説明

Fターム[5C061AA11]の内容

立体TV及びTVの試験、検査、測定等 (24,241) | 立体TV方式 (6,498) | 時分割式 (659)

Fターム[5C061AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5C061AA11]に分類される特許

101 - 120 / 192


【課題】シャッター眼鏡を用いて映像を観察する際のフリッカの発生を低減することが可能な映像信号処理装置、映像表示装置および映像表示システムを提供する。
【解決手段】映像信号処理部41は、各映像(右眼用映像および左眼用映像)のフレームレートが2倍よりも高くなるように入力映像信号Dinに対して高フレームレート変換処理を行い、映像信号D1を生成する。そして、この高フレームレート変換処理後の映像信号D1を、各映像について時分割的に順次切り換えて映像表示を行う。シャッター制御部42は、高フレームレート変換処理後の各映像の表示タイミングと同期した開閉動作を行うように、シャッター眼鏡6に対する制御動作を行う。これにより、シャッター眼鏡6の開閉動作の周期が短くなる(開閉動作の周波数が高くなる)。 (もっと読む)


【課題】どのような姿勢で視聴した場合でも正常な映像を視聴することの出来る、立体映像表示装置及び立体映像表示システムの提供を目的とする。
【解決手段】本発明の立体映像表示装置は、シャッター式3Dメガネ11を着用して立体映像を視聴することが可能な映像をディスプレイ13に表示する立体映像表示装置であって、左眼用画像と右眼用画像をディスプレイ13に交互に表示するタイミングを生成するタイミング生成部7と、シャッター式3Dメガネ11から応答信号を受信する受信部9と、受信部9でのシャッター式3Dメガネ11からの応答信号に応じて、左眼用画像、右眼用画像間の視差を調整する表示位置変更部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ビデオのスケーリングを伴ったGUI処理を実現しつつも、臨場感の低減を図り、消費者保護を遵守する。
【解決手段】オフセット設定部21は、立体視を実現するにあたって、右方向及び左方向のそれぞれに、画素の座標をどれだけ移動させるべきかの基準を示すオフセットを保持する。プレーンシフトエンジン20は、プレーンメモリにおけるグラフィクスデータを構成する画素データのそれぞれの座標を、水平方向に、オフセットに応じた画素数だけ移動させる。合成部16は、ビデオフレームに、画素データの座標が移動されたグラフィクスデータを合成する。ここで、ビデオフレームのスケールが変更された場合、シフトエンジンによる画素データにおける座標の移動量は、オフセットに水平方向の変更後のスケーリング倍率を乗じた値の小数点以下の数値をくり上げた画素数とする。 (もっと読む)


【課題】2次元画像データが挿入された第1のビデオストリームおよび3次元画像データが挿入された第2のビデオストリームが時分割的に含まれるトランスポートストリームTSを受信する受信側において、適切かつ効率的な処理を可能とする。
【解決手段】トランスポートストリームTSに、第1の識別情報および第2の識別情報を挿入する。第1の識別情報は、ストリームTSに含まれているビデオストリームが第1のビデオストリームであるか第2のビデオストリームであるかを識別する識別情報である。第2の識別情報は、第1の識別情報の挿入があるか否かを識別する識別情報である。ピクチャヘッダまたはシーケンスヘッダのユーザデータ領域に、第1の識別情報を含む3Dシグナリング情報を挿入する。PMTのビデオエレメンタリ・ループの配下に挿入されたビデオ・ストリーム・デスクリプタに第2の識別情報を含める。 (もっと読む)


【課題】眼鏡と映像出力装置との通信が途絶えた場合に、表示部に表示される3次元映像を2次元映像に切り替える操作が煩雑になるのを抑制することが可能な映像出力装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン装置(映像出力装置)200は、2次元映像と3次元映像とを切り替えて表示することが可能な表示部1と、少なくとも3次元映像を見るための眼鏡300との通信を行うための通信部2と、ユーザが眼鏡300を装着した状態で表示部1に3次元映像が表示されている際に、通信部2と眼鏡300との通信が途絶えた場合には、3次元映像を2次元映像に切り替えて表示するように制御する制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】重畳情報を有する3D画像に対して、視差検出および視差制御の精度を向上させることができるようにする。
【解決手段】3D画像処理部54は、左目用画像と右目用画像からなる3D画像の画像データと、左目用画像と右目用画像の重畳領域の情報である重畳領域情報を取得する。視差検出部71は、左目用画像と右目用画像の重畳領域情報で特定される重畳領域を除いた領域の視差量を検出する。制御パラメータ算出部72は、検出された視差量に基づいて制御パラメータを算出する。視差制御部73は、制御パラメータに基づいて、左目用画像と右目用画像の視差を制御する。本発明は、例えば、取得された3D画像の画像データを処理する画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】3Dメガネを用いて立体映像を視聴することのできる立体映像表示装置であって、3Dメガネを有さないユーザに対しては見えやすい平面映像を視聴させることが可能な立体映像表示装置及び立体映像表示システムを提供すること。
【解決手段】液晶パネル71から右方向及び左方向に異なる映像を個別に表示するマルチビュー映像表示機能を有しており、該マルチビュー映像表示機能により液晶パネル71から右方向に向けた左画面M1に、表示位置が所定量異なる左目映像及び右目映像を交互に表示させると共に、該マルチビュー映像表示機能により液晶パネル71から左方向に向けた右画面M2に平面映像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】表示装置が置かれた環境に応じて、同期信号の通信を調整することを可能にする表示装置を提供する。
【解決手段】映像を表示する表示部と、前記映像のフレーム画像の表示に同期する同期信号を送信する送信部と、前記同期信号の到達範囲を調整する調整部と、を備える。前記送信部は、前記表示部の幅方向において、互いに異なる位置に配設された第1送信部及び第2送信部を備え、前記調整部は、前記第1送信部から送信される前記同期信号が到達する第1の到達範囲と、前記第2送信部から送信される前記同期信号が到達する第2の到達範囲と、を決定する決定部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】アクティブシャッターメガネを用いた立体視のための映像信号処理装置であって、映像の表示の態様を効果的に切り替えるための映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】映像信号処理装置10であって、アクティブシャッターメガネ107を用いて映像を立体視させるための立体映像信号を取得する映像信号取得部11と、立体映像信号を出力する出力部12と、映像信号処理装置10の外部からの情報の取得結果に基づいて、アクティブシャッターメガネ107が、アクティブシャッターメガネ107を介した立体視が可能な有効状態であるか否かを判定する判定部13と、判定部13による判定結果が、アクティブシャッターメガネ107が有効状態でないことを示す場合、出力部12を制御することで、出力部12からの出力信号を立体映像信号から、立体映像信号に関連する平面映像信号に切り替える制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面上に画像が表示されていない領域を発生させることなく、ユーザに適切に立体視動画を視聴させる。
【解決手段】電子機器が、第1の画像と第2の画像の視差量の調整をユーザに許可する視差量調整手段と、前記視差量調整手段の視差量の調整に応じて、前記第1の画像及び第2の画像を引き伸ばす引き伸ばし手段と、前記引き伸ばされた第1の画像の第1の領域に対応する第3の画像および前記引き伸ばされた第2の画像の第2の領域に対応する第4の画像のデータを出力する出力手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】3Dコンテンツのビデオデータを適切に処理することができるようにする。
【解決手段】取得される3Dコンテンツのコンテンツデータには、3D画像のビデオデータと、その3D画像において基準となる所定の画像サイズである基準画サイズと、その基準画サイズのときの最大視差および最小視差の情報が含まれる。画サイズ検出部71は、3D画像のビデオデータの画像サイズを検出する。最大/最小視差算出部72は、検出された3Dビデオデータの画像サイズと「基準画サイズ」とが同一ではない場合に、3Dビデオデータの画像サイズに対応する最大視差および最小視差を算出する。字幕調整部73は、算出された最大視差および最小視差に基づく所定の画像処理、例えば、字幕の奥行位置を調整する処理を行う。本発明は、例えば、取得された3D画像の画像データを処理する画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】高速に画素の並べ替えを行なうことが可能な画像処理回路を提供する。
【解決手段】第1記憶部及び第2記憶部は、入力画像のうち、視差画像の色成分数に等しい数の連続する複数ライン分のサブ画素データの記憶し、書き込み部が、第1記憶部又は第2記憶部の一方への入力画像の複数ライン分のサブ画素データの書き込み中に、読み出し部が第1記憶部又は第2記憶部の他方から出力画像の複数ライン分のサブ画素データの読み出すことを交互に繰り返す。 (もっと読む)


【課題】シャッター眼鏡をかけた観察者に、シャッター眼鏡のバッテリー残量などに関する情報を、立体映像の表示を通じて通知する。
【解決手段】シャッター眼鏡20は、バッテリー22の残量などの内部情報を表示装置10に送信し、表示装置10側では、残量の通知や警告を表示部11で画面表示するようにする。勿論、この通知や警告を時分割立体映像として提示することもできる。このような場合、観察者は、シャッター眼鏡20をかけたままの状態、すなわち立体映像を視聴しながら、バッテリー22の消耗などの状態を確認することができる。 (もっと読む)


【課題】エミッタ等のシンクロ装置なしにクロストークを修正し、かつ、明るい3D映像を実現できる3D映像視聴装置等を提供する。
【解決手段】3D映像の左目用画像および右目用画像に応じて開閉する左目用シャッターおよび右目用シャッターを備える3D映像視聴装置は、ユーザの眼球の瞳部分を撮像するカメラを備え、眼球の瞳部分に、左目用画像および右目用画像の両方が映っている場合、左目用シャッターおよび右目用シャッターの開閉タイミングを変更する。 (もっと読む)


【課題】解像度を低下させることなく複数の配置状態で良好に立体表示を行うことができるようにする。
【解決手段】表示部4において、配置方向を第1の配置状態と第2の配置状態とに任意に切り替えて、立体視用の視差画像(左眼用画像および右眼用画像)の時分割表示を行う。光線方向制御素子1では、表示部4における時分割表示に同期して、バックライト2からの光の進行方向を立体視が可能となるように互いに異なる2方向に交互に偏向させる。光線方向制御素子1は、表示部4の配置状態が第1の配置状態および第2の配置状態のいずれであっても立体視が可能となるように、バックライト2からの光の進行方向を表示部4の配置状態に応じた方向に偏向させる。 (もっと読む)



【課題】新規な構成の液晶素子を用い、立体映像鑑賞に適した光偏向装置を提供する。
【解決手段】光偏向装置は、ユーザの両目のそれぞれに対応して設けられ、それぞれ、誘電率異方性が正の液晶分子を含み、電圧非印加状態でコレステリックブルー相を示す液晶層と、液晶層を挟持する一対の透明基板と、一対の透明基板に形成された一対の透明電極と、一対の透明基板の一方に形成されたプリズム層とを有する第1、第2光偏向液晶セルと、第1、第2光偏向液晶セルの液晶層をそれぞれホメオトロピック相、コレステリックブルー相とする電圧を印加する状態と、第1、第2光偏向液晶セルの液晶層をそれぞれコレステリックブルー相、ホメオトロピック相とする電圧を印加する状態とを、交互に切り替える駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】コストの増加を抑制しつつ、高画質な三次元画像を生成する。
【解決手段】本発明に係る三次元画像処理装置100は、主画面画像110にフォーマット変換処理を行うことにより、主画面処理画像150を生成する主画面画像処理部102と、副画面画像111にフォーマット変換処理を行うことにより、副画面処理画像151を生成する副画面画像処理部103と、主画面処理画像150及び副画面処理画像151を合成することにより、合成画像152を生成する合成部104とを備える。また、主画面画像処理部102は、三次元画像112の一部である左画面入力画像112Lにフォーマット変換処理を行うことにより、左画面出力画像153Lを生成し、副画面画像処理部103は、三次元画像112の一部である右画面入力画像112Rにフォーマット変換処理を行うことにより、右画面出力画像153Rを生成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、複数の3Dディスプレイ装置が同期化して映像を出力できるようにする同期化装置、同期化方法、及び同期化システム、そしてこれを用いた3Dディスプレイ装置を提供することにある。
【解決手段】 同期化装置、同期化方法、及び同期化システム、そしてこれを用いた3Dディスプレイ装置が開示される。本発明に係る3Dディスプレイ装置は、AC電源を入力されて電源を生成する電源生成部と、入力されたAC電源信号のゼロクロシング(zero crossing)時点を検出する検出部と、検出されたゼロクロシング時点に基づいて参照信号を生成し、少なくとも一つの他3Dディスプレイ装置に伝送する制御部とを含む。これにより、複数の3Dディスプレイ装置の映像出力タイミングと複数の3Dメガネのシャッター開閉タイミングとが同期化する環境を提供する。 (もっと読む)


【課題】観察者が移動した場合においても右眼用画像及び左眼用画像の画素への入力の切り替えのみで立体映像を良好に表示できる表示装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】左眼用画像及び右眼用画像を交互に表示する画像表示手段3と、両眼視差効果を生じさせる遮光バリアと、観察者の位置を検出する検出手段100と、検出手段100の検出結果に基づき、画像表示手段3の表示領域のうち、観察者のいずれか一方の眼に逆視画像を供給する領域において左眼用画像及び右眼用画像の表示順序を選択的に切り替えるように駆動する駆動回路部101と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 192