説明

Fターム[5C053FA21]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | 磁気テープ (614)

Fターム[5C053FA21]の下位に属するFターム

DVC (126)

Fターム[5C053FA21]に分類される特許

201 - 220 / 488


【課題】
一世代のみコピーが許可された情報(Copy One Generation)を、これ以上のコピーを禁止する情報(Copy No More)に書替えて記録する際の、使い勝手を向上させる。
【解決手段】
記録後の所定時間以内は、一世代のみのコピーを認める(Copy One Generation)こととし、記録時の不備等で記録が中断した部分を補うようにする。また、媒体上に同一ストリームを2個記録し、一方を通常の視聴に使用し、他方を必要に応じて他の媒体へ移動して保存する。 (もっと読む)


【課題】タイムコードを含まないデータである場合にも、良好な操作性を実現する。
【解決手段】メモリ17は、DVカメラ3の機種を識別する機種識別情報に対応付けて、機種識別情報に対応するDVカメラ3が実行可能なコマンドの種別を示す複数のコマンド種別情報を格納するコマンド記憶部171を備え、マイクロプロセッサ11は、機種識別情報を取得する識別情報取得部111と、操作入力を受け付ける操作受付部112と、機種識別情報に対応する複数のコマンド種別情報を読み出し、読み出された複数のコマンド種別情報の中から、操作入力に対応する1のコマンド種別情報を選択するコマンド変換部114と、コマンド変換部114により選択された1のコマンド種別情報をDVカメラ3へ出力するコマンド送信部115と、を備える。 (もっと読む)


【課題】映像のフレームに所望の位置を指定することにより、指定された位置を軌跡または線として表示する付加画像を映像の再生時に映像に同期して出力することを限られた容量のメモリを用いて可能とする。
【解決手段】本発明の付加画像生成装置は、外部から供給される映像から一定の割合で間引いた(1)フレームデータをタイムコードに関係付けて保存し(2〜4)、保存した期間の映像を構成する総てのフレームに対するレコードを備えたテーブルを生成し(11)、保存されたフレームの任意のフレームに所望の位置を利用者に指定させ(7〜10)、指定された位置のデータを用いて、位置が指定されていないフレームの位置を補間し(12)、指定された位置を軌跡または線として表示する付加画像を作成し、映像の再生時に、作成した付加画像を映像に同期して出力する(13,14)。多くのメモリを必要としないのでPCで実施可能である。 (もっと読む)


【課題】
放送受信装置と記録再生装置の操作を一体化する。
【解決手段】
放送受信装置と記録再生装置がお互いに相手の状態を設定したり取得したりできる通信
を行い、自機の状態をユーザーに報告したり設定させる画面と同じ形態の画面で、他機の
情報もユーザーに報告したり設定させる。
放送受信装置と記録再生装置の操作形態が一体化するので、ユーザーの操作が簡単にな
る。
(もっと読む)


【課題】映像音声同期検出装置により、再生時に時刻情報が付かない映像データと音声データを用いて再生装置を評価する。
【解決手段】出力タイミング部122は、映像データ復号部112が所定の復号映像データを出力する映像データ出力タイミング、および音声データ復号部113が所定の復号音声データを出力する音声データ出力タイミングを検出する。再生基準時刻取得部125は、符号化映像データまたは符号化音声データに含まれる再生時刻情報に基づいて、上記所定の1画像の復号映像データが出力されるべき映像再生基準時刻と上記所定の連続音声データが出力されるべき音声再生基準時刻とを取得する。算出部126は、映像データ出力タイミングと音声データ出力タイミングとの間隔である映像音声出力間隔と、映像再生基準時刻と音声再生基準時刻との基準間隔との差を同期ずれ時間として算出する。 (もっと読む)


【課題】家庭内において、不適切なユーザが不適切な目的で映像・音声再生機器を使用できないようにすること。
【解決手段】コンテンツおよびコンテンツに付帯しているコンテンツの再生条件に関する情報が入力される入力手段と、コンテンツおよび再生条件に関する情報を、記憶媒体に記録し、記録媒体から再生する記録再生手段と、ユーザの生体情報を読み取って生体認証をし、ユーザを特定する認証手段と、記録再生手段に記録されているコンテンツを再生する指示を入力する再生指示手段と、再生指示手段により記録再生手段に記録されているコンテンツを再生する指示が入力されたとき、認証手段の出力および再生条件に関する情報を用いて、ユーザがコンテンツの再生条件を満たすか否かを判断し、満たす場合はコンテンツを再生し、満たさない場合はコンテンツを再生しないように記録再生手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータ取り込み時にダビングリストを表示し、これに基づいてDVテープのダビングを開始させることができるストリーム取り込みシステム及び方法、並びに、この方法を実施するストリーム取り込み制御装置を提供する。
【解決手段】ダビング元のDVカム4と、ダビング先の映像機器1、2_a、2_b、又は3と、AV/Cコマンドを用いて、DVカム4及びダビング先のデジタル映像機器を制御する記録再生装置1とを有するストリーム取り込みシステムであって、記録再生装置1は、ダビング元からのストリームデータのタイムコード不連続点を検出し、検出されたタイムコード不連続点に対応したタイトルを検出し、タイトル及びストリームデータがDVテープに記録された日時を含むダビングリストを表示させ、タイトル選択操作によって、ダビングされるストリームのタイトルと、ダビング先との対応を指定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、異なる種類の記録媒体間で画像データをダビングする場合であっても、ダビング先の記録媒体に応じたガンマ補正、輪郭補正処理、あるいは、ホワイトバランス処理を施すことが可能となる画像データのダビング方法を提供する。
【解決手段】撮像装置100は、磁気テープ記録装置105に記録された画像データ及び不揮発性メモリ記録装置106に記録された画像データの変換に用いる画像処理変換データを格納する第1の変換データテーブル116及び第2の変換データテーブル117を備え、磁気テープ記録装置105と不揮発性メモリ記録装置106との間の画像データのダビング時に、第1の変換データテーブル116又は第2の変換データテーブル117に格納した各画像処理変換データを用いて、画像処理を変換する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体上のディジタル信号の著作権を保護できる記録装置、再生装置、および記録媒体である。
【解決手段】ディジタル信号を、記録媒体上に記録または再生するディジタル信号記録装置、再生装置、および記録媒体において、記録時には、鍵情報に所定の演算を施して得られた鍵で、ディジタル信号を暗号化して、前記鍵情報とともに、記録媒体に記録し、再生時には、記録媒体から再生した前記鍵情報に、前記所定の演算を施して得られた鍵で、再生したディジタル信号を復号化して出力する。 (もっと読む)


【課題】 動画及び静止画記録を同時に記録できるビデオカメラ装置であり、動画記録時
に、鮮明な静止画像を記録できる。
【解決手段】 同一の光学系21を共用して、記録/再生装置36においてテ−プ記録す
ると共に、記録/再生装置102においてディスク記録が可能な兼用型の装置であり、バ
ッファメモリ30に複数フレ−ムの画像デ−タを一旦記憶し、所望タイミング時に、タイ
ミング変更SW7を操作して、バッファメモリ30から所望画像デ−タを読み出して、記
録/再生装置102内のディスクに高画質の静止画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】複数の静止画像に連続的に拡大、縮小、移動、回転、フェードイン、フェードアウト等を行わせるフォトムービーの作成が容易に行えるようにする。
【解決手段】予め選定した複数の画像のデジタルデータ、音楽データおよび静止画像を静止画像のまま画像全体として表示画面の中で移動、回転、拡大、縮小、フェードイン、フェードアウトさせるとともに背景画像を付与するエフェクトデータを用いてフォトムービーを編集する編集プログラムを格納してなる家庭用フォトムービー専用編集機であって、前記選定した画像のデジタルデータ、音楽データおよびエフェクトデータに、選定と同時に自動的に、前記編集プログラムが認識できるアドレス若しくは符号を付与する機能を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザ所望の特定言語のアナログ音声信号を記録することができる情報記録装置及び情報記録制御装置を提供することにある。
【解決手段】デジタル放送信号から、当該デジタル放送信号中のデジタル映像データを取得するとともに、当該デジタル放送信号中の複数言語のデジタル音声データのうちの、ユーザによる操作部19の操作により指定された特定言語のデジタル音声データを取得するデコーダ15及び取得制御プログラム2931を実行したCPU201と、当該取得されたデジタル映像データをアナログ映像信号に変換するとともに、当該取得された特定言語のデジタル音声データを特定言語のアナログ音声信号に変換するD/A変換部16と、当該変換されたアナログ映像信号と特定言語のアナログ音声信号とを、VCR装置3に出力するD/A変換部16及び出力制御プログラム2032を実行したCPU201と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】どのような種類のコンピュータにも、特別なソフトウェア等を必要とすることなく、シーケンシャル・アクセス方式の記録再生装置を接続する。
【解決手段】記録再生装置に、ネットワークへの接続手段26と、ファイル共有システムにおけるクライアントとして、接続手段26で接続されたサーバー上のディスク装置をマウントし、記録媒体tp上のデータをディスク装置に取り込むことを指示する第1の情報をネットワーク経由で受信したことに基づき、記録媒体tpから再生させたデータをファイルに変換してディスク装置に書き込み、ディスク装置内のファイルを記録媒体tpに書き出すことを指示する第2の情報をネットワーク経由で受信したことに基づき、ディスク装置から読み出したファイルから変換したデータを記録媒体tpに書き込ませる処理手段23,24とを備える。 (もっと読む)


【課題】ビデオ信号の垂直同期区間に位相ずれが発生しても高速引き込みを実現する。
【解決手段】位相比較回路1は、同期分離信号とVCO回路4の出力から帰還されてくる同期再生クロック信号の位相を比較して位相差を検出する。同期検出回路5は位相比較回路7の出力信号により該PLL回路が同期状態かを判定する。遅れ位相検出回路6は、同期した状態と判定され、且つ位相比較回路で検出された位相差が設定値を超えた時に同期再生クロック信号を遅延させるための制御信号をVCO回路4へ出力する。進み位相検出回路7は、同期した状態と判定され、且つ位相比較回路で検出された位相差が設定値を超えた時に同期再生クロック信号を反転させるための制御信号をVCO回路へ出力する。 (もっと読む)


【課題】映像の記録時に、映像と同時に撮影時刻等の付帯情報をもメディアに記録する記録方式を用いる記録・再生機器の多くは、映像の再生時に、視覚化された付帯情報を映像内に重畳して表示する機能を備えている。しかし、これらの機器では、映像・付帯情報の記録内容とは関係無く、映像の再生中、常に、一定項目数の情報を重畳し続けるものであった。そのため、1.映像を重畳された付帯情報で隠してしまう可能性が高い、2.冗長な付帯情報も同じトーンで表示するため重要な情報をユーザが認識し難いという課題を持つ。
【解決手段】本発明では、映像とその付帯情報の推移に基づき最適な表示項目数・表示時間・表示形態の制御を行う表示情報制御手段を具備することにより、前記課題を解決する。また、この表示情報制御手段は、単純な付帯情報の推移のみでなく、ユーザの映像再生環境と付帯情報との相関についても考慮し付帯情報表示の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視聴したいシーンをより効率よく再生する。
【解決手段】シーンメタデータ記録部23は、動画像ファイル記録部21に記録されている動画像ファイルの動画像から抽出されたシーンに関する情報であるシーンメタデータを記録する。抽出部31は、シーンメタデータ記録部23に記録されているシーンメタデータから、ユーザにより選択された条件を満たすシーンのシーンメタデータを抽出する。時刻管理部41は、抽出されたシーンメタデータのシーンの終了時刻を必要に応じて変更する。再生部27は、動画像ファイル記録部21から動画像ファイルを取得し、終了時刻が変更されたシーンを再生する。本発明は、動画像を再生する再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ビデオカセットをディスクにダビングする時間および手間を抑えることができる複合装置を提供する。
【解決手段】ビデオカセット40を再生するビデオカセットドライブ4と、ビデオカセットドライブ4の出力信号を処理する信号処理部5と、信号処理部5の出力信号である映像音声信号51、インデックス信号52を記録するHDD6を備える。HDD6は、ユーザ使用領域60の他に自動バックアップ領域71を備える。ビデオカセット40の再生のみ指示されたときは、制御部8は、インデックス信号52が出力された間の区間に区分して、区間データ711〜71Nが記録する。ビデオカセット40からHDD6へのダビングの指示がされたときは、ビデオカセット40ですでに再生した区間データ711〜71Nがあれば、これをユーザ使用領域60にロードすると共に、その区間についてはビデオカセット40を早送りしてスキップする。 (もっと読む)


【課題】 複数のディジタル映像機器をバスを介して接続し、複数のディジタル映像機器間でバスを介して映像データを転送する場合に、バスを介して転送される映像データの保護が十分に図れる受信装置及び信号受信方法を提供する。
【解決手段】 信号を受信し、データバスを介して接続されたデータ蓄積装置との間で、データの転送が許可されているか否かの認証を行う。認証の結果、データの転送が許可されていると判断された場合に、暗号化された信号をデータバスを介してデータ蓄積装置に伝送する。そして、受信された信号の暗号を解除する。これにより、転送が許可されている特定の相手方のみにデータを転送したり、特性の相手方のみデータの受信を許可するような制御が可能になる。 (もっと読む)


【課題】磁気テープの巻き戻し中又は早送り中に、利用者を退屈させることがない記録再生装置を提供する。
【解決手段】信号制御回路3は、記録された番組の再生の場合、制御部11から入力される制御信号に基づいて、再生中の時間が5分経過する都度、再生中のアナログ映像音声データから静止画像を生成して取得し、取得した静止画像を画像メモリ14に記録する。制御部11は、VTRインタフェイス回路4から入力されたコントロール信号を計数することにより、一旦再生された磁気テープの巻き戻し時又は早送り時における磁気テープの走行位置を検出する。制御部11は、磁気テープを巻き戻し又は早送りする場合、所定時間が経過する都度、画像メモリ14に記録した静止画像をモニタに表示するための制御信号を信号制御回路3へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 予め記録コンテンツを選択するための画面中で、現在カーソルが置かれている番組コンテンツの再生画面が選択されるので、本来視聴したい記録コンテンツを正しく選択して視聴することができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】 番組コンテンツと、この番組コンテンツのメタデータとを関連付けて記録媒体に記録する。再生する番組コンテンツを選択するときに、ディスプレイの画面に属性選択リスト501を表示する。この属性選択リスト501で選択された属性を有する番組コンテンツを前記記録媒体から抽出し番組選択リスト502として表示する。この番組選択リスト502に置かれたカーソルの番組コンテンツの動画像を動画ウィンドウ500に重畳する。最終的に番組選択リスト502から選択された番組コンテンツをディスプレイの画面全体に再生する。 (もっと読む)


201 - 220 / 488