説明

Fターム[5C024HX12]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 回路構成 (15,472) | ゲート (232)

Fターム[5C024HX12]に分類される特許

1 - 20 / 232


【課題】画質の劣化を抑制しつつ、消費電力を低減することができる固体撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】固体撮像装置は、光電変換した信号をソースフォロワ回路により出力する複数の画素(11)と、前記複数の画素に接続される出力線(3)と、前記出力線に電流を供給する電流源回路部(5)と、前記画素のリセット状態の前記出力線の信号をクランプ容量にクランプし、その後の前記画素の非リセット状態の前記出力線の信号を増幅する第1の増幅部(7)とを有し、前記電流源回路部は、前記クランプの終了時刻より前に、前記出力線に電流を供給しない状態から前記出力線に電流を供給する状態に変化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シェーディング又は固定パターンノイズを低減することができる固体撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】固体撮像装置は、行列状に配列され、光電変換により信号を生成する複数の単位画素と、前記複数の単位画素の各列に接続される複数の画素出力線と、前記複数の画素出力線の信号を増幅する複数の列アンプと、前記複数の列アンプの制御信号を生成する駆動回路とを有し、前記複数の列アンプの各々は、第1の入力端子と、第2の入力端子と、出力端子と、前記第1の入力端子及び前記第2の入力端子間に接続される入力容量と、前記第2の入力端子及び前記出力端子間に接続される第1のスイッチとを有し、前記駆動回路は、前記第1のスイッチを非導通状態から導通状態に切り替える期間よりも、前記第1のスイッチを導通状態から非導通状態に切り替える期間を長くするように前記制御信号(pc)を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費電流を低減することができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】画素信号のレベルに応じた論理状態の信号を出力する複数の遅延ユニットのいずれかの出力信号の論理状態をラッチするラッチ回路L_7において、複数の遅延ユニットのいずれかの出力信号が入力端子Dに入力される。NAND回路NAND1およびINV回路INV2は、画素信号のレベルに応じた制御信号が出力される制御信号出力タイミングまでは停止しており、制御信号出力タイミングの後に動作する。スイッチ回路SW1,SW2は、制御信号出力タイミングまでは複数の遅延ユニットのいずれかの出力信号を、信号線LN2を介して出力端子Mから出力し、制御信号出力タイミングから所定時間が経過した後のラッチタイミングで複数の遅延ユニットのいずれかの出力信号の論理状態をNAND回路NAND1およびINV回路INV2がラッチするように接続の切替を行う。 (もっと読む)


【課題】 各画素が複数の光電変換部を有し、各画素からの信号を複数の読み出し系を介して読み出す撮像素子において、画素単位の加算読み出し及び光電変換部毎の独立読み出しを適切に行うこと。
【解決手段】 複数の光電変換部(201)と、複数の変換手段(202)とをそれぞれ含む単位画素が、行列状に配列された画素領域(20)と、各列に配列された複数の単位画素それぞれに含まれる複数の変換手段の1つに共通に接続される信号線(VL、VR)を複数含み、複数の変換手段から出力された電圧信号を、複数の信号線を介してそれぞれ独立に第1の方向に転送する第1の読み出し手段と、当該電圧信号を、第2の方向に転送する複数の第2の読み出し手段とを有し、複数の信号線を、各列毎に、複数の第2の読み出し手段のいずれか1つに接続したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】配線層における導体層の層数の削減をより有効に行うことができる裏面照射型CMOSイメージセンサを提供する。
【解決手段】撮像素子11は、複数の画素31が配置される半導体基板51と、複数本の配線が配設された複数層の導体層58が絶縁膜57に埋め込まれて構成される配線層55とが積層されて構成される。そして、配線層55では、画素31により得られた画素信号を出力する配線、および、画素の駆動に必要な電力を供給する配線、画素を駆動するための駆動信号を供給する配線が、2層の導体層58で形成される。 (もっと読む)


【課題】ノイズによる影響を抑制する。
【解決手段】光検出回路と、差分データ生成回路と、データ入力選択回路と、を具備する。光検出回路は、光データ信号を生成する機能を有する。また、差分データ生成回路は、第1のデータ信号及び第2のデータ信号が入力され、第1のデータ信号のデータと第2の信号のデータとの差分データを生成する機能を有する。また、データ入力選択回路は、光データ信号のデータを、第1のデータ信号のデータみなすか第2のデータ信号のデータとみなすかを決定する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】A/D変換器の比較器のオフセット電圧を簡単な構成で補正するための技術を提供する。
【解決手段】アナログ信号を入力するための入力端子INと、時間的に変化する参照信号を生成する信号源に接続される参照信号供給線と、非反転入力端子、反転入力端子及び出力端子を有し、非反転入力端子に供給された電圧と反転入力端子に供給された電圧との比較結果に応じた出力信号Voutを出力端子から出力する比較器CMPと、比較器の反転入力端子に接続された補正用キャパシタCoffと、入力端子に入力されたアナログ信号に対応するデジタルデータを出力する出力回路330とを備え、入力端子に入力された第2アナログ信号を比較器の非反転入力端子に供給しつつ、参照信号を用いて、比較器の非反転入力端子に供給されている第2アナログ信号又は補正用キャパシタに保持されている合計電圧を変化させる。 (もっと読む)


【課題】アナログ信号をそれぞれが保持する2つのキャパシタを含むA/D変換器においてキャパシタ間のクロストークを軽減する技術を提供する。
【解決手段】A/D変換器300は第1アナログ信号及び第2アナログ信号を順番に入力するための入力端子と、第1キャパシタ及び第2キャパシタと、基準電圧源に接続される基準電圧線と、時間的に変化する参照信号を生成する信号源に接続される参照信号供給線と、第1入力端子及び第2入力端子を有し、第1入力端子に供給された入力電圧と第2入力端子に供給された閾値電圧との比較結果に応じた出力信号を出力する比較器CMPと、比較器の第1入力端子に供給された入力電圧が変化し始めてから比較器の出力信号が変化するまでの時間に対応するデジタルデータを出力する出力回路330とを備える。 (もっと読む)


【課題】電源のオン/オフ時に過大な電圧が外部へ出力されることを防止することのできる固体撮像装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】実施形態の固体撮像装置は、キャパシタ1が、CCDから出力された信号の交流成分を通過させて、アンプ2へ入力し、クランプパルスにより導通が制御されるクランプゲート3が、導通時に、アンプ2の動作基準点となる直流基準電圧VREFをアンプ2へ出力する。この固体撮像装置は、クランプゲート3へ、CCDの有効信号出力期間は、第1の直流基準電圧が入力され、電源電圧の立ち上り期間および/または立ち下り期間は、第2の直流基準電圧が入力される。 (もっと読む)


【課題】AD変換の処理時間を短くすることができるようにする。
【解決手段】 画素から得られるアナログの画素信号のレベルをディジタルデータに変換するための参照信号であって、第1のゲインの参照信号と、第1のゲインと異なる第2のゲインの参照信号が画素データレベル読み出し時に生成され、アナログの画素信号のレベルと参照信号とが比較され、比較処理と並行してカウント処理が行なわれ、第1のゲインの参照信号との比較処理が完了した時点の第1のカウント値がディジタルデータとして取得され、第1のカウント値が予め設定されている閾値に達していない場合、第2のゲインの参照信号との比較処理が完了した時点の第2のカウント値がディジタルデータとして取得される。 (もっと読む)


【課題】光の検出範囲が狭くなることを抑制する。
【解決手段】入射する光の照度に応じて値が設定される第1の光データ信号及び第2の光データ信号を出力する光検出回路と、第1の光データ信号及び第2の光データ信号が入力され、第1の光データ信号及び第2の光データ信号を用いて演算処理を行うアナログ演算回路と、アナログ演算回路における演算処理として、第1の光データ信号及び第2の光データ信号の加算処理を行うか、第1の光データ信号及び第2の光データ信号の減算処理を行うかを切り替える切替回路と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】入射光の光強度をディジタル信号値に変換するのに要する時間を、得られるディジタル信号値が大きな誤差を含むのを回避しつつ短縮することができるA/D変換器を実現する。
【解決手段】固体撮像装置100を構成するA/D変換器120において、一定値ずつ変化するディジタル値を出力するカウンタ124と、該ディジタル値の二乗と該ディジタル値の和に比例させてランプ電圧を発生する二次ランプ発生回路123と、アナログ入力電圧と該ランプ電圧とを比較して大小関係の反転時を検出する比較回路121と、該比較回路121が該反転時を検出したとき、該カウンタから得られる時間情報から、該アナログ入力電圧の平方根を変換して得られるディジタル変換値を取り出すラッチ122とを備え、該アナログ入力電圧の平方根を該ディジタル変換値に変換する。 (もっと読む)


【課題】動画像を撮影する際に、撮像条件が変化した場合であっても画像データの取得を中断せずに画像補正を行う。
【解決手段】撮像素子101には第1および第2の領域が規定され、CPU104は第1の領域における第1の撮像条件を設定するとともに、第2の領域における第2の撮像条件を設定する。画像処理部110は第1の領域から出力される第1の画素データに基づいて補正データを生成し、補正データを第1の撮像条件毎に記憶する。さらに、画像処理部は第1の画素データに応じて、記憶された補正データを更新して、第2の撮像条件に対応する第1の撮像条件の補正データを選択し、選択した補正データに応じて第2の領域から出力される第2の画素データを補正する。 (もっと読む)


【課題】データ出力部への転送線上の配線遅延による影響を低減でき、データ出力部におけるデータの取り込みを的確かつ高精度に行うことが可能で、ひいては走査の高速化を図ることが可能なデータ転送回路、固体撮像素子、およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】基本的に、列走査回路13は、クロック供給回路21から供給されるマスタクロックMCKを所定の配線を通してシフトレジスタ131を構成するラッチ131−0〜131−nに、たとえば最遠端側のラッチ131−0から順番に供給し、データ出力回路17−0〜17−nは、マスタクロックMCKを基準とするクロックが位相調整された取り込みクロックSACKによりセンスアンプ回路171−0〜171−nの出力データを取り込む。 (もっと読む)


【課題】ランプ信号の傾きを変えてAD変換ゲインを上げても横線状のノイズの発生を抑制することができる固体撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】2次元状に配列された複数の画素と、ランプ信号を生成する参照信号生成回路と、ランプ信号の出力に合わせてカウント動作を行うカウンタ回路と、列毎に配置され、画素からの画素信号をランプ信号と比較処理してAD変換するAD変換回路とを備え、AD変換回路に、画素信号及びランプ信号が入力される比較器とAD変換結果を記憶する記憶部とを設けるとともに、参照信号生成回路の出力端子とランプ信号を入力するための比較器の入力端子との間にランプ信号の傾きを変える振幅変換回路を設けて、ランプ信号に重畳するノイズがランプ信号の傾きに依存して変化するようにする。 (もっと読む)


【課題】複数のメモリ間でのショート故障の有無を検査できる構成を有するADCおよびその検査方法、ADCを有する撮像装置、撮像装置を有する撮像システムを提供する。
【解決手段】複数のメモリと複数の比較器とを含んで構成される回路部を複数有し、アナログ信号をデジタル信号に変換するアナログデジタル変換回路であって、複数の回路部の一部に含まれるメモリと複数の回路部の別の一部に含まれるメモリとで異なるデジタル信号を保持するようにテスト信号を供給するテスト信号供給部と、出力比較部と、転送部を有することを特徴とするアナログデジタル変換回路である。 (もっと読む)


【課題】画素数の増大に伴うバッファの数の増大、微細化に伴うプロセスばらつきの増大により、このクロック信号のデューティ比の崩れを抑制する。
【解決手段】固体撮像装置1は、複数の画素10がアレイ状に配置された画素部20と、少なくとも一つのアナログデジタル変換部30を含む第1グループおよび第2グループを有する変換部と、直列に接続された第1のクロックバッファおよび第2のクロックバッファを有するクロック供給部とを含み、第1グループおよび第2グループのアナログデジタル変換部のそれぞれは、比較部およびカウンタ部を有し、第1のクロックバッファは、補正されたクロック信号を偶数段のCMOSインバータ回路を介して、第1グループのカウンタ部のそれぞれと第2のクロックバッファに出力し、第2のクロックバッファは、補正されたクロック信号を偶数段のCMOSインバータ回路を介して第2グループのカウンタ部のそれぞれに出力する。 (もっと読む)


【課題】二枚の基板上に形成された各画素配列が行方向にタイリングされた構成を備える固体撮像装置において、一フレームの撮像に要する時間を短縮する。
【解決手段】固体撮像装置1は、画素がM行NA列に配列されて成る画素配列10Aを有する半導体基板3Aと、画素がM行NB列に配列されて成り、その第1列が画素配列10Aの第NA列に沿って配置された画素配列10Bを有する半導体基板3Bと、信号出力部20とを備える。信号出力部20は、画素配列10Aの第1列から第n列(2≦n<NA)までの各列に対応するディジタル値を、第n列から第1列まで順次に出力するとともに、該出力と並行して、画素配列10Aの第(n+1)列から画素配列10Bの第NB列までの各列に対応するディジタル値を、画素配列10Aの第1列ないし第n列とは逆の順序で順次に出力する。 (もっと読む)


【課題】撮影によって得られた放射線画像の画像ムラの発生を抑制することのできる放射線検出器、放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システムおよび配線容量調整方法を得る。
【解決手段】複数の信号配線3の少なくとも1つに接続された調整素子(コンデンサ5)により、当該複数の信号配線3の各々の配線容量の差が小さくなるように調整する。 (もっと読む)


【課題】信号品質の劣化を低減すると共にチップ面積の増大を抑制する。
【解決手段】本発明の一態様に係る固体撮像装置は、画素を構成する回路要素が配置された第1の基板と第2の基板とが電気的に接続されている固体撮像装置であって、前記画素は、前記第1の基板に配置された光電変換素子と、前記光電変換素子で発生した信号を増幅して増幅信号を出力する増幅回路と、前記第2の基板に配置され、前記増幅回路から出力された前記増幅信号を蓄積する信号蓄積回路と、前記信号蓄積回路に蓄積された前記増幅信号を前記画素から出力する出力回路と、を有し、複数の光電変換素子は1以上のグループのいずれかに分類されており、同一グループ内の第1〜第n(nは2以上の整数)の光電変換素子が1つの増幅回路を共有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 232