を取得する画像選択部30と、静止画像とは別のサンプル画像から被写体の写った領域を抽出して、オブジェクト画像を取得する画像抽出部31と、静止画像Fを配置する画像配置部32と、配置した静止画像の間の領域に対する処理を判断する予測部33と、静止画像およびオブジェクト画像を合成して、パノラマ画像を生成する画像生成部34と、を備える。画像配置部32は、配置した静止画像の間に位置する未表示領域に対してオブジェクト画像を配置することにより、静止画像の表示領域が繋がって見えるパノラマ画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる方向に存在しうる対象物を同時に記録すること、例えば、被写体と撮影者とを同時に記録することを可能にする。
【解決手段】第1撮像ユニットC1と、第2撮像ユニットC2と、記録媒体M1、M2に対する記録を制御するコントローラB2とを備え、第1撮像ユニットC1及び第2撮像ユニットC2は、互いに異なる方向に向けることができるように配置されており、コントローラB2は、第1撮像ユニットC1によって得られる画像及び第2撮像ユニットC2によって得られる画像を記録媒体M1、M2の中から選択される任意の記録媒体に同時に記録する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】プライバシー保護の対象に指定した画像領域の画像と置換されるマスク画像が周囲の画像に対して目立ち易い。
【解決手段】画像保護装置として、(a)保護領域内の明るさ及び色あいを保持するマスク画像を、保護領域内の画像信号に応じて生成するマスク画像生成部と、(b)保護領域内の画像を前記マスク画像に置換する保護処理部とを有するものを提案する。マスク画像に置換前の原画像の明るさと色合いが保存されるため、保護を加えた後も、画面全体として違和感の画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】
大量の撮影装置を用いて多視点・完全同期の撮影を行う。
【解決手段】
一つの被写体を取り囲むように設置した複数の撮影装置と、数台の撮影装置を接続され、統括PCと複数の画像取得PCと、PCに接続され複数の撮影装置の撮影タイミング信号を発信する同期信号発生装置と、撮影画像を表示するディスプレイによって構成される映像表示装置において、前記統括PCにて撮影開始信号を発信し、前記統括PC発信された撮影開始信号を画像取得PCで受信し、前記撮影開始信号を受信すると同時に、同期信号発生装置の発信する撮影タイミング信号に応じて、各PCに接続されている複数の撮影装置の画像を取得し、前記統括PCが有する記憶装置に蓄積し、前記各画像取得PCに蓄積された全ての撮影画像を統括PCの大容量記憶装置に収集し、前記収集された画像を用いて任意の視点による任意のタイミングの画像のディスプレイへの表示を、切り替えることにより行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子ズーム装置に関し、例えばテレビジョンカメラ等の撮像装置に適用して、簡易な構成により、自由にズーム倍率を設定することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、入力画像データD1の1水平走査期間で、複数ラインの画像データD3をライン単位で繰り返し垂直フィルタ8に出力して内挿演算処理する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに車両周辺の情報を適切に提供する。
【解決手段】 表示制御装置1は、魚眼レンズカメラ3により撮影された撮影画像にあってレンズ端付近の箇所を切出して表示する場合には、その箇所を画像処理により回転させて表示する。例えば通行人が通行している態様を表す撮影画像を表示する場合には、その撮影画像を通行人が垂直方向から傾くことなく通行しているように回転させて表示することにより、通行人が通行している態様をユーザに多大な違和感を与えること無く適切に伝えることができ、ユーザに車両周辺の情報を適切に提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画サイズ変換装置及び撮像装置に関し、例えば電子スチルカメラに適用して、簡易な構成により、水平方向、垂直方向に種々に画サイズを変換することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、水平方向に画サイズを縮小する場合には、水平方向の画サイズを縮小する水平フィルタ8に続いて、ラインメモリ25A〜25Eによるメモリ回路5、垂直方向のサイズを変更する垂直フィルタ9を配置し、水平方向の画サイズを拡大する場合には、メモリ回路5に続いて、垂直フィルタ9、水平フィルタ8を順に配置する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像を合成してなる合成画像を得る段階での省電力化を達成する画像合成技術を提供する。
【解決手段】 入力画像記憶部144に記憶される入力画像41又は42が、第1所定期間内に更新される通常の期間では、マルチレイヤ画像合成部150は、これらの画像41及び42を合成してLCD表示パネル160へ出力する。入力画像41、42の何れもが、第1所定期間内に更新されなければ、マルチレイヤ画像合成部150は合成した画像を出力するだけでなく合成画像記憶部146へ書き込む。第1及び第2入力画像41、42の更新がないまま、第1所定期間後に第2所定期間が経過すると、マルチレイヤ画像合成部150は、入力画像41、42の合成を行うことなく、合成画像記憶部146に記憶されている合成画像を読み出して、LCD表示パネル160へ出力する。 (もっと読む)


画像の取得中にイメージセンサアレイ(112)のピクセルまたはピクセル領域をサンプリングして得られるメタデータ(132)を使用して画像処理を行う方法、装置およびソフトウェアプロダクト。画像形成中にアレイの個別のピクセルまたはピクセル領域に(非線形)信号処理方法を適用することにより性能向上が達成される。記述されてたその場信号処理方法は画像形成プロセスの知識を梃子としてアレイ内のピクセルの信号品質を選択する。本発明の方法、装置およびソフトウェアプロダクトは画像の取得後処理または画像の取得中または取得直後の処理に使用することができる。本方法の実施例はデジタル撮像アレイ内のノイズ、ぶれ、および低コントラスト歪みを軽減する。ハードウェアおよびソフトウェア実施例も提起される。

(もっと読む)


【目的】本発明の目的は、汎用の撮像素子などの一般的な部品を用いて、コンピュータなどのディジタル画像入力装置に好適な、安価な静止画記録ディジタルカメラを提供することにある。
【構成】一般的な撮像素子を用い、撮像素子から出力される信号をメモリに記録し、再生時にディジタル映像信号を出力する。また、静止画撮像時には撮像素子の駆動方法を変えて画素の信号を混合せずに読み出し、信号処理回路に静止画の映像信号が入力されたときに信号処理の内容を静止画用に切り替える。
【効果】本発明によれば、一般的な撮像素子を用いて少ないメモリ容量で静止画の記録及び再生ができるので、安価な静止画記録撮像装置を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 視点位置をダイナミックに変更して、車内の表示装置に運転状況に応じて最適な合成画像を表示することができる車両周辺監視装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明の車両周辺監視装置は、カメラ101と、アナログ・ディジタル変換器(A/D)102と、フレームメモリ103と、ディジタル・アナログ変換器(D/A)105と、液晶表示装置などのディスプレイ106と、歪み補正のための幾何学変換用テーブルを構成するROM化された変換テーブル107と、視点位置をダイナミックに変更しうるようにするために視点変換用パラメータを供給する視点変換用パラメータ供給手段108と、第1ステップとしてROM化された変換テーブル107に基づいて、各カメラから得られた画像の歪みを補正し、第2ステップとして視点変換用パラメータ供給手段108から供給される視点変換用パラメータに基づいて変換のためのアドレス計算等を高速に行うCPU又はDSP等から構成される画像合成手段104とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】 被撮影者全員が満足する写真を撮影することができる撮影装置及び集合写真画像の形成方法を提供する。
【解決手段】 カメラのシャッタボタンが押下されると、カメラの制御部はシャッタを連続して切り、集合した複数の被撮影者を連写撮影する。撮影画像はタッチパネル58に表示される。各被撮影者81〜87は、矢印ボタン66を指80で触れることにより操作し、タッチパネル58に表示された画像を切り替えて好みの撮影画像を決定する。そして、自分が写っている場所を指80で触れる。画像処理部では、指80で触れた部分の部分画像をエッジ強調処理等を行うことにおり抽出する。このようにして各被撮影者が選択した部分画像を画像処理部で合成する。 (もっと読む)


【課題】 マルチカメラ収録と同等の映像表現を最小限の人数と最小限の機材によって実現する。
【解決手段】 操作対象選択手段1hによって操作対象を選択することにより、操作部1gから入力された制御信号が制御信号供給手段1iによって撮像装置1または撮像装置2に選択的に供給することができる。その結果、撮像装置1のオペレータが撮像装置2についても並行して操作することが可能となる。また、記録対象映像選択手段1dは記録手段1eに記録する対象となる映像信号を、撮像装置1または撮像装置2によって撮像された映像の何れか一方から選択することができる。このとき、撮像装置1によって撮像された映像信号と、撮像装置2によって撮像された映像信号とは、同期手段1cによって同期が取られているので、記録対象映像選択手段1dによって記録対象画像の選択が行われた場合においても、記録された画像が不連続になることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 携帯情報端末の送信側のカメラで画像を撮影し、受信側に伝送して表示させるとき、画像が暗かったり明るすぎたりあるいはコントラストが少ないと、受信側での表示内容が分かりづらく見苦しくなることを解消する。
【解決手段】 送信側で画品質を自動的に評価し、評価結果に応じて画像を縮小し、同時に他の品質の良い画像を画像蓄積部から読み出して一緒に受信側に送り、2つの画像を例えばマルチウインドウで表示する。ここで、マルチウインドウ画面として、送信側で撮影された動画像を画品質の程度に応じて縮小して表示する。また、残った領域にユーザの上半身像あるいはテキスト文などを合わせて表示する。 (もっと読む)


【課題】実際に画面上に表示されているデータを格納する際の処理時間を短縮しスループット向上を図る。
【解決手段】表示モニタメモリ、及び表示モニタ制御回路を設け、表示と同時にデータを表示モニタメモリに格納する機能をもたせ、それを上位コンピュータから読み出すことで実現する。 (もっと読む)


【課題】 魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像を表示用の平面画像に変換するためのハードウェアを安価にすることのできる画像変換用演算装置を提供すること。
【解決手段】 平面画像の座標を魚眼撮像面の仮想物体面へ投影した第1投影座標を求めるための第1座標演算部35と、この第1座標演算部35により求めた第1投影座標を魚眼撮像面へ投影した第2投影座標を求めるための第2座標演算部36とを備え、演算のための論理回路は、加減算、乗算、平方根の演算を行なう場合に限定し、除算及びその他の関数演算はルックアップテーブル37,38により対応するように構成して、ハードウェアを簡素化した。 (もっと読む)


261 - 276 / 276