説明

Fターム[5C054HA16]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 用途 (7,416) | 学習;練習;スポーツ (47)

Fターム[5C054HA16]に分類される特許

1 - 20 / 47


【課題】 特に人間の運動の適否を判断するのに適した画像処理システム及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】 トレッドミル4と、トレッドミル4上で行われる利用者5の運動を撮影する撮影装置2と、撮影装置2により得られた利用者5の運動を示す動画データを処理する画像処理装置1と、画像処理装置1により得られた画像処理結果Rを利用者5がトレッドミル4上にて見ることができるように表示するモニタ3と、からなる画像処理システムであって、画像処理装置1は、利用者5の過去の運動を撮影したオリジナル動画データから得られる左足軸の運動又は右足軸の運動の開始時から終了時までの動画データのうち、いずれか一方の軸足による動画データの左右を反転させた反転動画データと、他方の軸足による運動の開始時から得られる現在の動画データとを重ね合わせた重畳動画データをモニタ3に表示する画像処理システム及び画像処理方法。 (もっと読む)


【課題】追尾対象の特徴をもとに追尾を行う際に、誤追尾の発生を高精度に検出可能な追尾装置および方法を提供する。
【解決手段】動画像において追尾対象の位置を追尾する追尾装置は、現在の処理対象のフレーム画像に対して前記追尾対象の特徴情報を用いた被写体の追尾処理を実行することにより、今回の追尾対象位置を検出し、当該処理対象のフレーム画像から今回の追尾対象位置と前回の追尾対象位置との間にある画像を抽出し、抽出された画像と特徴情報との類似度に基づいて検出された追尾対象位置が追尾対象外であるか否かを判定する。追尾装置は、検出された追尾対象位置が追尾対象外でないと判定された場合には、上記今回の追尾対象位置を、上記判定で使用される前回の追尾対象位置として保持する。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像に含まれる被写体の大きさを簡易に測定できる画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示システム1は、被写体を撮像する撮像装置(書画カメラ100)と、撮像された画像情報を入力し、画像情報に基づいた画像を表示する画像表示装置(プロジェクター200)と、を備え、撮像装置は、被写体の撮像倍率を変更するための倍率変更部と、撮像倍率を撮像倍率情報として検出する倍率検出部(支持アーム長検出部115)と、撮像倍率情報を画像表示装置に送信する送信部(制御信号送信部116、USB通信部119)と、を有し、画像表示装置は、撮像倍率情報を受信する受信部(USB通信部230)と、撮像倍率情報に基づいてスケールを表す画像であるスケール画像を生成するスケール画像生成部(制御部220、OSD処理部232)と、画像情報に基づく画像にスケール画像を重畳する重畳部(OSD処理部232)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスで好適に映像信号を伝送可能なワイヤレス書画システムおよびこれに用いられる書画装置、映像表示装置を提供する。
【解決手段】ワイヤレス書画システムは、書画装置と映像表示装置を備える。前記書画装置は、被写体を撮影し、前記被写体の映像信号を出力する書画入力手段と、前記書画入力手段から出力された映像信号を送信する第1の無線通信手段とを備える。そして、前記映像表示装置は、前記書画装置から送信された映像信号を受信する第2の無線通信手段と、前記第2の無線通信手段により受信された映像信号を出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】常時記録された車両の運転動画像データから後退駐車シーン及び後退出庫シーンを自動抽出する。
【解決手段】車両を運転中の画像が時系列で順次記録された動画像データと、動画像データの時系列に対応付けて記録された車両を運転中の運転データとを記憶部12に記憶させておき、駐車シーンを抽出すると共に駐車シーンに対応する出庫シーンを抽出し、駐車シーンが前進駐車されたものか後退駐車されたものかを判定する駐車種別判定手段154と、駐車種別判定手段154において前進駐車と判定されると、対応する出庫シーンを後退出庫シーンとして抽出するシーン抽出手段156とを備える画像抽出装置10とする。 (もっと読む)


【要約】 一態様において、本発明は、スポーツイベントの映像を撮影するために複数のカメラを制御する装置及び方法を提供する。移動被写体の動画像を得る方法は、第1動画カメラを用いて、前記被写体の動的な主画像を撮影する工程と、第2動画カメラを用いて、前記主画像の周りに延在する動的なハロー画像を撮影する工程を含み、前記動的なハロー画像内の前記動的な主画像の位置を変更可能である。ターゲットの被写体に適合する主画像を撮影する少なくとも1つの第1カメラと、より広い視野を有する第2カメラによって撮影されるハロー画像の使用により、単独のオペレータが単純かつ効果的にテレビ放送の構成を制御できるようになる。
(もっと読む)


【課題】クライアント端末操作者やオペレータが使いやすく、また各遠隔操作、遠隔監視、授業などをスムーズに進めることができる遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】遠隔制御サーバ1が端末2からアクセス要求を受付け、また端末2から自端末に備えられた表示部に表示されている画面データを受付ける。そして、遠隔制御サーバ1は自装置の所定の表示部に、受付けた画面データの画面を、表示可能数記憶手段で記憶する数まで順次表示する。ここで、各クライアント端末から音声入力と映像を取得し、各クライアント端末に、取得した音声と映像を配信する。 (もっと読む)


【課題】カメラ内部パラメータやカメラ間の相対位置姿勢が変化した場合に、仮想現実空間の表示が観察者へ悪影響を及ぼすことを未然に防ぐことを可能とする。
【解決手段】
主撮像装置と副撮像装置により現実空間を撮影して得られた画像に仮想画像を合成して立体視のための画像を提供する情報処理装置は、主撮像装置の位置姿勢を計測し、保持部により保持されている装置間位置姿勢情報と計測された主撮像装置の位置姿勢とに基づいて副撮像装置の位置姿勢を算出し、計測された主撮像装置の位置姿勢と算出された副撮像装置の位置姿勢と保持されている主撮像装置及び副撮像装置の内部パラメータとを用いて、主、副撮像装置のそれぞれから得られた画像に仮想画像を合成する。情報処理装置は、主、副撮像装置により撮像された画像に基づいて、保持されている装置間位置姿勢情報や内部パラメータの情報の正当性を判断し、不当と判断した場合には保持されている情報を校正する。 (もっと読む)


【課題】躍動感及び臨場感に満ちた合成映像を提供可能とし、顧客の満足度を十分に向上させることができる映像処理システムを提供すること。
【解決手段】映像処理システム1Aは、被写体90を撮影して被写体映像データを出力する撮影装置10と、撮影装置10の動作内容を示す動作データと、動作データが示す動作内容と連動した映像からなる背景映像データとを通信ネットワーク80を介して配信する配信装置20Aと、通信ネットワーク80を介して配信された背景映像データと、撮影装置10から得られた被写体映像データとの合成処理を行うとともに、合成処理により得られた合成映像データを表示装置40上に表示させる合成再生装置30とを備え、撮影装置10は、配信装置20Aにより配信された動作データに従って被写体90を撮影する。 (もっと読む)


【課題】利用者を撮像した撮像動画と共に利用者の手本となった手本動画を再生することができ、更に、リアルタイムに利用者の動作の評価を提示することができる動画処理システム、動画処理方法、動画処理プログラム、および動画処理装置を提供することである。
【解決手段】手本動作者の撮像動画を手本動画として格納する手本動画格納部110と、利用者を撮像する撮像部120と、撮像部120が撮像した利用者の撮像動画を取得する撮像動画取得部130と、撮像動画取得部130が取得した利用者の撮像動画と、手本動画格納部110から読み出した手本動作者の撮像動画からそれぞれ人物領域を抽出する人物領域抽出部140と、人物領域抽出部140が抽出した手本動作者の人物領域から人物の輪郭線を求め、輪郭線と利用者の撮像動画とを、表示用動画として合成する動画合成部150と、動画合成部150が合成した表示用動画を表示する表示部170とを備える。 (もっと読む)


【課題】所定の被写体が動画映像に含まれている場合に動画映像を記憶するフォームチェック装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮影するカメラユニット4と、前記カメラユニットにおいて撮影された動画映像の所定の領域に所定の被写体が含まれているか否かを判定する被写体判定部10と、前記被写体判定部において前記所定の被写体が含まれていると判定された後の前記動画映像を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された前記動画映像を再生する再生ユニット6とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラによりそれぞれ異なる角度から撮像された画像を良好に同期させる。
【解決手段】画像処理装置10は、画像フレームを選択するための入力装置15と、被写体H及びゴルフボールを複数の撮影方向から互いに非同期で撮影して得られた複数グループの非同期画像を前記各複数グループ単位の静止画像像に変換し、「正面静止画像」と画像送りゲージ30とからなるスイング対象抽出画面を表示装置16に表示させ、スイング対象抽出画面に基づいて入力装置15を介して選択された「正面静止画像」の「インパクト瞬間」と、「後方静止画像」、「ボール静止画像」と画像送りゲージ40、50とからなるスイング画像同期画面を表示手段に表示させ、「正面静止画像」のインパクト瞬間とスイング画像同期画面で選択された「後方静止画像」、「ボール静止画像」とを同期した静止画像として対応付けるCPU11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動体の軌跡を複数方向から同時期に撮影した動画像について同期をとり、1画面表示用の動画像及び可搬記憶媒体に書込可能な動画像に変換できるようにする。
【解決手段】動体の軌跡を複数の方向から同時期に撮影して得られる複数の方向の動画像について、複数の方向の静止画像群に変換した後に同期をとり、同期する静止画像同士を1画面表示用に合成することによって同期のとれた一の静止画像群を生成し、当該生成した一の静止画像群を可搬記憶媒体に書込み可能な動画像に再度変換する制御部11を備えた画像処理装置10とする。 (もっと読む)


【課題】画面全体が動くような大きな動きを含む映像を見る際に生じる視覚的負担を軽減可能な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、入力映像信号に基づいて複数の動きベクトルを検出する特徴検出部と、複数の動きベクトルの相互の大きさ及び向きに関する判断基準に基づき、入力映像信号に対する信号処理を行うか否かを判断する判断部と、判断部において信号処理を行うと判断された場合に、入力映像信号に係る映像の品質を低下させるための信号処理を行う映像信号処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】映像を撮像した後に、他者に見せる部分と見せない部分を指定することのできる映像処理システムを得る。
【解決手段】映像を撮像し、かつ撮像範囲を変更可能な撮像手段220と、映像の所定領域を指定する情報を表す形態を有するマーカ210を当該映像の中から識別するマーカ識別部120と、映像のうちマーカ210が指定する領域の加工を行う映像処理部150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、通常は自分の姿を映しだし、必要に応じて、エアロビクスその他の様々なスポーツで筋肉などを消耗した後の熱的な変動状態を容易に観察し、使われていない筋肉を容易に観察して今後の体の動かし方、筋肉の使い方の参考にすることができる、カメラを用いた画像表示装置を提供する。
【解決手段】装置本体の前面側に設けられた画面と、装置本体の前面側でかつ画面の周囲に設けられた、電磁波を受光するためのカメラとを有する。画面の表面に鏡が設けられる。画面の内側に偏光フィルター又は液晶素子が配置されている。一方で、カメラと投与装置がオン状態にあるとき、カメラから得られる画像を投写装置により偏光フィルター又は液晶素子に投写し画面上に投写する。他方で、カメラと投与装置がオフの状態にあるとき、鏡が光を反射して反射画像をつくり、画面の前方に人間がいる場合、人体の姿を反射画像として映すことができる。 (もっと読む)


【課題】装置の設定状況についての装置使用者への認知を高めて、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】メニュースイッチ112Mの下方に設置された調光光源119は、スイッチ表示灯調光処理部230により制御されて、色を変えて発光する。モニタ114や外部モニタに表示する入力ソースとしての画像は、カメラ画像と、メモリ画像と、PC画像が選択可能であり、これら入力ソースの画像に応じて、調光光源119の発光する光の色を変える。 (もっと読む)


【課題】 ティーショット時のプレイヤーの顔が正面から撮像でき、かつ同プレイヤーがホールインワンを達成したかどうかを確実かつ容易に確認できるホールインワン確認システムを提供する。
【解決方法】 ティーエリア用カメラとグリーン用カメラをグリーン近傍でかつティーエリアが望める位置に隣接配置し、両カメラを駆動する電力をクラブハウスからグリーン間の1系統の電力線で供給し、さらに両カメラの画像信号を多重化して1系統の伝送路で伝送することも可能にし、伝送された両カメラの画像信号を撮像時刻情報とともに記録する記録媒体と、両カメラが撮像したプレイヤーのティーショットの動画像とカップ周辺のボールの動きとを表示する表示手段とを備え、表示手段に表示された画像によってってホールインワンを客観的に確認できるホールインワン確認システムによる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ映像の人の動きを左右正確に真似易くさせることが可能な映像提供システムを提供する。
【解決手段】映像提供システム1は、サーバ10、カメラ30、表示モニタ40、及び映像制御部50を備えている。サーバ10はコンテンツ映像の人の動きを表す映像を記憶したものである。カメラ30はユーザを撮影するものである。表示モニタ40はコンテンツ映像とカメラ30により撮影されたユーザの映像とを共に表示するものである。また、映像制御部60は、コンテンツ映像の人の映像を撮影したときの撮影方向にあわせて表示モニタ40に表示させるコンテンツ映像の人の映像について反転処理及び非反転処理を切り替えると共に、カメラ30による撮影によって得られた映像をコンテンツ映像の人の映像と同期させて反転及び非反転処理を切り替える。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像から、カメラを光学制御することなしに被写体における任意のエリアをモニタに表示可能とする。
【解決手段】被写体3を撮影するカメラ2によって取得された撮影画像を処理して生成された表示画像をモニタ6a、7に転送する画像処理装置1とからなる撮影画像処理システム。画像処理装置1には、被写体とカメラの間に配置された指示体4aの領域である指示体領域をカメラによって取得された撮影画像から検出する指示体領域検出部20、指示体領域の検出情報を用いて指示体の3次元位置を演算する指示体3次元位置演算部30、指示体の3次元位置に基づいて前記撮影画像における特定部分撮影画像を特定する特定部40A、前記特定部分撮影画像を前記表示画像として生成する表示画像生成部40B、及び表示画像をモニタに転送する表示画像転送部50が備えられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 47