説明

Fターム[5C051DB21]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの構成要素 (10,809) | 光学系 (2,597)

Fターム[5C051DB21]の下位に属するFターム

レンズ (1,392)
フィルタ (96)
ミラー (845)
光ファイバ (37)
光シャッタ (25)

Fターム[5C051DB21]に分類される特許

161 - 180 / 202


【課題】2次照射光を低減し、再現性のよい画像を読み取ることができる画像読み取り装置及び2次照射光低減方法を提供すること。
【解決手段】原稿を照射するためのランプ11の表面に、微小な凹凸を有するすりガラス面112が形成されている。ランプ11が発した光はすりガラス面112で拡散された状態で原稿を照射する。原稿に照射された光は、その反射光の一部が再度ランプ11に向かって出射し、ランプ11に到達した光は、すりガラス面112で拡散させられる。これにより、ランプ11表面で反射した光が原稿を再照射する2次照射光の影響が低減し、再現性の良く原稿の読み取りを実現できる。 (もっと読む)


【課題】 光量制御手段と偏光制御手段の両方を1つの光源装置内に有するとともに、さらに光路分岐手段と偏光制御手段をカバーガラスと一体化した小型で、低コストの面発光レーザを用いた光源装置、これを備える光走査装置及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 面発光レーザ1と、この面発光レーザ1を封止するためのカバーガラス3と、前記面発光レーザ1から出射する光ビームの一部を受光する光検出器2とを備えている光源装置において、前記面発光レーザ1から出射する光ビームの一部を分岐させて前記光検出器2に導くための光路分岐手段と、前記面発光レーザ1から出射する光ビームの偏光を制御する偏光制御手段とを前記カバーガラス3と一体化する。 (もっと読む)


【課題】導光部材の光入射面から離れた長手方向の端部に反射部材を設置する必要のない導光部材を提供する。
【解決手段】透光性の材質により細長の形状に形成されており、長手方向Xに沿って延びる光出射面12と、光源からの光が入射する光入射部と、を備えており、上記光入射部から入射した光を長手方向Xに進行させつつ、光出射面12から出射する導光部材であって、長手方向X端部は、1対の傾斜面15a,15bを含む複数の面によって構成されており、1対の傾斜面15a,15bは、長手方向Xに沿う対称平面P1を挟んで互いに鏡対称とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】線状光の輝度の均一化を図ることが可能な導光体、およびこれを用いた線状光源装置を提供すること。
【解決手段】透光性を有する材質によって形成されており、方向xに沿って延びており、方向yにおける集光効果を有するレンズ面31を含む光出射面3と、方向xにおける一端に位置する光入射面1と、を備える導光部材Aであって、光出射面3のうち光入射面1寄りの部分には、レンズ面31と円柱面32とを含む遷移領域3aが形成されており、上記遷移領域は、方向xにおいてレンズ面31が占める割合が、光入射面1に近づくほど小とされている。 (もっと読む)


【課題】 複数の各走査線の湾曲量とその傾きの両者を調整できるようにする。
【解決手段】 複数のLDユニットから出射されたレーザビームによる各走査線に対応する複数の光学素子の中のそれぞれ1つである長尺プラスチックレンズ10及び15をレンズホルダ19,19でそれぞれ保持し、その各レンズホルダ19,19に長尺プラスチックレンズ10,15をレーザビームの副走査方向に強制的にたわませて走査線の曲がりを調整する3個のイモネジ20a〜20cを設ける。また、長尺プラスチックレンズ10,15を各レンズホルダ19と一体で傾かせて走査線の傾きを補正する調整ネジ21a,21bを設ける。 (もっと読む)


【課題】装置の組立途中に装置内のクリーニングをおこなう。
【解決手段】センサ基板と開口面を有したセンサ筐体とを組み付けることによって密閉された内部空間を有したCISセンサを形成し、センサ基板とセンサ筐体との間に内部空間と連通する所定の間隙を形成するために用いる位置決め治具は、センサ基板とセンサ筐体との組み付け方向にそれぞれ対向する対向面間に介挿され、間隙を形成する底壁部と、底壁部の組み付け方向と交差する方向の端部にそれぞれ配置されるように設けられ、センサ基板の対向面と連続する複数の側面とそれぞれ当接する側壁部である、一対の側壁部および後方壁部を備え、センサ基板の両端部に対向配置されることによって、センサ筐体に対するセンサ基板の組み付け位置を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】 副走査方向における空間光強度分布のピークを読み込み画像面に一致させることができる棒状導光体とこれを組込んだ照明装置を提供する。
【解決手段】 光散乱パターン13は曲面12を凹面鏡と看做した場合の焦点位置近傍に形成されているので、平面11から出射した光散乱パターン13は所定の点で結像する。そこで、この結像位置と読み込み画像面16とが一致するように設定しておけば、光散乱パターン13からの散乱光が無駄なく読み込み画像面16に入射することになり、副走査方向における空間光強度分布の均一化も図れる。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングの熱膨張による光源装置のベース部材の熱変形を抑制してビームスポットの配列ずれを防止する光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 光学走査装置のハウジング100の底面には円柱状のボス50a、50bが立設されており、ベース部材30をビス固定するための第1及び第2のビス穴51、52が形成されている。ベース部材30は平板部30a及び立設部30bから成る側面視L字状に一体形成されており、平板部30aの裏面には、ボス50aと嵌合するリング状の嵌合部53が突設されている。嵌合部53がボス50aと嵌合したとき第1のビス穴51と重なる位置には、第1のビス穴51と等しい径の第1の開口穴54が形成されており、第2のビス穴52と重なる位置には、長穴状の第2の開口穴55が形成されている。第2の開口穴55は、ベース部材30がビス固定された際にリンク機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】 フォトセンサアレイに印加される外圧に対して高い保護性能を有し、フォトセンサや配線、絶縁性基板の損傷を防止しつつ、被写体の画像パターンを良好に読み取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 絶縁性基板SUBの一面側に、2次元配列された複数のフォトセンサ(ダブルゲート型フォトセンサ)PSからなるセンサアレイ110と、該センサアレイ110上に保護絶縁膜を介して、上面に山部及び谷部が規則的に繰り返し配列された断面構造を有する検知面DTCが設けられたプリズムシートPRMと、が積層配置された構成を有している。ここで、プリズムシートPRMに形成される隣接する山部(又は、谷部)相互の離間間隔Lbは、センサアレイ110に配列されたフォトセンサPS相互の隣接離間距離Laと同一になるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】光走査手段により走査された光束の走査線曲がりを補正する光走査装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】かかる課題を解決するために、本発明の光走査装置は、単一の光偏向装置と、光源が出射した光線を光偏向装置に入射させる偏向前光学系と、光偏向装置からの反射光線を被走査面に結像させる偏向後光学系とを備え、偏向後光学系が、副走査断面における光偏向装置からの光線の中心光に対して傾けて配置させた1又は複数の走査線曲がり補正部材を有する。 (もっと読む)


【課題】 照明光学系の照明光軸あるいは結像光学系の読取光軸の位置の調整が可能なものにあって、作業者による調整作業を簡単に済ませる。
【解決手段】 本体ケース内に、読取対象に照明光を照射する照明光学系4、結像レンズ及び受光センサを備え読取対象からの反射光を受光してバーコードを読取る受光光学系5を設ける。照明光学系4を、LED11、絞り板12、ミラー13、照明用レンズ14から構成し、そのうちミラー13を、調整板16に取付ける。調整板16に、長孔16bを設けると共に、前後方向に交互に凹凸となる複数の凹凸部18を設ける。取付ベース15の上面に、ねじ穴15aを設けると共に、凹凸部18のいずれかの位置に選択的に噛合う噛合部19を設ける。調整板16を、取付ベース15に対し、噛合部19が凹凸部18のいずれかの位置で相対的に噛合った状態に位置合せし、ねじ17によって固定する。 (もっと読む)


【課題】光透過性素子に小型の光源を備える、コンパクトなドキュメント照射装置を提供する。
【解決手段】ドキュメント照射装置は、楕円形ノッチ(190)又はV字ノッチ(180)を有する光透過性素子(100)と、この光透過性素子に形成されたキャビティ(140)と、このキャビティ内に配置された発光ダイオード(130)と、この発光ダイオードから発せられた光を受容するように光透過性素子に形成されたアパーチャー(160)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを低く抑えつつ、入射面から入射した入射光が出射面に到達する前に導光体外部へ出てしまうのを抑制する。
【解決手段】 本光照射装置は、光源部32と、入射した光を特定の方向に案内して出射する透光性材料からなる導光体31とを備えている。この導光体は、光源部からの光が入射される入射平面31aと、入射平面から入射した入射光を照射対象に向けて出射する出射平面31bと、入射平面と出射平面とを連結する連結面31c,31dとを有しており、この連結面の少なくとも一部分31cを、この部分が入射平面の法線方向に対して平行な平面431cであるとしたならば臨界角αよりも小さい角度θ2でその平面に到達することになる入射光の一部又は全部が全反射するように、入射平面の法線方向に対して傾斜させた。 (もっと読む)


【課題】プリズム反射面に金属反射膜等を設ける必要なしに、プリズム部材に入射してきた光線を全て光電変換素子に到達させることができるイメージセンサを提供する。
【解決手段】被読取画像から射出された光束の進路を、プリズム状透明部材により変化させて、光センサアレイで受光する仕組みになるイメージセンサにおいて、
上記被読取画像の1画素と、該1画素に対応する上記光センサアレイの1画素部分とを結ぶ光線のうち、レンズの中央を通過する光線を主光線としたとき、
上記プリズム状透明部材を構成する面のうち、上記光束の進路を変化させる面の法線と上記主光線とのなす角度を、上記プリズム状透明部材の臨界角と上記複層レンズアレイの視野角とを足した角度と同一かまたはそれよりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】複数の有機EL発光部間の隙間に起因して記録媒体に露光不足領域が筋状に発生することを適切に防止または抑制し、記録画像の質を高めることが可能な有機ELプリントヘッドを提供する。
【解決手段】主走査方向xに列状に並ぶようにして複数の有機EL発光部31が基板本体30上に設けられている有機ELプリントヘッド基板3と、主走査方向xに列状に並び、かつ各有機EL発光部31において発生した光を目的領域に集束させるための複数のレンズとを備えている、有機ELプリントヘッドであって、複数の有機EL発光部31と上記複数のレンズとの間には、各有機EL発光部31から進行してきた光を、少なくとも主走査方向に拡散させる光拡散手段6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 感光ドラムの外周面を露光するための光を照射するLEDと、該LEDを覆うとともに該LEDからの照射光を集光するレンズと、を備え、該レンズが感光ドラムを軸支する筐体に形成されたスリットを介して、感光ドラムの外周面に対向させて配置されるLEDプリントヘッドにおいて、前記レンズ面に浮遊トナーが付着するのを防止するLEDプリントヘッドを提供することを課題とする。
【解決手段】 前記LEDプリントヘッドのレンズ32の、感光ドラム21の円周方向一側方又は両側方に、帯電した浮遊トナーを引き寄せるエネルギーを発する吸着体35を設けた構成とし、この吸着体35は、例えば、永久磁石で構成されるものとする。 (もっと読む)


【課題】光を直線状の領域に効率的に集光させることができるLED照明装置を提供すること。
【解決手段】LED照明装置は、直線状に配置された複数のLED11と、軸が複数のLED11を結ぶ線と平行になるようにLEDの前面に配置された透明な円柱部材13とを備える。また、LED11と円柱部材との間に光拡散手段を設けてもよい。円柱部材によって光を直線状の領域に効率的に集光させることができ、明るく、かつ均一な照明が可能である。また、構造が簡単で安価に製造でき、堅牢である。更に、LEDの数を従来よりも少なくすることができ、その分だけ発熱も減少するので、LEDの動作温度が低下して温度上昇による輝度の低下を防止でき、動作が安定する。 (もっと読む)


【課題】小型で、安価かつ高性能な光走査装置およびプリンタを提供する。
【解決手段】光源9からの光を偏向する偏向器は、強誘電体で形成されたフォトニック結晶5と、このフォトニック結晶に印加する電圧を制御する電圧制御部10からなり、フォトニック結晶に印加する電圧を制御してこのフォトニック結晶に入射され出射される光の偏向制御を行い、偏向器によって偏向された光の偏向角を拡大する偏向角拡大器は、強誘電体もしくは誘電体で形成されたフォトニック結晶4からなり、分散面が空気の分散面の内側にあるフォトニックバンドを具備し、当該フォトニックバンドによって光源からの光を伝搬する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 電気光学装置において、発光素子からの光を光透過性の基板において大きく広げることなく導いて鮮明なスポット像を形成する。
【解決手段】 主基板220と、主基板220上に形成された発光素子205と、主基板220に重なって発光素子205を封止する封止基板238と、封止基板238の溝239に埋め込まれた光導波板236を有する。光導波板236はその表面から裏面まで貫通した光導波路235を有し、光導波路235は光透過性の材料から形成されており、その形状は円柱状を成し、その周面は当該材料よりも屈折率の低い材料(平板237)で覆われており、その先端面のうち発光素子205側の先端面は発光素子205を構成する発光層210を覆っている。 (もっと読む)


【課題】 回折格子型のライトバルブの駆動方法を工夫して、コントラストや解像度等の低下を招くことなく、階段状のジャギーを補正できるようにすると共に、従来方式に比べて情報記録品質を向上できるようにする。
【解決手段】 レーザー光源から照射される光を画像データに基づいて変調するための1画素が固定リボン3及び左リボン4Lと、固定リボン3及び中リボン4Cと、固定リボン3及び右リボン4Rとにより構成されるリボンペアをN個並設した回折格子型のライトバルブ65と、このライトバルブ65によって変調された回折光を感光体ドラムに上に結像する投影光学系と、3個の固定リボン3及び左リボン4L、中リボン4C、右リボン4Rを1ペア単位に駆動するようにライトバルブを制御する制御部とを備えるものである。この構成によって、感光体ドラムに結像された回折光を1/(N×ペア数)画素単位の分解能により制御できるようになる。 (もっと読む)


161 - 180 / 202