説明

Fターム[5C077LL20]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 目的 (15,200) | その他 (400)

Fターム[5C077LL20]に分類される特許

101 - 120 / 400


【課題】 ドロップアウトすべき印刷部の照明光の各波長に依存した帳票からの読み取り画像データの特徴を抽出し、ドロップアウトする画素を白判定されるデータと置換するリアルタイム動作の画像読取装置を提供する。
【解決手段】 色画像位置同期回路部と、色画像位置同期回路部の出力から分岐させた一方の信号を受光部の同一画素位置における発光色毎のデータが指定した範囲内にある場合にドロップアウトデータとして画素位置情報を出力する色判定部と、色画像位置同期回路部の出力から分岐させた他方の信号を発光色毎に決められた定数データを乗算する画像モノクロ化ゲイン部310と、受光部の同一画素位置データを加算し単色データとして出力する画像モノクロ化回路部と、単色データを色判定部の画素位置情報に対応する画素をドロップアウトレベルにデータ置換するデータ置換部とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】画像データを、ランレングス圧縮することによって、記憶容量の低減化および車載装置の低価格化を図ること。
【解決手段】画像データから読み込んだ画素についての色情報が色情報格納用の色情報テーブルに登録されていない場合には、当該色情報を色情報テーブルに登録することで色情報テーブルを作成して、画像データから読み込んだ画素に対応する色情報を圧縮データへ含める代わりに、色情報テーブル上の当該色情報を指し示すアドレスを含めることで圧縮データを生成することができるように構成する。 (もっと読む)


【課題】原稿の表側の面と裏側の面を異なる読取位置で読み取るように構成された原稿読取装置において、モノクロ原稿がカラー原稿と誤判定されてしまうことを表裏両面について防止できる構成を提供する。
【解決手段】複合機20は、ADFと、読取センサ56,57と、カラーモノクロ判定部47と、を備える。第1読取センサ56は、ADFによって搬送される原稿の第1面を、第1読取位置においてカラーで読取可能である。第2読取センサ57は、ADFによって搬送される原稿の第2面を、第2読取位置においてカラーで読取可能である。カラーモノクロ判定部47は、除外領域の座標を入力可能に構成され、入力された前記除外領域の座標が示す領域を除外した領域に含まれる画素に基づいて、読取センサ56,57が読み取った原稿がカラーかモノクロかを判定する。前記除外領域は、原稿の第1面を読み取る場合と第2面を読み取る場合とで異ならせることができる。 (もっと読む)


【課題】適応的に圧縮方法を判定することで圧縮率と処理時間との両立を図ること。
【解決手段】本発明は、画像情報を構成する複数の色情報を抽出し、当該色情報が属する特定の色への変換を行う限定色化処理部221と、限定色化処理部221で特定の色に変換された画像情報を前記特定の色ごとに分離する色別分離処理部222と、色別分離処理部222によって分離された特定の色ごとの画像情報について当該色ごとに圧縮方式を判定する圧縮処理判定部223と、圧縮処理判定部223によって判定された圧縮方式によって前記特定の色ごとの画像情報を当該色ごとに圧縮する圧縮処理部CM1、CM2と、圧縮処理部CM1、CM2によって圧縮された色ごとの画像情報をまとめて出力する層構造形成処理部224とを有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、赤色とその他の色とを判別しにくい2色覚あるいは異常3色覚の人が、赤色とその他の色とによってもともと区分けされていた画像の内容を見分けやすくなるように、その画像の内容を変更した場合において、その変更後の画像の内容を、変更前の内容に戻せるようにしておくことを目的とする。
【解決手段】情報処理装置は、強調対応処理として赤色で描かれた文字を含む領域に下線文字飾りを施すと共に、文書画像中に下線文字飾りが施されているか否かを利用者に通知したり、文書画像中の下線文字飾りを除去して元の状態に戻せるようにしたりする情報画像を配置した文書画像を生成する。利用者は、この文書画像を画像形成装置の画像読取部に読み込ませることにより、強調対応処理によって装飾を施された文書画像から、その文書画像の原本との相違点を確認することや、原本自体を取得することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像情報を特性毎に領域分割することなく、圧縮率と高画質化との両立を図ること。
【解決手段】本発明は、画像情報を構成する複数の色情報を抽出し、当該色情報が属する特定の色への変換を行う限定色化処理部221と、限定色化処理部221で特定の色に変換された画像情報を前記特定の色ごとに分離する色別分離処理部222と、色別分離処理部222によって分離された特定の色ごとの画像情報を当該色ごとに圧縮する圧縮処理部223と、圧縮処理部223によって圧縮された色ごとの画像情報をまとめて出力する層構造形成処理部224とを有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】プロファイル変換された画像データの記録に必要なインク量に関する情報を、プロファイル毎に、容易に得ることが可能な画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】ホストコンピューター1は、画像データを異なる色空間の画像データに変換するためのICCプロファイル23に基づいて基準画像データ27を変換して、変換基準画像データ28を出力し、色空間の座標値を複数種類のインクで構成されるインク色空間のインク量に変換するためのLUT25に基づいて、変換基準画像データ28をインク量に変換するとともに、このインク量と、変換前の基準画像データ27とに基づいて、変換前の基準画像データ27に含まれる色とインク量とを対応づけるインク情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】赤色とその他の色とを判別しにくい色弱者が、赤色とその他の色とによってもともと区分けされていた内容を見分けやすくする。
【解決手段】情報処理装置は、赤色で描かれた文字を含む領域を特定し、透明文字飾りが形成される領域の位置情報を記述した文書画像データを生成する。そして、画像形成装置は、文書画像データに基づき、カラートナーによるトナー像が、透明トナーによるトナー像よりも記録用紙側に位置する順番で記録用紙に形成する。透明トナーの表面は、一様に高光沢となるから、カラートナーによるトナー像が形成されている領域や、トナー像が形成されていない記録用紙の領域と比べて正反射光が強くなる。利用者が色弱者である場合には、その正反射光の差によって、赤色文字列の外接矩形の領域と、それ以外の領域とを区別しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】 画像データから裏写りや下地のノイズ成分を効率よく除去することができなかった。
【解決手段】 文字の画像を含む画像データを入力し、文字を含む可能性が高い矩形領域を検出する(S1)。検出された矩形領域の情報を入力し、同矩形領域以外の領域にある各画素の階調値についてヒストグラム(度数分布)を作成する(S2)。矩形領域外のヒストグラムの情報を入力し、同情報に基づいて下地の有無の判定を行う(S3)。下地がないと判定された場合に裏写りを除去するための閾値を設定し(S4)、下地があると判定されたときに白抜きの文字の有無を判定する(S6)。白抜きの文字がないと判定された場合に、裏写りを除去するための閾値を設定し(S4)、白文字があると判定された場合には、下地を残して白文字を判読可能とするための閾値を設定する(S7)。 (もっと読む)


【課題】カラー密着型イメージセンサでカラー原稿を読み取ってモノクロ画像を形成した場合の画像濃度の再現性を確保するとともに、低解像度で読み取りを行った場合でも、画像劣化を防止する。
【解決手段】CISユニット40は、読み込む原稿の副走査方向X1に異なる色の光電変換素子で、かつ、主走査方向(紙面に垂直な方向)に同色の光電変換素子で配列されたR,B,G各色の3つのラインイメージセンサ41,42,43を備えている。すなわち、Rのラインイメージセンサ41、Bのラインイメージセンサ42、及びGのラインイメージセンサ43が副走査方向X1に沿ってこの並びで、かつ、各ラインイメージセンサ41〜43が1ラインギャップで配置された構成となっている。 (もっと読む)


【課題】高速に網点線数を判定するための画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理プログラム、及び当該画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、原稿の画像の注目画素のR、G、B値のうち、最も濃度値が小さい色成分を選定する色成分選定部150と、当該注目画素を含む画素の集合である局所ブロックにおいて、選定された色成分の濃度値の平均値を算出する平均値算出部152と、当該局所ブロック内において互いに隣接する画素間で、選定された色成分の濃度値が、平均値算出部152によって算出された平均値を中心として反転する回数を計数する反転回数算出部154と、反転回数算出部154によって計数された数に基づいて、当該注目画素を含む当該局所ブロックの網点線数を判定する網点線数判定部156とを含む。 (もっと読む)


【課題】読み込んだ画像データが白黒画像又はカラー画像のうちいずれであるかを適切に判定する。
【解決手段】原稿Wから画像データを読み取る画像読み取り部と、画像読み取り部により読み取られた画像データの注目画素に対して主走査方向及び副走査方向に連続する画素の数である繋がり数を設定する繋がり数設定部18bと、注目画素と、注目画素に対して主走査方向及び副走査方向における繋がり数分の画素とが全てカラー画素である注目画素の数をカラー画素数として算出するカラー画素数算出部18cと、カラー画素数算出部18cにより算出されたカラー画素数が所定のカラー画素閾値を越えた場合に、画像データはカラー画像データであると判定する画像色判定部18dとを備える。 (もっと読む)


【課題】画像を分割した領域の属性を判断する場合にあって、その属性に属する領域を属していないとする誤った判断、又はその属性に属していない領域を属しているとする誤った判断を抑制するようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の分割手段は、受け付けた画像を領域に分割し、第1の判断手段は、前記分割手段によって分割された領域がある属性に属するか否かを判断し、第2の判断手段は、前記分割手段によって分割された領域が該属性に属するか否かを、前記第1の判断手段によって行われる判断手法とは異なる判断手法によって判断し、第3の判断手段は、前記第1の判断手段による判断結果と前記第2の判断手段による判断結果に基づいて、前記分割手段によって分割された領域が前記属性に属するか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】複数の色彩を有する対象物を、容易かつ精度良く抽出できるようにする。
【解決手段】カラーカメラ2の撮像により生成された各色成分の画像データが画像メモリ12,13,14に格納されると、CPU10は、これらの画像データにより構成されるカラー画像中の所定範囲に基準画像メモリ15,16,17に登録されている基準画像を対応づけて、両者の類似度を求め、類似度が所定のしきい値を上回ると計測対象領域内に対象物が位置すると判別する。類似度を求める処理では、それぞれの画像について、平均色を求めると共に、構成画素毎に、R,G,Bの各色成分を軸とする色空間内の平均色に対応する点に対する当該構成画素の色彩に対応する点の距離および方向を求める。そして構成画素毎に得た距離および方向の組み合わせを特徴データとして、基準画像に対応づけられた画像と基準画像との間で、上記の特徴データの分布パターンの類似度を算出する。 (もっと読む)


【課題】画像の下地の判別を高精度で高速に行う。
【解決手段】画像処理部は、YCbCr成分の画像データのうちY成分の画像データに基づいて、当該画像データに含まれる各画素の画素値において出現頻度が最大となる第1の画素値を検出し、この第1の画素値を有する画素を判別する。続いて、画像処理部は、YCbCr成分の画像データのうちCbCr成分の画像データに基づいて、当該画像データに含まれる上述にて判別された画素の画素値において出現頻度が最大となる第2の画素値を検出し、この第2の画素値を有する画素部分を画像の下地として判別する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、電子ファイルの高圧縮性と高画質性とを両立させて、電子ファイルの利便性を高めることである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明に係る画像処理装置は、入力画像を領域解析し、領域解析の結果に基づいて、文字領域ベクトル化手段による処理と図画領域ベクトル化手段による処理とのいずれを先に行うかを決定する。このとき、文字領域の文字の画素が図画領域の図画に重なっていると判断した場合、前記図画領域ベクトル化手段による処理を先に行うように制御し、重なっていないと判断した場合、前記文字領域ベクトル化手段による処理を先に行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】カラー原稿における文字の表示形態を、原稿中での各色の文字の使われ方に応じて適切に変更できる画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】入力画像処理ユニット104は、スキャナ102から受け取った原稿データからの文字の抽出、文字の色の分類、各文字色の使用頻度の算出を行なう。また、入力画像処理ユニット104は、文字色の使用頻度に応じて、文字に適用する強調処理を決定し、文字に対して決定された強調処理を施す。出力画像処理ユニット118は、入力画像処理ユニット102で加工されたデータに対し出力用の処理を施して、印刷エンジン120に送る。印刷エンジン120は、出力画像処理ユニット118が生成したデータを、用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】画質補正回路における無駄な電力消費を抑制する。
【解決手段】高画質化回路による画質の高画質化が不必要である場合に画像補正処理部への供給クロックを停止すると、画像補正処理部の作動に必要なクロックが供給されないこととなり、画像補正処理部は作動を停止する。入力画像は、バイパス線路を経由したものが出力される。この様にすることによって、画像補正処理部の無駄な電力消費を抑え、高画質化回路全体の消費電力の抑制を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】読み取り画像からしわ領域を検出し補正することで、画質の向上を実現できる技術を実現する。
【解決手段】画像読取装置は、原稿から画像を読み取る読取手段と、前記読取手段により読み取った画像データから各画素の明度値と前記原稿の背景明度値とを検出する明度検出手段と、前記明度検出手段により検出された各画素の明度値が前記背景明度値から決定される範囲内にあるか否かに基づき各画素がしわ領域に含まれているか判定するしわ領域判定手段と、前記しわ領域に含まれていると判定された画素の明度値を前記背景明度値を用いて補正する補正手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像処理の速度を向上させ、ユーザの利便性を図る画像処理プログラム、画像処理方法、および、画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像の領域の特徴量を算出し、この特徴量に基づき画像を少なくとも1つ大きさの異なる複数の部分領域に分割して分割画像を得て(S1)、複数の解像度減少手段により分割画像の解像度を減少させて低解像度分割画像を得る(S3)。 (もっと読む)


101 - 120 / 400