説明

Fターム[5C062AC51]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 情報の検索 (1,052)

Fターム[5C062AC51]に分類される特許

121 - 140 / 1,052


【課題】 イベント通知装置におけるジョブ実行のパフォーマンスを著しく低下させてしまう等の問題が生じていた。
【解決手段】 クライアント装置からのイベントの通知要求を受信すると、その通知要求に含まれるイベントの種類、イベント通知装置及び前記クライアント装置に関する情報を登録する。イベント通知装置からイベントの発行を受け取ると(S81)、そのイベント通知装置、当該イベントの種類、及び当該イベントの通知を要求したクライアント装置が登録されているかどうかを判定し(S82)、登録されていると判定すると、そのイベントを、その登録されているクライアント装置に送信する(S83)。 (もっと読む)


【課題】 日常的に使用している画像形成装置とは別の画像形成装置を利用する際のユーザの利便性を向上させることができるようにする。
【解決手段】 複合機1aは、携帯装置2と通信可能なインタフェース18と、インタフェース18を使用して、ユーザインタフェース画面の構成を記述した画面構成データをその携帯装置2に格納するアプリケーション22とを備える。複合機1bは、その携帯装置2と通信可能なインタフェース18と、インタフェース18を使用して、画面構成データをその携帯装置2から取得し、その画面構成データに基づいてユーザインタフェース画面を表示させるアプリケーション22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 機器コントローラから、機器内複数モジュールに設定変更を通知する処理の効率化,コントローラ負荷低減。
【解決手段】 機器使用,機内状態又は動作実績の制御又は管理を行う複数のモジュール104〜108,・・・を有し、複数の動作モードを有する機器MFPの、入力手段5,17の入力に応じて動作モードを設定するコントローラ100であって、動作モードを特定する複数の項目の設定値113および設定値変更の通知要否を各モジュール宛てに表すモジュール特定情報114を記憶する記憶手段112、および、設定値の変更に応じて、該設定値の項目のモジュール特定情報114にある通知要否を検索して通知要のモジュールに、変更を通知する変更通知手段116を備える。モジュール特定情報は、各モジュール宛の通知要否ビットの配列である(表1)。 (もっと読む)


【課題】 配信設定を行う際に、その設定に必要な情報をユーザに選択させる煩わしさと手間を軽減させ、操作性を高める。
【解決手段】 MFPは、操作部上の操作によって予め設定された認証情報と一致する認証情報が入力された場合に、認証成功と判定して配信設定項目の送信要求を認証情報と共にサーバへ送信する。サーバは、その送信要求を認証情報と共に受けると、その認証情報に基づいてHDD内の操作履歴情報を解析して、配信設定に利用する操作履歴情報を選択し、その操作履歴情報から配信設定項目(配信設定項目毎の配信設定情報)を決定して、それを送信要求元のMFPへ送信する。MFPは、その配信設定項目を取得し、それに基づいて配信設定を行う。つまり、その配信設定情報による配信設定を反映させる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、仕上がりの不具合を容易に判別でき、指定ページ及びその対応ページのプレビュー画像を操作部にストレスなく表示できる操作表示制御部、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、指定ページのプレビュー画像を前記表示部に表示させている時に、指定ページに関連する対応ページのプレビュー画像データを作成させて画像メモリに格納させることにより、上記課題を解消する。 (もっと読む)


【課題】
印刷機能を用いて通信可能なメールサーバに関する情報を設定できるようにした画像形成システムおよび情報設定プログラムを提供する。
【解決手段】
クライアントPC100において電子メールのヘッダー情報の印刷要求をプリンタ100に行ない、印刷要求されたプリンタ100では、その印刷要求がメールヘッダー形式によって構成されている場合には予め指定したキーワードがそのヘッダー情報に指定されているかを検索する。検索された場合には、そのキーワードに対して設定されたメールサーバの装置情報を取得して仮登録し、当該装置情報に基づいて通信確認用の電子メールを送信する。メール通信が成立した場合には仮登録したメールサーバの装置情報をプリンタ100に本登録する。 (もっと読む)


【課題】新たなAPIの追加を容易化すること。
【解決手段】アプリケーションプラットフォーム有する画像形成装置であって、前記アプリケーションプラットフォームは、実装が空であるインタフェースを有し、他のプログラムに動的に処理を割り込ませることが可能な追加プログラムを前記インタフェースに適用する適用手段を有する。 (もっと読む)


【課題】特定の領域に記入され、別の領域が空欄となっている原稿などの画像データを仕分けする際、作業者によるチェック作業を容易にすることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】原稿の読み取りが指示されると、CPU11は、原稿給送装置にセットされた原稿を順次給送し、原稿の読み取りを開始させる(S32)。CPU11は、読み取った1枚目の原稿、つまりスキャンチケットの画像の解析・認識処理を行い(S33)、この認識結果を用いて、2枚目以降のチェック対象原稿に対し、解析・認識処理を行う(S34)。CPU11は、この解析・認識処理による仕分け結果を用いて、指定された保存先に、仕分け情報が添付された画像データを保存する(S38)。 (もっと読む)


【課題】被印刷体に形成された画像に様々な意匠性を付与する。
【解決手段】インクジェットプリンタ10と、インクジェットプリンタ10を制御して画像が形成された被印刷体の表面に所定形状のパターンを印刷させるパターン印刷制御装置20と、を備え、パターン印刷制御装置20は、被印刷体に形成された画像の画像データを取得する画像データ取得部21と、画像データを複数の領域に分割する画像分割部22と、領域ごとに色情報を取得する色情報取得部23と、領域ごとの色情報に基づいて領域ごとにパターンの設定パラメータを対応付ける対応付け部24と、領域ごとに対応付けた設定パラメータのパターンを印刷させる印刷データを生成してインクジェットプリンタ10に送信する印刷制御部25と、色情報と設定パラメータとの対応関係を設定した対応テーブルを記憶する記憶部26とを備える。 (もっと読む)


【課題】 バージョン管理されている画像データが多数存在した場合、ユーザが欲しいバージョンデータを選択して出力/閲覧する際に選択肢が膨大な数となってしまうため、ユーザの操作が複雑になってしまうという課題が存在する。
【解決手段】 本発明の画像管理装置は、格納されていたオリジナルの画像データと該オリジナルの画像データに修正を加えた画像データとの差分を比較し、該比較の結果、作成された差分情報を新規の画像データとして保存し、保存される複数の画像データからユーザが出力する画像データを選択するために、出力する画像データの候補を表示する表示手段を有する画像管理装置であり、前記表示手段は前記保存手段によって保存されている複数の画像データから、ユーザが指定する条件を満たす差分情報を含む画像データ及び、該画像データに修正を加えて派生した画像データのうち、末端に保存された画像データを検出し出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが設定情報のリストアまたはインポートの用途に応じて、適したファイル形式を使い分けることができるバックアップ手段を提供することを目的とする。さらに、設定情報のバックアップ時には、その用途を決めておかなくてもよく、ユーザが使用する際の用途に応じた使い分けが可能なバックアップ手段を提供することを目的とする。
【解決手段】 MFP101の同一の宛先情報207aに対応し、ファイル形式が互いに異なる複数のファイルを作成し、互いにファイル形式の異なる複数のファイルのうち少なくとも1つを受け付け、複数のファイルが受け付けられた場合に、複数のファイルのファイル形式及び、更新日時のうち少なくとも1つに従って受け付けた複数のファイルの中から使用すべきファイルを決定し、決定されたファイルを使用して、宛先情報207aを更新するコントローラ201を有する。 (もっと読む)


【課題】 印刷処理を停止させることなく、不良の検出除去を行い慢性的に発生する不良を防ぐ。
【解決手段】 不良が発生した際には特徴量を記憶し不良ページの除去を行い、再度同様の不良が発生した際には印刷処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】デュアルビュー液晶を用いずに、複数の利用者が共に操作でき、複数のジョブを共に実行できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】実行中のジョブと並行実行可能な他のジョブの名称を記憶している並行ジョブ記憶部と、前記他のジョブの名称の表示指示を受け付ける表示指示受付部24と、表示指示受付部24が前記表示指示を受け付けた場合、前記並行ジョブ記憶部が記憶している名称を表示部に表示する名称表示部25と、名称表示部25によって前記表示部に表示された名称のうち、いずれかの名称の選択を受け付ける選択受付部26とを備え、受け付けた選択に係る名称のジョブを実行中のジョブと共に実行する。 (もっと読む)


【課題】蓄積されたジョブを実行させるための操作性を向上させること。
【解決手段】画像形成装置であって、当該画像形成装置の操作者の識別情報の入力を受け付ける操作者識別手段と、ネットワークを介して接続されているジョブ蓄積装置に蓄積されている、前記識別情報に係るジョブの一覧を取得するジョブ取得手段と、前記一覧の中に画像読取手段を利用するジョブが含まれているか否かに応じて自動実行するジョブの選択方法を変更して、該一覧の中から前記自動実行の対象とするジョブを選択する自動実行対象選択手段と、自動実行の対象として選択されたジョブを当該画像形成装置に実行させる実行制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】提供されるサービスの選択を容易に行なうことが可能なクライアントサーバシステムを提供する。
【解決手段】クライアントサーバシステム10において、サーバ装置20,22は、サービスIDと、サービスにログイン中のユーザを示すユーザIDと、を関連付けて記憶するHDDと、MFP30からの問合せに応答して、HDDに格納される情報に基づいて、MFP30にログイン中のユーザにてログイン中のサービスを検索する制御部と、制御部による検索結果をMFP30に対して送信するLAN I/Fと、を含む。MFP30は、操作パネルと、サーバ装置20,22に対し、上記ログイン中のサービスを問合せる制御部の問合せ機能と、検索結果を受信するLAN I/Fと、受信した検索結果に基づいて、上記ログイン中のサービスを示す画像を、操作パネルに対して表示させる制御部の表示制御機能と、を含む。 (もっと読む)


【課題】多値リソースを考慮して、機能が使用する全てのリソースを一括して確保又は解放しながら、機能に対応付けられた優先度に基づいて、機能が使用するリソースの割り当てを容易に管理する。
【解決手段】リソース管理30は、アプリケーション38からの要求に対してリソース割り当てを実行する。マルチリソース要求31は、アプリケーション38が利用したいマルチリソース33に対する要求に対して、マルチリソース33に対する要求の状態、即ち、マルチリソース要求31の状態を持っており、状態遷移にともなう処理を実行する。マルチリソース33は、アプリケーション38が使用する複数のリソース37を束ね、束ねている2値リソース34および多値リソース35の一括確保、または、一括解放を実行する。 (もっと読む)


【課題】所望の項目を容易に一覧表に表示させることができ、項目検索に係る操作性の向上が図られた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置40は、画面上に複数の入力キーを表示してキー操作を受け付けるタッチパネル部を有するとともに、複数の項目である送信先が並べられた送信先一覧表51、および送信先一覧表に表示する送信先を絞り込むために並べられた複数の絞り込みキー53を表示する操作表示部41を有する。絞り込みキー53に対応する送信先の数に基づいて、複数の絞り込みキー53の表示形態を各々異ならせる表示制御部とを備える。また、該当する項目がないボタン61aはグレーアウトされている。 (もっと読む)


【課題】類似の動作モード設定キーについては、動作モード設定画面毎に動作モード設定キーを非表示に変更する必要をなくして、操作性を向上し、使い勝手の良い画像処理装置等を提供する。
【解決手段】ユーザの操作に基づいて、複数の動作モード設定画面のうちの第1の動作モード設定画面に表示される少なくとも一つの動作モード設定キーを非表示に変更するカスタマイズ手段1を備えている。カスタマイズ手段1は、前記第1の動作モード設定画面において前記動作モード設定キーを非表示に変更するときは、該第1の動作モード設定画面とは異なる第2の動作モード設定画面において表示される、前記非表示に変更する動作モード設定キーと類似の動作モード設定キーを、該第2の動作モード設定画面において非表示に変更する。 (もっと読む)


【課題】配達員身分証明書の非接触ICや配達伝票に設けられた非接触ICを読み取ることなく、配達員を認証することができるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】玄関インターホン2と住宅情報盤3とは相互に接続され通話可能である。玄関インターホン2のカメラ部21は、訪問者画像を撮影し、住宅情報盤3の表示部46へ表示する。玄関インターホン2は、照合情報として、カメラ部21から配達員のIDカード画像、操作部23から伝票番号を取得する。住宅情報盤3は、IDカード画像を解析して宅配便会社を特定し、伝票番号により宅配便会社6の配達状況照会サーバに配達物の配達状況を照会する。宅配便会社6は、配達状況と配達物を担当する配達員の配達員画像を参照情報として返信する。変換生成部38は、訪問者画像と配達員画像とを特徴点を揃えて横並びで表示部46へ表示する。 (もっと読む)


【課題】出力画像にコピー制限のためのパスワードを埋め込んで出力する際、コピー制限を課すためのパスワードとして、原稿ごとにユニークなパスワードを設定できるようにしてセキュリティ性能を向上させる。
【解決手段】画像形成装置1は、過去に使用されたパスワードや、第三者に流出してしまったパスワードを記憶装置30に記憶する。出力画像にコピー制限のためのパスワードを埋め込んで出力する際、入力部42より入力されたパスワードと同一のパスワードが既に記憶装置30に記憶されているか否かを判別し、同一のパスワードが記憶装置30に記憶されていない場合には当該パスワードをコピー制限解除パスワードとして出力画像に埋め込むことを許可する一方、同一のパスワードが既に記憶装置30に記憶されている場合には当該パスワードをコピー制限解除パスワードとして出力画像に埋め込むことを禁止する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,052