説明

Fターム[5C061AA11]の内容

立体TV及びTVの試験、検査、測定等 (24,241) | 立体TV方式 (6,498) | 時分割式 (659)

Fターム[5C061AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5C061AA11]に分類される特許

81 - 100 / 192


【課題】3Dコンテンツを効率的に記録することができる。
【解決手段】3Dコンテンツの記録時、視差がしきい値より大きいL画像とR画像からなる区間である、時刻t1から時刻t4までの区間f1と、時刻t7以降の区間f3については、L画像とR画像の両方の画像が記録される。一方、視差がしきい値より小さいL画像とR画像からなる区間である、時刻t4から時刻t7までの区間f2については、L画像とR画像のうちの一方の画像が記録される。L画像とR画像のうちのいずれの画像を記録するのかは、画質のよい方を記録するようにして決定される。本発明は、3Dコンテンツを記録する録画機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】高速光方向制御が可能な投射光学系に複数の光学エンジンまたはプロジェクタを用い、時間分割と空間分割を併用したインテグラルフォトグラフィー方式の立体表示ディスプレイ(投写型)を提供する。
【解決手段】プロジェクションディスプレイにおいて、スクリーンからの出射光の方向を時間分割で切り替える手段を有することを特徴とするプロジェクション立体表示ディスプレイである。前記切り替える手段が、n視点インテグラルフォトグラフィーの指向性画像を、時間分割で光の方向を変化させて、高速にn枚(毎秒60n枚)表示する、1個又はm個の画像表示デバイス22と拡大投写光学系(例えば焦点距離fのレンズ5)とからなり、時間分割でn視点、空間分割でm視点の表示を行う。 (もっと読む)


【課題】線順次駆動型の撮像素子を用いて、精度良く複数の視点画像を取得可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1では、シャッター11により各光路の開閉が切り替えられることにより、イメージセンサ12では、各光路の通過光線に基づく受光がなされ、左右の視点画像に対応する撮像データが取得される。イメージセンサ12では、露出および信号読み出しが線順次になされることから、ライン毎に露出期間や読み出し時期に時間的なずれが生じる。この時間的なずれにより、観察者によって注視され易い画像(画面)中央付近において、各光路の通過光線が混在し、各視点画像間の視差量が低減し易い。上記のように、各撮像フレームにおいて、各光路の開閉の切り替えを所定の期間遅延して行うことにより、特に画像中央付近において各光路の通過光線同士の混在が生じにくくなる。 (もっと読む)


【課題】立体映像の視差制御が行われた状態でも、OSD画像の視認性の低下を最低限に抑えることができる立体表示装置を得る。
【解決手段】入力された左眼画像および右眼画像のそれぞれに対して視差調整処理を行う視差調整部40と、視差調整部により視差が調整された左眼画像および右眼画像を表示する表示部39とを備え、視差調整部は、入力された左眼画像および右眼画像にOSD画像が重畳されている場合に、OSD画像以外の領域についてのみ視差調整処理を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンテンツ表示時に、ユーザに表示特性を変更させうる立体ディスプレイシステムの提供を目的とする。
【解決手段】3次元ディスプレイ上での表示のための画像の変更方法であって、上記ディスプレイ上に表示されたとき、合わせて3次元画像を表示する、第1画像、およびその第1画像に対応する第2画像を受信する受信工程を含む。上記ディスプレイの観賞者に適した眼鏡は、3次元画像の奥行き知覚を提供する。上記眼鏡は、上記観賞者が上記ディスプレイによる2次元コンテンツまたは3次元コンテンツのどちらかを選択的に観賞するかを示す信号を上記ディスプレイへ選択的に送信する。上記眼鏡はまた、知覚した画像の奥行き強度および画像明度を示す信号を上記ディスプレイへ選択的に送信する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的とするところは、ユーザが3D映像認識程度を自己診断できるようなディスプレイ装置および3D映像認識診断方法を提供することにある。
【解決手段】
3D映像認識診断モードを提供するディスプレイ装置が開示される。ディスプレイ装置は、3D映像認識程度を診断するための3D診断テスト形状を表示するディスプレイ部と、3D診断テスト映像に対するユーザの認識程度を入力されるユーザインターフェース部と、ユーザインターフェース部を介して入力されたユーザの認識程度による結果値を出力するように制御する制御部とを含む。これにより、ユーザは3D映像認識程度を自己診断できるようになる。 (もっと読む)


【課題】交流駆動周波数を高周波数化した安定した映像表示と、画素回路の特性の相違に起因する誤差による輝度異常の抑制と、必要最低限なデータ転送帯域で安定した立体映像表示動作とを行う。
【解決手段】反転回路101、DAC102及びソースドライバ103は、各組の2本の列信号線D1及びD2のそれぞれに、右目用映像信号及び左目用映像信号のうち一方の映像信号から得た正極性映像信号と負極性映像信号とを同時に供給することを1水平走査期間内で順次に行うと共に、1フレーム期間毎に正極性映像信号と負極性映像信号とを切り替え、かつ、1フレーム期間毎に2本の列信号線のそれぞれに正極性映像信号及び負極性映像信号を切り替えて供給する。各画素105は、2つの信号保持容量を有し、各々に映像信号電圧を保持した後1/2フレーム期間内で交互に読み出して画素電極に供給する。 (もっと読む)


【課題】実カメラにより撮像された撮像画像を立体視表示する場合において、撮像画像を見やすく表示する。
【解決手段】ゲーム装置10は、実カメラから撮影方向への距離の基準距離を設定し、実カメラから基準距離だけ離れた点である基準点が表示領域において中心に表示されるように、右撮像画像と左撮像画像を表示領域に表示する。これによって、拡張現実感技術を用いて生成される画像を立体的に表示する場合において、仮想画像を見やすく表示することができる。 (もっと読む)


【課題】視聴距離に拘わらず赤外線信号を効率よく受信する。
【解決手段】シャッター眼鏡のブリッジ部分に受光部を組み込まれた受光部は、赤外線センサーと、集光レンズと、赤外線フィルターからなり、赤外線フィルターは、入射光のうち赤外線成分のみを透過させる。集光レンズは、赤外線フィルターの透過光を集光する。集光レンズは、半径位置が大きくなると焦点距離が長くなるという性質を持つ。入射角が大きくなっても、受光部の受光面に集光できる入射光の割合はあまり低下せず、近い視聴距離で入射角が大きくなる場合であっても、受光部における受光効率が良い。 (もっと読む)


【課題】立体像を鑑賞する際の輝度の低下を抑制可能なプロジェクションシステムを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、内部の偏光素子70がスクリーン2の反射面2aと平行になるように配置されており、プロジェクター1の内部において、偏光素子70を透過する際の光(画像光)は、偏光素子70に対して垂直な方向、即ちスクリーン2の反射面2aに対して垂直な方向に進行する。そして、画像光は、投写レンズ80から、斜め上方に位置するスクリーン2に向けて投写される。スクリーン2は、鏡面反射を行う反射型のスクリーンであり、スクリーン2で反射した光の一部は、スクリーン2の反射面2aから垂直に進行し、正面にいる鑑賞者P、即ち液晶シャッターメガネ3に向かう。つまり、プロジェクター1の内部において、偏光素子70を透過する際の光の向きは、スクリーン2から液晶シャッターメガネ3に向かう光の向きと平行になっている。 (もっと読む)


【課題】立体画像における奥行き感に寄与する画像の構成要素の特徴に応じて、立体画像の視差を変換する。
【解決手段】視差検出部110は、入力画像の左画像Lおよび右画像Rから視差を検出して、視差マップdMを生成する。視差補正部150は、視差マップdMにおける視差を補正して補正視差マップdM'を生成する。補正特性設定部130は、視差補正部150において視差補正を行う際の補正特性を設定する。画像合成部160は、補正視差マップdM'に基づいて立体画像の左画像Lおよび右画像Rを合成して、左画像L'および右画像R'からなる立体画像を出力画像として出力する。これにより、設定された補正特性に応じた視差を有する立体画像が出力される。この補正特性は、視差の大きさ、画面上の位置、空間的な変化の仕方などの構成要素の特徴が奥行き感に寄与する度合いに応じて設定される。 (もっと読む)


【課題】シャッタ眼鏡を用いる立体映像表示システムにおいて、シャッタ眼鏡の厚さを減らすと共に、開口率を高め、かつ応答速度を速くする立体映像表示装置用シャッタ眼鏡、立体映像表示装置用シャッタ眼鏡を含む立体映像表示システム及び立体映像表示システムの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る立体映像表示装置用シャッタ眼鏡は、左眼シャッタと右眼シャッタを含み、前記左眼シャッタ及び前記右眼シャッタのうちの少なくとも一つは、前記左眼シャッタ及び前記右眼シャッタのうちの少なくとも一つの開閉を制御するメムス素子を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2次元画像を擬似的に立体表示する立体画像表示装置であって、光利用効率を悪化させず、回転角によって視認性に与える影響が少ない立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】右眼用シャッタと左眼用シャッタとを有し、双方のシャッタがエレクトロクロミック素子を備え、該エレクトロクロミック素子は、電圧非印加時に、所定の偏光方向の直線偏光のみ透過し、電圧印加時に、全ての偏光を透過する立体画像視認用眼鏡と、2次元画像から3次元画像を生成する3次元画像生成回路と、右眼用画像と左眼用画像とを時系列で交互に表示する2次元画像表示装置と、右眼用シャッタと左眼用シャッタとに備えられたエレクトロクロミック素子の各々に電圧を印加するタイミングと、右眼用画像と左眼用画像とを表示させるタイミングを合わせる制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】映像ストリームの再生前に3D映像コンテンツまたは2D映像コンテンツの判別を可能にする、記録装置、再生装置、記録再生システム、記録媒体およびプログラムを提供する。
【解決手段】映像ストリームを取得する取得部(チューナ11、復調器13)と、取得した映像ストリームを参照し、3次元映像コンテンツと2次元映像コンテンツの間の切替えを指示する切替指示を検出する切替指示検出部25と、検出した切替指示に基づき、映像ストリーム中における3次元映像コンテンツと2次元映像コンテンツの間の切替えを示す切替情報を生成する切替情報生成部(CPU27)と、取得した映像ストリームに関連付けて切替情報を記録する記録部(BDドライブ17)とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体から平面視映像と立体視映像とのいずれを再生させる際にも、バッファにアンダーフローを生じさせることなく、そのバッファの容量の更なる削減を可能にする半導体集積回路を提供する。
【解決手段】ストリーム処理部5は、外部の装置によって記録媒体MEから読み出されたエクステント・ブロックを受信してメモリ2に一旦格納した後、映像系データと音声系データとに多重分離する。信号処理部7は音声系データと映像系データとを復号する。AV出力部8は、復号された映像系データと音声系データとを出力する。ストリーム処理部5では切替部が、受信されたエクステント・ブロックの格納先をメモリ2内の第1の領域と第2の領域との間で切り替える。主制御部6は更に、切替部に、メインビュー・データ・ブロックに属しているデータを第1の領域に格納させ、サブビュー・データ・ブロックに属しているデータを第2の領域に格納させる。 (もっと読む)


【課題】マルチ画面で複数の番組を3D映像で表示すると、視聴者の目が疲れやすいという課題があった。
【解決手段】3D映像表示装置は、複数のコンテンツがマルチ画面で表示されるマルチ画面表示手段を持つ。また、マルチ画面表示された複数のコンテンツから1つのコンテンツを指定可能に表示する指定表示手段を持つ。そして、マルチ画面から指定されたコンテンツを3D映像で、指定されないコンテンツを2D映像でマルチ画面表示する3D映像表示手段を備えるように構成している。 (もっと読む)


【課題】視聴者の視点の傾きに合わせて映像を傾けて表示する映像表示システム、装置およびその方法を提供する。
【解決手段】視点の傾き量を検出する傾き量検出部と、検出した傾き量から映像を回転補正するか否かを判断する傾き量判別部と、前記傾き量判別部で回転補正すると判断した時に、検出した傾き値から映像を回転補正する映像回転部と、少なくとも回転補正した映像を表示する映像表示部とを備えることを特徴とする映像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】平面映像データに基づいて立体映像データを生成する立体映像データ生成装置において、ユーザの使い勝手を向上させる。
【解決手段】平面映像データに基づいて右目用映像と左目用映像とからなる立体映像データを生成する際、視差設定部212が、ユーザからの指示入力に応じて右目用映像と左目用映像との視差の程度を設定する。 (もっと読む)


【課題】立体映像を構成する右眼用画像と左眼用画像を立体視する際の動きぼけを低減するための技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、立体映像のフレームレートを該フレームレートのN倍(Nは1より大きい整数)のフレームレートに変換する変換手段と、フレームレートが変換された立体映像の各フレームの画像を高周波画像または低周波画像に変換して出力する出力手段と、を有する画像処理装置であって、変換手段は、立体映像を構成する一対の左眼用画像と右眼用画像を変換後のフレームレートでそれぞれN回出力し、出力手段は、変換手段から出力された一対の左眼用画像と右眼用画像のフレームである2×N枚のフレームのうち、少なくとも1組の連続する左眼用画像のフレームと右眼用画像のフレームの画像を高周波画像に変換し、残りのフレームの画像を低周波画像に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は上述の問題を解決するための案出されたものであり、本発明は、偏光方向のスイッチングが可能な能動型偏光フィルムを用いて3D映像を実現する立体映像表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】 立体映像表示装置が開示される。本立体映像表示装置は、3D映像を入力される映像入力部と、入力された3D映像を左眼映像および右眼映像に分離して処理する映像処理部と、偏光方向のスイッチングが可能な一枚の偏光フィルムを備え、前記偏光フィルムの偏光方向をスイッチングして表示される左眼映像および右眼映像に対して相違した偏光方向を提供する映像出力部と、映像処理部で処理された前記左眼映像および前記右眼映像が時分割されて交互に表示されるように前記映像出力部を制御する制御部とを含む。これにより、3D映像をより簡単に実現することが可能になる。 (もっと読む)


81 - 100 / 192