説明

Fターム[5C025CB07]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 表示内容 (4,443) | 警報、注意の喚起 (550)

Fターム[5C025CB07]に分類される特許

61 - 80 / 550


【課題】番組で紹介された場所に関する情報を登録したユーザに対して、自分が過去に登録した情報の存在を思い出させることができる、番組情報案内装置、番組情報案内方法、及び番組情報案内プログラムを提供すること。
【解決手段】番組情報案内装置1は、番組情報を取得する番組情報取得部61と、番組情報取得部61によって取得された番組情報の中で、ユーザにより登録すると指定された番組情報を登録番組情報として格納する番組情報DB72と、視聴中の番組について番組情報取得部61によって取得された番組情報に基づき、番組情報DB72に格納されている登録番組情報を選択し、当該選択した登録番組情報を案内するための制御を行う案内制御部62とを備える。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者以外の者に不快感を与えることなく従来に比べて確実に没入感や臨場感を鑑賞者に与えることが可能なコンテンツ再生装置を実現する。
【解決手段】テレビ100は、コンテンツの映像または音声を再生するコンテンツ再生装置であり、コンテンツから規定の特徴量を抽出するコンテンツ解析部107と、テレビ100に内蔵されているイルミネーション部119が発光する照明光の明るさを制御する光学デバイス制御部118と、を備えている。テレビ100の光学デバイス制御部118は、コンテンツ解析部107が抽出した特徴量の値に応じて照明光の明るさを制御する。 (もっと読む)


【課題】カメラ付室外子機や防犯カメラで撮像した画像等の特定の画像を、ユーザが閲覧中の情報端末に表示させる技術を提供する。
【解決手段】プロキシサーバ1は、モニタ付室内親機21から受信した通知情報に従ってイベントの発生を監視する。そして、所定のいずれかのイベントが発生したならば、ホームネットワークサーバ31から取得して情報端末32〜34に配信中の映像コンテンツに、モニタ付室内親機21から取得した特定映像信号を挿入する。これにより、カメラ付室外子機による呼出し、防犯センサによる異常検出等の所定のイベントが発生した場合に、ホームネットワークサーバ31とは別の画像リソースであるモニタ付室内親機21から取得した特定映像信号を、ホームネットワークサーバ31から取得した映像コンテンツを配信中の情報端末32〜34に表示させる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を要さずにユーザーが希望する受信モードを選択する。
【解決手段】放送受信装置は、放送波を受信する外部アンテナ140のアンテナプラグと外部アンテナ入力端子とが物理的に接続されているか否かを検出するアンテナ入力検出部160を有する。また、放送受信装置は、アンテナ入力検出部160の検出結果に応じて第一受信モードと第二受信モードのうち一方を選択する受信モード選択部190を有する。第一受信モードは、外部アンテナ140で受信された放送波の受信信号に第一の信号処理を行う受信モードである。第二受信モードは、内蔵アンテナ130で受信された放送波の受信信号に第二の信号処理を行う受信モードである。 (もっと読む)


【課題】AVシステムを構成する機器間の機能の相違を表示して、所望の機能が発揮できない旨を知らせることができるオーディオ・ビデオ機器を提供する。
【解決手段】シンク機器に対してオーディオ・ビデオ信号を送信するとともに該シンク機器と制御情報を送受信するシンク機器インタフェースと、シンク機器インタフェースがシンク機器から受信した制御情報に基づいて、予め定めた複数のオプション機能のうちシンク機器が対応していないオプション機能を検出するシンク機器機能検出部と、シンク機器機能検出部がシンク機器が対応していないオプション機能を検出したとき、その旨を示す特定テキストまたは特定図形を表示する処理を行う表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【目的】フルセグ番組とワンセグ番組が異なる場合において、フルセグ受信が不可能になっても継続してフルセグ番組と同一の番組を受信できるようにした「地上波ディジタル放送受信機及びその受信方法」を提供することである。
【構成】同一チャンネル内で弱階層サービス番組及び強階層サービス番組が存在する地上波ディジタル放送を受信する地上波ディジタル放送受信機の受信方法において、弱階層サービス番組を受信して出力している時に該弱階層サービス番組の受信が不可能になったか監視し、不可能になったとき、該弱階層サービス番組と強階層サービス番組とが同じ場合には、該強階層サービス番組を出力し、該弱階層サービス番組と強階層サービス番組とが異なる場合には、該サービス番組を放送している放送局の中継局あるいは該放送局の系列局が放送している番組を受信して出力する。 (もっと読む)


【課題】視聴中の放送番組の内容が、放送番組の視聴と同時に番組配信サービスにおけるお薦め番組選択画面(番組情報)を多重化表示することがより適切と思われるニュース番組などの番組である場合に、事前の学習を必要とせず、また専用ボタンを押す必要もなく、自動的に多重化表示に切り替えることが可能な放送波受信装置を提供する。
【解決手段】放送波受信装置は、視聴者によって予め番組のジャンル毎に多重化表示自動切換対象ジャンルであるか否かが登録されたジャンル判定表を保持すると共に、視聴中の放送番組の番組関連情報に含まれるジャンル情報や放送時間を活用し、ジャンル判定表と当該ジャンル情報から視聴中の番組が多重化表示対象ジャンルでないと判断した場合は多重化表示を解除させ、多重化表示対象ジャンルであると判断した場合には、当該放送時間が所定時間より短いと判断した場合にのみ多重化表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョンの視聴の妨げとなることなく、かつタイムリーに新たに生じた情報を画面に表示することができる情報表示システム、情報取得装置、情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 CPU11は、予め定める事象の発生を検知したとき、その事象に係る詳細情報を取得し、情報表示要求を表示端末30に送信する。コントローラ31は、情報表示要求を受信すると、ダイアログをテレビジョン放送の映像情報に合成して表示部34に表示する。コントローラ31は、表示されたダイアログに応答して、TV用リモコン40から決定情報を受信すると、情報表示許可を情報端末10に送信する。CPU11は、情報表示許可を受信すると、取得した詳細情報を表示端末30に送信する。コントローラ31は、受信した詳細情報をテレビジョン放送の映像情報に合成して表示部34に表示する。 (もっと読む)


【課題】デブロッキングフィルタによるフィルタリング処理の有効性をユーザが認識することは困難であるという問題を解決する。
【解決手段】本発明に係る表示装置100は、デブロッキングフィルタ505によりブロック歪みが低減された復号画像を表示する表示装置において、複数のブロックからなる上記復号画像上の領域であって、上記デブロッキングフィルタによるブロック歪みの低減率が最大となる領域を特定する領域特定部506と、上記特定手段によって特定された領域を表示モジュール4に強調表示するバックエンド部40とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ送信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ送信装置1Cは、メッセージ受信装置を識別するための個別識別子を外部から入力し識別子記憶手段14に書き込み記憶させる識別子登録手段19を備え、個別メッセージ生成手段16が、識別子記憶手段14に記憶されている個別識別子を宛先として個別メッセージを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視聴していない画面の番組について音量を検出して利用する映像表示装置及び映像表示方法を提供する。
【解決手段】複数の映像信号を入力しこれらの映像信号の一つ以上を出力する映像出力部と、前記複数の映像信号に対応する複数の音声信号を入力してこの音声信号の音量を解析する音声解析部と、前記映像信号およびこの映像信号に対応する音声信号の追いかけ再生を行う再生制御部と、前記解析結果に基づいて前記映像信号を出力する視聴効果を制御する効果制御部とを有することを特徴とする映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】現実空間の画像に、仮想物体の画像を重畳表示する画像表示装置において、現実空間内において当該画像表示装置の利用者に接近する物体を仮想物体画像表示によって隠蔽しないように仮想物体画像を表示し、係る接近物を利用者に気づかせるための画像表示方法を提供する。
【解決手段】接近物可視性判定部117は、接近物検出部111が検出した接近物の表示領域と表示対象仮想物体検索部110が検索した仮想物体画像の表示領域とを比較し、接近物の表示領域が所定の割合以上見えるか否かによって、接近物の可視性を判定する。接近物の可視性がないと判定された場合、仮想物体表示位置変更部116は、利用者がより接近物を発見しやすくなるように仮想物体画像の表示位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】
チャンネルの再スキャンに係るユーザの負担を軽減するとともに、放送受信装置が電源オフ状態のときの電力消費を抑制して最新のチャンネルリストを更新することが可能な技術を提供する。
【解決手段】
本発明に係るデジタル放送受信装置は、デジタル放送信号を受信する第1のチューナ(102)及び第2のチューナ(103)と、チャンネルスキャンを行うための制御回路(114)とを備えている。そして制御回路は、デジタル放送信号受信装置の電源がオン状態において、受信されたデジタル放送信号から、放送局が開局、閉局、あるいは周波数が変更されるチャンネル変更日時を示すスケジュール情報を取得し、現在日時が取得されたチャンネル情報が示す変更日時を経過した場合に、第1及び第2のチューナのうち遊休状態のチューナを用いてチャンネルスキャンを行う。 (もっと読む)


【課題】速報受信装置が同一の地震に基づく、同一の速報を複数回告知するとことで、受信装置の視聴者が告知を煩雑に感じることがあり、又はいたずらに心配を煽られるという問題を有していた。
【解決手段】速報受信装置1は、速報の内容が、複数の符号化方式に基づいてデータ化された複数の速報データを受信する受信部3、11と、前記速報データを特定の符号化方式に基づいて新たな速報データに変換するフォーマット変換部15と、前記新たな速報データを逐次記憶する記憶部17と、逐次記憶された前記新たな速報データを互いに比較する制御部20と、前記制御部20で比較した結果に基づいて前記新たな速報データから速報の内容を告知処理する告知部8、9を有する速報受信装置とした。 (もっと読む)


【課題】DLNAネットワークにおける電力消費を減らすための方法及び装置を提供すること。
【解決手段】デジタルメディアサーバからメディアコンテンツを受信する過程と、前記受信されたメディアコンテンツに対する制御状態に応じて、ディスプレイ及び通信接続機器の電源を制御する過程とを含み、前記受信されたメディアコンテンツに対する制御状態に応じて、ディスプレイ機器及び通信接続機器の電源を制御する過程は、前記受信されたメディアコンテンツを再生(play)する途中であるとき、前記ディスプレイ機器をオン(on)し、前記受信されたメディアコンテンツを停止(stop)するとき、前記ディスプレイ機器をオフ(off)し、前記受信されたメディアコンテンツを一時停止(pause)するとき、前記ディスプレイの明るさを暗く調節する。 (もっと読む)


【課題】元の画像のうち、ユーザ側の装置に表示されない部位に変化があっても、その変化をユーザに通知することを可能にした画面転送システムを提供する。
【解決手段】自装置の画面に表示される画像のうち一部の画像を第2の情報処理装置に通信部を介して提供し、上記画面において一部を除く部位の画像に変化があると、画面に変化があったことを通知するためのアラーム情報を第2の情報処理装置に送信する第1の情報処理装置と、第1の情報処理装置から通信部を介して提供される一部の画像を出力部に表示させ、第1の情報処理装置からアラーム情報を受信すると、表示される画像の範囲外に変化があったことをユーザに通知するためのアラームを出力部に出力させる第2の情報処理装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視聴を開始した番組の放送時間と、視聴予約番組の放送時間とが重複する場合に、ユーザが好適な視聴を行うことができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、記録部と、複数のチャンネルを含む放送信号の受信及び選局を行う受信部とを備える。また、放送信号より各チャンネルの番組を示す番組情報を取得する番組情報取得部を備える。また、番組情報に示されている番組の中から視聴予約を行う番組の指定を受け付け、指定された番組を示す予約情報を記録部に記録する予約受付部を備える。また、受信部により選局が実施された場合に、選局されたチャンネルの番組の終了時刻である第一時刻と、予約番組の中で放送開始時刻が最も早い番組の放送開始時刻である第二時刻とを比較する重複判定部を備える。また、この比較の結果、第二時刻が第一時刻より早い時刻である場合に報知を行う報知部を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、メディア処理機器の制御に関するメッセージを提供してユーザの便宜を高めることのできる端末装置、その端末装置に接続されたメディア処理機器及びその制御方法を提供することにある。
【解決手段】 メディア処理機器の制御方法が開示される。本発明は、メディア処理機器に接続された複数の端末装置のうち1つである第1端末装置から制御信号を受信するステップ、前記制御信号に対応される動作を行うステップ及び前記動作実行中に、前記複数の端末装置のうち少なくとも1つの第2端末装置から制御信号が伝送されると、前記第2端末装置に接続されたデータチャネルを介して前記第2端末装置にエラーメッセージを提供するステップを含む。これにより、メディア処理機器の制御の便宜を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】当該放送の受信状況に応じて番組表に識別表示を行うことにより、ユーザの利便性を向上させた番組表表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の番組表表示装置は、選択したチャンネルを選局して番組を受信する1seg受信部203およびM−FLO受信部211と、各チャンネルの各番組を示す番組表を表示する表示部306と、表示部306が表示する前記番組表において、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の受信状況に対応した識別表示を行うように制御する制御部301とを備え、制御部301は、チャンネル単位または番組単位で、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の前記受信状況に対応した識別表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】映像破綻等の原因がブースター等の調整によって除去可能な受信レベルの低下であることをユーザに認識させることができる。
【解決手段】 デジタルチューナに入力される信号の受信レベルを検出して受信レベルの情報を出力する受信レベル検出部と、前記デジタルチューナからのストリームに対するデコード処理の処理結果に基づいてデコードエラーを検出してデコードエラー情報を出力するデコードエラー検出部と、前記受信レベルの情報及びデコードエラー情報を記憶する記憶部と、前記受信レベルの情報及びデコードエラー情報に基づいて調整不良又は機器の故障を判定するものであって、受信レベルが所定の閾値よりも低い場合には、デコードエラー情報に拘わらず、調整不良であるものと判定し判定結果を出力する制御部と、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 550