説明

Fターム[5C053HA29]の内容

Fターム[5C053HA29]の下位に属するFターム

Fターム[5C053HA29]に分類される特許

121 - 140 / 2,426


【課題】ユーザが希望の撮影画像を探しにくい。
【解決手段】画像処理装置は、時間的に連続に撮影された複数の撮影画像と撮影画像との間の撮影画像の非類似度を算出する非類似度算出部と、前記非類似度の閾値が複数個設定されており、前記複数の閾値に対応して前記複数の撮影画像を複数の群に分類する画像分類部とを備える。前記非類似度算出部は、一の撮影画像と、時間的に前記一の撮影画像の1つ前の撮影画像とから前記非類似度を算出する。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツを再生しつつ、関連動画コンテンツを選択・予約可能な再生装置を提供すること。
【解決手段】データ(r〜r)を含むデータ群(R)を表示部に提示し、前記データを選択可能とし、選択された前記データを受け付ける提示部(112)と前記データを保持する保持部(111)と、前記データに基づき、動画コンテンツを取得し、前記表示部に出力する再生部(110)とを具備し、前記再生部による前記コンテンツの出力中、前記提示部において前記データ群(R)のうちの前記コンテンツメタデータが選択されると、前記再生部による前記コンテンツの出力を中断することなく、前記データを出力しつつ、更に関連するデータ群(R)を取得した後、この取得結果を前記表示部に提示する。 (もっと読む)


【課題】録画された動画からユーザー所望のシーンを簡易且つ迅速に抽出して表示することが可能な録画装置の提供を目的とする。
【解決手段】デジタルテレビ放送を受信して記録媒体に記録する録画装置100において、デジタルテレビ放送に含まれる動画を構成するフレーム画像から、出演者分類DB70に登録された出演者の顔画像を抽出し、出演者分類DB70に登録された出演者に対応付けられているジャンルを、顔画像の抽出を行ったフレーム画像に付加する。 (もっと読む)


【課題】乗かご内の乗客の利用状況を画像記録手段に記録された映像の中から容易に検索して確認することができるエレベーターの監視画像記録装置の提供。
【解決手段】乗かご1内を撮影するカメラ2によって撮影された映像からサムネイル画像を作成するサムネイル画像作成手段32と、作成されたサムネイル画像を記録する画像記録手段34と、記録されたサムネイル画像を再生して表示する画像表示手段4と、サムネイル画像に乗客が映し出されているかどうかを示す特定の情報を作成する情報作成手段と、情報作成手段によって作成された特定の情報をサムネイル画像に付加する情報付加手段31と、情報付加手段31によって付加された特定の情報を参照し、画像記録手段34に記録されたサムネイル画像のうち乗客が映し出されている場合のサムネイル画像を検索して画像表示手段4に表示させる画像検索手段35とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の画面を利用して、視聴したいコンテンツデータを容易に探し出すことができる電子機器、情報処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、記憶装置に格納された複数のコンテンツデータの少なくとも一部を示す第1コンテンツリストを表示する映像機器を遠隔制御する電子機器であって、受信手段、表示手段及び要求送信手段を具備する。受信手段は、前記映像機器から前記複数のコンテンツデータを示すコンテンツ情報を受信する。表示手段は、前記コンテンツ情報を用いて、前記第1コンテンツリストとは異なる内容を含む第2コンテンツリストを前記電子機器のディスプレイに表示する。要求送信手段は、前記第2コンテンツリストを用いて指定されたコンテンツデータの再生を要求するコマンドを前記映像機器に送信する。 (もっと読む)


【課題】特別なユーザ操作が行われなくても、再生対象の状況に応じてその再生形態を選択できるようにする。
【解決手段】CPU1は、再生対象として選択された録画ファイルが現在録画中か否かを判別し、この判別結果に基づいて再生指示どおりの再生を行うか現在の録画位置に追いつくための特殊再生を行うかを制御する。特殊再生はスキップ再生、ダイジェスト再生、早送り再生である。CPU1は、特殊再生として再生速度を速くした早送り再生を行う。 (もっと読む)


【課題】ある特定のキーワードから、そのキーワードに関連するデジタルコンテンツの視聴区間を決定する区間作成装置を提供する。
【解決手段】複数の端末から送信される文字列データを取得すると共に、文字列データと、文字列データを取得した日時であるデータ登録日時とを組み合わせたデータである実況データを取得する実況データ取得部と、入力部によって入力される検索条件に一致する文字列データを有する実況データの個数を、所定の単位時間ごとに集計する実況データ数集計部と、前記実況データ数集計部によって集計された実況データの個数が、所定の閾値以上である連続した時間の開始時刻、及び終了時刻からなる区間データを作成する話題区間作成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】メタデータを含む映像データを記録した記録媒体、再生装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】記録媒体に保存された映像データを再生する再生装置は、映像データを検索するために使われるメタデータを保存する保存部、及び保存されたメタデータを利用して映像データを検索する検索部を備え、メタデータは、保存部に保存されてディスクライブラリを生成するために、複数のディスクから構成されたボリュームであることを示すボリューム識別子を含むことを特徴とする。また、メタデータは、複数のディスクに共通しているディスク情報及び複数のディスクに共通しているタイトル情報をさらに含み、検索部は、ディスク情報、タイトル情報、及びボリューム識別子を利用してディスクライブラリを生成し、生成されたディスクライブラリを利用して映像データを検索する。 (もっと読む)


【課題】視聴者が積極的に番組推薦方法を活用しない場合であっても、視聴者の嗜好に沿った番組を高精度に推薦することができる番組推薦装置及び番組推薦方法を提供する。
【解決手段】番組を録画又はコピーした記録メディアの種類、当該番組のコピー制御情報あるいは、番組を録画又はコピーするときの記録モードに基づいて、当該番組に対する視聴者の嗜好度合いを算出する算出手段と、前記算出手段で算出した嗜好度合いに係る情報を画面に表示する表示手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】多量の画像データの中から、求める画像を選択する場合に、理解が容易でかつ直感的な操作で選択ができ、より柔軟な検索処理を実現する。
【解決手段】表示装置上に表示された画像に対し、ゼスチャ入力により画像の領域選択を行い、選択された領域内の画像の特徴となる項目の抽出を行い、画像を特徴づけるキー値としての画像特徴を表示装置上に表示し、さらなるゼスチャ入力でキーの選択を行い、そのキーに基づいて画像データの検索の実行を行う。 (もっと読む)


【課題】資料の特定の説明部分を会議録データから検索するための仕組みが用意されていない。
【解決手段】会議録システムとして、(1)会議録データの保存タイミングにおける時間情報を取得して記憶領域に保存する機能と、(2)会議録データの保存タイミングに表示画面上に表示されていた資料を特定する資料番号を取得し、時間情報と関連付けて記憶領域に保存する機能と、(3)表示画面上に表示されたカーソル位置を取得し、時間情報と関連付けて記憶領域に保存する機能を有するものを提案する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作の負担を減らして、条件に合致するコンテンツを選択できるようにする。
【解決手段】複数のコンテンツデータを複数のグループに分けて管理し、前記管理されるグループに含まれるコンテンツデータの中から出力または削除する対象となるコンテンツデータの属性情報に関する条件をグループ毎に設定する。そして、このように設定された条件を、設定対象のグループに関連づけて記憶手段に記憶する。動作の指示を受けると、グループに含まれるコンテンツデータのうち、前記記憶手段に記憶された条件に合致するコンテンツデータに対して出力または削除を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】番組録画時に、番組情報が十分に取得できない状況であっても、キーワードによる番組検索が可能になること。
【解決手段】 マッチング情報データベースと番組検索情報データベースを備えた番組情報公開サーバと、動画及び音声解析部を備え、マッチング情報を受信できる複数の番組録画再生機器から構成され、番組録画再生機器が、録画した番組を番組検索情報データベースから受信したマッチング情報を元に、動画解析部及び音声解析部で解析し、番組検索情報を生成して番組情報公開サーバへ送信し、他の番組録画再生機器は、一度生成された番組検索情報は番組情報公開サーバから受信し、検索情報として利用する。 (もっと読む)


【課題】実施例では、より簡単な操作により、ユーザの嗜好に合った番組を容易に決定し、多くの番組が録画されている記録媒体から即座に読出し再生することが可能な番組提示装置及び番組提示方法を提供する。
【解決手段】録画番組格納部は、受信装置で受信した複数の番組が自動録画される。番組抽出データ格納部は、サーバーから取り込んだ提供番組データに基づいて生成された番組抽出データを格納している。番組抽出部は、前記番組抽出データに基づいて、前記録画番組格納部から視聴用の番組を取り出し、表示部に向けて出力する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業を必要とすることなく、所望する時間に、簡単に、可搬型記録媒体やHDD内のコンテンツを再生することができるコンテンツ再生装置を実現する。
【解決手段】コンテンツ再生装置100は、可搬型記録媒体10やHDD131内に格納されているコンテンツのファイルの名称、あるいはコンテンツのファイルが格納されたフォルダの名称を参照して、名称に時刻情報を含む時刻情報付ファイルあるいは時刻情報付フォルダを検出する時刻付再生対象検出部110と、時刻付再生対象検出部110にて時刻情報付ファイルあるいは時刻情報付フォルダが検出されると、時刻情報付ファイルあるいは時刻情報付フォルダ内のコンテンツのファイルを、名称に含まれる時刻情報の時刻にスライドショー実行部103にて再生させる再生指示部107とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の動画の中から所望の動画を急いで探している場合に、動画の概要を把握したいはずなのに、ハイスピード動画だと、ゆっくり再生されてしまい、動画の概要を効率よく把握できないという問題があった。
【解決手段】 選択対象がハイスピード動画であった場合、それまでに鑑賞していた動画の再生時間に応じて再生速度を変更する動画再生装置。 (もっと読む)


【課題】管理者の負担を軽減しつつ、不審者の監視漏れを抑制し得る、監視装置、監視方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】監視装置10は、カメラ20に、設定されたエリアに存在する人物の顔の撮影を行わせ、撮影された顔の画像データを取得する、撮像部11と、予め登録されている人物の顔の画像データを格納している、記憶部13と、撮像部11が取得した画像データと、記憶部13が格納している画像データとを対比して、撮影された顔と予め登録されている人物の顔とが一致している割合を算出する、演算部13と、演算部13によって算出された割合の値に応じて、段階的な判断を行う、判断部14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータを再生することなく、ある特定の属性区間に着目して登場人物の一覧を提示することが可能な電子機器を実現する。
【解決手段】顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータから抽出された顔画像を所定属性区間(CM区間、音楽区間、またはトーク区間等)内に属する第1の顔画像グループと特定属性区間以外に属する第2の顔画像グループとに分類する。そして、顔画像一覧表示処理部301は、第1の顔画像グループおよび第2の顔画像グループのいずれか一方のグループに属する各顔画像を、他方のグループに属する各顔画像と区別して顔サムネイル表示エリア上に表示する。 (もっと読む)


【課題】動画像及び静止画像が撮影された時点の状況を反映した画像表示を行う。
【解決手段】動画像及び静止画像を表示する表示部32と、複数のフレーム画像により構成される動画像を記憶する動画記憶部22と、静止画像を記憶する静止画記憶部22と、前記表示部において、前記動画記憶部に記憶されている前記動画像の表示中に、前記動画像を構成する前記フレーム画像の中で前記静止画記憶部に記憶されている前記静止画像と近似性の高い前記フレーム画像の表示を行った後に、前記動画像の表示を一時中断し、前記静止画像の表示を行った後に、前記動画像の残りの部分の表示を行う表示制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータを再生することなく、映像コンテンツデータ全体の中のどの辺りの時間帯にどの人物がどの程度の出現頻度で登場するのかを提示できる電子機器を提供すること。
【解決手段】顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータ全体内の顔画像の一覧を2次元の顔サムネイル表示エリアに、出現時間帯毎に人物の出現頻度に応じたサイズで表示する。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,426