説明

Fターム[5C072CA15]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | 原稿照明 (6,003) | 光量の調整、制御 (658) | 光量分布の均一化 (332)

Fターム[5C072CA15]に分類される特許

161 - 180 / 332


【課題】 被照射物の照射部に対して異なる傾斜角度で照射可能であると共に平板形状のコンパクトな照明部分を搭載する被照射物の透過部分を読み取る画像読取装置を提供する。
【解決手段】 光の透過部分を有する被照射物を搬送方向に搬送する搬送手段と、被照射物の一方の面側に配置され、被照射物の透過部分を通過した透過光を収束するレンズ体と、このレンズ体により収束された透過光を受光するセンサと、被照射物の他方の面側に配置され、主走査方向に沿って設けた光源と、この光源の光りを副走査方向に導光し、反射させてから被照射物の照射部に光を照射する反射部を有する導光体とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】消費電力を増大させること無く、ブック原稿等を読み取った画像の品質を向上させることができる原稿読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の原稿読取装置は、光源ユニット内に線状の第1光源111及び第2光源112を副走査方向(移動方向)に並べてあり、ブック原稿を走査する際、光源ユニットの位置が、原稿の中央に光を照射する位置から第1光源111側へずれた第2領域にある場合は、第2光源112の光量を第1光源111よりも大きくし、光源ユニットの位置が、原稿の中央に光を照射する位置から第2光源112側へずれた第3領域にある場合は、第1光源111の光量を第2光源112よりも大きくする。このとき、第1光源111及び第2光源112の光量の合計を一定に制御する。 (もっと読む)


【課題】照明深度が大きくかつ副走査方向の照明幅が広く、高照度の照明を実現できる導光体、照明ユニットおよび画像読取用照明装置を提供する。
【解決手段】導光体LG1,LG2は、軸線方向に平行な複数の側面を有する柱状透明部材からなり、光源からの光が入射する光入射面11と、光入射面11の両側にそれぞれ配置された下面12および上面13と、下面12との内角が鈍角となるように形成された蹴り上げ面14と、上面13と蹴り上げ面14との間に配置され、内部反射した光を外部へ射出する光射出面15を少なくとも備え、光入射面11にはLEDアレイ18が配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型でかつ軽量の簡単な構成の線状発光装置であって、十分な光量の光を長手方向に沿って均一に発光することを可能とする新しい発光装置を提供する。
【解決手段】長手方向に略直線状に延在する開口部1を有する、長尺の筐体2と、長手方向にそれぞれ所定の間隔をおいて前記筐体2内部に配設された複数のLED光源4と、を具備する、線状に発光する発光装置10であって、前記筐体2は、その内部に拡散反射面5を有し、前記複数のLED光源4は、その出射光が前記拡散反射面5に向かって照射されるように筐体2内部に位置決めされることを特徴とする発光装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、原稿と複数の発光部との間に楕円拡散板を配置することで、原稿に照射される光における光量ムラが抑制された画像読取装置及び該画像読取装置を備える画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像読取装置300は、原稿Gに光を照射させる照明部347aを有する。そして、照明部347aは、主走査方向Yに所定間隔で配置される複数のLED501と、原稿Gと複数のLED501との間に配置され、複数のLED501により発光された光を副走査方向Xへの拡散よりも高い拡散率で主走査方向Yに拡散させる楕円拡散板507と、を有する。 (もっと読む)


【課題】読み取られた原稿画像の画質低下を低減しつつ、無駄な電力消費を低減すること。
【解決手段】画像が記録された原稿(Gi)の幅方向全域に照射される照射光を発光する光源(1,1′)であって、発光する平面状の発光部(1a,1a′)を有し、前記原稿(Gi)の幅方向両端部に対応する前記発光部(1a,1a′)の発光面積(Sb)が、前記原稿の幅方向中央部に対応する前記発光部(1a,1a′)の発光面積(Sa)に比べて大きい前記発光部(1a,1a′)を有する前記光源(1,1′)を備えたことを特徴とする原稿画像読取用照明装置(A1,A1′,A1″)。 (もっと読む)


【課題】 導光体などの光学部品の組み立て時の位置ずれによる長手方向の照度分布の均一性低下を防止することができる照明装置および画像読取装置を得る。
【解決手段】 照明装置の導光体が、その光出射面と対向する側面の一部に長手方向に延在し、それぞれの法線が光出射面の短手幅の中心と異なる方向へ向くように傾斜した複数の平面と、この複数の平面に沿ってそれぞれ長手方向に延在し、光源から導光された光を散乱させる散乱領域とを備える。 (もっと読む)


【課題】光源以外の光学部材を用いず、光源の幅や長さを極端に大きくすることなく、周辺光量低下を抑制する。
【解決手段】原稿を読み取る画像読み取り装置であって、エレクトロルミネセンス素子で構成された面状の発光部を含み、該面状の発光部が発光面を内側とした折り曲げ平面あるいは凹曲面となるように構成された光源と、該光源により原稿の読み取り位置を主走査方向に亘って照明し、原稿からの光を受光して画像を読み取る読取素子と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】照射光の有効利用を図りながら、受光面全体における受光センサの受光量の均一化を図った画像読取装置の提供。
【解決手段】 主走査方向に平行に配列した複数の点光源で構成された光源により照射された原稿の画像情報を、レンズを含む縮小光学系によって、複数の光量センサを主走査方向に平行に配列したラインセンサ上に結像させて前記画像情報を読み取る画像読取装置であって、前記縮小光学系の光学特性に対応して、前記点光源毎の照射光量が制御されることを特徴とする画像読取装置。 (もっと読む)


【課題】製造コストを上げずに、効率よく原稿を照明することができ、さらに原稿情報を結像レンズによりラインセンサ上に縮小結像して読み取る際のレンズの画角に起因する光量の変化についても補正可能な原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板の片面における発光面から、原稿面を照明する発光手段を備える原稿照明装置において、前記基板は、画像読取装置の主走査方向に対して長尺であって、前記原稿面にレンズの画角による光量差が起こらないように一様な平面ではない基板形状を備える。 (もっと読む)


【課題】冷陰極管光源を用いた場合にも、適正なシェーディング補正を実行する画像読取装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿を載置する原稿面(6)と、原稿面に対して移動するキャリッジ(40)とを具備し、キャリッジは、ハウジング(41)と、ハウジングの光源取付台(44)に設置された棒状の冷陰極管光源(46)と、光源取付台とは別個に形成されており、光源を部分的に囲繞し、光源からの光を原稿面に向けて集光させる一方、原稿面に対する光源の長手方向中央部分の光量を低減させる減光部(80)を有した反射板(54)とを備える。 (もっと読む)


【課題】読取光学系を固定した状態で原稿を副走査方向へ移動させて原稿情報を読取るシートスルー方式を有する画像読み取り装置において、照明系の薄型化を達成すると共に、省電力で製造コストを上げずに、効率よく原稿面を照明することを目的とする。
【解決手段】読み取り光学系を固定して、原稿を副走査方向に移動させて原稿情報を読み取るシートスルー方式のシートスルー読取手段を有する画像読取装置において、前記シートスルー読取手段に備えられたコンタクトガラスの原稿通過面と原稿面との間に、主走査方向に長尺な面発光光源によって原稿面を照明する照明手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 光源から放出される光でより高い効率で原稿を照明することが可能な原稿照明方法を提供する。
【解決手段】 光源LED(1)から放出される光で原稿を照明する原稿照明方法は、少なくとも第一の方向Sxに配置された複数の光源LED(1)から放出される光を重畳させて、この重畳された光で原稿を照明すること、及び、この複数の光源LED(1)から放出される光の光束を、この第一のSx方向において、この複数の光源LED(1)における相互に隣接する光源の間の間隔の二倍以上に拡散させることを含む。 (もっと読む)


【課題】原稿の端部に対する照射光量を増すことが可能な画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】光源55は、一端部が第1の貫通孔46に挿入され、他端部が第2の貫通孔47に挿入されることで、光源支持部材25により支持される。この結果、光源55は、その中央部が第1プラテンガラス52Aから最も離間し、その両端部が第1プラテンガラス52Aに最も接近するように撓んだ状態で配置される。付言すれば、光源55は、長手方向における中央部よりも両端部が第1プラテンガラス52A側に位置するように撓んだ状態で配置される。ベース部40に設けられた突出部41は、撓んだ光源55の中央部に接触し光源55が必要以上に撓むことを規制している。 (もっと読む)


【課題】読取ラインにおける光量ムラが所定に閾値を超えない範囲で、点光源の照射角度を狭めることにより、光量ムラを抑制しつつ、色ムラを低減する。
【解決手段】LED素子Lに対応した窓部72を有するマスク部材71を光源12にかける。窓部12によってLED素子Lの照射角度θを絞る(狭める)ことにより、読取ラインにおける色味の変化を少なくする。この際、照射角度θが小さすぎると、読取ラインLnにおいて主走査方向に光量ムラが発生するので、光量ムラが所定の閾値の範囲内に収まるように、照射角度θを絞る。 (もっと読む)


【課題】より均一な線状光を得ることが可能なイメージセンサモジュールを提供すること。
【解決手段】このイメージセンサモジュールAは、光源6と、光源6からの光を読取対象に向けて主走査方向に延びる線状光として出射する導光体3と、上記主走査方向に延びており、上記線状光の出射方向と直交する方向において導光体3を挟むリフレクタ2A,2Bと、読取対象によって反射された上記線状光を受光する受光手段7と、光源6、導光体3、リフレクタ2A,2B、および受光手段7を収容するケース1と、を備えており、導光体3とリフレクタ2A,2Bとの間に上記主走査方向に沿って延びる空間21a,21bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、複数の光源の色調ばらつきを抑制した照明ユニットとそれを備えた画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿面64aに向けて照明光を照射する複数の光源76をライン状に配列した照明ユニット62において、隣接する光源76間に、光源76から原稿面64aに向けて出射する照明光の出射角α1を規制する規制部材88を配設した。 (もっと読む)


【課題】光源の点灯制御を簡略化した上で、LED光源の低減と照度の均一化の両立を図る。
【解決手段】照明ユニット130は、光源基板160にLED光源をライン状の光源列とするに当たり、中央ではその設置を間引きして、基板左右端側にLED光源160L1〜L2とLED光源160R1〜R2とを備える。そして、ライン状の光源列両端のLED光源160L1とLED光源160R1の発する光を左方内壁面131LSと右方内壁面131RSでそれぞれ反射させて、テーブル上面の側に向ける。光源配置を間引いた光源列の中央領域側のLED光源160L2とLED光源160R2光を左方外壁面171LSと右方外壁面171RSでそれぞれ反射させて、テーブル上面の側に向ける。 (もっと読む)


【課題】 複数の白色LED201の間隔が不均一に配列された原稿照明装置において、白色LED201の発光により主走査方向中央部領域に配置された白色LED201と端部領域に配置された白色LEDとの間で発光色に差が生じ、画像の中央部と端部とで色むらが生じる。
【解決手段】 白色LED201の間隔に相関する形状で、あるいはLED基板301に蓄積される主走査方向の熱分布に相関する形状を有する放熱部材501をLED基板301に取り付ける。これによりLED基板301に生じる熱分布が均一になり、白色LED201の発光色の差を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】導光体の両端に2個の白色LEDを用いたスキャナ用光源において、色度ランクのそろっていない白色LEDを使用する場合、安価かつ確実に色補正することができる画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の色度の異なる白色LEDを使用したスキャナ用光源において、白色LEDの色度ランクを判定し、複数の色補正手段を設け、複数の色補正手段に色度ランクに対応する色変換パラメータを設定する。また、本発明は、複数の色補正手段の出力を加重平均し、加重平均の重みを出力し、主走査1ラインを色変換している途中で、重みを変化させる。 (もっと読む)


161 - 180 / 332