説明

Fターム[5C053GB06]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | デジタル記録再生のための信号変換 (27,095) | データ構造 (12,952) | ヘッダ又は管理情報 (9,714)

Fターム[5C053GB06]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 9,714


【課題】リアルタイムの放送番組の視聴時や録画コンテンツの再生時に、簡素な構成で、時々刻々話速が変化する適応的な話速変換音声に映像を時間遅れの蓄積なく同期させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】映像音声同期再生装置は、音声データを音声区間と非音声区間とに分け、予め設定した伸縮倍率に応じて話速変換前の音声データの発話速度内に収まるように話速変換する。そして、話速変換後の音声データの再生時間と映像データの再生時間のずれが所定時間未満の場合、伸縮倍率に基づいて音声データのタイムスタンプのみを逐次更新する。一方、ずれが所定時間以上の場合、さらに、ずれ時間に応じて映像データを補間または削除し、映像データのタイムスタンプを更新する。そして、音声データのタイムスタンプと映像データのタイムスタンプと、に基づいて、音声と映像とを同期させて出力する。 (もっと読む)


【課題】再生処理の客体に変動があったとしても、再生処理の安定を実現する。
【解決手段】実行されるべきアプリケーションがパッケージ管理部にマージ管理情報の更新を要求した後、前記パッケージ管理部は、パッケージ情報の更新を行う前に、新たに指定したマージ管理情報から参照されるファイルを読み取り専用属性に変更し、カレントタイトルの変更により、デジタルストリームの再生が停止した時点で、前記新たに指定したマージ管理情報に従って、新たなパッケージ情報を生成し、選択手段によるカレントタイトルの変更の際に、状態レジスタに格納されているパラメータをバックアップレジスタに退避する処理を行い、前記パッケージ情報を更新する場合、前記バックアップレジスタを初期化する。 (もっと読む)


【課題】MPEG方式のトランスポートストリームの空き帯域を利用して別のストリームと再生同期するタイムスタンプを付与して送信するようにして、再生時における同期がとれるようにしたトランスポート送受信システムを提供する。
【解決手段】MPEG方式のトランスポートストリームを送信する送信手段と、該トランスポートストリームを受信して記録、蓄積、再生することができる受信手段とからなり、送信手段は、トランスポートストリームの空き帯域に、所定の放送番組を構成するパケットを送るようにすると共に、この放送番組の再生用タイミングを所定のフィールドにタイムスタンプして送るようにし、受信手段は、蓄積してある放送番組をタイムスタンプを利用して再生するようにしたことである。 (もっと読む)


【課題】画像のメタ情報として付加された被写体情報の修正を迅速に行う。
【解決手段】被写体情報に基づいて検索された画像の中に、被写体情報に誤りがある画像を発見した場合に(ステップS5)、ユーザはその画像の被写体情報を所定の情報に修正する(ステップS8)。被写体情報が修正されると、デジタルカメラは検索されたその他の画像の中に、被写体情報を修正した画像と類似する画像があるか否かを判定する(ステップS9)。類似する画像が存在する場合は、その画像の被写体情報をステップS8で修正した所定の情報に修正する(ステップS12)。 (もっと読む)


【課題】再生装置において、記録媒体を管理する際にユーザにとって使い勝手が良くし、かつ、製造コストを抑制する。
【解決手段】DVDプレーヤは、TV受像機と接続され、メモリと、光ディスクドライブと、制御用マイコンとを備える。メモリには、コンテンツが記録されたDVDディスクの再生日時や、再生したタイトル名や、再生状況や、コンテンツのジャンル情報や、DVDディスクの保管場所や、再生回数を含むディスク管理情報が記憶される。制御用マイコンは、再生出力部と、管理情報記録部と、管理リスト生成部とを有する。管理情報記録部は、再生出力部による再生日時等の情報をディスク管理情報に記録する。管理リスト生成部は、ディスク管理情報の内容に基づいて、管理リストを生成する。生成された管理リスト50には、再生日時51、タイトル名52、最後まで再生(再生状況を示す)53、保管場所54、ジャンル55、再生回数56が表示される。 (もっと読む)


【課題】転送すべき画像データが誤って消去されることのない電子機器の提供。
【解決手段】転送マーキングボタンを操作して画像ファイル45に転送マーキングを付加すると、電子カメラのメモリカードに作成されたリストファイル47に、転送マーキングが付加された画像ファイル45のファイル名48が記録される。リストファイル47にファイル名48が記録された画像ファイルは、削除禁止とされる。そのため、転送マーキングが付加された画像ファイル45の誤削除を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】不正な送出スタンバイ要求を検出し、検出結果を通知する。
【解決手段】記憶装置13は放送素材データを記憶し、当該放送素材データはロールに分割される。制御部11は、送出制御装置20からの送出スタンバイ要求を受信し、当該送出スタンバイ要求が、記憶装置13に記憶されたロールを正常に指定しているか否かを検出する。送出スタンバイ要求によるロールの誤指定が検出されると、アラームが生成されて制御部11から監視装置30に送信される。送出スタンバイ要求が指定するロールが記憶装置13に記憶されている場合には、当該ロールがスタンバイデータ15にセットされる。送出スタンバイ要求が指定するロールが記憶装置13に記憶されていない場合には、代替素材データ記憶部141に記憶された代替素材データがスタンバイデータ15にセットされる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの顔の大小を判定し、表示部の表示方法を変更する。
【解決手段】所定の範囲を撮像して画像を生成する撮像手段と、前記撮像手段により生成された画像から顔画像を検出する顔画像検出手段と、前記顔画像検出手段により検出された顔画像から顔の大きさを判定する顔大小判定手段と、前記顔大小判定手段により判定された顔の大きさ情報に基づき、画像を表示する表示部の制御方法を変更する制御手段とを設け、ユーザの状況に適した表示制御を行うことができるようにして、実際にはユーザが表示部を見ていない状況において、無駄な画像表示を行う事態が発生するのを防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】デジタルスチルカメラでの画像の表示を再現することを目的とする。
【解決手段】デジタルスチルカメラが複数の画像データを記憶部から読み出し、読み出した複数の画像データを液晶モニタに表示し、外部装置が通信可能に接続された場合、外部装置がプロジェクタであるかを判断し、外部装置がプロジェクタであると判断した場合、液晶モニタに表示されている複数の画像データのレイアウトと、複数の画像データと、に基づいて、液晶モニタに表示されている複数の画像データの態様を表す一の画像データを生成し、生成した一の画像データを、外部装置に送信することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ExifフォーマットのMakerNote領域に格納する属性情報において、特定のデータフォーマットに限定されること無く、将来にわたって互換性の保持を容易に実現する撮像システムを提供する。
【解決手段】画像データ401に基づいて属性情報402を生成する属性情報生成部121と、属性情報の処理方法である一つ以上のプログラム403を生成するプログラム生成部122と、画像ファイル405とプログラムの対応関係を示す対応情報404を生成する対応情報生成部123と、画像ファイル405とプログラム403と対応情報404とを格納する記憶モジュール210と、を有する撮像システム。 (もっと読む)


【課題】良好とされる画内容の撮像画像を自動記録していく際に、画構造的に似たような画内容の画像が多数記録されてしまうことを避ける。
【解決手段】撮像画像データの画内容を基にして適切とされる画構造(適切画構造)を判定し、判定された適切画構造の撮像画像データの画内容が実際に得られたとされると、この撮像画像データを記録させる。そのうえで、判定された適切画構造と同じとされる画構造の撮像画像データについて、既に規定回数分の撮像記録が行われている場合には、この判定された適切画構造の撮像画像データの記録を実行しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】被写体画像データに対して、その被写体画像中の顔表情レベルに応じたプリントサイズを指定する。
【解決手段】被写体像を撮像して、画像データを作成する撮像素子13と、特定フォルダが形成される画像記録部16と、画像データ中の被写体画像の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出部23と、画像データ中の被写体画像の所定の顔表情がいずれの顔表情レベルに相当するかを検出する顔表情レベル検出部25と、顔表情レベル検出部25が検出した顔表情レベルに応じて、画像データに関するプリントサイズを指定するプリントサイズ指定部32と、を備え、画像記録部16は、顔表情検出部23が所定の顔表情を検出した画像データの画像ファイルを特定フォルダに保存すると共に、プリントサイズ指定部32が指定したプリントサイズを画像データに関連付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】
テレビ電話機器による撮像内容が記録を行った側の機器に記録されると、記録されたユーザから記録を編集したり取り消したりすることができない。
【解決手段】
ネットワークに接続しており、撮像機能付き端末による撮像内容の管理を行うサーバと、該ネットワークに接続している複数の撮像機能付き端末で構成されるシステムにおける撮像記録管理方法であって、前記システム内の第1の撮像機能付き端末において、前記第1の撮像機能付き端末とは異なる1台あるいは複数台の通信先撮像機能付き端末と通信を終了した後に、前記通信中に撮像された撮像内容の配信に関する条件を設定し、前記サーバに対して該条件を送信するステップと、前記サーバにおいて、該条件に応じて撮像内容あるいは撮像内容の配信を拒否する旨の通知を含む情報を該条件の設定対象である機器に対して送信するステップと、を備えることとする。 (もっと読む)


【課題】複数のデジタル機器を接続した場合における種々の便利な機能を提供する。
【解決手段】テレビジョン装置と記録再生装置とが接続されることにより両装置間で予め定められたプロトコルにより機器間での双方向通信が可能なテレビジョン装置と、を有し、前記HDMIインターフェイス部を介して前記予め定められたプロトコルにより機器間において双方向通信を行うデジタル機器システムにおいて、両装置において、どの番組が予約済みであるかをユニークに特定するイベントIDを記憶する記憶部を有しており、前記テレビジョン装置が前記記録再生装置に対して、録画予約済みの番組の前記イベントIDの送信要求を行うと、前記記録再生装置において、録画予約済み番組の前記イベントIDを前記テレビジョン装置側に順次送信することを特徴とする記録再生装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザは撮影中の撮影カメラ装置を制御する操作を行うだけで、撮影カメラ装置の周辺に設置された周辺カメラ装置にも同じ制御を行うカメラ制御装置を提供する。
【解決手段】制御データに応じて内蔵カメラの撮影方向を制御し所定の位置で固定された複数のカメラ装置と通信可能に接続されたカメラ制御装置は、カメラ装置それぞれが撮影した動画像データのうち撮影カメラ装置が撮影した動画像データを抽出する映像抽出部と、ユーザから入力されるカメラ制御要求データで、撮影カメラ装置の制御データを補正し、補正後の撮影カメラ装置の制御データを、撮影カメラ装置と、その周辺に配置されている周辺カメラ装置との双方に出力するカメラ制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単に、日付等、指定された期間に記録された動画像のダイジェストを再生可能とする。
【解決手段】 記録媒体から動画像信号と前記動画像信号の記録日時を示す付加情報とを再生する再生手段と、現在の日時をカウントする時計部と、前記記録媒体に記録された動画像信号のダイジェスト再生を指示する指示手段と、前記指示手段によるダイジェスト再生の指示があると、前記時計部から出力された日時の情報と前記再生手段により再生された前記付加情報とに基づいて、前記記録媒体に記録された動画像信号のうち、前記時計部から出力された日時情報が示す日付と同じ日付に記録された動画像信号を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された動画像信号のダイジェストを再生するように前記再生手段を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】第1のフォーマット(MPEG-TS)から第2のフォーマット(MPEG-PS)へのフォーマット変換を可能とする制限フォーマットで記録され、シームレス接続されたストリームの第2のストリームへの変換を可能とする情報記録媒体と、その情報記録媒体に対して情報を記録する装置、方法とを提供する。
【解決手段】第1のフォーマット(例えば、MPEG−TS)を第2のフォーマット(例えば、MPEG−PS)へ変換可能とする制限フォーマットにしたがい、再生区間の接続情報がシームレス再生することを示す場合、シームレス接続点の直前のシステムストリームは、完全なデータ管理単位(Capsule)で終了し、完全なデータ管理単位は1つ又は複数のGOP(Group of Picture)を含み、音声情報に関するストリームは、前記完全なデータ管理単位のアクセス単位の最初のバイトで始まり、アクセス単位の最後のバイトで終わる。 (もっと読む)


【課題】
従来のコンテンツ配信システムの受信装置では、複数のエクスポートライセンスを有するコンテンツをダウンロードし、該ダウンロードコンテンツをエクスポートライセンス付でエクスポートする仕組みが無く、コピー情報付のコンテンツをコピーすることが不可能であった。
【解決手段】
コンテンツをエクスポートする際に、エクスポート先の機器やメディアがコピー回数管理を行える場合には、ユーザにエクスポート対象のコンテンツに付与するコピー可能回数を指定させ、該指定されたコピー可能回数分のエクスポートライセンスを著作権管理サーバ及び自機器から消費する処理を行い、エクスポート先の著作権管理方式に従った前記指定回数分のエクスポートライセンス情報と共にコンテンツデータをエクスポートすることを特徴とするコンテンツ受信装置。 (もっと読む)


【課題】画像、音声データを含むデータ多重化処理を並列に実行する装置および方法を提供する。
【解決手段】画像データおよび音声データの分割データの各々を複数の多重化部において並列に処理を実行して複数の多重化データを複数のサブクリップとして生成する。さらに、多重化データに含まれるパケットについてデータ種類別のサブクリップ内シーケンス番号とパケット種類情報を含む補助情報を生成する。その後、補助情報を適用して、複数のサブクリップに含まれる複数の多重化データを構成するパケットについて、データ種類別のシーケンス番号である連続カウント値を算出して設定する。本構成により多重化処理の高速化が実現される。 (もっと読む)


【課題】ネットワークへの接続環境が十分でない場合であっても、編集処理の開始の遅延を抑えることが可能な素材収録装置、この素材収録装置を用いた編集システム及びこの素材収録装置で用いられるテキストプロキシ作成方法を提供する。
【解決手段】素材収録装置10は、入力された映像データに対して画像解析部1221で画像解析を行い、映像データに含まれる画像をフレーム単位でテキスト化する。そして、素材収録装置10は、テキストプロキシ作成部1222でこのフレーム単位のメタデータに基づいて、テキストプロキシデータを作成する。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 9,714