説明

Fターム[5C077PQ12]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 信号処理 (14,876) | 処理回路 (10,855) | 演算回路又はCPU (6,122)

Fターム[5C077PQ12]の下位に属するFターム

Fターム[5C077PQ12]に分類される特許

161 - 180 / 2,727


【課題】保護膜付印刷物の色再現精度を低下させることなく、カラーチャートの印刷、保護膜の被覆及び測色の作業工数を大幅に低減可能な印刷色予測方法、プロファイル生成方法及びプログラム並びに印刷色予測装置を提供する。
【解決手段】印刷物の第1の分光データ112(分光反射率)を取得し、ラミネートフイルムの第2の分光データ114(光学物性値)を推定し、第1の分光データ112と第2の分光データ114とを用いて保護膜付印刷物の第4の分光データ118(分光反射率)を予測する。 (もっと読む)


【課題】 現像画像からより適正な色再現状態の画像を得るための手段を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、被写体を撮像する撮像部と、画像処理部と、画像ファイル生成部とを備える。画像処理部は、撮像部で取得されたRAW画像に、撮像時に適用される第1色再現パラメータでの色再現処理を施して現像画像を生成する。画像ファイル生成部は、第1色再現パラメータに関するデータと、第1色再現パラメータとは異なる光源下での被写体の色再現に相応する第2色再現パラメータに関するデータとを、それぞれ現像画像のデータに対応付けて画像ファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】バンド間の相関の高いマルチバンド入力装置で入力されたマルチバンド画像データに対して、低工数・省データ容量かつ高精度に被写体の分光特性を再現する画像出力を行うための画像変換を実現する。
【解決手段】901は入力マルチバンド画像の画素値を入力値とする色分解LUTの入力空間であるが、一般にマルチバンド画像は各チャンネルの相関の高いため、905に示すようにその画素分布は入力6次元空間上の対角線近傍に集中する。そこで本発明では、マルチバンド画像を主成分分析することでバンド間の相関性の低いデータ形式に変換する。そして該変換後の値を入力値として、入力マルチバンド画像の全画素を必要十分に包含するように、色分解LUTの格子点配置を決定する。906が本発明の色分解LUTの入力空間である。この色分解LUTを変換後の画像データへ適用して色分解を行う。 (もっと読む)


【課題】上流工程からスクリーニングに関する情報を取得すること無く、印刷用のデジタル画像におけるスクリーニングの種類・特徴を判定し、判定結果に応じて画像を変換する画像変換装置を提供する。
【解決手段】画像変換装置20Aは、画像サーバ13から画像データを受け取ると、2値デジタル画像の幾何学的性質として、製版画像の一定面積毎の網点について、ドットの境界長・面積・数のうち少なくとも2つの特性に関する関数に基づいてスクリーニング及び線数の違いを判定し、当該エリアがAM/FMスクリーニングのどちらであるか等を判断する。画像処理部205Aは、2値デジタル画像の多値化・デスクリーニングを行い、変換部206Aに出力し、変換部206Aは、判定部203Aの判定結果に対応したプロファイルを記憶部201Aから選択して、画像処理部205Aが出力した画像からRGBIr基準画像を生成して、色調監視装置21に出力する。 (もっと読む)


【課題】両面原稿を同時両面読み取り可能なスキャナを用いて読み取った画像データをコントローラによって画像処理する際に、画像処理パラメータの計算時間を短縮させ、CPUに対する負荷を減少させることができるようにする。
【解決手段】パラメータ生成順序決定部320により決定された生成順序で、操作部入力情報と、読取デバイス情報とに基づいて画像処理パラメータを生成する画像処理パラメータ生成部360と、画像処理パラメータ生成部360によって生成された画像処理パラメータを参照し、画像処理順序決定部310によって決定された画像処理優先度に基づいて、複数の画像データを画像処理する画像処理実行部370とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画像全体に亘って白とびや黒つぶれのない撮像画像の画像データをユーザが従来よりも容易に得ることが可能な撮像装置を実現する。
【解決手段】携帯端末装置100は、同一の撮像対象物に対して連続して複数回撮像することが可能な撮像部120と、撮像により得られた撮像画像データが表わす画像に白とびや黒つぶれが含まれているか否かを判定する撮像画像判定部130と、を備え、撮像画像判定部130が白とびや黒つぶれが存在すると判定した場合に、撮像部120は、撮像画像データの撮像における露出条件と異なる複数の露出条件で上記撮像対象物を連続して撮像し、通信部150は、得られた撮像画像データを画像出力装置500に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の初期調整にかかる時間を短縮化する。
【解決手段】原稿を照明する光源と、光源により照明された原稿からの反射光を受光してアナログ信号を出力するカラーセンサ及びモノクロセンサと、カラーセンサ及びモノクロセンサからのアナログ信号を増幅するアナログ増幅器と、アナログ増幅器により増幅されたアナログ信号をデジタル信号へ変換するAD変換器と、白基準部材と、光源により照明された白基準部材からの反射光を受光したカラーセンサからのアナログ信号を増幅するアナログ増幅器のゲインを調整して、調整されたゲインをカラーセンサのためのゲイン設定値として保持する(S709)制御回路とを備えた画像読取装置において、制御回路は、カラーセンサのためのゲイン設定値に基づいて、モノクロセンサのためのゲイン設定値を計算により求める(S724)構成とした。 (もっと読む)


【課題】出力対象の画像の特性に応じて、画像特徴の属性の判定に対する信頼度を維持することが可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】CPU53は、操作表示装置57を介して入力された、原稿画像に対する出力を指示する操作入力に基づいて、原稿画像と、当該原稿画像に対して出力の対象となる画像との大きさの違いが所定の大きさ以上であるか否かを判定し、当該判定結果が肯定的である場合、第1カラー判定結果は信頼できないと判定する。CPU53は、第2画像処理装置66に処理をさせるべく、圧縮画像データ及びその付帯情報をメモリ54から読み出してこれらと、信頼判定の結果と、出力対象の領域を指定する領域指定情報とを、バス制御装置67を介して第2画像処理装置66に出力する。 (もっと読む)


【課題】画像処理の機能を変更可能な画像処理装置において、画像処理機能の変更回数を少なくする。
【解決手段】制御部11は、画像処理部14において文字、絵、写真のいずれも処理できる汎用画像処理機能が実現している時に画像データの内容が文字であると判断すると、文字の画像処理に特化した画像処理機能を実現するコンフィギュレーションデータを画像処理部14に供給する。また、文字の画像処理機能が実現している時に画像データの内容が文字以外であると判断すると、制御部11は、汎用画像処理機能を実現するコンフィギュレーションデータを画像処理部14に供給する。制御部11は、汎用画像処理機能が実現している時に画像データの内容が写真であると判断すると、写真の画像処理に特化した画像処理機能を実現するコンフィギュレーションデータを画像処理部14に供給する。 (もっと読む)


【課題】各二次色の目標色にバランスよく合うように一次元補正テーブルを設定する。
【解決手段】ガンマ補正部1は、パッチの画像データに対して一次元補正テーブルによりガンマを補正し、プリンタ出力部2は、画像データを色材量に変換して紙面3に出力する。測色部4は、紙面3上に出力された各パッチを測色し、測色値を取得する。設定部5は、各パッチの測色値を基にCMY単色の出力テーブルを作成し、測色値により算出される近似式を用いて、R、G、B用の単色補正テーブルを作成し、R、G、B用の単色補正テーブルを重み付け合成した後、CMY単色の出力テーブルと組み合わせて二次色キャリブレーション用の一次元補正テーブルを作成する。 (もっと読む)


【課題】分散させたドットによる階調表現方法において、狭小領域における階調再現性を向上させ、画像の先鋭性を高める画像処理方法、コンピュータプログラム、情報記録媒体、画像処理装置、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】多階調の画像データの階調数よりも少ない階調数で表される値を有するドットの集合で表される中間調データに変換する際に、画像データに含まれる注目画素の階調値と同一の階調値を有する画素が連続する領域の、一以上の方向におけるそれぞれの領域の大きさを取得する領域の大きさ取得ステップと、取得された領域の大きさの一が所定の閾値より小さい場合に、領域の大きさが小さい方向にドットの密度が偏るドットの集合を生成するパラメータを取得するパラメータ取得ステップと、パラメータにより、注目画素の階調値を、該階調値に対応するドットに変換して中間調データを生成する中間調生成ステップと、を有する画像処理方法。 (もっと読む)


【課題】白色を含む複数色のインクを用いて印刷を行う際に、印刷領域上に、印刷媒体の色に基づいた色の白色画像を形成することを可能とする。
【解決手段】白色を含む複数色のインクを用いて印刷を行う印刷装置を制御するための印刷制御装置は、印刷媒体の特徴的色相を取得し、印刷媒体の特徴的色相に基づいて、濃度値と、所定の表色系における表色値との組合せによって定義される調色白について、濃度値と表色値との組を指定する調色白指定部と、カラー画像を印刷装置による印刷が行われる印刷領域上に形成する第1の画像形成部と、調色白の画像を印刷領域上に形成する第2の画像形成部と、を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力画像中の肌色部と暗部の検出結果に応じたγカーブを適用し、良好な階調再現を実現するダイナミックγ処理を行うための技術を提供する。
【解決手段】入力画像信号中のフレーム画像を複数の領域に分割し、各分割領域において、輝度成分を抽出して輝度ヒストグラムを作成し、かつ、所定の色成分を肌色として抽出して肌色輝度ヒストグラムを作成するヒストグラム検出部と、前記輝度ヒストグラムおよび前記肌色輝度ヒストグラムを用いて、フレーム画像に人物が含まれるかどうかを検出する人物検出部と、前記人物検出部による検出結果に基づいてγカーブを作成するγカーブ作成部と、フレーム画像に前記γカーブを適用して出力画像信号を作成するγ変換部とを備える画像処理装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】画像読取異常の検出に優れた画像読取装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の画像読取装置は、読取手段と、画像データ記憶手段と、記憶手段と、検出手段とを備える。読取手段は、原稿の搬送方向に対して直交する主走査方向の画像を読み取るとともに、前記原稿の搬送に応じて、前記原稿の搬送方向と平行する副走査方向の画像を読み取る。記憶手段は、前記読取手段による画像読取により取得された前記原稿の画像データを記憶する。検出手段は、前記画像データに含まれた前記副走査方向の各ラインデータの階調値に基づき画像読取異常を検出する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの意図に沿うよう画像加工処理の種類およびパラメータを決定し、画像データに対して画像加工処理を施すこと。
【解決手段】 本発明の画像処理装置100は、参照画像それぞれを感性語に対応付けて登録する画像データベース22にアクセスして、入力画像Pに画像特徴が類似する参照画像に対応する感性語を取得する感性語取得手段104と、感性語と、画像特徴が感性語へ与える影響度を表す特徴重み値とを対応付けて登録する感性語データベース24にアクセスして、取得された感性語に対応する特徴重み値を取得する特徴重み値取得手段104と、取得された感性語が表現する印象を実現する度合いを表す感性パラメータ値の入力を受領する受領手段106と、受領された感性パラメータ値および取得された特徴重み値を入力として、画像加工処理の種類および処理パラメータを決定する決定手段108とを含む。 (もっと読む)


【課題】分光誤差情報を含む色情報を、階調を保存しながら、画像出力装置の出力色域内の色を示すように補正する。
【解決手段】4チャンネル以上の入力色情報を取得する。入力色情報を、各チャンネルの分光感度に基づいて分光分布データに変換する。分光分布データから、等色関数に基づく3チャンネルの基本色情報と、基本色情報とは分光感度特性が異なる1チャンネル以上の追加色情報とを求める。基本色情報を、出力装置の色域内にマッピングする。補正前の基本色情報と追加色情報とから、補正後の基本色情報との演算を行って補正後の基本色情報に対応する補正後の追加色情報を求めるためのマトリクスを決定する。補正後の基本色情報と、マトリクスとの演算を行い、補正後の追加色情報を求める。補正後の基本色情報と、補正後の追加色情報とから、出力装置に送る印刷色情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】正確な色再現を求められる色について、画像形成された場合の色を統一する色調整装置、画像形成装置、色調整プログラム、及び色調整方法を提供する。
【解決手段】RGB色空間で表現されたドライバ変換画像データに含まれる色を示す指定色情報と、RGB色空間においてドライバ変換画像データに含まれる色を調整した調整色を示す調整色情報とを関連付け、ドライバ変換画像データに含まれる色が、指定色情報とは別の管理対象色情報で示される場合に、管理対象色情報と調整色情報とを関連付け、記憶部に記憶させる関連付部405と、受付けた画像データに含まれる指定色情報、又は管理対象色情報を、関連付部405で関連付けられた調整色情報に調整する色調整部406と、を備える。 (もっと読む)


【課題】分光的色再現が達成できる色領域と達成できない色領域との境界部において、観察環境の変化に対して滑らかな色再現を実現する仕組みを提供する。
【解決手段】
分光情報分解部120では、入力された画像の各画素における分光情報を、基本刺激値と分光補助係数に分解する。色変換テーブル作成部130では、基本刺激値に基づき測色的色再現に係る評価値を算出し、分光補助係数に基づき分光的色再現に係る評価値を算出し、また、画像形成部150に具備される色材の色特性に応じて重み係数を設定する。そして、色変換テーブル作成部130では、算出した測色的色再現に係る評価値及び分光的色再現に係る評価値に対して重み係数を用いた演算を行って、重み付けされた評価値を算出する。そして、出力色算出部144では、当該重み付けされた評価値を用いて画像形成部150で画像を出力する際の出力色を算出する。 (もっと読む)


【課題】操作部からの設定に応じて画像処理パラメータの計算を行う画像処理パラメータ計算手段と、その計算結果を画像処理部に設定する画像処理パラメータ設定手段とを有する画像形成装置において、画像処理パラメータの計算量を低減することにより生産性を向上させる。
【解決手段】操作部の設定201に従って、画像処理パラメータ計算部203が画像処理パラメータ計算101を行い、画像処理パラメータ設定部205が画像処理パラメータ設定102を行う。このとき、操作部の設定201の差分管理202を行う。前回と同じ設定であれば画質パラメータ計算101及び画質パラメータ設定102を実行しないことで高速化する。 (もっと読む)


【課題】評価対象のイメージを色域チャートを使用して評価する評価対象イメージの評価システムを提供する。
【解決手段】色域チャート1は、マンセル表色系座標において連続性のある複数の色相に区分された色相座標と、濁色ゾーンと明清色ゾーンと純色と暗清色ゾーンと準無彩色ゾーンと無彩色ゾーンの順で区分された連続性のある複数の色調座標とからなり、各ゾーンは更に連続性のある複数の小ゾーンに細分化されており、各細分化された小ゾーンと連続性のある複数の色相に区分された色相座標とは、複数のピクセルで構成された正方形状の単位色とされている。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,727