説明

Fターム[5C058BB21]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 信号処理、回路 (3,942) | 遅延 (38)

Fターム[5C058BB21]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】表示オン信号の入力タイミングと駆動電圧の出力タイミングとの間の時間間隔を容易に調整することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン100(表示装置)は、LCDパネル20と、LCD_ON信号が入力された場合に駆動電圧(LCD_12V)を出力する駆動電圧出力部50とを備え、駆動電圧出力部50は、LCD_ON信号が入力された場合にオン状態となるバイポーラトランジスタ51と、バイポーラトランジスタ51がオン状態となった場合にオン状態となるとともに、オン状態となることにより駆動電圧を出力するFET52と、バイポーラトランジスタ51とFET52との間に設けられ、FET52のスイッチングを遅延させることにより、駆動電圧の出力タイミングをLCD_ON信号の入力タイミングに対して遅延させるための遅延回路部53とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の分割動画を送信する送信機器によらず、入力された分割動画間のフレームの同期をとることのできる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、1つの動画を複数の画像領域に分割することによって得られる複数の分割動画を入力する入力手段と、前記分割動画毎に、シーンの切り替わりを検出する検出手段と、前記検出手段で検出されるシーンの切り替わりのタイミングが一致するように各分割動画のフレームの時間位置を調整することで、分割動画間のフレームの同期をとる同期化手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】焼き付き防止の為に周期的に画素を移動させると視聴者に違和感を与えるおそれがあり、特に映像解像度とパネル解像度が同じ場合に、いわゆるドットバイドット表示を行って映像信号の解像度のままパネルに表示する場合は視聴者に違和感を与える可能性が大きい。
【解決手段】本発明にかかるディスプレイ装置は、入力された映像信号に対応した映像を表示部において表示している期間に比べて、入力された映像信号に対して画素をぼやかしながら移動している期間を短くしたので、焼き付き防止制御を行っても視聴者に違和感を与えるおそれが低く、特にドットバイドット表示を行う場合に好適である。 (もっと読む)


【課題】自動的にモードを切り換えるときでも、表示画面においてパカつきが生じない表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、複数のモードを有し、周囲の明るさを検出し、検出した周囲の明るさに基づいてモードを切り換える視環境検出手段と、1フレームの映像データの平均的な明るさに基づいて、各モードにおける表示画面の明るさを算出する画面明るさ算出手段と、モードを切り換えるときには、表示画面の明るさを、切換前のモードの表示画面の明るさから切換後のモードの表示画面の明るさに徐々に変化させる画面明るさ合成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】入力された映像信号に含まれる動きぼやけ幅を低減し、動画の画質を向上させる。
【解決手段】第1の映像信号における動きベクトルを検出する動きベクトル検出部(5)で検出された動きベクトルを用い、第1の映像信号(D2)における動きぼやけを軽減する画像補正部(6)を備える。動きベクトル(V)に基づいて、動きぼやけの方向及び大きさを推定し(32)、推定された動きぼやけの方向及び大きさに対応したフィルタ係数を用いて第1の映像信号(D2)に対するフィルタリングを行うフィルタリング部(10)と、フィルタリングの結果(FL1(i,j))に基づいて、利得(GAIN)を求める利得計算部(12)と、求められた利得(GAIN)を、第1の映像信号(D2(i,j))に乗算することで、補正を行う(13)。 (もっと読む)


【課題】オーバードライブ(OD)駆動のために1フレーム前の表示階調を記憶するメモリの記憶容量を削減して、画質劣化を軽減する。
【解決手段】表示駆動回路101は、表示画像データに応答して表示装置105の応答特性を改善するOD駆動信号を生成するOD演算回路114とOD駆動信号を表示装置105に供給可能な駆動出力回路106と圧縮表示データをメモリ110に格納可能な圧縮回路109を具備する。圧縮回路109は、表示画像データの離散コサイン変換を実行するDCT演算部とDCT変換表示データのエントロピー可変長符号化を実行するエントロピー符号化部を含む。好ましくは、表示駆動回路101は、メモリ110から読み出される圧縮表示データの伸張表示データ121をOD演算回路114に供給可能な伸張回路112を更に具備する。 (もっと読む)


【課題】できるだけ小さい規模で、画像にかかわらず、複数の画像が合成された合成画像の画質を向上させる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像データに対して所与の画像処理を行う画像処理部と、第1の画像データ及び第2の画像データを用いて画像の合成処理を行う画像合成部とを含み、前記画像処理部は、前記第1の画像データに対する前記画像処理後のデータと前記第2の画像データとを用いた前記合成処理後の合成処理データ、又は前記第1の画像データと前記第2の画像データとを用いた前記合成処理後のデータに対する画像処理後の画像処理データを切り替え出力可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】動きが激しい動画を表示するときにも鮮明さを維持し、且つEMI特性の良い表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、複数の画素を含む表示部と、画像信号をマルチレベル信号に変換して送信する送信部を備える信号制御部と、送信部からマルチレベル信号を受信して画像信号に再生し、再生された画像信号を画素に提供する複数のデータ駆動部と、送信部と複数のデータ駆動部のうちのいずれか一つとを電気的に接続する第1配線対及び第2配線対と、を有し、マルチレベル信号は、画像信号を直列化した直列データと他の電圧レベルを有する埋め込みクロックとが直列データに埋め込まれており、第1配線対及び第2配線対を通じて送信部から複数のデータ駆動部のうちのいずれか一つに伝送される。 (もっと読む)


【課題】画像データを効率的に供給することにより、供給先における音声再生の際の音途切れを防ぐ。
【解決手段】制御部11は、画像メモリーに記憶された2つのフレーム画像間に差分のあるデータを含む第1ブロックデータを抽出し、一度に送信すべき音声データのデータ量と、その音声データに続けて送信すべき画像データの最大データ量とを算出する。制御部11は、第1ブロックデータのデータ量が最大データ量よりも多い場合に、第1ブロックデータを最大データ量以下のデータ量となる第2ブロックデータに分割する。通信部15は、格納部14から一度に送信すべき音声データのデータ量分の音声データを読み出して出力する。そして、第1ブロックデータが分割されなかった場合には第1ブロックデータを、また第1ブロックデータが分割された場合には第2ブロックデータを、最大データ量以下のデータ量だけ出力する。 (もっと読む)


【課題】マルチビューコンテンツの視聴において、着目している表示ビュー以外のビューで発生した重要な映像を視聴者が見逃さないように防止する。
【解決手段】 画像表示装置は遅延再生手段を備えており、表示対象のコンテンツを解析し、特定の構成をもったコンテンツが検出されると自動的に遅延再生動作と表示を行う。そして、コンテンツの特定映像において重要な映像の発生が検知された場合に、遅延再生動作に従って重要な映像をその発生前の過程から表示画面に表示させる。遅延再生動作と表示を行っているため、表示形態の変更については、重要な映像を表示する以前に行える。マルチビューコンテンツにおける、着目している画面以外の映像に重要な映像が発生した場合に、当該映像の発生以前における過程を表示し、発生の瞬間を逃さずに提示できる。 (もっと読む)


【課題】表示する画像の品質を損なわず焼き付きを低減することで、良好な画像表示が実現できるプラズマディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネル150を表示デバイスとして用いたプラズマディスプレイ装置100であって、入力映像を画面全体の領域に表示させ、且つ部分的に拡大率、もしくは縮小率を変更する非線形スケーラー回路120を備え、前記非線形スケーラー回路120により、時間的且つ映像領域毎に拡大率・縮小率の適用を変化させていくことによって、入力画面の表示に欠けを発生させることなく表示画面を移動させてプラズマディスプレイパネル150の焼き付きを低減させることを特徴とするプラズマディスプレイ装置100である。 (もっと読む)


【課題】バックライトの発光輝度変化と入力映像信号のゲイン設定とを適切に連動させて、表示品位を高くした液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、入力映像信号による映像を表示する液晶パネルと、液晶パネルを照射する光源と、光源の発光輝度を調節する光源制御部(BL輝度レベル設定部8及びディストーションモジュール5等で例示)と、入力映像信号のゲイン設定を行うゲイン設定部(コンフィグレーションデザイン部13で例示)とを備え、光源の発光輝度とゲイン設定とを連動して制御する。液晶表示装置は、光源制御部から出力される光源輝度信号又はゲイン設定部から出力されるゲイン設定値の出力遅延量に応じて、ゲイン設定部から出力されるゲイン設定値又は光源制御部から出力される光源輝度信号を遅延させて出力する。 (もっと読む)


【課題】高フレームレートの動画像を表示する。
【解決手段】コントローラは、フレームメモリから、フレームレートmのαフレームを出力映像信号S1として出力させ、フレームレートmのα+1フレームを、出力映像信号S2として、αフレームの供給開始時刻aよりも、1/4mだけ遅らせた供給開始時刻bで出力させ、フレームレートmのα+2フレームを、出力映像信号S3として、α+1フレームの供給開始時刻bよりも、1/4mだけ遅らせた供給開始時刻cで出力させ、フレームレートmのα+3フレームを、出力映像信号S4として、α+2フレームの供給開始時刻cよりも、1/4mだけ遅らせた供給開始時刻dで出力させる。それぞれのフレームの出力にかかる時間は、1/mとなり、それぞれのフレームの先頭が出力される周期は、n×mHzとなる。本発明は、撮像装置、画像信号処理装置、画像表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】
入力画像信号を好適に高解像度化する。
【解決手段】
複数の画像フレームが入力される入力部と、入力された複数の画像フレームを合成することにより、画像フレームを構成する画素数を増加して出力画像フレームを得るための解像度変換部とを備え、解像度変換部は、基準となる入力画像フレーム上の画像データと他の入力画像フレーム上の対応する各画像データを用いてサンプリング位相差を推定し、サンプリング位相差を変換し、変換後のサンプリング位相差を出力し、変換後のサンプリング位相差の情報を用いて各入力画像フレームの画像データを動き補償するとともに画素数を増加し、画素数が増加された各画像フレームの画像データを所定量位相シフトし、位相シフトの前後の各画像データに、サンプリング位相差の情報を用いて決定した係数を乗じて加算することにより、折返し成分を除去して出力する。 (もっと読む)


【課題】フリッカ等の画像品質悪化を抑制することができる画像信号処理装置を提供する。
【解決手段】画像信号処理装置1は、遅延部10,基本補正値出力部20及び補正後画像データ出力部30を備える。基本補正値出力部20は、遅延部10から出力される第1フレームの画像データG[7:0]のうち上位4ビットのデータG[7:4]を入力し、遅延部10に入力される第2フレームの画像データG[7:0]のうち上位4ビットのデータG[7:4] を入力して、これらに対応する基本補正値D〜Dを出力する。補正後画像データ出力部30は、G[7:0],G[7:0]およびD〜Dを入力して、「G[7:4]=G[7:4]」である場合と「G[7:4]≠G[7:4]」である場合とで異なる処理をして、データ(G[7:0],G[7:0])に対応する補正後画像データG'[7:0]を補間計算により求める。 (もっと読む)


【課題】1台の液晶プロジェクタで3D映像を表示する場合において、表示される映像の輝度を向上させることができるようにする。
【解決手段】液晶プロジェクタ11の制御部は、液晶パネル内の書き込み位置に同期して、光学シャッタ12の分割された領域RA1乃至RANに対し遮光するか否かと、偏光素子13の分割された領域RB1乃至RBNに対し左目用の偏光方向とするかまたは右目用の偏光方向とするかを制御する。本発明は、例えば、3次元の映像を表示する液晶プロジェクタに適用できる。 (もっと読む)


【課題】表示パネル駆動装置及びこれを備える表示装置に関し、出力映像の水平ズーム機能を実現するための新たな手法を提案する。
【解決手段】水平同期信号と同期したパルス信号を生成する水平同期回路と、前記パルス信号と位相比較信号との位相比較を行う位相比較回路と、前記位相比較の比較結果に基づいて、クロック信号の周波数を制御するための周波数制御信号を生成する周波数制御回路と、前記水平同期信号と同期した、前記クロック信号の周波数を変調するための周波数変調信号を生成する変調信号生成回路と、前記周波数制御信号に前記周波数変調信号を加算する変調信号加算回路と、前記周波数変調信号が加算された前記周波数制御信号に応じて前記クロック信号を発振する発振器と、前記クロック信号を分周して前記位相比較信号を生成する分周回路とを備えることを特徴とする表示パネル駆動装置。 (もっと読む)


【課題】多画面に表示されるコンテンツの再生開始時刻を精度良く同期することが可能な多画面同期再生システム、表示制御端末、多画面同期再生方法、及びプログラムを提供すること。
【解決手段】複数の表示制御端末200と、複数の表示制御端末200に接続される同期サーバ100とを有する多画面同期再生システム1100が提供される。同期サーバ100は、当該同期サーバ100が有する時計の時刻情報を複数の表示制御装置200に対して同時に送信する同期時刻送信部108を備え、表示制御端末200は、同期サーバ100から同時に送信された時刻情報に基づいて当該表示制御端末200が有する時計の時刻合わせをする時刻設定部204と、表示制御端末200が有する時計の時刻に基づき、コンテンツ毎に設定された再生開始時刻に合わせてコンテンツを再生開始する表示制御部210とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2−3プルダウン方式で処理された入力映像信号を表示する際、フレームの表示時間が不連続となり、動きがカタカタと不自然に見えるのを防止することを目的とする。
【解決手段】入力映像信号が2−3プルダウン処理された映像信号であるか否かを検出し、2−3プルダウン処理された映像信号である場合は、開始フレームの位置を特定し、開始フレームの期間をhigh、その他のフレームの期間をlowとする2−3プルダウン基準信号を出力する2−3プルダウン基準信号検出手段と、2−3プルダウン基準信号に基づき、5フレームシーケンスの開始点を示すリセットパルス信号を生成するリセットパルス発生手段と、リセットパルス信号に基づきPWMパルスを発生するPWMパルス発生手段と、PWMパルス手段を遅延する遅延手段と、前記遅延手段で遅延されたPWMパルスに基づき点灯または消灯するバックライトを備える。 (もっと読む)


【課題】ブランキング領域と映像信号領域の境界における不要なフレア補正を抑制する。
【解決手段】入力映像信号から低域周波数成分を抽出する2次元ローパスフィルタ回路2と、上記入力映像信号から2次元ローパスフィルタ回路2で抽出した低域周波数成分を差し引いて高域周波数成分を取得する減算回路4と、減算回路4で取得した高域周波数成分を補正信号として上記入力映像信号に加算する加算回路6と、を有する画質改善装置であって、上記入力映像信号は、映像情報を含まないブランキング信号を含み、2次元ローパスフィルタ回路2が、上記入力映像信号が上記ブランキング信号から上記映像情報を含む信号に変化した時点から予め決められた単位時間だけ経過した後に、上記低域周波数成分の抽出を開始する。 (もっと読む)


1 - 20 / 38