説明

Fターム[5C053JA12]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | 音声信号 (2,350) | 音声信号の再生時の信号処理 (390)

Fターム[5C053JA12]の下位に属するFターム

Fターム[5C053JA12]に分類される特許

201 - 220 / 388


【課題】BGMと再生時間および雰囲気が一致する画像をスライドショーとしてユーザに提供することができるようにする。
【解決手段】BGMとなる音声データについて、先頭無音区間検出部253は先頭無音区間を検出し、末尾無音区間検出部254は末尾無音区間を検出し、末尾フェードアウト区間検出部255は末尾フェードアウト区間を検出する。演奏区間特定部256は、その音声データの先頭および末尾の無音区間以外の演奏区間を特定し、画像コンテンツ割り当て部260は、その演奏区間に対してフォトアルバム情報とエフェクトデータを割り当て、ベクタデータを生成する。さらに、フェードアウト処理設定部262は末尾フェードアウト区間の画像にフェードアウト処理が施されるようにベクタデータを更新する。本発明は、静止画を扱うことのできるパーソナルコンピュータなどの機器に適用することができる。 (もっと読む)


複数の動画ストリームを同時再生するマルチストリーム再生装置及び再生方法を提供する。該再生装置は、オーディオ制御部と、メインオーディオデータ及びサブオーディオデータをミキシングして出力し、サブビデオデータが全体画面に転換される場合、オーディオ制御部の制御によってメインオーディオデータの再生なしにサブオーディオデータのみが再生されるように制御するミキサーと、を備える。これにより、サブビデオデータを全体画面に転換した場合、サブビデオデータに関するオーディオデータ及びサーバータイトルのみを再生することによって、ユーザが感じる混乱を除去できる。
(もっと読む)


【課題】動画コンテンツをスキップ操作するときに、スキップする間の動画の映像が効率良く取得できない。
【解決手段】 本発明の再生装置は、スキップする選択された位置から予め定められた位置までの区間の動画の内容を判別し、動画の特定の位置(時間)の画像をサムネイルとして取得するサムネイル取得手段と、前記取得したサムネイルを電子画面に表示する画像に編集し、電子画面を構築する電子画面構築手段と、を実現し、制御部は、動画コンテンツを再生中又は停止中に、スキップ動作を行なう場合に、前記サムネイル取得手段を用いて動画の内容を判別して取得したサムネイルを、前記電子画面構築手段を用いて電子画面に表示可能に構築することとした。 (もっと読む)


【課題】 再生時間を短縮しても画像と音声のいずれにおいても違和感が無い映像信号再生装置および映像信号再生方法を得ることを目的とする。
【解決手段】 画像信号と音声信号とを含む入力信号を蓄積する蓄積手段3と、蓄積手段3に蓄積された入力信号を画像信号と音声信号に分離するAV分離手段4と、AV分離手段4から出力される画像信号を解析し、間引いても画像として違和感のないフレームを特定するための第1の位置情報を出力する画像間引き位置検出手段7と、AV分離手段4から出力される音声信号を解析し、間引いても音声として違和感の生じない部分を特定するための第2の位置情報を出力する音声間引き位置検出手段9と、前記第1の位置情報と、前記第2の位置情報とに基づき、間引き対象フレームを決定する間引きフレーム決定手段12と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】音楽ファイルと画像ファイルとが混在して記録された記録媒体を再生する映像音声再生装置において、音楽と画像とをユーザの好みを反映しつつも簡便な方法で関連付け、関連付けられた音楽と画像とを同時に視聴することができる映像音声再生装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る映像音声再生装置は、音声ファイルと画像ファイルとが混在して記録されている記録媒体を再生する映像音声再生装置において、記録媒体からファイル管理情報を入力し、入力したファイル管理情報に基づいて音声ファイルと画像ファイルとを関連付けるファイル編集部と、音声ファイルと画像ファイルとをデコードし、ファイル編集部にて関連付けられた音声ファイルの音声と画像ファイルの画像とを同時に視聴できるように再生する映像音声再生部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮影時間に合わせて画像を再生するようなシーケンスで、撮影頻度に片寄りがある画像データを再生する際にも、ユーザーを退屈させないようにした再生装置、再生方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】画面時間の経過に沿って、撮影日時に対応した画像を再生する再生装置であって、一定期間の間、再生する画像が存在しない場合には、画面時間の該当日の天気情報を取得し、この天気情報に基づいて天気画像を作成し、表示する。該当日の天気情報が雪の場合には、雪シンボルW1aを含む雪画像W1を表示する。雪シンボルW1aは画面上で上から下に動くアニメーション表示され、雪が降っている雰囲気を醸し出す。
(もっと読む)


【課題】楽曲と画像を関連付けて登録し再生する機能において、その再生の態様をバリエーション豊かにする。
【解決手段】再生部45は、ユーザ指示に従い編成された画像再生用ファイルの画像ファイルを順次に再生出力しながら、編成された楽曲再生用ファイルの楽曲ファイルを順次に再生して出力する。この動作が終了すると、楽曲再生用ファイルの楽曲ファイルに関連してユーザの外部指示に基づき予め生成された画像ファイルの群を、画像再生用ファイルの画像ファイルに追加して、当該画像再生用ファイルが再編成される。そして、再生部45による再生が終了したとき、再編成された画像再生用ファイルの画像ファイルを順次に再生出力しながら、楽曲再生用ファイルの楽曲ファイルを順次に再生出力する。 (もっと読む)


【課題】第1動画像と第2動画像とをピクチャインピクチャ再生する。
【解決手段】PL情報が記録されたBD-ROMであり、PL情報はMainPath情報、SubPath情報、サイズ情報を含み、MainPath情報はMainClipに対し主再生区間を定義し、SubPath情報はSubClipに対し主再生区間と同期すべき従再生区間を定義する。BD-ROMにはSubClipがEP_mapと対応づけて記録されており、このEP_mapはSubClip時間軸におけるエントリ時刻をSubClipにおけるエントリ位置と対応づけて示す。さらに、SubPath情報は、主再生区間の時間軸における同期時点を示す時間情報を有する同期情報を含み、PL情報は同期時点においてMainClipの再生映像とSubClipの再生映像とを同一画面内に再生しピクチャインピクチャを実現する旨を示し、サイズ情報はピクチャインピクチャ表示するにあたってのSubClip再生映像の縦横の大きさを示す。 (もっと読む)


【課題】同期語が存在しないAVビットストリームに対しても、デコーダ内部でエラーの対応を完結できるようにする。
【解決手段】AVビットストリームからデコード対象ストリームを抽出するとともに、抽出したデコード対象ストリームに、フレームの先頭であることを示すビットパターンである同期語を付加するデマルチプレクス部110を設ける。また、同期語が付加されたデコード対象ストリームから同期語を検索する同期部120を設ける。さらに、デコード対象ストリームの所定の開始位置からデコード処理を行うデコード部140を設ける。そして、同期部120によって、同期語を検索できた場合に、開始位置をデコード部140に指示する。 (もっと読む)


【課題】音声データや動画データ等について、再生装置の特性やデータの制作者の意図を反映した出力を得る技術を提供する。
【解決手段】時間経過を伴う電気信号を符号化した各種データをファイル化するにあたり、データを出力する出力装置におけるデータの出力態様を制御するための出力制御パラメータを併せてファイルに格納する。出力装置は、この出力制御パラメータを参照することにより、出力装置の特性やデータの制作者の意図を反映した出力制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 接続された機器の音声再生能力に合わせて、出力すべき映像仕様とは独立に、音声仕様(音声フォーマット)を設定可能な映像音声再生装置を提供する。
【解決手段】 この発明の1つの実施の形態を用いることで、ダウンミックス2ch、マルチチャンネルPCM、ビットストリーム、ハイビットレートビットストリーム等のオーディオストリームを出力可能なHDMI出力端子21と、アナログ音声出力25とデジタル音声出力27を有し、EDIDにより取得した受信側機器(A〜C,N)の機器情報(再生可能解像度や出力可能なオーディオ再生能力)に合わせて、受信側機器において再生すべき音声ストリームを選択可能に、表示出力用出力装置(OSD)37を用いて、リストを表示できることを特徴とする映像音声再生装置1が提供される。 (もっと読む)


【課題】 映像信号/音声信号の解析して、精度の高い制御信号(補正値)を生成し、生成した制御信号と映像信号/音声信号を同期させて記憶し、再生時に、映像信号/音声信号と同じタイミングで制御信号を出力し、高精度の制御信号で映像信号/音声信号のシーンを補正して出力可能な録画・再生装置を提供する。
【解決手段】 録画時に、映像信号/音声信号SAVを記憶部4に記憶させる制御を行い、映像信号/音声信号SAVを一時記憶して解析して制御信号Scを生成し、映像信号/音声信号SAVに同期させて記憶させる制御を実行するとともに、再生時に、映像信号/音声信号SAV及び制御信号Scを同じタイミングで読み出し、制御信号Scに基づいて映像信号/音声信号SAVを補正する制御を実行する制御信号生成手段5を備える。 (もっと読む)


本発明は、パノラマ式音像を生成し、再生する方法に関する。最初に、音声シーケンスに関連する複数の画像であって、それらの画像は、例えば、カメラを用いて撮られ、このカメラは、写真を撮るときに周囲の音声を記録する、画像が存在する。周囲の音声は、その場合、固定成分のみを保つようにフィルタリングされる。続いて、それらの画像は、“パノラマ式”と称せされる一意の画像を生成するように結合され、各々の音声シーケンスは、このシーケンスに関連する画像を有するパノラマ式画像の一部に関連する。最終的に、パノラマ式画像の複数の一部を表示するようにコマンドが導入される。そのコマンドはまた、パノラマ式画像の少なくとも表示された一部に関連する少なくとも音声コンテンツの固定成分を連続的に再生することを可能にする。実施形態に従って、その音声シーケンスは、新しいコマンドの導入まで継続して再生される。本発明はまた、パノラマ式画像及び音声シーケンスの再生を可能にする再生装置に関する。
(もっと読む)


【課題】
従来の技術では、記録再生装置で記録したAVデータを記録再生装置本体で編集するときに、記録したAVデータに見合った音声コンテンツを付与することができないという課題があった。
【解決手段】
上記課題を解決するために、本発明では、記録再生装置のハードディスクに予め編集用の音声コンテンツを記録しておく。前記編集用のコンテンツを記録したAVデータを編集する際、AVデータと前記編集用の音声コンテンツとを合成する。このとき、編集用の音声コンテンツとして前記AVデータの内容に好適な音声コンテンツを選択することができ、効果的な編集を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】従来のシーン変化検出装置は、検出すべき期間を誤検出する問題があった。
【解決手段】本発明の一態様は、音声信号の無音状態を検出して、無音検出時刻情報を出力する音声情報判定部70と、画像信号における画像の輝度変化又は輝度レベルの低下を検出して、輝度変化又は輝度レベルの低下を検出した時刻を示すシーン変化時刻情報を記憶する画像情報判定部80と、無音検出時刻情報とシーン変化時刻情報とに基づきシーン変化候補時刻を出力するシーン変化候補ポイント検出部91と、シーン変化候補時刻のうち前後する時刻の時間差と検出最大値とに基づきシーン変化検出情報を出力する出力判定部92と、を有するシーン変化検出装置である。 (もっと読む)


【課題】再生装置において、消費電力を極力軽減する。
【解決手段】再生装置において、再生するコンテンツのデータを読み出す読出し手段12と、読出し手段により読み出されるデータをデコードするデコード手段13と、デコード手段により得られるデコード済みのデータを順次蓄積するバッファ手段21と、バッファ手段に蓄積されたデコード済みデータの出力をコントロールするコントロール手段23と、コントロール手段によるデコード済データの出力に際して、読み出し手段及びデコード手段をコントロール手段のコントロールによって出力されるバッファ手段の残容量に基づき間歇的に動作させ、間歇動作における非動作時には読み出し手段及びデコード手段を休止状態に移行させる制御手段11とを設ける。 (もっと読む)


【課題】インターバル動画を撮影時のフレームレートで再生する際の操作性を向上させる。
【解決手段】ステップS200では、再生する動画データがインターバル動画であるか否かを判定する。ステップS201では、動画データを撮影時のフレームレートで再生するように選択されているか否かを判定する。ステップS202では、動画データを撮影時のフレームレートで再生する。 (もっと読む)


【課題】画像信号の記録中に記録媒体の任意位置に記録されている画像信号を再生する際に、記録される画像信号と再生される画像信号とをそれぞれ観ることができるビデオカメラを提供する。
【解決手段】ビデオカメラは、撮影画像の記録中に、ディスク108の任意位置に記録されているMPEGデータを再生することが可能であり、この記録中に再生を行うときには、EVF204に記録される画像を、液晶パネル208に再生される画像(MPEGデータ)をそれぞれ表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】タイムシフト再生においても、送信側との同期再生が可能なストリーム再生装置を提供する。
【解決手段】符号化された映像又は音声データが格納されているESを含みPCRを備えたTSパケットを受信する受信部102と;タイムシフト再生及びタイムシフト蓄積モードにおいて、TSパケットを次々に格納するバッファ109と;タイムシフト再生モードにおいて、受信部102によって受信されたTSパケットに含まれるPCRを補正し、補正PCRとして出力する補正部110と;STCを計数し、STC値として出力するカウンタ113と;タイムシフト再生時において、補正PCRとSTC値に基づいてSTCを制御する制御部111と;STC値に基づいて決まるタイミングで映像又は音声データを復号するデコーダ115及び119と;映像又は音声データを再生する再生部1117及び121と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】音声の収録時に、追っかけ再生の開始を早め、収録の作業性を向上させることが可能な映像蓄積装置を提供する。
【解決手段】映像蓄積装置において、音声データは、NANDフラッシュメモリにより構成された蓄積部1の書き込み動作との時間的な整合を取るため、書き込み用バッファメモリ2に一時保持される。このとき、書き込み用バッファメモリ2に4フレーム分の音声データが蓄積されると、制御部3の指示により、16.7フレーム分のダミーデータが付与される。これにより、書き込み用バッファメモリ2に蓄積されている音声データは、蓄積部1の書き込み単位である1ページ分の素材データとなり、蓄積部1に書き込まれる。 (もっと読む)


201 - 220 / 388