説明

Fターム[5C075CE14]の内容

FAX伝送制御 (8,077) | 故障、異常の検知、対策 (755) | 対策 (440) | 表示、警報、通知 (151)

Fターム[5C075CE14]に分類される特許

1 - 20 / 151


【課題】ファクシミリデータの送信を好適に受信することができるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ファクシミリ装置は、呼出信号を、予め定めた設定回数だけ検出した場合に自動的に着信し、相手先装置から送信されるファクシミリデータを受信する。ファクシミリ装置は、相手先装置に対応した相手先情報と、第一種の指令信号の受信状態に対応する着信設定情報とを関連付けて記憶する。ファクシミリ装置では、受信された相手先情報に一致する特定の相手先情報に関連付けられた着信設定情報が受信失敗の場合の情報で(S206:Yes)、且つ、受信失敗のタイミングから、所定時間経過していない場合、設定回数より少ない回数での自動的な着信が制御され(S210)、指令信号及びファクシミリデータの受信が制御される。 (もっと読む)


【課題】 送信先の電話番号を誤入力した場合に、原稿から読み取った画像データが誤印刷されるのを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 電話回線へトーン信号として送出される数字0〜9を入力するための第1操作キーと、電話回線へは送出されない回線非送出符号を入力するための第2操作キーと、FAX送信モード及び複写モードを切り替えるモード選択部と、原稿の読み取りを開始させるための第3操作キーと、第1操作キー及び第2操作キーを操作した後の第3操作キーの操作に基づいて、原稿の読み取りを開始し、画像データをFAX送信するFAX送信処理部と、第1操作キーを操作した後の第3操作キーの操作に基づいて、原稿の読み取りを開始し、画像データを印刷する複写処理部と、複写モードにおける第2操作キーの操作に基づいて、ユーザにモード確認を促す報知処理を実行するユーザ報知部により構成される。 (もっと読む)


【課題】既に登録されているワンタッチダイヤルのダイヤル番号から宛先となるダイヤル番号を選択する際における、誤選択を防止すること。
【解決手段】選択部105は、宛先記憶部101に記憶されている宛先情報から、送信先の宛先名称を取得し、宛先名称記憶部102に記憶されている宛先名称情報から、仮想上の宛先名称を取得し、これらを表示部106に表示させる。入力部107は、これらの中から、宛先として選択する宛先名称の入力を受け付ける。選択部105は、宛先として選択された宛先名称と一致する送信先の宛先名称が、宛先記憶部101に記憶されている宛先情報に含まれている場合に、送信部110に、送信データを送信させる。 (もっと読む)


【課題】登録されているFAX番号が実際のFAX番号と異なっている可能性の有る宛先をユーザが認識できるように表示することが可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】MFP1は、宛先表に登録された宛先名称を表示部18へ出力する出力部24と、表示された宛先名称の中からユーザによって選択された宛先名称と関連付けられたFAX番号宛てのFAXの送信、及び、相手先から送信されたFAXの受信を行うFAX制御部14と、宛先表に登録されたFAX番号毎に、送受信の合計回数をカウントするカウント部22と、宛先表に登録されたFAX番号毎に、カウント数が規定回数未満か否かを判定する判定部23とを備え、出力部24は、カウント数が規定回数未満であると判定されたFAX番号と関連付けて登録された宛先名称が強調して表示されるように、該宛先名称を表示部18へ出力する。 (もっと読む)


【課題】通信回線において接続異常が発生しても、装置内異常情報を確実に送信することができるようにする。
【解決手段】画像処理装置は、遠隔保守端末と第1の通信回線を介して、外部装置と第2の通信回線を介して接続される。画像処理装置を前記第1の通信回線に接続するための第1の通信回線接続部と、前記画像処理装置を前記第2の通信回線に接続するための第2の通信回線接続部と、装置内異常情報及び接続異常情報を収集する異常情報管理部12bと、第1の通信回線において接続異常が発生している場合に、装置内異常情報を外部装置に送信するように第2の通信回線接続部に指示する送信指示部12cとを有する。画像処理装置と外部装置とが第2の通信回線を介して接続されるので、第1の通信回線において接続異常が発生しても、装置内異常情報を外部装置に確実に送信することができる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ装置から送信された相手先の電話番号を自動的に誤った相手であることを検出しつつ、操作者にも誤送信を確認させることにより、より精度の高い誤送信の防止を図ることができるファクシミリアダプタを提供する。
【解決手段】このファクシミリアダプタ10は、ファクシミリ装置Fから電話回線網PSTNへ発信された電話番号を監視して相手先の電話番号を検出するDTMF検出部13と、許可番号が格納されている記憶部17と、電話回線を電気的に切断するスイッチ部12と、電話番号検出部が検出した相手先の電話番号を表示パネル部14に表示し、スピーカ16bから音声にて報知すると共に、相手先の電話番号と許可番号とを比較して一致しないときにスイッチ部12に電話回線の切断を指示する制御部19とを備えている。また、制御部19は、操作ボタン16の押下を検出したときにも、スイッチ部12に電話回線の切断を指示する。 (もっと読む)


【課題】
発呼トーンの受信設定が手動受信に設定されているファクシミリ装置において、ファックス装置に詳しくないユーザが発信側のファクシミリ装置からの呼出音に対して応答したとしても、発信側と着信側とのファクシミリ装置間での通信エラーの発生を防止することが可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】
手動受信を行うファクシミリ装置において、音声通信を媒介する受話器と、着信を検出する着信検出部と、ユーザによる受話器のフックアップを検出するフック検出部と、ファックス信号を送受信するファックス信号送受信部と、音声メッセージを送出する音声メッセージ送出部と、ファックス通信を制御する通信制御部とを備え、通信制御部は、着信が検出され、受話器のフックアップが検出され、ファックス信号の受信が検出された後、音声メッセージ制御部による音声メッセージの送出を受話器を介して行わせる。 (もっと読む)


【課題】間違った回線番号への通信を未然に防止すること。
【解決手段】ファクシミリ番号の入力後、ユーザーにそのファクシミリ番号の宛先のある住所の郵便番号を入力させる。データ抽出部101はファクシミリ番号を構成する市外局番に基づいて市外局番−住所テーブル151から住所1を抽出し、郵便番号に基づいて郵便番−住所テーブル152から住所2を抽出する。制御部100は住所1と住所2を比較し、住所2が住所1に含まれていたら入力されたファクシミリ番号は正しいと判断し、ファクシミリ送信を開始する。不一致である場合、データ抽出部101が郵便番号に基づいて大口事業所テーブル153から事業所名とファクシミリ番号を抽出し、表示制御部103がこれらを候補番号として表示部471に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 宛先番号の先頭番号が国内プレフィックス番号と同一の番号であり、2桁目の番号が国内プレフィックス番号と異なる番号である場合に、外線切替番号が付加されているか否かを判別する。
【解決手段】 ユーザが宛先番号を入力するための宛先番号入力手段と、上記宛先番号の先頭番号を上記予約番号と比較する第1比較手段と、上記宛先番号の2桁目の番号を上記予約番号と比較する第2比較手段と、上記宛先番号の先頭番号が上記予約番号に一致し、2桁目の番号が上記予約番号に一致しない場合に、上記宛先番号の桁数に基づいて、上記宛先番号における上記外線切替番号の有無を判別する切替番号判別手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 装置に異常があった場合にその旨を適切にユーザに通知可能とすること。
【解決手段】 装置に異常があった場合、エラー表示を行い、その表示を解除する操作があると、当該異常の詳細情報を印刷する。 (もっと読む)


【課題】 IPFAX送信を実行不可能であることをユーザに適切に通知すること。
【解決手段】 FAX装置は、S32,S34,S46において、SIPの通信方式に従ってIPFAX送信を実行可能であるのか否かを判断する(第1種の判断処理)。FAX装置は、S40,S44において、SIPの通信方式に従ってIPFAX送信を実行可能であるのか否かを判断する(第2種の判断処理)。FAX装置は、第1種及び第2種の判断処理で肯定的に判断される場合に、SIPの通信方式に従ったFAX送信を実行する(S52)。FAX装置は、第1種又は第2種の判断処理において否定的に判断される場合に、G.3の通信方式に従ったFAX送信を実行する(S66)。FAX装置は、第1種の判断処理で否定的に判断されてもユーザに通知せず、第2種の判断処理で否定的に判断されるとユーザに通知する(S60)。 (もっと読む)


【課題】必ずエラーになる無駄な通信が代行受信先に対し行われることを防ぎ、データ不達のまま終わること防いで、確実なデータ送信を行う。
【解決手段】ファクシミリ装置は、ファクシミリ通信での条件を入力するための入力部と、入力部になされた条件に従ったファクシミリ送信である条件付送信を行ったところ、本来の送信先である受信側装置が受信できないときに代替受信を行う代行受信先のアドレス情報の通知を受信した場合、代行受信先に対し条件付送信を行い、代行受信先への条件付送信の送信が失敗したとき、代行受信先への条件付送信のリダイヤルを行わない通信部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】課金装置における料金不足に起因して分割された送受信についての手間が軽減されて作業効率の向上が図られたファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置である複合機1は、課金装置40と、原稿を読み取る画像読取部4と、設定入力を受け付ける設定入力部である操作パネル5と、少なくとも操作パネル5に入力された設定内容を記憶するとともに、受信側ファクシミリ装置に送信する原稿の画像データを1または複数ページ分記憶する記憶部23と、受信側ファクシミリ装置に画像データを送信する通信部30と、操作パネル5にファクシミリ送信開始指示がなされた後に、課金装置40に投入された金額が記憶部23に記憶された全ページ分の画像データを通信部30から送信するに足りない不足状態となったとき、設定内容を呼び出すための識別コードを出力する操作パネル5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安定した動作が可能で、呼出信号の検知精度を向上させることができる画像通信装置を提供する。
【解決手段】MODEM2とDAA3を備えるファクシミリ装置1では、出荷時に設定される仕向け先の国コードに対応する規格の呼出信号を検知する呼出信号検知部7と、呼出信号検知部7で検知できない検知範囲の呼出信号を検知する外付け呼出信号検知回路5と、外付け呼出信号検知回路5の実装有無を検知する実装有無検知回路17とを備え、外付け呼出信号検知回路5が実装されている場合、外付け呼出信号検知回路5により呼出信号の検知を行うように設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、DoS攻撃等を受けた場合でも、ユーザが意識することなく、IP−FAX通信を支障なく行うことができる通信装置を提供する。
【解決手段】IP−FAX通信を行うデバイス装置において、不正通信が検出されたときに、受信ポートを変更し、検出された不正通信が、ネットワーク上のSIPサーバを経由したものであるか否かを判別する。そして、不正通信がSIPサーバを経由したものであると判別された場合、変更前の受信ポートの削除をSIPサーバ213に依頼する。一方、不正通信がSIPサーバを経由したものでないと判別された場合、変更後の受信ポートをSIPサーバ213に再登録する。 (もっと読む)


【課題】印刷可能な転送データが存在しても不所望の印刷を行わず、印刷物が適切に管理される転送機能付きファクシミリ装置及び該装置の制御プログラムの提供。
【解決手段】転送機能付きファクシミリ装置は、印刷予定データ及び転送予定データの両方を受信データとして受信可能な通信部(32,34)と、受信データのうち解析対象データを解析する解析部(52)と、受信データを印刷可能な印刷部(40)とを備える。通信部(32,34)により転送予定データの一部が受信データとして受信されない第1のエラー、及び、解析部(52)による解析対象データの一部の解析が失敗する第2のエラーのうち少なくとも一方が発生したときに、印刷部(40)は、転送予定データに対応する受信データを印刷するのを回避する。 (もっと読む)


【課題】インターネットファクス機能を備えたMFPで、送信側および受信側の双方に煩雑な操作を要求しないで、無駄な通信トラフィックを増加させることなく、送信側と受信側とで同じ画像を表示させる。
【解決手段】MFPのCPUは、インターネットFAXの受信が終了すると(S3000にてYES)、電子メールに添付された画像データのフォーマットを含む画像情報を取得するステップ(S3010)と、画像データのフォーマットがMFPの規定フォーマットでないと(S3020にてNO)、メール本文および画像データを予め定められた記憶デバイスに記憶するステップ(S3040)と、規定外フォーマットのインターネットFAXを受信した旨のメールを管理者へ送信するステップ(S3050)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】受信を行う装置が受信不可能である間、メールボックスにメールが長時間蓄積され、第三者に読み取られる危険性を回避する。
【解決手段】外部装置とネットワークを介してメールの送受信を行う通信部14と、利用者の要求による送信メールを生成するメール生成部17と、送信メールを送信する前に、前記外部装置の状態取得要求を含むダミーメールを生成し、通信部14により前記外部装置へダミーメールを送信させるダミーメール生成部18と、外部装置からのダミーメールに対応する状態取得応答を受信し、これを解析して外部装置がメール受信可能か否かの解析結果を出力するメール解析部19と、メール解析部19の解析結果が、メール受信可能のときには、送信メールを送信し、前記解析結果が、受信不可能のときには、前記利用者へ前記受信不可能を報知する制御部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】承認要求がなされたファクシミリデータに対してファクシミリ送信が否認された場合でも、画像形成装置を用いて否認されたことを容易に確認できる仕組みを提供する。
【解決手段】送信者に対応してファクシミリ送信するファクシミリ送信データを記憶する画像形成装置であって、前記ファクシミリ送信データのファクシミリ送信の許可又は不許可情報の入力を受け付け、許可情報の入力を受け付けた場合に、許可された前記ファクシミリ送信データを、ファクシミリ送信するべく出力し、不許可情報の入力を受け付けた場合に、不許可となった前記ファクシミリ送信データに従って、印刷データを生成し、前記送信者によって画像形成装置にログインした場合に当該送信者の印刷データとして表示させるべく、生成された印刷データを出力する。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ送信するデータをプレビュー表示する際に、送信するデータのチェック箇所を表示させ、送信するデータに誤りがないかを容易に確認することができる仕組みを提供すること
【解決手段】ファクシミリ通信可能な画像形成装置であって、文字情報を抽出するための領域情報を受け付け、スキャンした原稿に対応する第1の画像をから、文字情報を抽出するための領域情報に従って第2の画像を抽出し、当該抽出された第2の画像に含まれる文字情報に対応する関連情報を外部装置より取得し、ユーザに原稿の内容の確認を促す確認領域の領域情報を受け付け、受け付けた関連情報と、取得したユーザに原稿の内容の確認を促す領域情報に従って生成された確認領域と、前記第1の画像とを合成しプレビュー表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 151