説明

Fターム[5C052AA17]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録再生装置 (9,851) | 静的記録 (2,329) | 半導体メモリを用いるもの (2,119)

Fターム[5C052AA17]に分類される特許

361 - 380 / 2,119


【課題】撮影画像を地図上にサムネイル表示したときの視認性および検索性の低下を軽減する。
【解決手段】サムネイル重複判定部10は、地図上に撮影画像のサムネイル画像を撮影位置情報が示す位置に表示する場合に、各サムネイル画像が他のサムネイル画像と少なくとも一部が重なるか否かを判定する重複判定を行い、代表サムネイル画像決定部11は、重複判定の判定結果と撮影日時情報とを用いて、複数のサムネイル画像をグループ化し、グループを代表する代表サムネイル画像を、同じグループ以外のサムネイル画像と重ならないように決定し、表示制御部12は、地図を表示部13に表示するとともに、代表サムネイル画像およびいずれのグループにも属さないサムネイル画像を地図上における撮影位置情報が示す位置に表示し、各グループ内の代表サムネイル画像以外のサムネイル画像は非表示とするか、代表画像に関連付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーによる設定を伴うことなく、所定の処理を施した処理後のファイルにアクセスできるようにする。
【解決手段】メモリーカード内に保存されている画像ファイルの画質補正(APF)処理を施してAPF処理後画像をメモリーカードに格納すると(S110,S120)共に画像ファイルの参照先を元画像データの本体の格納場所(クラスター番号)からAPF処理後画像データの本体の格納場所(クラスター番号)に書き換える(S130)。そして、ユーザーPCからファイルアクセス指令を受け付けたときには、メモリーカードから指定されたクラスター番号のクラスター内容(画像ファイル)を送信する。これにより、ユーザーPC側からは特別な操作を必要とすることなしに、メモリーカードに保存されている画像にアクセスするだけでAPF処理後の画像を受け取ることができる。 (もっと読む)


【課題】内蔵メモリに格納されている重要な情報を保持できる期間を延長できる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】撮像装置は、内部メモリと、制御部とを備える。内部メモリは、自装置の機器情報を格納する機器情報領域と、デモデータを格納するデモデータ領域とを有する。制御部は、機器情報の更新の際に、機器情報を格納する領域を変更する。制御部は、機器情報を格納可能な領域として機器情報領域内に残っている領域の大きさに応じて、機器情報を格納する領域を機器情報領域内、若しくはデモデータ領域を含む領域内で変更する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置から記録装置に画像データを伝送して印刷する場合において、撮像装置が認識できない記録装置の互換性による印刷設定を可能とする撮像装置の印刷設定画面を提供することを目的とする。
【解決手段】記録装置と撮像装置を直接接続して通信が確立すると、撮像装置と記録装置との間で互換性とユーザインターフェース(UI)情報とを絡めて双方向の通信が行われる。撮像装置では、その互換性とUI情報とを元に印刷設定画面を構築することで、ユーザは印刷指示が可能となる。記録装置と撮像装置とは印刷指示に従って、それぞれの画像処理を行う。このような構成とすることによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性の記憶媒体の寿命に関する情報を取得することが可能な技術を提供する。
【解決手段】監視カメラ2は、メモリカード30へのデータの書き込みに要する書込時間を検出する書込時間検出部171と、検出された書込時間に基づいてメモリカード30の記憶性能を検査する記憶性能検査部172とを備える。 (もっと読む)


【課題】 一回の撮像で複数の画像ファイルが生成される場合であっても、1つの画像ファイルのように取り扱うことができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 被写体の像を撮像した第1画像データに電子的な現像処理を施して第2画像データを生成する画像処理部と、第1画像データに関する第1画像情報と、第2画像データに関する第2画像情報と、第1画像データ及び第2画像データについて、画像データの利用に関する優先度情報とを生成する画像情報生成部と、第1画像データに第1画像情報を付加した第1画像ファイルと、第2画像データに第2画像情報を付加した第2画像ファイルとを生成するとともに、優先度情報を第1画像ファイル及び第2画像ファイルの少なくとも一方に付加する画像ファイル生成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動画記録中に既に記録済みの画像を再生する場合に、記録中の動画のフレーム落ち等の不具合の発生を防ぐ。
【解決手段】電子カメラは、撮像手段と、画像データを第1および第2の記憶媒体に記録する記録手段と、第1および第2の記憶媒体内の画像データを再生する再生手段と、画像データに所定情報を関連付ける関連付け手段と、動画像データの記録先を第1および第2の記憶媒体との間で切替える切替手段と、記録先が第1の記憶媒体のときに第1の記憶媒体内の画像データを再生する場合、切替手段に記録先を第1の記憶媒体から第2の記憶媒体へ切替えさせ、記録手段に動画像データの第1の記憶媒体への記録を中断させて、第2の記憶媒体への記録を開始させ、関連付け手段に第1の記憶媒体内の動画像データと記録中断情報と、および第2の記憶媒体へ記録が開始される動画像データと途中記録開始情報とを関連付けさせる記録制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】保存画像の選択を適正に、且つ、簡便に行う。
【解決手段】撮像装置100であって、被写体を連続して撮像することで生成された複数の画像フレームの中から、記録指示されたタイミングより所定時間以前に撮像された画像フレームを選択する第1画像選択部6と、選択された画像フレームを保存候補画像として表示部12に表示した後、当該保存候補画像として表示部に表示される画像フレームの変更指示を検出すると、第1画像選択部が選択した画像フレームの撮像タイミング以前に撮像された複数の画像フレームを表示部に選択可能に表示させる表示制御部11と、外部からの操作を検出することにより、表示制御部により表示された複数の画像フレームから特定の画像フレームを選択する第2画像選択部9と、選択された特定の画像フレームを記録媒体Mに保存させる保存制御部14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データを含むMPOファイルと、MPOファイル内の画像データを含むJPGファイルとを関連付けること。
【解決手段】制御装置104は、メモリカードに記録された複数の画像データを含むMPOファイル内の個別の画像データを格納したJPGファイルを生成する。そして、制御装置104は、メモリカード内にMPOファイルとの関連性を示すフォルダ名を付加した、MPOファイルが記録されているフォルダとは別の記録用フォルダを作成し、当該記録用フォルダ内に、生成した新JPGファイルを記録する。 (もっと読む)


【課題】著作権保護規定に遵守しつつ、著作権保護されたコンテンツをユーザの利便性を損なうことなく他の装置にコピーする情報送信装置を提供する。
【解決手段】再生開始後の視聴可能な時間を規定した第1の視聴可能時間が設定されている第1のコンテンツを受信する受信手段と、前記第1のコンテンツと前記第1のコンテンツを視聴可能な残りの時間である視聴可能残り時間とを対応付けて管理する管理手段と、前記第1のコンテンツの複製である第2のコンテンツ及び複製先の機器での前記第2のコンテンツの視聴可能な時間を規定した第2の視聴可能時間情報を前記複製先の機器に送信する送信手段と、前記管理手段で管理している前記視聴可能残り時間を前記第2の視聴可能時間減算した時間に更新する更新手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】記憶部の容量に起因した適切でないダウンロードを防止することが可能なメディアプレーヤーを提供する。
【解決手段】データーを再生するメディアプレーヤーにおいて、所定のメディアに記憶されたデーターを再生して出力するメディア制御部と、前記メディアに記憶されたデーターに対応した付加データーをネットワークを通じてダウンロードするデーター取得手段と、前記ダウンロードされたデーターを記憶する記憶部と、前記記憶部の記憶容量をチェックし、前記記憶容量が所定値より少ない場合は、記憶容量が少ないことを通知する通知手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが望む番組の録画を可能な限り実行しつつ、かつ電池や保存メモリ容量の使用を最小限に抑えることができる放送受信端末、録画方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 放送受信端末は、放送を受信する放送受信手段と、放送受信手段で受信した放送の録画番組データを保存する保存手段と、ユーザによる録画指定や放送の番組に関する嗜好情報に基づいて番組毎に予約優先度を設定する予約優先度設定手段と、端末に関する所定の状態を検知する端末状態検知手段と、番組の予約優先度と検知した端末状態に基づいて録画予約する番組を選択する予約選択手段と、予約選択手段で録画予約した番組の録画処理を実行する制御手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】記録を停止することなくソフトウェアの更新が可能で、ソフトウェアの更新前後で記録データの連続性を確保することの出来る録画装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像データと音声データの少なくとも一方を圧縮する圧縮回路1と、主記憶デバイス4と、副記憶デバイス5と、主記憶デバイス4に圧縮データの記録を行うメインCPU2と、メインCPU2と同等の記録制御を行い記録制御ソフトウェアの更新のために記録動作を停止するメインCPU2に代えて、副記憶デバイス5に圧縮データを記録するサブCPU3と、を備える。メインCPU2は、更新が終了すると圧縮データを副記憶デバイス5に記録しつつ、副記憶デバイス5に記録された圧縮データを主記憶デバイス4に対し、既に記録されている圧縮データとの連続性を保って転送し、転送が終わると主記憶デバイス4に圧縮データを記録する。 (もっと読む)


【課題】インターバル撮影又はアニメーション撮影において、動画ファイルの作成に要する時間を短縮する。
【解決手段】CPU34は、固定データ,共通ヘッダデータ,H264ヘッダデータ,AACヘッダデータおよびH264/AACデータをSDRAM22に取り込み、取り込まれたこれらのデータを16Kバイトずつメモリカード40に転送する。CPU34はまた、転送先クラスタのリンク状態を表すFATを転送処理と並列してSDRAM22に繰り返し作成し、作成されたFATを転送されたデータが互いに結合されるように更新する。更新処理が完了すると、CPU34は、FATをメモリカード40に転送する。
【効果】処理に要する時間の短縮化が図られる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが他のユーザに視聴されたくない映像を視聴しているときに、ユーザの指示に応じて瞬時に表示映像を切り替えて、ユーザのプライバシーを保護することが可能な映像再生装置を提供する。
【解決手段】映像再生装置は、光ディスクに記録された第1映像データを再生しながら、第2の記憶装置に記憶された第2映像データを読み出してバックグラウンドで再生する。ユーザが第1映像データを視聴しているときにリモコンの映像切替指示キーを押下すると、映像再生装置は、装置に接続されたディスプレイに出力される映像データを第1映像データから第2映像データに直ちに切り替える。その後、ユーザが映像切替指示キーを再度押下するとともにパスワードを入力すると、映像再生装置は、第2映像データから第1映像データに出力映像を切り替える。 (もっと読む)


【課題】最適な記憶容量でタイムシフト再生からタイムラグを生じることなくリアルタイム視聴に切替え可能なデジタル放送再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル放送再生装置は、第一デジタル放送情報を再生する第一再生部と、第二デジタル放送情報を再生する第二再生部と、該第一デジタル放送情報および該第二デジタル放送情報を記憶する記憶部と、視聴中断の指示があった場合に該第二デジタル放送情報を該記憶部へ書き込み、視聴再開の指示があった場合に該第二デジタル放送情報を該第二再生部に再生させ、再生された該第二デジタル放送情報が受信中の第一デジタル放送情報に追いつく時間より前に第一デジタル放送情報を該記憶部へ書き込み開始し、再生された該第二デジタル放送情報が受信中の第二デジタル放送情報に追いついた時に該記憶部へ書き込んだ該第一デジタル放送情報を該第一再生部に再生させる制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】特定のイベントに関連付けられた画像を容易に検索することができる撮像装置、画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】前記課題を解決するために、本発明の撮像装置100は、被写体の画像データを生成する撮像手段1、2と、前記画像データに撮影日時を付加する撮影日時付加手段7と、イベントの始期・終期・特定情報を入力する入力手段6と、前記画像データのうち前記始期・終期の間に前記撮影日時を有する画像データに対して前記特定情報を付加する特定情報付加手段7と、複数の前記特定情報のうち一の特定情報を指定する特定情報指定手段6と、前記指定された特定情報が付加された画像データを検索する検索手段7と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用者が特定した画像に基づいて、所望の情報を効率よく検索することができる表示手段を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するための本発明の撮像装置は、画像データを記録する記録手段と、画像データに基づく画像を表示する表示手段と、表示手段に表示された画像全体の中から一部分の画像を抽出する抽出手段と、抽出された画像に関する情報を通知することにより、抽出された画像に含まれる被写体について、該被写体に関する情報を、画像に関する情報と被写体に関する情報とが関連付けられて記録されているデータベースから検索する検索手段とを備え、表示手段は、検索された被写体に関する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】動画撮影中の電源断であっても、電源の復旧後は、すぐに静止画の撮影を行なうことができる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の撮像装置は、被写体の光学像を電気信号に変換する撮像手段201と、前記電気信号に基づいて、(1)第一の画像ファイルまたは(2)管理ファイルと第二の画像ファイルから構成される画像データを生成する信号処理手段205と、前記管理ファイルと前記第二の画像ファイルの整合性を検査し、前記管理ファイルと前記第二の画像ファイルが整合しない場合に、前記信号処理手段205に対して、前記第一の画像ファイルの生成を許可する一方、前記画像データの生成を許可しない制御手段202と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、印刷指定された画像がリサイズやトリミング等の画像編集履歴があり、印刷画像データを作成する時拡大処理が必要な場合、印刷対象画像群の中から元画像を検索し元画像が存在しない場合にも解像度の高い鮮明な印刷物を出力することを可能する。
【解決手段】 印刷対象画像群の中から編集履歴のある画像が印刷指定され、選択された画像の長辺のサイズが、装置固有の印刷画像データの長辺のサイズよりも小さい場合。印刷に選択された画像が含まれる印刷対象画像群の中から元画像を検索し、元画像を使って印刷処理を行うことを特徴とする昇華型プリンタ装置。検索した結果元画像が無い場合には代替の処理を行うことを特徴とし、検索した結果元画像の長辺のサイズが、装置固有の印刷画像データの長辺のサイズよりも小さい場合にも代替の処理を行うことを特徴とする昇華型プリンタ装置。 (もっと読む)


361 - 380 / 2,119