説明

Fターム[5C080DD22]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | システム規模縮小化 (5,096)

Fターム[5C080DD22]の下位に属するFターム

Fターム[5C080DD22]に分類される特許

2,921 - 2,940 / 2,985


【課題】簡単化された制御回路により,液晶表示装置の応答特性を改善し,動画表示における画質を向上させる。
【解決手段】本発明は,液晶表示装置の制御回路において,表示駆動データ生成部(12)が,現フレームの画像データと前フレームの駆動後状態データとから,現フレームの表示駆動データを参照する変換テーブルを有する。この変換テーブルを,現フレーム画像データの上位ビットと前フレーム画像データの上位ビットとの組合せに対応して,表示用駆動データまたはその補正値を格納しているので,変換テーブルを格納する高速メモリ回路の容量を少なくすることができる。変換テーブルの容量を小さくしたことに伴い,表示用駆動データまたはその補正値の精度が低くなるので,補間回路を設けて,補間演算により精度を高めた表示用駆動データまたはその補正値を生成し,それにしたがって入力画像データを補正して表示駆動データを求める。 (もっと読む)


【課題】 PDPのような容量性負荷の駆動装置として、電力回収に要する時間を短く維持したまま電力回収に伴うスイッチング損失を低減し、回収効率を向上させる駆動装置、を提供する。
【解決手段】 放電維持パルス発生部(1)は直流電圧(Vs)に基づき放電維持パルス電圧(Vp)をPDP(20)の維持電極(X)と走査電極(Y)との間に印加する。放電維持パルス電圧(Vp)の立ち上がり/立ち下がり期間に電力回収部(2X、2Y)の回収スイッチ素子(Q3X、Q4X、Q3Y、Q4Y)がオンオフし、回収インダクタ(LX、LY)を補助共振部(3X、3Y)内の回収コンデンサに接続する。そのとき、その回収インダクタとパネル容量(Cp)とが共振する。回収スイッチ素子(Q3X、Q4X、Q3Y、Q4Y)のターンオン時、同じ電力回収部(2X、2Y)の補助共振部(3X、3Y)内で共振コンデンサと補助回収インダクタとが共振する。その共振により両端電圧(V3X、V4X、V3Y、V4Y)が零まで降下するとき、その回収スイッチ素子がオンする。 (もっと読む)


【課題】
有機EL駆動回路におけるリセット回路の消費電力を低減することで有機EL回路の消費電力の低減を図り、かつ、短時間に有機EL素子あるいはピクセル回路のコンデンサ等をリセットすることができる有機EL駆動回路を提供することにある。
【解決手段】
この発明は、定電圧リセットのための所定の定電圧を発生する増幅回路を設けて、動作電流切換回路がこの増幅回路の動作電流を表示期間には、アイドリング状態の電流値にしておき、リセット期間にはリセット動作をするときに必要とされる電流値(定常動作の状態の電流値)に切換えるようにする。これにより、増幅回路は、アイドリング状態から定常動作の状態に入る立ち上がり時間が短くて済み、リセット期間の初期において早期に定電圧リセットのための定電圧を発生することができる。 (もっと読む)


本発明は、例えば、配列状に配置される多数のピクセルを有するエレクトロウェッティング・ディスプレイデバイスにおいて使用される光学要素に関する。各光学要素は、水溶液といった極性導電液体(5)と、油といった非極性液体(6)とで満たされるセルを有する。セルは、更に、第1及び第2の疎水性層(8、11)で覆われる第1及び第2の平面電極(7、10)を有する。一方で第1の液体と、他方で選択的に第1又は第2の電極(7、10)との間に電圧を適用することにより、油(6)は、第1及び第2の疎水性層(8、11)の間を移動するよう強制される。こうして、双安定でエネルギー効率のよい光学要素が与えられる。
(もっと読む)


フレキシブルディスプレイのためのグレイレベル補正機構が提案されている。フレキシブルディスプレイは、屈曲時にセルギャップ変化を示す。ディスプレイ(容量、圧電)の動作中にセルギャップを測定する。測定されたセルギャップに従って画素電圧を調節する。これによって、グレイレベルは局所的な屈曲半径と無関係になる。
(もっと読む)


【課題】従来、携帯端末装置の表示において、画面毎にサーバから表示データまたは音声データをダウンロードしていたが、このため、時間と費用がかかった。また、キャッシュ方式では余分なメモリ容量が必要になり、データ量が多くなると検索時間もかかってしまう。
【解決手段】携帯端末装置がダウンロードする文字または図形データに制御コードを付加し、携帯端末装置上の表示の切り替えを高速に実現することを特徴とする。 (もっと読む)


アクティブマトリクスディスプレイは、表示素子を駆動するために画素に信号を供給する列ドライバを有し、列ドライバは第1の表示素子駆動レベル数を提供するデジタル/アナログ変換回路を含んでいる。各画素内で、第1の表示素子駆動レベル数は、より大きな第2の画素階調数に変換される。これは、マルチレベルデジタル/アナログ変換を画素内レベル生成に組み合わせるものであり、DACの複雑性を低減することができるため、例えば低温ポリシリコン処理を使用してディスプレイ基板上に集積させることができる。
(もっと読む)


【課題】電気的動作とは無関係な空き端子を設けることなく、ランダムに配列された端子配列の異なる外部部品間で容易に接続することができるマイクロコントローラを提供する。
【解決手段】ソフトウエアによる配列変換レジスタ22の設定により、高耐圧端子2、3、4から出力される表示データ17、18、19を、どの高耐圧端子2、3、4から出力させるかを自由に割り付けることを可能にする。 (もっと読む)


本発明は、高色深度の第1表示領域(2)と低色深度の第2表示領域(3)とを有する、無線通信用の移動端末のためのディスプレイに関する。本発明はまた、無線通信用の移動端末のためのディスプレイのための方法に関する。
(もっと読む)


装置(24)は複数の入力画像(I、I)をインターレースするために提供され、出力画像(O)を形成する。インターレース装置(24)は、入力画像(I、I)のピクセルから出力画像(O)へのマッピングを規定する一つ以上のインターレース構成パターン(P、P、およびP)を格納するプログラマブルメモリを備える。インターレース装置(24)は、メモリ(20)に格納されるパターン(P)に従い、ピクセルデータを再配置するピクセルデータリアレンジャまたはインターレーサ(16)も備える。パターン制御器(18)は、インターレーサ(16)における使用のために、パターン(P、P、およびP)のうちの任意の一つを選択するために提供される。そのインターレース装置(24)は、例えば、複数の視野方向ディスプレイ装置またはオートステレオスコピックディスプレイ装置などのディスプレイ装置を駆動するために用いられ得る。
(もっと読む)


仮想3次元空間内でオペレーションを実行するシステムは、仮想3次元空間を視覚化する視覚化システムと、仮想3次元空間内で実行されるべきオペレーションの実空間位置を実3次元空間内でマーキングする3D位置追跡システムと、実3次元空間の位置を仮想3次元空間にマッピングし、マッピングされた位置でオペレーションを実行する手段とを備える。3D位置追跡システムは、少なくとも1台の信号源が設けられた位置決め手段と、位置決め手段の少なくとも1台の信号源によって放出された信号を検出する少なくとも2台のイメージセンサと、イメージセンサによって生成された信号及びイメージセンサ相互の相対的な空間ロケーションに基づいて、イメージセンサと相対的な位置決め手段の実空間位置を決定する第1の手段とを備える。 (もっと読む)


グレースケールが可能なディスプレイの駆動スキームを記載する。複数の2レベルパルスを動的弛緩技法と組み合わせて用いて、画素ON又はOFFを書き込み、画素のグレーレベルを調節する。2つの電圧レベル、最大レベルU及び最小レベル0のみを用いる。これにより、電気回路の複雑さを低減し、結果としてディスプレイにたった一つの電源発生器のみを必要とする。
(もっと読む)


走査光ディスプレイシステムは、光を発射するように動作可能な光源と、発射された光の少なくとも一部分を受け取るように配置された曲面鏡とを含む。この曲面鏡は、受け取った光を実質的に平行にするように構成されている。光源と曲面鏡のうちの少なくとも一方を相対的に移動させることによってこの実質的に平行な光を走査して、画像を形成する。あるいは、この走査光ディスプレイシステムは、光を発射するように動作可能な光源と、この光の一部分を受け取るように配置された曲面鏡と、曲面鏡から反射された光を受け取るように配置された光学要素とを含む。この光学要素は、受け取った光を実質的に平行にするように構成される。光源、曲面鏡および光学要素のうちの少なくとも1つを移動させることによってこの実質的に平行な光を走査して、画像を形成する。走査鏡アセンブリおよびその製作方法も開示される。
(もっと読む)


マトリクスディスプレイ用の走査バックライトユニット(BU)は、複数の光源(L1,…,Ln)を有する。これら光源(L1,…,Ln)に対してドライバ(2)から駆動信号(D1,…,Dn)が与えられる。制御部(3)はドライバ(2)を制御して、能動状態の発光領域(5)が得られるように光源(L1(…,Ln))を個別に発光させる。少なくとも2つの光源(L1,…,Ln)からなるグループに対して光センサ(4)が関連付けられており、このグループの輝度(LU)を示す検出信号(SES)を与えるようになっている。制御部(3)は、このグループの光源(L1,…,Ln)の互いに異なるサブセットが発光する異なる時点(ts1,…,tsn)において検出信号(SES)を読み取ってドライバ(2)を制御し、このグループの各光源(L1,…,Ln)の輝度(LU1,…,LUn)が検出信号(SES)に応じたものとなるように、当該グループの光源(L1,…,Ln)に出力レベルを与える。
(もっと読む)


本発明は、二重変調表示システム上で表示するための一連のフレームから成る画像データを処理するための方法及びシステムを提供する。二重変調システムは、第二変調器を照射するための第一変調器を有し、第一変調信号及び輝度分布は各フレーム毎には計算されない。代わりに、「主要フレーム」と呼ばれる特定のフレームが利用されて、複数の他のフレームのために第一変調信号及び輝度分布を提供する。
(もっと読む)


空間多重化による画像修正を用いて、画像表示装置上に基本画像を秘密に保持するシステムと方法であり、基本画像を構成する基本画像の構成要素を、これから適当に決定された反転画像の構成要素と空間多重化により複合させ、画像表示装置の隣接する表示領域/ピクセルと並んで、基本画像を中和させ、裸眼では実質的に特色のないように合成画像を生じさせる。基本画像の構成要素と並ぶ表示装置のピクセルは、反転画像の構成要素と並ぶ隣接したピクセルと交差して偏光され、基本画像の構成要素と並ぶピクセルの偏光状態と対応するように偏光された適当なアイウェアを付けた正当な視聴者によって基本画像を読み取れるようにする。対応する表示領域の偏光状態を変えるように可変の偏光子を用いたり、基本画像、及び反転画像の構成要素を異なるように偏光された表示領域と並ぶように位置を変えることで、安全性を向上させてもよい。さらに、基本画像の構成要素と並ぶピクセルの偏状態と対応して同期して偏光される能動的なアイウェアを用いて、基本画像の読み取りを可能にしてもよい。
(もっと読む)


本発明の目的は、リアルタイム処理が可能な状態で、駆動回路の消費電力を減少させる駆動方法を実現できる液晶表示装置を提供することであり、本発明の液晶表示装置においては、1行目から11行目については、奇数行目の画像データを第1RAM12に書込み、偶数行目の画像データを第2RAM13に書込み、12行目の画像データについては、直接ラッチ回路14に転送するようにスイッチSW1を切り替える制御を行う。本発明の液晶表示装置においては、13行目から23行目については、奇数行目の画像データを第2RAM13に書込み、偶数行目の画像データを第1RAM12に書込み、24行目の画像データについては、直接ラッチ回路14に転送するようにスイッチSW1を切り替える制御を行う。さらに、第1RAM12及び第2RAM13に書き込まれた画像データは、ラッチ回路14に転送され、時系列操作処理されてソースドライバ15に出力される。
(もっと読む)


【課題】回路電源を高速化または低電圧化しても安定な動作が可能で、高速化または低消費電力化に適した信号伝送回路を提供する。
【解決手段】複数の単位回路で構成され、駆動パルスに従って単位回路からパルス電圧が順次出力される。単位回路は、駆動パルスをドレインに入力して、パルス電圧としてソースから出力する第1の出力トランジスタ(T12)と、第1の出力トランジスタのゲートとソースとの間に接続された第1のブートストラップ容量(C11)と、第1のブートストラップ容量を充電するために、ソースが第1の出力トランジスタのゲートに接続され、ドレインが電源線または接地線あるいは充電パルス線に接続された充電トランジスタ(T11)と、一端が充電トランジスタのゲートに接続された第2のブートストラップ容量(C22)とを備える。 (もっと読む)


アクティブマトリックス型表示装置は表示画素の配列を有し、各画素はEL表示素子、表示素子の輝度を検出する光依存性デバイス、及び表示素子を流れる電流を駆動する駆動トランジスタ回路を有する。駆動トランジスタは光依存性デバイスの出力に応じて制御され、それにより、経時変化補償が実行可能にされる。光依存性デバイスはEL表示素子の発光材料の領域に対して横方向に配置されている。故に、光依存性デバイスはステップ・カバレッジ問題を引き起こさないとともに、画素開口率に影響を及ぼすことなく画素配置に集積化される。さらに、光依存性デバイスは、表示素子領域の大きい部分からの光入力を受光するように、発光材料の領域の全長に沿って延在することが可能である。
(もっと読む)


本発明は、フロント又はリアプロジェクターのための、画素メモリーを有する液晶素子のバルブのアーキテクチャーに関する。バルブ(1)は、行及び列に配され、少なくとも1つの画像に関連するビデオ情報を表示するよう駆動装置により制御される液晶をそれぞれ有する素子を有する。本発明によると、液晶の駆動手段の大きさを低減できる。従って、駆動手段のコンデンサ及びトランジスターは、バルブの複数の素子間で共通される。バルブの各素子により表示されるべきビデオ情報は、バルブ(1)へ送信される前に、バルブの少なくとも2つの隣接する素子のグループにより共通される共通の値(VC)及び固有の値(VS1、VS2)として符号化される。
(もっと読む)


2,921 - 2,940 / 2,985