説明

Fターム[5C066EE01]の内容

カラーテレビジョンの色信号処理 (17,333) | ビデオ信号の混合;合成;切換 (354) | 混合;合成;切換;マトリックス (342)

Fターム[5C066EE01]の下位に属するFターム

Fターム[5C066EE01]に分類される特許

41 - 60 / 100


【課題】それぞれ分光感度特性の異なる複数種類の画素を備えた固体撮像素子を使用する撮像装置において、ホワイトバランス制御を適切に実施可能とし、色再現性に優れた撮影画像を得る。
【解決手段】1つの画素に高感度用の主画素と低感度用の副画素とを有してなる撮像素子を用いた撮像装置において、撮影シーンや光源毎に設定されたマニュアルホワイトバランス制御を行う場合、主画素用と副画素用のそれぞれのホワイトバランス調整用ゲイン値を保持しておき、撮影して取得した画像信号に対して、これらのゲイン値を用いて主画素に関するホワイトバランス調整(S12)と副画素に関するホワイトバランス調整(S13)とを別々に行う。そして、ホワイトバランス調整後の主画素の画像信号と副画素の画像信号との合成処理(S14)等を行い、処理後の画像データを外部メモリ等に記録する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コントラスト強調方法および装置を提供する。
【解決手段】本発明のコントラスト強調方法は、(a)解析画像または画像部分における選択された画素またはボクセル明度の選択された空間的配列の出現の測度を含む大域的なコントラスト測度を計算し、(b)大域的なコントラスト測度を最適化するコントラスト強調色調変換を生成するために、調整可能な色調変換関数を調整し、(c)コントラスト強調色調変換を用いて、ターゲット画像または画像部分のコントラストを強調する。(a)は、前記解析画像または画像部分の明度に亘る多次元分布の少なくともいくつかの項または項の関数を計算し、少なくとも前記計算された項または関数に、かつ、前記調整可能な色調変換関数に応じて、大域的なコントラスト測度を計算する、ことを含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する高画質あるいは高圧縮の設定に対して、最適な符号化モードと色変換方式を対応させて選択する。
【解決手段】色変換方式を設定する色変換方式設定手段と、画像データを設定された色変換方式で処理する色変換処理手段と、符号化モードを設定する符号化モード設定手段と、色変換処理手段で処理された画像データを、設定された前記符号化モードで符号化する圧縮符号化手段と、を備える画像符号化装置において、設定される色変換方式と符号化モードは、互いに対応させて設定される画像符号化装置。 (もっと読む)


【課題】データ量を低減し、処理を簡素化したノイズ低減装置であって、動き量の大きい画素についても十分なノイズ低減効果が得られるノイズ低減装置を提供すること。
【解決手段】ノイズ低減装置30は、3次元ノイズ低減後のRAW画像信号に対して、所定の帯域の空間的なローパスフィルタを作用させると同時に色分離を行い、各色の第1フィルタ後信号を得る第1のフィルタ及び色分離部37と;3次元ノイズ低減後のRAW画像信号に対して、第1のフィルタ及び色分離部37よりも高域の空間的なローパスフィルタを作用させると同時に色分離を行い、各色の第2フィルタ後信号を得る第2のフィルタ及び色分離部38と;各色の第1フィルタ後信号と、各色の第2フィルタ後信号とを、各画素の時間軸方向の動き量に応じて算出された重み係数によって色ごとに重み付け加算し、各色の出力信号を得る重み付け加算部40と;を有することを特徴とする。 (もっと読む)


カラー画素及びパンクロマティック画素の両方を有する2次元センサ・アレイを用いてシーンの画像を捕捉すること、該捕捉されたカラー画素に応答してフルカラー画像を形成すること、該捕捉されたパンクロマティック画素に応答して基準パンクロマティック画像を形成すること、該基準パンクロマティック画像に応答してエッジマップを形成すること、そして該フルカラー画像を増強するために該エッジマップを使用することを含むシーンの増強されたフルカラー画像を提供する方法。
(もっと読む)


【課題】色補正領域と隣接領域との境目が不自然になることを抑制する。
【解決手段】色補正装置は、映像信号S2から肌色データを検出し、該肌色データの検出期間を示す制御信号Cを生成する肌色検出部10と、検出した肌色データに対して、低域の周波数帯域のみを通過させるフィルタ処理を施すLPF処理部20と、フィルタ処理が施された肌色データのレベルを任意に設定された補正量に基づいて調整し、該調整したデータを元の映像信号2に加算して補正データを生成する補正データ生成部30と、映像信号S1を一方の入力とし、補正データ生成部30で生成された補正データを他方の入力とし、検出信号に基づいて、検出期間中は、他方の入力に供給された補正データを出力し、該検出期間以外は、一方の入力に供給された映像信号S1を出力するセレクタ40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
クロマキー合成による映像表示装置において、前景被写体の浮き上がりと、前景被写体と背景との境界域のちらつきを無くした高品質な合成映像を表示可能な映像表示装置と映像表示方法を提供する。
【解決手段】
前景被写体と背景との境界部分における複数画素の透過率を、前景被写体/背景の各基準色の混合率から算出して半透過とし、これら境界部分における複数画素の色データとして境界域に隣接した前景被写体の基準色を採用して合成表示する。 (もっと読む)


線形色空間(X,Y,Z)内の入力ピクセルの色を限定する入力ベクトル(CIP)を、ディスプレイ色空間のnディスプレイ原色(P1・・・Pn)を駆動するためのn要素を有する駆動ベクトル(PD)に変換する(CON)多原色変換方法。駆動ベクトル(PD)は、ディスプレイ原色(P1・・・Pn)のmグループを駆動するためのm副駆動ベクトル(PDi)からなる。本変換方法は、線形色空間(X,Y,Z)において、変換されたディスプレイ原色(CP1・・・CPn)によって限定される3つの色域(FG、ELG、ELCG)の少なくとも2つの境界(CB)に対する入力ベクトル(CIP)の位置を決定するステップ(5、6;9、10)を含み、上記3つの色域(FG、ELG、ELCG)は、副駆動ベクトル(PDi)のmグループを用いて再現可能な全ての色からなる全色域(FG)、等ルミナンスを有し、副駆動ベクトル(PDi)のmグループの各1つを用いて再現可能な全ての色からなる等ルミナンス副色域(ELG)、及び等ルミナンス及び等クロミナンスを各々が有する副駆動ベクトル(PDi)のmグループの各1つを用いて再現可能な全ての色からなる等ルミナンス等クロミナンス副色域(ELCG)を表し、本変換方法は更に、3つの色域(FG、ELG、ELCG)の境界(CB)上に2つの境界ベクトル(CB1,CB2)を選択し、入力ベクトル(CIP)を2つの境界ベクトル(CB1,CB2)から補間できるようにするステップ(3;12、13)と、選択された2つの境界ベクトル(CB1,CB2)に対する入力ベクトル(CIP)の位置から補間ファクタ(u)を決定するステップ(3;14)と、ディスプレイ色空間において、入力ベクトル(CIP)の色を表す駆動ベクトル(PD)を、補間ファクタ(u)、及び線形色空間において選択された2つの境界ベクトル(CB1,CB2)に対応するディスプレイ色空間内の2つの境界ベクトル(PB1,PB2)から補間するステップ(4;11)とを含む。 (もっと読む)


【課題】
これから撮影するシーンの現画像と先に撮影したシーンの前画像との輝度レベルや色合いの差異を明確に判断出来る同時画像表示装置と表示方法を提供する。
【解決手段】
メモリに記憶した前画像と、現画像を合成して同時表示する際に、各画像の波形処理を行ってこれらも同一画面内に同時表示する。更に現画像の波形色と前画像の波形色を補色関係にし、同一波形であれば白色表示になる様にして視認性を向上させ、つなぎ合わせやオーバーラップの撮影を容易化する。 (もっと読む)


【課題】 回路規模、コストを増大させることなく、多色信号を生成、合成するための回路を提供することを課題とする。
【解決手段】 OSDデータYDは、色指定信号Asと混合率指定信号T2を含む。色指定信号Asによって色レジスタ番号が指定されると、色記憶部41aは該当する色信号を出力する。そして、色記憶部41aから出力された色信号と、画像データXDとは、OSDデータYDの混合率指定信号T2に従って合成処理される。 (もっと読む)


【課題】本来記憶色補正すべきでない色も補正されてしまうという副作用が生じない画像処理装置を提供すること。
【解決手段】記憶色補正手段100Eは、強度決定手段201C、202Cと、極座標による補正を行う補正手段300Bと、極座標による目標色即ち目標色相hue0と目標彩度sat0を設定する目標色設定手段400Bとを備え、補正手段300Bは、極座標変換手段320と、内分演算手段310Aと内分演算手段310Bと、直交座標変換手段330とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】色覚正常者に、色覚障害者がどのように見えているかを認識させることにより、色覚障害者にとって見易いカラー表示を行うことが可能な表示システムおよび表示用プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る表示システムは、カラー表示データを入力する表示データ入力手段10と、表示データ入力手段10で入力されたカラー表示データを、色覚障害者が色覚するような擬似色覚に変換する擬似色覚変換手段20と、表示データ入力手段10で入力されたカラー表示データを表示する第1の表示手段30と、擬似色覚変換手段20で擬似色覚変換されたカラー表示データを表示する第2の表示手段40と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】広色域の動画を扱う装置等の評価を行う。
【解決手段】ITU-R BT.601またはBT.709で規定された輝度信号と色差信号とで表現される色度の範囲を超えた色度を表現する、IEC 61966-2-4において規定されているxvYCC規格に準拠した輝度信号と色差信号とからなる画像データが、評価用チャートデータとして記録媒体111に記録されている。評価対象121は、記録媒体111に記録されている評価用チャートデータを処理し、その評価用チャートデータを処理した結果に基づき、評価対象121が評価される。本発明は、xvYCC規格に準拠した装置等の評価を行う場合に利用できる。 (もっと読む)


ディスプレイの色空間でソースの色空間の表示を可能にする技術は、ソースの色空間情報をはじめに受信することで始まる。ソースの色空間情報は、装置の独立な色空間への変換を受ける。装置に独立な色空間に一度変換されると、LUT又は他のマトリクスは、特定の表示装置の色空間に対応する入力カラーについて出力カラーを割り当てる。LUT又は他のマトリクスは、ソースマテリアルで生成され、ソースの表示装置に送信することができる。
(もっと読む)


【課題】予測可能な精度の整数演算により完全に可逆な色変換を実現する。
【解決手段】第1入力(G)に第1の数を乗じて第1の結果を発生する乗算手段、第2入力(R)及び前記第3入力(B)を加算して第2の結果を発生する第1の加算手段、第1結果及び第2結果を加算して第3の結果を発生する第2の加算手段、第3結果を第2の数により除して第1出力(Y)を送出する第1の除算手段、第1結果より第2結果を引き算して第4の結果を発生する第1の減算手段、第4結果を第3の数により除して前記第2出力(U)を送出する第2の除算手段、第2入力より第3入力を引き算して第3出力(V)を送出する第2の減算手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、撮像装置及び撮像装置における撮像結果の処理方法に関し、例えば電子スチルカメラに適用して、画質の劣化を有効に回避して手軽かつ柔軟に画質を補正することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、3次元ルックアップテーブル33を設け、この3次元ルックアップテーブル33により撮像結果Y2、Cb2、Cr2を補正する。 (もっと読む)


【課題】
適切な色飽和度の映像信号により高画質の映像表示が可能な映像表示技術の提供。
【解決手段】
色差信号から色ヒストグラム情報を検出するとともに、輝度信号から平均輝度レベル情報または輝度ヒストグラム情報を検出し、該検出した色ヒストグラム情報と、平均輝度レベル情報もしくは輝度ヒストグラム情報とに基づき色差信号の復調軸調整を制御し、該復調軸調整した信号と上記輝度信号を併せてマトリクス変換し、所定の色飽和度の映像信号として出力し、該映像信号で映像表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、液晶ディスプレイの応答速度を改善することが可能なエッジ強調処理装置、及びそのようなエッジ強調処理装置を備えた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 エッジ強調処理装置は、画像信号の供給端に結合され画像信号の画像エッジの存在を示す第1の信号を出力端に出力するエッジ検出部と、供給端に結合され画像エッジに関するマッハ効果の程度を示す第2の信号を出力端に出力するマッハ判定部と、供給端と、エッジ検出部の出力端と、マッハ判定部の出力端に結合され第1の信号と第2の信号とに応じて画像信号の明度の変化量及び彩度の変化量を決定し、決定された明度の変化量及び彩度の変化量に応じて明度及び彩度の少なくとも一方を変化させることによりエッジ強調処理を施した画像信号を出力するエッジ強調部を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 鮮明な色彩をもつ映画やデジタル放送を視聴する際には、赤色の映像がブリンクするような映像が出たときには、外的環境だけではなく、テレビジョン受像機に表示されるコンテンツ自体にも光刺激を低減させるような工夫を施す必要がある。
【解決手段】 車載表示装置100ではデジタル放送デコーダ中に備えた動きベクトル検出装置107と、色彩検出装置、並びに照度センサからの情報を基に、該映像の色調を変化させる判定装置109により、激しくブリンクする赤系統の画面が連続する際に、デジタルバッファリングの間にコンテンツの色調を変化させ、或いは表示する一秒間のフレーム数を削減することにより、画面のブリンクを低減し、視聴環境と、コンテンツの内容によりコンテンツの色、一秒間のコマ数を補正することにより視聴中の光刺激を低減する。 (もっと読む)


【課題】 3次元ルックアップテーブルである誤差値格納手段の実使用時に必要なメモリ容量を節約することが可能を可能とした色変換装置を提供する。
【解決手段】 係数値LUT参照部603により係数値LUTを参照して、入力値901〜903に対して、入力値901〜903の属する領域に対応した係数値を選択し、該選択した係数値と入力値901〜903に対する近似関数値を関数値演算部602で計算し、該算出した近似関数値と、誤差値LUT参照部605により誤差値LUT607を参照して得た入力値901〜903に対応する誤差値とを加算部604で加算することにより、3次元LUT607の出力値を得る。 (もっと読む)


41 - 60 / 100