説明

Fターム[5C079MA19]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 各部の信号処理構成要素 (8,903) | 操作部(キーボード等) (1,018)

Fターム[5C079MA19]の下位に属するFターム

表示部 (218)

Fターム[5C079MA19]に分類される特許

201 - 220 / 800


【課題】ドキュメントを印刷するときに、画像の一部をユーザが選択し、その選択された色に基づいて作成された色調整テーブル帳票の色の中からユーザが選択した色でドキュメントの印刷色を調整する画像形成装置の色調整システムを提供する。
【解決手段】
色調整システムの簡単色調整画面は、色調整データの保存名を選択する色調整設定欄a、色調整データの説明を入力する内容入力欄b、印刷するドキュメントのオブジェクトに合わせて選択する色再現モード設定欄c、調整する色の選択を行うスポイトアイコンd、スポイトアイコンdで選択した色やRGB設定欄gで設定した色が表示されるカラープレビューe、カラープレビューeに表示された色のRGBの数値が表示されるRGB設定欄g、色調整テーブル帳票の番号を入力する色調整値設定欄f、設定手順を確認する情報ボタンh、色調整テーブル帳票410の印刷を行う色調整テーブル印刷ボタンiから構成される。 (もっと読む)


【課題】インターネット通信販売システムにおける画像送信時の商品画像の色変化把握。
【解決手段】少なくとも一つの彩色商品の見本画像と、基準色画像αを組込んで彩色商品カタログをデジタル・データとしてコンピューターの記憶装置に格納し、このデジタル・データをデジタル商品カタログXとしてインターネット情報通信システムを介して不特定多数の潜在消費者に送信し、デジタル商品カタログXの受信者がデジタル商品カタログの受信データをデジタル画像X‘として画像システムのモニタに表示し、その画像中のデジタル化され、送信に伴い色変わりしている前記基準色画像部分α‘の色調を、前記情報の受信者が自己が所有する前記基準色画像αの色調に合致した色調に色補正することにより、この補正と同一条件で且つ同時にモニタ表示画像X‘のα‘以外の他の部分の色調も補正する、彩色商品カタログの画像伝達における色変化情報の伝達方法。 (もっと読む)


【課題】背景画像に応じて、視認性の高い時計文字色を判別し、時計文字色を変更する。
【解決手段】画像データを格納する記憶部と、画像解析処理部及び時計を有し、画像データ021及び時刻情報から時計文字を有する待受画面データを作成し、この待受画面データを画像解析処理部に解析させる制御部と、制御部から待受画面データを受信し、表示部に画像を表示する表示制御部と、を備え、画像処理解析部は、時計表示エリア500の背景画像の輝度平均値を算出し、この輝度平均値を基準値と比較し、輝度平均値が基準値以上の場合は待受画面データの時計文字色を黒系色に変更し、輝度平均値が基準値未満の場合は待受画面データの時計文字色を白系色に変更する。 (もっと読む)


【課題】画像の画像種別を適切に特定することを目的とする。
【解決手段】判定対象画像を領域に分割する領域分割手段と、記憶装置より、画像内の領域に係るオブジェクトに関するオブジェクト判定条件を複数含む画像種別判定条件を読み込む読み込み手段と、領域分割手段で分割された領域の特徴量を算出する算出手段と、読み込み手段で読み込んだ画像種別判定条件に含まれる複数のオブジェクト判定条件と、算出手段で算出された領域の特徴量と、に基づいて、領域分割手段で分割された領域が画像種別判定条件に含まれる少なくとも一のオブジェクト判定条件を満たしているか否かを判定する領域判定手段と、領域判定手段でオブジェクト判定条件を満たしていると判定された判定対象画像に係る領域に基づいて、判定対象画像の画像種別を特定する特定手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、色彩科学の専門家では無いユーザであっても、所定の精度の白色点調整を簡単に実現することができる、表示装置の色調整システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る表示装置の色調整システム100は、コンピュータ装置1と、画像の表示を行う表示装置4とを、備えている。表示装置4は、複数の色温度カラープリセットを選択可能に表示する。さらに、コンピュータ装置1は、当該コンピュータ装置1からの選択操作により選択された色温度カラープリセットに基づいて、表示装置4の白色点調整を行う。 (もっと読む)


【課題】文書画像全体として見れば滑らかな階調再現を損なうことなくPure Grayのメリットを享受することのできる色変換装置を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷文書中に登場する描画オブジェクト毎に、色分布に基づいて、無彩色と有彩色とが混在して配色される描画オブジェクトか、無彩色のみで配色される描画オブジェクトかを識別し、無彩色と有彩色とが混在して配色される描画オブジェクトに対して上記Pure Gray機能を禁止し、無彩色のみで配色される描画オブジェクトに対してPure Gray機能を許可するPure Gray許可・禁止決定手段と、許可された描画オブジェクトにはPure Gray機能を伴う色変換を実行し、禁止された描画オブジェクトにはPure Gray機能を伴わない色変換を実行する色変換手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷機により作成される印刷物の濃度を変更する際、濃度変更を行うオペレータの感覚に高精度に一致した印刷物の色予測を容易且つ迅速に行うことのできる印刷色予測方法及び予測システムを提供する。
【解決手段】プロファイル作成装置24において、基準濃度条件で印刷したカラーチャートC1の基準分光反射率と、C、M、Y、Kの1つの色の濃度を変更濃度設定値に変更する一方、他の色の濃度を基準濃度設定値に固定して印刷した各色のカラーチャートC1の分光反射率の差分量とを、単色ベタ濃度算出部38で算出した基準濃度設定値に対する濃度差を用いて修正し、修正した修正基準分光反射率及び分光反射率差分量に基づいて、所望の目標濃度に対する印刷予測プロファイル20を作成し、この印刷予測プロファイル20を用いて、所望の色の濃度を変更した際の印刷物における色を高精度に予測する。 (もっと読む)


【課題】2値の画像データを多値化した多値の画像データについて色変換を行う場合にも、効率よく所望の濃度に調整することのできる色調整装置、色調整方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】色合わせの目標となる印刷機6と、その色を再現するプリンタ4とについての色合わせを行うコントローラ3に、複数の色票から構成される色票集画像の2値の色票集画像データを多値化し、色票集画像データを色変換テーブルに基づいて変換するとともに、色変換テーブルを補正する画像処理制御部37と、多値化された色票集画像データに基づく色票集画像における各色票の濃度分布情報を取得する本体制御部36と、を備え、画像処理制御部37は、本体制御部36により取得された各色票の濃度分布情報に基づいて、色変換テーブルの補正における補正強度及び補正範囲の少なくともいずれか一方を調整する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図した色で印刷される画像を選択可能な画像処理装置および画像処理方法を提供すること。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、設定された印刷時の出力色から画像選択条件を作成する選択条件設定部102と、画像選択条件に基づいた画像選択を行う画像群を指定する選択DB指定部103とを備える。さらに、指定された画像群から画像選択条件に基づいて画像選択を行う画像選択部104を備える。 (もっと読む)


【課題】 使用される光源の種類に影響されることなく、常にユーザにとって満足のいく出力画像の色みを得ることのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】
画像処理装置38において、シーケンス制御装置36のHDDは、色補正処理を行なうための光源別色補正用LUTを予め記憶し、画像処理装置38の各構成部は、光源別色補正用LUTの変更を行なうか否かの判断等をユーザに行なわせる光源別色補正用画像データを作成し、シーケンス制御装置36は、画像形成装置20の各構成部に、光源別色補正用画像データに基づく光源別色補正用画像を印刷させるとともに、光源別色補正用画像に基づくユーザの判断に応じた指示を操作部39から受付けて、受付けた指示に基づいて光源別色補正用LUTを変更し、光源別色補正部102は、入力画像データに対し、光源別色補正用LUTに基づいて色補正処理を行なうようにする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における印刷色に影響を及ぼす印刷設定値が、色変換情報が生成された際の値から変更された場合に、その変更に対応して印刷処理を制御できるようにする。
【解決手段】画像処理装置100の制御部120は、色基準画像を印刷する際のプリントエンジン104の印刷設定値106を取得し、その色基準画像の印刷結果を測色した結果に基づきプロファイルデータ112を生成し、取得した印刷設定値114を、生成したプロファイルデータ112と対応づけて記憶装置110に登録する。印刷対象画像10の印刷が指示された場合、制御部120は、現時点でのプリントエンジン104の印刷設定値106と、指定されたプロファイルデータ112に対応づけて登録されている印刷設定値114とに基づき、印刷処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】 カラーアピアランスモデルに基づく色変換を行う際に、顔画像の色を好ましく再現する。
【解決手段】 局所順応処理部110は、画像データの注目画素の空間的位置に応じて白色情報を算出し、前記白色情報を用いる局所順応処理を行う。固定順応処理部111は、画像データの入出力先に関連する固定の白色情報を用いる部分順応処理を行う。画像データ解析部106は、入力画像データを解析する。制御部109は、画像データ解析部106の解析結果に応じて、局所順応処理部110と固定順応処理部111を選択的に使用して、入力画像データをカラーアピアランスモデルに基づき色変換する。 (もっと読む)


【課題】 カラー印刷は塗潰すがモノクロ印刷は塗潰さない、又は、カラー印刷を塗潰ししかもモノクロ印刷も塗潰す、を設定可能にする。
【解決手段】 画像を表す第1RGB画像データに基づいて該画像が複製を禁止されている特定画像か識別し、モノクロ画像の複製は許可する設定では、特定画像と識別した第1RGB画像データのR画像データ又はB画像データを塗潰しレベルに変換し、モノクロ画像の複製も禁止する設定では、特定画像と識別した第1RGB画像データのG画像データを塗潰しレベルに変換し、カラー画像出力をするカラーモードでは該変換をした画像データと他の画像データでなる第2RGB画像データを印刷用のCMYK画像データに変換し、モノクロ画像出力をするモノクロモードではG画像データを印刷用のK画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理手順をユーザに強いることなく、色再現性に優れた画像処理を可能とする。
【解決手段】データベース140には、撮影対象になることが予想される物体である予想撮影対象物の表面における分光反射率の分布を予め計測して得られた分光反射率情報が蓄積される。処理装置120は、ユーザにより設定された検索条件で検索して得られた分光反射率情報をデータベース140から取得し、色再現処理に際してカラー画像に写っている被写体像の色を参照するための領域である参照領域をユーザが設定するのを受け付け、データベース140から取得した分光反射率情報を用いて、カラー画像の色再現処理をする。このとき色再現処理部308は、参照領域中の画像データと、分光反射率情報中の、参照領域に対応する分光反射率情報とに基づいてカラー画像の色再現処理をする。 (もっと読む)


【課題】 色覚異常者が見分けにくい色を見分けやすく印刷する。
【解決手段】 光沢印刷プリンタ、各画素の色によって異なる光沢度を生成する画像処理手段。 (もっと読む)


【課題】全画像領域のうちユーザが所望する所定領域のヒストグラムを表示させる。
【解決手段】画像処理装置は、記録媒体から読み出された画像データに基づく表示用画像を表示する表示手段205と、表示用画像の表示倍率を変更して、拡大画像の表示を指示する拡大指示手段102、103と、表示手段205に表示される表示用画像の色情報を生成する色情報生成手段200と、表示用画像を表示している表示手段205に、さらにその表示用画像の色情報を表示させる色情報表示指示手段104とを備え、拡大指示手段102、103が拡大画像の表示を指示したときに、色情報表示指示手段104は、拡大画像の色情報の表示を指示する。 (もっと読む)


【課題】 入力画像の解像度および観察距離と、出力画像の解像度および観察距離を考慮した空間的カラーマッチングを行う。
【解決手段】 空間的CAM15は、視野角に基づき入力画像上の領域サイズを決定するパラメータを含む入力側観察条件パラメータ12に基づいて、入力側のXYZデータ11をJChデータ16に順変換する。GMA部1003は、出力デバイス30の色再現範囲に応じた色域マッピングにより、JChデータ20を出力デバイス30の色再現範囲内のJChデータに変換する。空間的CAM-123は、視野角に基づき出力画像上の領域サイズを決定するパラメータを含む出力側観察条件パラメータ17に基づいて、出力デバイス30の色再現範囲内のJChデータを出力側のXYZデータ24に逆変換する。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置において、ユーザが意図した観察環境に合わせたカラーマッチングを可能とする。
【解決手段】 データ送付元が出力物を観察したい環境の環境光情報をデータと共に送付し、このデータ受信側はデータと共に受信した環境光情報を出力環境光情報として印刷する。 (もっと読む)


【課題】
従来技術では、特定の色相を判別しにくい色覚障害者や高輝度の被写体を判別しにくい全色盲障害者、或いは加齢による黄変や輝度劣化のある高齢者など様々な視覚障害者に適した画像補正が為されていなかった。
【解決手段】
本発明に係る画像データ処理装置は、画像データを入力する画像入力部と、見え難い色相または輝度の少なくとも一方の設定範囲を記憶する変換元範囲記憶部と、見え易い色相または輝度の少なくとも一方の設定範囲を記憶する変換先範囲記憶部と、前記画像入力部から入力する画像内において、色相または輝度の少なくとも一方の変換元範囲に該当する画素の画像データを、色相または輝度の少なくとも一方の変換先範囲に相当する画像データに置き換えて、見え難い色相または輝度の少なくとも一方の設定範囲を有する画像データの画素が画像内に存在しないようにする画像データ変換部と、前記画像データ変換部で変換された画像データを表示媒体に出力する画像出力部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色変換処理の内容を、一般的に使用される色の用語を用い、平易な文書に置き換えて提示することができる色変換情報生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
色変換前の画像と色変換後の画像とについて、画像のピクセルのRGB値を、明度値、彩度値、色相値に変換し、色変換前の画像と色変換後の画像とにおける各ピクセルの明度値、彩度値、色相値に応じて、上記ピクセルに色名を付与し、所定のピクセルの明度値、彩度値、色相値について、色変換の前後でそれぞれの差分を検出し、上記付与した色名のうちで、上記検出した差分が0でないピクセルに対応する色名を抽出し、上記差分を検出したピクセルの画像上における相対的な位置を判定し、変換された色について、その属性とその変換量とその変換方向とを判定し、上記抽出した色名、上記判定した相対位置、上記判定した上記変換量、変換方向を、文書として生成する。 (もっと読む)


201 - 220 / 800