説明

Fターム[5C072CA15]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | 原稿照明 (6,003) | 光量の調整、制御 (658) | 光量分布の均一化 (332)

Fターム[5C072CA15]に分類される特許

121 - 140 / 332


【課題】入射光の利用効率を向上するとともに、出射光の輝度および照度分布を均一化できる光源モジュールおよび前記光源モジュールを備えた画像読取装置、照明装置等の電子機器を提供すること。
【解決手段】この光源モジュールは、光源12と、導光体10を備える。前記導光体10は、前記光源12からの光が入射する光結合面14と、前記光結合面14に隣接して、光取り出し面16を有する。前記前記光取り出し面16に対向する第1光拡散面18には、第1光拡散構造22が設けられ、前記光取り出し面16には、前記導光体10の長手方向に延在する第2光拡散構造24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、中空状の導光体を備える画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像読取装置は、原稿Gに光を照射させるためのLEDユニット500と、LEDユニット500と原稿Gとの間に配置され、LEDユニット500側に配置される入射口411、421と、原稿G側に配置される出射口412、422と、入射口411、421と出射口412、422とをつなぐ中空部であって一端側から入光されたLEDユニット500からの光を他端側から出光させる中空部(上部導光空間410S、下部導光空間420S)と、を有する中空状の導光部400と、を備える。導光部400は、複数の部材により構成される。 (もっと読む)


【課題】光の効率を上げ、かつ出射光に強弱の分布が生じるのを抑制しながら製造上の困難を軽減できる発光装置および光学素子を提供する。
【解決手段】発光装置20は、棒状の導光部2と、導光部2に光を入射するLED21と、導光部2の長尺方向端部から入射された光を方向転換させるプリズム部4とを備え、プリズム部4と対向するように配置された出射面6から方向転換された光を出射する発光装置20において、導光部2の長尺方向端部には、LED21から導光部2に向けて出射された光を平行光に近づける平行光形成体としての入射レンズ3を形成し、LED21は、導光部2の中心軸からプリズム部4に近づく側またはプリズム部4から離れる側にシフトさせることにより、その平行光に近づいた光を導光部2の出射面6またはプリズム部4に向くように構成している。 (もっと読む)


【課題】照度分布の平坦性に優れると共に、暗線の発生を抑制できる対向照射が可能であり、且つ厚さが薄い原稿照明装置及び画像読取装置を提供すること。
【解決手段】複数の発光素子と、光を長さと幅を有する原稿読取領域に導く反射部材とを備え、複数の発光素子は、長さ方向に列設され、端部の方が中心部よりも発光素子間隔が狭く、発光素子の出射方向は、幅方向と一致し、反射部材は、第1〜3の反射ユニットとを有し、第2の反射ユニットは、発光素子から入射した光を第1及び/または第3の反射ユニットまで他の反射ユニットを介さずに反射するように配設されてなり、第1及び第3の反射ユニットは互いに原稿読取領域を対向照射するように、且つ発光素子及び/または第2の反射ユニットから入射した光を原稿読取領域まで他の反射ユニットを介さずに反射するように配設されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の光源として最適なLED光源の提供。
【解決手段】読取原稿を載置するプラテンと、プラテン上に載置される読取原稿を照明する光源と、光源により照明された読取原稿の主走査ラインからの反射光を集光するレンズ手段と、レンズ手段によって集光された読取原稿の主走査ラインからの反射光を受光する受光手段とから成る画像読取装置に用いられる光源で、発光源となるLEDと、LEDの光を内面反射させ主走査ライン状に拡散させるライトガイドとで構成され、LEDはライトガイドの主走査ライン方向端部に配置され、ライトガイドはLEDの発光面と対峙する内側面が主走査ライン方向に反射させる湾曲反射面を形成すると共に、LEDを湾曲反射面の主走査ライン方向端の臨界角領域外に配置。 (もっと読む)


【課題】安価な光拡散フィルムの波打ちが発生するのを確実に防止して照度分布を均一にすることができる原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿照明部が、LEDユニットおよび反射部を保持する遮蔽部材およびカバー部材と、遮蔽部材およびカバー部材とに設けられ、遮蔽部材およびカバー部材とLEDユニットおよび反射部が収納された第1の空間が画成されるように、LEDユニットと照射領域とを隔離する光拡散フィルム74を着脱自在に保持する光拡散フィルム保持部とを備え、光拡散フィルム保持部の光拡散ブラケット71が、光拡散フィルム74が当接されることにより光拡散フィルム74の位置決めを行う貫通面77を有し、光拡散フィルム74の主走査方向両端部を回転部材79、80の貫通面77に形成された溝部77a、77bに押圧する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の光源として最適なLED光源の提供。
【解決手段】読取原稿を載置するプラテンと、このプラテン上に載置される読取原稿を照明するLED光源と、LED光源により照明された読取原稿の主走査ラインからの反射光を集光する集光レンズと、集光レンズによって集光された読取原稿の主走査ラインからの反射光を受光する受光手段とから成る画像読み取り装置に用いられるLED光源で、発光源となるLEDと、プラテン上に載置される読取原稿を照明するLEDの照明領域を少なくとも読取原稿の主走査ライン幅に拡散させるライトガイドとで構成され、そのライトガイドの内面反射光路内でLED側に面対峙した状態で主走査ライン方向に所定の間隔を隔て配列され、LEDの光を主走査ラインに沿ってライトガイド外側に向け反射させる複数の反射面体を備え、その各反射面体の主走査ライン方向と直交する方向の長さを反射させる光量に応じて適宜調整。 (もっと読む)


【課題】読取面から浮いた原稿を読み取る際に読み取られた原稿情報に生じる品質劣化を抑えることが可能にする。
【解決手段】画像読取装置において、複数の光源が配列された光源部と、光源から射出された光を画像読取装置の原稿読取面に向かうように反射する反射ミラー部と、光源部から射出された光と反射ミラー部により反射された光とを拡散する光拡散部と、原稿読取面上の原稿により反射された光の一部を通すための開口部と、を有し、光拡散部は、原稿読取面の近くに配置され、光源部から射出された光と反射ミラー部により反射された光とが画像読取面に到達する前に必ず通過するように配置され、開口部の上部を塞がないように折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は透過原稿読取ユニット装着時の電気的接続を不要とし、簡単な構成で小型化、軽量化を図る。
【解決手段】コンタクトガラス35に配置された原稿を下方から照明する反射原稿用光源37及び原稿からの光束を撮像素子に導く光学系を具備し、原稿台の下側を走査方向に移動する第1走行体39、第2走行体42を備え、原稿からの光束を原稿台の下側に配置されたCCDイメージセンサ44に原稿からの光束を結像して画像情報を取得する画像読取装置16においてコンタクトガラス35の上面側から上側に向け光束を射出する透過原稿用光源101と、透過原稿用光源101からの光束を透過原稿Dに上側から導く導光部材110とを取付可能とした。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子を列設した光源を備え、前記発光素子からの光を効率よく原稿の光照射面に照射しつつ前記発光素子による原稿の光照射面での照度ムラを確実に軽減でき、これにより、良好な画像を得ることができる照明装置及び画像読取装置並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定方向に強い指向特性を有すると共に、原稿Gへの主走査方向Xに延びる光照射領域L’に向けて光軸Lを照射する複数の発光素子(212a,…),(212b,…)を列設した光源211を有する照明装置210において、複数の発光素子(212a,…),(212b,…)の少なくとも一つは、主走査方向Xに対して光軸Lを傾けるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子を列設した光源を備え、前記発光素子からの光を効率よく原稿の光照射面に照射しつつ前記発光素子による原稿の光照射面での照度ムラを確実に軽減でき、これにより、良好な画像を得ることができる照明装置及び画像読取装置並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定方向に強い指向特性を有すると共に、原稿Gへの主走査方向Xに延びる光照射領域L’に向けて光軸Lを照射する複数の発光素子(212a,…),(212b,…)を列設した光源211を有する照明装置210において、複数の発光素子(212a,…),(212b,…)は、一方側の発光素子212a,…とそれに対向する他方側の発光素子212b,…とで原稿Gへの光軸距離Ha,Hbが異なり、その光軸距離Ha,Hbが両側で互い違いに長短を繰り返すように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 原稿が平面でない場合に正反射した光束があった場合でも、輝点写り込みによる濃度ムラを抑制し、高画質な画像読取りを可能にした小型で高効率な照明装置及びそれを用いた画像読取装置を得ること。
【解決手段】 被照射面に配置された画像情報を読取光学系を介してラインセンサの上に結像させ、画像情報を得る画像読取装置に用いられる、画像情報を照明するための照明装置であって、照明装置は複数の発光素子が主走査方向に配列された光源手段と光源手段と被照射面との間に配置され、光源手段から出射した光束であって画像情報を直接照明する光束以外の一部の光束を光源手段側へ反射させる反射手段と複数の発光素子が配列されている側で複数の発光素子の間を含む面内に配置され、反射手段で反射された光束を被照射面側へ反射させる再帰反射手段とを有すること。 (もっと読む)


【課題】複数の点光源を導光部材に対して均等に対向させ、点光源から出射された後に導光部材により導光された光による原稿の照明を、原稿の主走査方向に沿って均一に行う。
【解決手段】直線状に配列されてコンタクトガラス上の原稿を前記コンタクトガラスの下方から照明する光を出射する複数の点光源32と、点光源32から出射される光の出射方向前方に位置付けられて点光源32から出射された光をコンタクトガラス上の原稿に向けて主走査方向に沿って照明するように導光する導光部材31と、原稿からの反射光を受光する光電変換素子とを有し、導光部材31は、ライン状に配列された点光源32のそれぞれと導光部材31との間隔が一定となるように位置決めし、及び、点光源32の配列方向が導光部材31の長手方向に沿って一致するように位置決めする位置決め手段37を有している。 (もっと読む)


【課題】 光電変換素子(CCD)面上の主走査方向の端部で光量の増加を図り、被照射面上の画像を均一な明るさで高精度に読取ることができる画像読取装置を得ること。
【解決手段】 原稿台1の被照射面2を照明する照明手段5と、被照射面の画像を結像する結像光学系7と、結像光学系で結像した画像を一方向に読み取る光電変換素子8とを有し、照明手段は、光源部101aと導光体104を有し、導光体は光源部から射出した光束が入射する入射面102と、入射面からの光束を出射させる複数の出射面104b、104aを有するプリズム105を有し、プリズムの形状は、主走査方向の中央位置L0を通る副走査断面内の形状と、中央位置L0から主走査方向に距離Dだけ離れた位置Lを通る副走査断面内の形状が異なること。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子による原稿の光照射面での照度ムラを軽減した状態で、発光素子のピッチと発光素子の原稿への光軸距離との関係を最適なものにできると共に、汎用的な利用が可能な照明装置及び画像読取装置並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】照明装置において、発光素子ピッチをP[mm]、発光素子212,…の原稿Gへの光軸距離をH[mm]とすると、発光素子212,…による原稿Gの光照射面G’での主走査方向Xの明暗の繰り返しを示す照度周期Tにおいて照度の最大値L1から照度の最小値L2を差し引いた値を照度の平均値L3で割ったムラ[%]M(=(L1−L2)/L3[%])と、照度周期Tの半周期であるムラ間距離[mm]NとがM≦N/2−5.5の関係、さらに好ましくは、M≦N/2−7.5の関係を満たすように発光素子ピッチP及び光軸距離Hが設定される。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制しつつ主走査方向の照度分布を向上することができる照明装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】主走査方向に沿って配列された複数の発光素子101が照明対象に向けて拡散反射あるいは拡散透過させずに光を照射すると共に、主走査方向の両端の発光素子101の出力が他の発光素子101の出力より大きく設定されることを特徴とする。これにより、装置の大型化を抑制しつつ主走査方向の照度分布を向上することができる照明装置及び画像読取装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 構造を複雑化することなく簡単な方法で輝点の写りこみを解消し、高画質な画像読取りが可能な照明装置及びそれを用いた画像読取装置を得ること。
【解決手段】 原稿の画像情報を一方向でライン状に読み取る画像読取装置において用いられる原稿を照明するための照明装置であって、照明装置は複数の発光点が一方向に配列された光源手段と、複数の発光点から射出された光束を原稿に導光する反射光学部材を有し、反射光学部材は光源手段から射出された光束の一部を原稿側へ反射させ、他の一部を反射光学部材の内部へ入射させる入射面と、入射面から入射した光束を入射面側へ反射させる反射面とを有し、入射面あるいは前記反射面のうち、少なくとも一方の面には一方向にパワーを有し、光束を一方向に偏向させる複数の偏向部材が前記一方向に配列された偏向部材アレイが形成されていること。 (もっと読む)


【課題】LEDからの光を、長手方向と直交する方向においてより広い範囲で好ましい照度を有する線状光として出射可能な導光体と、上記導光体を用いた線状光源と、上記線状光源を用いた画像読取装置と、を提供する。
【解決手段】導光体1は、全体として棒状に延びており、長手方向端部に設けられた光入射部と、上記長手方向に延びており、光入射部から入射した光を反射させる複数の光反射部14,15と、複数の光反射部14,15から進行してきた光を上記長手方向に延びる線状光として出射させる光出射部13と、を備えており、複数の光反射部14,15は、上記長手方向と直交する方向において、互いに離間するように設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導光体から出射される光において、長手方向に対して角度の浅い出射光成分を多く含むことによって光の利用効率が悪くなる。また、光源に近い部分と離れている部分では光の角度成分が異なることで照明光量が不均一となる。
【解決手段】長手方向に対して角度の浅い出射光成分を導光体1内に回収することで、光利用効率の向上と均一化を図るものであり、線状照明装置に透明層と光制御層を積層したルーバー層8を設けることによって、出射面86から出射する光の出射角度を光制御層の角度によって制限して、光の利用効率を向上させると同時に、出射光の角度成分が光源4側と反射部9側で出射光の角度成分を制限することにより照度のばらつきを抑える。 (もっと読む)


【課題】導光部材を挟装することによって導光部材の全反射を利用して照射領域上の照度分布を均一にすることのできる光照射装置、画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取部の第1キャリッジにおいて、複数のLED43が主走査方向に直線状に配列されたLED基板51と、LED43の発光面に対向し、LED43から射出される光を被照射体の照射領域へ導光する導光板403と、LED基板51を保持する受け台405と、LED基板51および導光板403を覆うカバー406と、導光板403を受け台405に位置決めする位置決めピン404等の位置決め手段と、を備え、前記位置決め手段によって位置決めされた導光板403を、カバー406と受け台405とで挟み付ける。 (もっと読む)


121 - 140 / 332