説明

Fターム[5C053FA30]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | その他 (942)

Fターム[5C053FA30]に分類される特許

61 - 80 / 942


【課題】映像の動きに対応してフレーム補償映像とライン補償映像とを切り換え、鮮明な映像が得られるように映像データの補償を行うデータ補償システムを得る。
【解決手段】 映像データ101の欠落を検知すると動き検知部15を用いて映像データ101の動き量を検知し、この検知結果に対応する切り換え信号104を出力する欠落検知部14と、欠落検知部14からの切り換え信号104に応じて接続切り換えを行ってライン補償部13から出力される補償データ103、またはフレーム補償部12から出力される補償データ102を、映像データ105としてモニタ17へ出力する映像切り換え部16とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の視聴者が被抽出動画の内容を把握するために重要であると認識する画像フレームが確実に含まれた抽出動画を生成することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】この装置は、視聴者によって入力され且つ被抽出動画を構成する画像フレームを識別するデータを受け付ける(コメント入力・表示部15)。この装置は、受け付けたデータを記憶する(コメントレコード格納部16)。この装置は、被抽出動画を構成する画像フレーム毎に、記憶されているデータのうちの、その画像フレームを識別するデータの件数であるデータ件数を算出する(コメントレコード集計部18)。この装置は、算出されたデータ件数に基づいて被抽出動画を構成する複数の画像フレームのうちの一部の画像フレームを抽出し、その抽出した画像フレームにより構成される抽出動画を生成する(抽出動画生成部20)。 (もっと読む)


【課題】
画像記録装置の盗難または紛失時、メモリカードに記録した画像の流出を防止すると同時に、容易に画像の受け渡しが行えるようにする。
【解決手段】
デジタルカメラ10は、撮像部20、画像処理部21、JPEG処理部25によって、JPEGフォーマットの圧縮画像データを得る。暗号化の設定が有る場合は、指定したパスワードに基づいて、ZIP処理部25によって、前記圧縮画像データに暗号化を施し、メモリカード部26に装着されたメモリカードに圧縮(ZIP形式)フォルダを作成して、撮影画像を記録するので、撮影直後からセキュリティが保たれる。暗号化の設定が無い場合は、JPEGフォーマットの圧縮画像データは、そのままメモリカードに記録される。暗号化されている圧縮フォルダは、汎用のPC上で、パスワードのみで暗号の解除が可能である。 (もっと読む)


【課題】 笑っている人を、笑顔と判断して自動的に撮影や記録を行うことができる撮像装置及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】 笑顔自動撮影モードが設定されると、スルー画像表示を開始するとともに(S1)、閾値を所定値に設定する(S2)。そして、シャッタボタンが半押しされると、顔検出処理を行い(S6)、該検出された顔の笑顔の度合を示す笑顔評価値を算出する(S7)。そして、該算出された笑顔評価値が閾値以上出ないと判断すると(S8でN)、一定時間が経過したか否かを判断し(S9)、一定時間が経過し、且つ、閾値が最低値でない場合(S10でN)は閾値を下げる(S11)。このように、笑顔評価値が閾値以上となるまで時間の経過とともに閾値を下げていき、笑顔評価値が閾値以上となると自動撮影記録を行う(S12)。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータの視聴価値を損ねることなく、映像コンテンツデータの概要をユーザに提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】ビデオプロセッサ113は、映像コンテンツデータのシーケンスから複数の代表画像を抽出すると共に、抽出された複数の代表画像それぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する。顔画像一覧表示処理部301は、抽出された複数の代表画像の内、映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する代表画像の一覧を顔サムネイル表示エリア上に表示し、表示抑制位置以降に出現する代表画像それぞれの表示を抑制して当該表示抑制位置以降に出現する代表画像を不可視状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置により撮影された動画を閲覧する場合にその動画の内容を容易に把握する。
【解決手段】特徴量抽出部150は、撮像画像に関する特徴量を抽出する。変換情報補正部160は、特徴量が閾値以上である場合に変換情報を補正する。合成画像分割判定部170は、特徴量が閾値以上である場合に撮像画像および履歴画像を合成しないと判定する。画像変換部180は、変換情報が補正された場合には補正後の変換情報により、また、変換情報が補正されない場合には変換情報により撮像画像を変換する。画像合成部190は、撮像画像および履歴画像を合成すると判定された場合には、画像メモリ220上の履歴画像に、変換された撮像画像を合成させ、撮像画像および履歴画像を合成しないと判定された場合には、画像メモリ220上の履歴画像を消去し、変換された撮像画像を画像メモリ220に保持させる。 (もっと読む)


【課題】省電力モードで動作するデジタルカメラおよびその画像処理方法を提供。
【解決手段】デジタルカメラ10は、省電力モードで動作するとき、撮影した画像信号110に対して、アナログ信号処理部20およびデジタル信号処理部22が所定の処理を省いて画像処理を施してRAWデータ114を生成し、そのまま記録部28に記録し、本カメラ10に外部電源から電源が供給された場合に、記録部28に記録されているRAWデータ120について、そのRAWデータに付加された画像固有情報に応じて優先順位を検出し、この優先順位に応じて、RAWデータの最終画像処理を施すことにより、画像処理に要する消費電力を低減することができ、カメラ本体だけで最終画像処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの動作の内容とタイミングとに応じてコンテンツを制御する映像再生システムを提供する。
【解決手段】利用者に提供されるコンテンツを再生する再生装置と、前記利用者の動作を検出する検出装置と、前記利用者が行うべき動作を示す動作情報を取得し、前記検出した利用者の動作と前記取得された動作情報によって示される動作とを比較する比較装置と、前記比較結果に基づいて前記再生装置を制御する制御装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データから人物の顔を検出して、検出した顔から画像データを送信する送信先候補を選択し得る構成において、使い勝手に優れたユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】登録部111は他装置に関連付けられた人物を識別する少なくとも顔画像データを含む人物識別情報を保持する。顔検出部109は画像データの中の被写体を検出する。制御部106は操作部105からの操作を受け付け、顔検出部109で検出した被写体を選択する。顔照合部110は前記選択された被写体と登録111で保持した人物識別情報とを照合する。表示部小画面表示部107は顔照合部110の照合結果を、画像データと同一画面において表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯機器などに持ち出されたコンテンツをコンテンツ記録再生装置に返却する場合、その移動または複製に時間がかかっていた。
【解決手段】制御部104は、第1記録メディア116から、着脱自在な第2記録メディア300にコンテンツデータが持ち出されるとき、そのコンテンツデータを第2記録メディア300に複製およびその利用許諾情報を第2記録メディア300に移動させるとともに、そのコンテンツデータをバックアップとして保持するよう制御する。制御部104は、第2記録メディア300に持ち出されたコンテンツデータが第1記録メディア116に戻されるとき、第2記録メディア300に保持する利用許諾情報を第1記録メディア116に移動させるとともに、バックアップとして前記第1記録メディアに保持された前記コンテンツデータを有効化させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】1セグの録画に関して12セグのEPG情報を用いて録画予約を行い、12セグと1セグの一方を指定して受信装置本体に録画でき、更にコピー回数の制限緩和に伴う回数管理を行うことが可能なデジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法を提供することである。
【解決手段】階層伝送される複数の階層を含むデジタル放送信号を受信する受信手段と、弱階層で伝送される第1の番組と強階層で伝送される第2の番組を分別する分別手段と、デジタル放送信号から弱階層の第1の番組のEPG情報を取得し、そのEPG情報を用いて、第1の番組と第2の番組とで同じ番組を同じ時間帯にサイマル放送しているか否かを判定し、その判定結果がサイマル放送であるとき、第1の番組のEPG情報を使って記録予約する際、第1及び第2の番組のどちら、又は両方を記録するかを指定するための画面表示をさせる手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】DMP機能を有するコンテンツ再生装置のユーザが、DMS機能を有する携帯通信端末装置の状態を容易に把握することが可能なコンテンツ配信システムを実現する。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機1は、DMP装置101の要求に応じて、自装置に記憶されているコンテンツを家庭内LAN201を介してDMP装置101に送信する携帯電話機1であって、コンテンツ送信に関係する自装置の状態を検出する状態検出部32と、状態検出部32が検出した状態の内容を示す状態情報を、家庭内LAN201を介してDMP装置101に送信する通信制御部30とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】動画像データに関連した付加情報を各動画像データ区間と連結させてこれを格納する方法と、この方法によって動画像データとそれに対する付加情報があるファイルが記録された記録媒体を再生する方法及び装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録された動画像データと関連した詳細な付加情報、例えば場面の説明または登場人物の紹介等に対する情報をスクリプトファイル形態で追加記録し、各スクリプトファイルとそのコンテンツと一緒に表示される動画像データの区間を連係させるための情報を別途のリンクファイルまたはスクリプトファイル名に記録しておく。再生時にはリンクファイル内の情報またはスクリプトファイル名に基づいて、現在再生されている動画像データに対応されるスクリプトファイルを探してそのデータと一緒にスクリプトファイルのコンテンツを同時に画面表示する。 (もっと読む)


【課題】
高精細(HD)映像情報を入力し外部装置へ出力する際に、情報提供者の著作権を保護
し、かつユーザが満足できる範囲の画質を確保すること。
【解決手段】
高精細(HD)映像情報を、標準(SD)走査線数のプログレッシブ走査の映像情報に
変換して出力する。またその変換を規定する制御情報を映像情報に付加する。これにより
出力情報は、良質な複製が作れない程度に劣化されており、プログレッシブ走査のためユ
ーザの不満足には至らない。しかも走査線変換のための演算処理操作は容易である。 (もっと読む)


【課題】録画されているデータ放送を再生するときにユーザのニーズにあったデータ放送を表示する。
【解決手段】デジタル放送録画再生装置の記録部に記録されているTSを再生したときに、データ放送の表示を、録画時のものから現在放送中のものに差し替えた合成画面50cとする。ここでは、右上のテレビ放送領域51には録画したテレビ放送番組が表示され、データ放送領域54には現在放送中のデータ放送が表示されている。このように、デジタル放送録画再生装置は、二つのTSデコーダを有しているため、一方で記録部に記録されているTSを再生しながら、他方でデジタル放送用チューナがリアルタイムで受信しているTSを再生することができる。 (もっと読む)


【課題】動画像から確度の高い文字認識を簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】文字認識の指示の対象となるフレーム画像から前後にある複数のフレーム画像の評価値(eval)を算出する。そして、評価値(eval)が閾値Aを超えたフレーム画像、もしくは、閾値Bまでの範囲内のフレーム画像のうち、最も評価値の高いフレーム画像を選択するようにして、利用者が文字認識に適している画像を探す手間を省くことができ、動画像から確度の高い文字認識を簡単に行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】顔が認識された画像を自動的に抽出することにより、動画から動画アルバムや静止画(写真)アルバムを自動的に作成することができる。
【解決手段】監視カメラなどから動画を取得して、動画に撮影されている人物を判別する。取得した動画の中から、判別された人物が撮影された動画を抽出する。抽出された動画を順番につなげることで動画アルバムを作成する。判別された人物を識別可能なフレームを代表画像として作成し、代表画像を並べることで写真アルバムを作成する。これにより、蓄積された膨大な量のデータから所望の動画、静止画などの画像をアルバムとして編集する編集作業を大幅に削減することができる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクへの記録中に記録不可能なデータが発生した場合に、データを修復することが可能な情報記録装置を提供する。
【解決手段】光ディスクドライブに装填される光ディスクに時系列変化する入力データを記録する情報記録装置が提供される。上記情報記録装置は、光ディスクドライブに装填された第1の光ディスクへの記録が可能か否かを判定する記録可否判定部123と、記録可否判定部123によって記録可能と判定された期間に入力される入力データを第1の光ディスクに記録し、記録不可と判定された期間に入力される入力データを代替記録媒体に記録する記録部122と、第1の光ディスクに記録された第1の記録データと代替記録媒体に記録された第2の記録データとを読み出し、光ディスクドライブに装填された第2の光ディスクに第1の記録データと第2の記録データとを記録する記録修復部124と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】録画番組のうち録画日時が古い番組ほど早く視聴を済ませたいというユーザの要望に応えることが可能な録画再生装置および録画再生方法を提供する。
【解決手段】録画再生装置は、録画手段1に録画された番組を、番組の再生指示を受け付けた際に再生する録画再生装置であって、前記録画された番組の再生時間が、録画時に特定された当該番組の再生時間以下となるように、前記録画された番組の録画日時から前記再生指示の受付時までの経過時間に基づいて、前記録画された番組の再生時間を制御する再生制御手段7を含む。 (もっと読む)


61 - 80 / 942