説明

Fターム[5C062AC55]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 試験、診断 (983)

Fターム[5C062AC55]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC55]に分類される特許

361 - 380 / 733


【課題】無駄にリソースを解放してしまうことはなく、必要な場合にリソースを適宜解放する情報処理装置、情報処理システム、及びプログラムの提供。
【解決手段】複数の機能により共有して利用される一の手段を占有する記憶リソースを備えた複合機10であって、プリント機能の実行要求を受信するUSB端子14と、プリント機能を実行する第1機能実行手段と、ファクシミリ通信機能の実行要求を受信するNCU36と、ファクシミリ通信機能を実行する第2機能実行手段と、障害検出手段により障害(例えばUSB切断)を検出した際に、ファクシミリ通信機能の実行要求を受信した場合、ファクシミリ通信機能を実行するために、一の手段を占有するリソースを解放するリソース解放手段を備える。 (もっと読む)


【課題】自装置の状態を示す状態データとネットワークに接続された他の情報処理装置の状態を示す状態データとを用いて精度高く異常診断を行なう。
【解決手段】CPU11は、HDD16等の記憶手段に自装置の状態に応じて自装置の状態に関する状態データを記憶しておき、ネットワーク5に接続された自装置と同じ機能を実行する他の情報処理装置から該他の情報処理装置の記憶手段(HDD16)に記憶された状態データをネットワーク5を介して取得し、該他の情報処理装置から取得した状態データと自装置の記憶手段に記憶された自装置の状態データとに基づいて、自装置または他の情報処理装置の異常診断を行なう。 (もっと読む)


【課題】 消失してしまうと復旧困難なファクシミリ受信による画像データを、
信頼度を高めてハードディスクに保存することを課題とする。
【解決手段】 画像データを入力する画像データ入力手段と、公衆回線を介して
FAX通信を行うFAX手段と、前記画像データ入力手段やFAX手段で得た画
像データを記憶する為のデータ記憶手段と、前記データ記憶手段に対して書き込
みや読み出しが出来ない不良ブロックを検索する自己診断手段と、前記自己診断
手段により得られた結果を通知する自己診断結果通知手段と、前記データ記憶手
段に書き込む画像データがFAX受信により得られたものか否かを判断するモー
ド判断手段と、前記モード判断結果に基づいて得られた画像データがFAX受信
により得たものであった場合、前記自己診断結果により得られたアドレスに前記
FAX受信画像データを蓄積するデータ割付制御手段とを有することである。 (もっと読む)


【課題】 印刷システムの印刷動作を無駄に停止させずに印刷物の確認を行うことができる使い勝手の良い印刷環境を構築すること。
【解決手段】 印刷装置による第1の印刷処理の実行中にユーザインタフェース手段を介してオペレータから確認処理の実行要求を受付可能にする。そして、実行要求を受け付けた場合に、第1の印刷処理の完了に先立ち、確認処理として第1の印刷処理で要する印刷データを用いた第2の印刷処理を印刷装置により実行可能にし、第2の印刷処理の実行後に第1の印刷処理を印刷装置により継続可能にする。 (もっと読む)


【課題】オプションボート3の状況を簡便に知ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】オプションボード3に電源が投入された際に、ファームウェアの書き換えなどによりオプションボード3に特定の状況が発生している場合には、オプションボード3のファームウェアのバージョンを示すバージョン情報が特定の状況を示す情報に置き換えられ、又は、バージョン情報に特定の状況を示す情報が埋め込まれ、当該バージョン情報がメインボード2に送信される。そして、複合機1の操作部28に対してオプションボード3のバージョンを表示させる所定の操作が行われると、オプションボード3に発生している特定の状況を示す情報を表示部29に表示する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタサーバにおいて、プリンタで紙なしやトナー切れなどリソース不足によるエラー発生時に、不足しているリソースを無関係なプリントジョブを優先的に印刷させることを目的とする。
【解決手段】 プリンタのリソース状態を取得し、プリンタサーバ内のジョブのリソース系設定値と照合し、リソース不足時に各ジョブが不足リソースを使用するかどうかを判別し、不足リソースを使用しない場合は優先的に印刷させるようにプリンタに指示する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の処理内容を示す画像を含む処理記録データの欠落を低減する。
【解決手段】画像処理装置30のログ生成部33は、処理部31の処理に応じてログレコードを生成する。ログ検査部34は、ログ生成部33が生成したログレコードにデータの欠落がないか検査する。欠落があれば、処理部31に処理と中止させる。ログ管理装置40の入力検査部41は、画像処理装置30から受け取ったログレコードに欠落や誤りがないか検査し、欠落又は誤りがあれば、画像処理装置30に処理を中止させる。ログ登録部42は、欠落又は誤りのないログデータを閲覧用ログ蓄積部43及び保存用ログ蓄積部44にそれぞれ登録する。管理者は、閲覧用ログ蓄積部43を用いて監視等の業務を行う。定期検査部46は、定期的に閲覧用ログ蓄積部43内のログレコードを保存用ログ蓄積部44内の対応レコードと照合し、前者に誤りが見つかれば後者を用いて復元する。 (もっと読む)


【課題】LSI故障により特定のビットに不具合が生じても、部品交換までの期間、故障による画像データへの影響を低減し、使用を継続可能とする。
【解決手段】故障ビット特定部11−1は、ビットbit0〜7から故障ビットを特定する。ビット入れ替え部12−1は、故障ビットが特定されると、各ビットを1つずつ下位にずらす。また、ビット戻し部13−1は、各ビットを1つずつ上位にずらす。入力データは、ビット入れ替え部12−1で、該各ビットを1つずつ下位にずらされてブロック2−1に入力され、所定の画像処理が施されて出力される。ビット戻し部13−1は、各ビットを1つずつ上位にずらして次段に出力する。 (もっと読む)


【課題】イメージスキャナとプリンタを備えた画像処理装置においてプリンタのキャリブレーションを完全に自動化する。
【解決手段】プリンタ14の印刷枚数が所定数に達する都度、自動的に、プリンタでキャリブレーション用画像を印刷したテストシートを作成し、テストシートを用紙搬送路接続装置16を通じてイメージスキャナ12に転送し、イメージスキャナ12でテストシートのキャリブレーション用画像を読み取り、その読み取り結果に基づいてプリンタ内のカラーテーブルを補正する。 (もっと読む)


【課題】障害発生に対する対応処理を実行する場合であっても、様々な状況や環境等に適切かつ柔軟に対応することが可能にする。
【解決手段】画像処理ジョブを実行するジョブ処理手段11と、前記ジョブ処理手段11でのジョブ実行に対する障害発生および発生した障害種類を検知する障害検知手段12と、発生し得る障害の種類と当該障害についての対応処理との対応関係に関する情報を記憶管理する情報管理手段13と、前記障害検知手段12が障害発生および発生した障害種類を検知すると前記情報管理手段13が記憶管理する情報に基づいて当該障害検知手段12が検知した障害についての対応処理を実行する障害対応手段14と、前記情報管理手段13が記憶管理する情報を変更するための情報更新手段15とを備えて、画像処理装置1を構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザはなぜ選択した設定処理項目の設定ができなかったのかという理由を知ることができ、毎回同じようなミスを繰り返すことを防止することができる画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法を提供する。
【解決手段】プレビュー画像に対して設定する設定処理項目が選択され、選択された設定処理項目が当該プレビュー画像に既に設定されている設定処理項目と排他的な関係にあると判定された場合、排他的な関係にある設定処理項目の処理を施す位置について、他の設定処理項目の処理を施す位置とは異なる表示態様で表示部に表示し、他の設定処理項目の処理を施す位置とは異なる表示態様で表示部に表示された設定処理項目の処理を施す位置が選択された場合、選択された設定処理項目を設定することができない理由が記述されたダイアログを表示する。 (もっと読む)


【課題】既に投入したジョブの出力先装置の変更を簡易なユーザ操作で実現可能なデータ出力システムおよび出力管理サーバを提供する。
【解決手段】情報処理端末20から第1出力装置10aを出力先に指定した出力指示と出力対象データとをサーバ30に送信すると(P1)、サーバ30はこれらを指定された出力先に関連付けて内部で保持し、指定された第1出力装置10aに出力予約を行なう(P2、P3)。通常は、第1出力装置10aは予約ジョブの処理を実行可能になると、その旨をサーバ30に通知し、該通知に応じてサーバ30は第1出力装置10aにデータを転送するが、該転送の前に情報処理端末20から出力先変更要求を受けると(P11)、サーバ30は保持しているデータの内部管理情報を変更して、出力先の変更に対応する(P12、P13)。 (もっと読む)


【課題】 送信側のクロックが受信側のクロックより遅い場合でも、信号再生までに遅延を小さくしてもデータ不足にならないようにして安定したファクシミリ通信を実現可能なIP網ターミナルアダプタを提供する。
【解決手段】 CPU13はLANコントローラ10からの受信RTPパケットにある送信側のタイムスタンプ情報と自機器のタイムスタンプ情報とからクロック差分検出回路16にてクロックの差分検出を行い、DSP部17からのファクシミリ信号検出情報を受取ると、クロック差分検出結果によって受信バッファ20のサイズの拡張をDSP部17に指示し、クロック制御回路23に対してクロック調整を指示する。クロック制御回路23は、DSP部17のファクシミリトーン検出機能21の信号情報と、クロック差分検出結果とから、アンダーランが発生しないように周波数を調整したクロック周波数をDSP部17へ出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、論理エラー発生原因を自動的に究明してユーザアプリケーションの開発効率を向上させる。
【解決手段】オペレーティングシステム30が例外を検出するとジョブ管理プログラム353を介しエラー解析プログラム353が実行される。エラー解析プログラム43は、エラー発生要因となるAPI実行順とエラー内容情報とが対応して格納されたエラーテーブル37を参照し、ロギング関数44により得られたAPI関数の名称とその実引数のログファイル(APIトレース結果)202にエラー発生要因となるAPI実行順が含まれているか否かを判定し、肯定判定した場合にはそのAPI実行順とエラー内容情報とを含むHTMLファイルをCFメモリカードに格納させ、操作パネルよりも見易く操作性のよいホストコンピュータで閲覧できるようにする。API関数呼出ログのHTMLファイルもCFメモリカードに格納させる。 (もっと読む)


【課題】複数ユーザで複数の印刷装置を共有使用する場合に、印刷装置単体の占有を許容しつつ、同一ユーザが複数の印刷装置を独占してしまうことを防止できる新たな枠組みを提供する。
【解決手段】通信ネットワークを介して受信した印刷ジョブに基づき印刷処理を実行する印刷装置であって、所定のユーザを、該印刷装置における印刷処理の実行権限を占有するユーザ(占有ユーザ)として設定する占有権管理手段と、占有ユーザが設定されている場合、占有ユーザの印刷ジョブが印刷処理の対象となるように制御する処理順序制御手段とを備える。占有権管理手段は、通信ネットワークを介して接続された複数の印刷装置のうち前記所定のユーザが実行権限を占有する印刷装置の数が予め定めた閾値以下であることを条件として、前記所定のユーザを占有ユーザとして設定する。 (もっと読む)


【課題】スケール部材から目盛りの画像を正確に読み取り可能にする。
【解決手段】媒体に印刷されたパターンの前記媒体上の印刷位置を、スキャナを用いて算出する際に使用されるスケール部材であって、前記スキャナの画像読み取り面に載置された際に前記スキャナの画像読み取りセンサと対面する面とは反対側の面に、目盛りが形成された透明な第1層と、前記第1層における前記目盛りの形成面に隣接して設けられた第2層であって、前記第1層側の面の色が光を反射する反射色である第2層と、を有することを特徴とするスケール部材。 (もっと読む)


【課題】論理エラー発生原因を自動的に究明してユーザアプリケーションの開発効率を向上させる。
【解決手段】オペレーティングシステム30が例外を検出するとジョブ管理プログラム353を介しエラー解析プログラム353が実行される。エラー解析プログラム43は、エラー発生要因となるAPI実行順とエラー内容情報とが対応して格納されたエラーテーブル37を参照し、ロギング関数44により得られたAPI関数の名称とその実引数のログファイル(APIトレース結果)202にエラー発生要因となるAPI実行順が含まれているか否かを判定し、肯定判定した場合にはそのAPI実行順とエラー内容情報とを操作パネル15に供給させ又はNIC17を介しホストコンピュータ21に供給させる。エラーテーブル37は、API関数の引数の値及び任意記号を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に搭載されたスキャナが低スペックのものであったとしても、そのスキャナによるテストチャートの走査結果から色再現性の不均一を精度よく補正するパラメータを取得し得るような仕組みを提供すること。
【解決手段】用紙と同じ濃度及び低濃度から高濃度へと段階的に遷移する各濃度のパッチを副走査方向に並べて記したテストチャート用紙Tを走査する。そして、テストチャート用紙Tの各パッチ部における各画素アドレスの濃度値に、所定の算出式から得た補正値γを各々加算することによって読取むらの影響を除去し、読取むらの影響を除去した画像信号を色再現性の不均一の補正するモジュールへ供給する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置に保存された画像データを印刷する際、記憶装置に補正前および補正後の画像データの両方を保存しなくても済む画像形成装置を提供する。
【解決手段】HDD(BOX)501に保存された補正後の画像データを別の画像形成装置で印刷する際、相手側が画像形成装置2000のように光学的・機械的にレジストレーションずれを補正する場合、補正後の画像データ5012を補正前の画像データに戻すための補正パラメータを計算する。HDD501から補正後の画像データを読み出し、補正前の画像データを作成する(S14)。画像形成装置2000に補正前の画像データを送信する(S15)。一方、相手側の画像形成装置がレジストレーションずれを電気的に補正する場合、補正後の画像データおよび補正パラメータを相手側の画像形成装置に送信する(S16)。 (もっと読む)


【課題】 重要な書類や緊急性のある書類を頻繁に送信する場合等には、通信が正常に終了しても、その後電話等を用いて、いちいち受信側オペレータに送信原稿の印刷出力の結果を確認しなければならないという煩わしさからオペレータを解放する。
【解決手段】 通信制御部9は、図示しない送信先との交信により画像データの受信を制御し、印刷制御部7は、通信制御部9で受信した上記画像データを印刷出力させ、印刷完了フラグ5−3は、画像データの印刷完了を検出し、通信制御部9は、印刷完了フラグ5−3が印刷完了を検出するまで送信先との交信を継続する。 (もっと読む)


361 - 380 / 733