説明

Fターム[5C040KA04]の内容

ガス放電表示管 (44,773) | 材料・材質−材料の種別 (3,503) | 金属材料 (1,131) | 金属化合物 (636) | 金属酸化物(セラミックを除く) (537)

Fターム[5C040KA04]に分類される特許

41 - 60 / 537


【課題】本発明によれば実質的に鉛成分を含まない材料によって構成されながら、高品質および高歩留まり生産を可能とするプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイパネルは、複数の表示電極を配置した前面基板と、表示電極に交差するようにアドレス電極を配置しアドレス電極上に絶縁体層を配置した背面基板との間に、放電空間が形成されるように対向配置したプラズマディスプレイパネルであって、アドレス電極は、重量比で銀60〜99%、ガラスフリット1〜40%、およびクラッキング触媒0.5〜20%からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高信頼性を確保し、さらに環境問題に配慮したプラズマディスプレイパネルを実現することを目的としている。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明のプラズマディスプレイパネルは、一方の基板上に表示電極と誘電体層とが形成されたプラズマディスプレイパネルであって、誘電体層が、ビスマス成分、鉛成分を含まず、CuOとCoOのモル%で表現される含有量の合計が0.3%より大きく0.6%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、短時間の駆動で輝度特性が低下することなく、アドレス放電電圧特性が安定した蛍光体、該蛍光体を用いた蛍光体層を放電細長管の内部に形成したプラズマ・チューブ・アレイ型表示装置、及び平面光源を提供する。
【解決手段】本発明は、ガス放電で発する紫外光によって励起される蛍光体160において、蛍光体160の粒子の表面を保護する少なくとも一層の保護膜161と、蛍光体160の粒子の表面又は保護膜161の表面を微粒子162が分散被覆するように形成された微粒子被覆層とを備える。また、本発明に係るプラズマ・チューブ・アレイ型表示装置、及び平面光源は、蛍光体160を用いた蛍光体層を放電細長管の内部に形成してある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高信頼性を確保し、さらに環境問題に配慮したプラズマディスプレイパネルを実現することを目的としている。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明のプラズマディスプレイパネルは、一方の基板上に表示電極と誘電体層とが形成されたプラズマディスプレイパネルであって、誘電体層が、ビスマス成分、鉛成分を含まず、かつ誘電体層のガラス成分の550℃〜650℃における温度−粘性カーブの傾きが−0.030[dPa・s/℃]以上、−0.020[dPa・s/℃]以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】前面板の誘電体層の剥離が効果的に防止または軽減されたPDP製造方法を提供すること。
【解決手段】基板A上に電極Aと誘電体層Aと保護層とが形成された前面板と、基板B上に電極Bと誘電体層Bと隔壁と蛍光体層とが形成された背面板とが対向配置されて成るプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、電極Aが透明電極とバス電極とから構成されており、バス電極をガラス材料を含んで成る原料を用いて形成し、バス電極の形成後に行う誘電体層Aの形成が、(i)ガラス成分、シリカ粒子および有機溶剤を含んで成る誘電体原料を、バス電極を覆うように基板A上に供給して誘電体原料層を形成する工程、および、(ii)誘電体原料層を熱処理して誘電体層Aを形成する工程を含んで成り、熱処理時における誘電体原料層の加熱温度を、バス電極のガラス材料の軟化点以上かつ基板Aの軟化点未満にすることを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】大画面化、高精細化に適するプラズマディスプレイパネルを提供することを目的とする。
【解決手段】PDP1の保護膜8を、主成分であるCeOに対し、Srが11.8mol%以上49.4mol%以下の濃度範囲で添加され、結晶構造としてはCeOの結晶構造であるホタル石構造を保持し、且つ、(100)配向を有する下層保護膜8aと、これを覆うように(111)配向を有する上層保護膜8bを積層させて構成する。 (もっと読む)


【課題】PDPにおいて、放電電圧が低く、且つ、優れたライフ特性を有するものを提供する。
【解決手段】CeOとSrCO粉末を混合する。混合粉末を焼成し、金型に詰めて加圧成型して成型体とする。ここで、加圧成型する圧力は、加圧成型体のかさ密度が、真密度の65%以上となるように設定する。加圧成型した成型体を再び焼成し、焼成した成型体をターゲット原料としてEB蒸着を実施することで、保護層7を成膜する。
形成された保護層7は、Ce,Sr,Oからなる蛍石構造の酸化物であって、且つ(100)面配向となる。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの製造方法において、前記前面板2の前記保護層9は、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、前記金属酸化物はX線回折分析において、特定方位面の前記金属酸化物を構成する前記酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものであり、かつ前記封着部材により前記前面板2と背面板10とを封着部材により封着した後、前記封着部材の軟化点以上の温度で前記放電空間内のガスを排気する排気工程を有する製造方法である。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルにおいて、保護層9は、誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子92aが複数個凝集した凝集粒子92を付着させて形成し、かつ下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものである。 (もっと読む)


【課題】保護膜と封着及び排気工程で大気中から流入した水分及び二酸化炭素ガスとの反応による水和物とカーボネートの形成を効果的に抑制することができる交流型プラズマディスプレイ素子を提供する。
【解決手段】前面ガラス/前面誘電層/保護膜で構成された前面基板を含んでおり、前記保護膜は、MgO基材に2価の金属酸化物(MO)が添加された2元系酸化物((MMg1−x)O)からなり、非揮発性酸化物ゲッタ層は、背面ガラス/背面誘電層/隔壁で構成された背面基板の表面に均一に塗布されており、前記非揮発性酸化物ゲッタ層の表面に蛍光体層が形成されている構造であることを特徴とする交流型プラズマディスプレイ素子を構成する。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルにおいて、保護層9は、誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子92aが複数個凝集した凝集粒子92を付着させて形成し、かつ下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものであり、さらに前記表示電極の幅を100μm以上180μm以下とした。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの蛍光体層を形成するインクジェット塗布装置のノズルの長寿命化を図るとともに、高精細で高輝度なPDPを実現する。
【解決手段】前面板130と隔壁109により複数の凹部270が形成された背面板140とを対向配置し、凹部270にはそれぞれ赤色、緑色、青色に発光する蛍光体層100を備えたPDP100であって、蛍光体層100が(Y,Gd)Al3(BO34:Euの蛍光体よりなる赤色蛍光体層110Rを備え、蛍光体の表面が蛍光体よりも硬度の小さい被覆材料により被覆されている。 (もっと読む)


【課題】特に緑色蛍光体の短残光時間を実現し、かつ、初期輝度と輝度寿命の劣化を抑制したPDPを提供する。
【解決手段】前面基板11と背面基板17とを対向配置し、隔壁22により形成される放電セル24を形成し、放電セル24に蛍光体層23を設けたプラズマディスプレイパネルであって、蛍光体層23は少なくとも1/10残光時間が4msec以下のZnSiO:Mn蛍光体を含む緑色蛍光体層23bを備え、ZnSiO:Mn蛍光体は蛍光体粒子の表面の一部に金属酸化膜が被覆されるとともに、放電セル24の空間の放電ガスとして水素ガスを含有させる。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルにおいて、保護層9は、誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子92aが複数個凝集した凝集粒子92を付着させて形成し、かつ前記凝集粒子が前記下地膜を被覆する割合を5%以上30%以下とし、さらに下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の酸化物からなる金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものである。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの蛍光体層を形成するインクジェット塗布装置のノズルの長寿命化を図るとともに、高精細で高輝度なPDPを実現する。
【解決手段】前面板130と隔壁109により複数の凹部270が形成された背面板140とを対向配置し、凹部270にはそれぞれ赤色、緑色、青色に発光する蛍光体層110を備えたPDP100であって、蛍光体層110が(Y,Gd)Al3(BO34:TbまたはY3Al512:Ceの少なくともひとつの蛍光体を含む緑色蛍光体層110Gを備え、蛍光体の表面が蛍光体よりも硬度の小さい被覆材料により被覆されている。 (もっと読む)


【課題】高精細で高画質の表示性能を備え、かつ低消費電力のプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】前面ガラス基板3上に形成した表示電極6を覆うように誘電体層8を形成するとともに誘電体層8上に保護層9を形成した前面板2と、前面板2に放電ガスが充填された放電空間を形成するように対向配置され、かつ表示電極6と交差する方向にアドレス電極を形成するとともに放電空間を区画する隔壁を設けた背面板とを有するプラズマディスプレイパネルであって、保護層9は、誘電体層8上に形成した下地膜91と、下地膜91上に全面に亘って付着分布させた金属酸化物からなる複数個の結晶粒子92aが凝集した凝集粒子92とからなり、かつ、下地膜91がゲルマニウムまたはセリウムを含有する酸化マグネシウムにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】酸化カルシウムCaO、酸化ストロンチウムSrO、酸化バリウムBaOのいずれかを含んで構成され、かつ酸化マグネシウムMgOより大きなバンドギャップ(7.9eVを超えるもの)を有する酸化物が含有している保護膜の実装手段を提供する。
【解決手段】保護膜の時定数を一定以上に調整することで、電圧降下時間をプラズマディスプレイパネルで使用可能なように調整する。その際に、放電容量Cと保護膜抵抗から求められる時定数τ=C×Rを参照する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高い発光効率を有するプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】前面基板上に複数の表示電極を形成するとともに前記複数の表示電極を覆うように誘電体層6を形成した前面パネルと、この前面パネルに間に放電空間13を形成して対向配置した背面パネルとを有し、前面パネルの誘電体層6は、平均粒径が100nm以下で最大粒径が400nm以下である有機材料と無機材料とからなる微粒子を含む誘電体材料により構成するとともに、膜厚が20μm以下で比誘電率εが2以上4以下となるように構成し、かつ前記放電空間にキセノンを15%以上30%以下の体積%で含む放電ガスを封入した。 (もっと読む)


【課題】高精細で高輝度の表示性能を備え、かつ低消費電力のPDPを実現することを目的とする。
【解決手段】表示電極6を覆うように誘電体層8を形成するとともに誘電体層8上に保護層9を形成した前面板2を有するPDPであって、保護層9は、下地膜91上に酸化マグネシウムの結晶粒子の凝集粒子92を付着させて形成し、かつ下地膜91を、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、及び酸化バリウムから選ばれる少なくとも2つ以上の金属酸化物により形成し、金属酸化物は下地膜91面のX線回折分析において、特定方位面の金属酸化物を構成する酸化物の単体より発生する最小回折角と最大回折角との間にピークが存在するものであり、凝集粒子は、表示電極上において放電間隙より離れた領域側に比べて放電間隙側の領域に付着する量が少なくなるように付着させた。 (もっと読む)


【課題】製造時の被対象物への影響を低減し、かつ、製造が容易であり、不純物除去および二次電子放出特性の向上が可能な保護膜、保護膜の製造方法、プラズマディスプレイパネルおよびプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】保護膜35の製造方法は、基板上にカーボンナノチューブを散布または結晶成長させ、その上に金属酸化物溶液を塗布する工程と、または、金属酸化物溶液中にカーボンナノチューブを分散し、カーボンナノチューブが分散された溶液を基板上に塗布する工程と、または、金属酸化物溶液を基板上に塗布し、その上にカーボンナノチューブを散布させる工程と、溶液を焼成する工程と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 537