説明

Fターム[5C080DD22]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | システム規模縮小化 (5,096)

Fターム[5C080DD22]の下位に属するFターム

Fターム[5C080DD22]に分類される特許

2,961 - 2,980 / 2,985


ディスプレイユニットはアクティブな部分とインアクティブな部分とに分割されるディスプレイパネル(90)を有する。全体的なディスプレイパネル(90)の駆動は最少の時間量を必要とし、その最少の時間量は行及び列の数の増加につれて増加する。アクティブな部分に位置付けられた画素(11)にデータ信号を供給することにより、及びアクティブな部分の外側に位置付けられタ画素(11)に参照信号を同時に供給することにより、フレーム期間において利用可能である時間量の殆どはアクティブな部分のために使用され、所定のフレーム期間の間、ディスプレイパネル(90)の行及び列の数は増加される。それぞれの部分は、それぞれのフレーム期間の間、アクティブにされる。部分は列の群‘ADG、BEH、CFI)及び/又は行の群(ABC、DEF、GHI)を有することが可能である。ディスプレイパネル(90)は、ディスプレイパネル(90)と残りのディスプレイユニット(1)との間の接続数を減少させるために多重化回路構成(50)及び/又はシフトレジスタ回路構成(60)を有することが可能である。
(もっと読む)


ディスプレイシステムは、入口面と反対側の出口面とを備えた導波路光学パネルを有する。パネル上にビデオ画像を投射するように、投射器及び結像装置がパネルと協働する。内側に向かう光スポットの、ターゲット区域内の出口面上での位置を検出するために、光検出器が複数の導波路のうちの少なくとも一部を架橋する。ターゲット区域内の検出されたスポットの位置に対応する出口面上にカーソルを表示するために、コントローラが、結像装置及び検出器に動作可能に結合される。
(もっと読む)


ディスプレイ装置(401)は、波形(330、331)、即ち、電位差の列を印加することにより1つの光学状態から他の光学状態へ変えられる表示素子(118)の集合を有する。印加されるべき波形(330、331)は、当該装置のメモリ内の参照テーブル(445)に記憶される。参照テーブル(445)は、波形(330、331)の一部が表示素子(118)の異なる集合に対して再利用されるように、順序づけられている。これにより、波形を記憶するための必要メモリが低減される。

(もっと読む)


ディスプレイ装置(301)は、温度補償データに対するメモリ(314)の必要性を低減する。様々な温度に対するスケーリング係数(433)及び任意のディスプレイ温度に対してグレースケールを駆動するよう最適化された波形の参照テーブルは、メモリ(314)に記憶されている。ディスプレイ(301)の特定の温度に対する波形は、参照テーブル及びスケーリング係数(433)から導き出される。幾つかの温度では、波形のある部分のみが変えられる必要があり、これらの部分しか、参照テーブルからの正確な調整を必要としない。
(もっと読む)


イナーシャプローン画像表示装置を駆動するためのシステム、特に液晶ディスプレイを駆動するためのシステムであって、フレームからフレームへのビデオ信号の変化に応じた補正値が、イナーシャルエフェクトを補償するために入力ビデオ信号に加えられるようになっていると共に、補正ビデオ信号が、前記画像表示装置に渡されるようになっているシステムにおいて、前記補正値を生成するために、前記画像表示装置のモデルに係るブロックが備えられており、前記モデルが、出力変数として状態変数を有し、第1の入力変数として前記ビデオ信号を有し、第2の入力変数として先行フレームからの前記状態変数を有する。更には、前記補正値を導出するために、関数に係るブロックが備えられており、前記関数が、入力変数として前記入力ビデオ信号と前記先行フレームの前記状態変数とを有し、出力変数として前記補正ビデオ信号を有する。
(もっと読む)


エレクトロルミネセントディスプレイ用の制御回路であって、フライバックコンバータとH−ブリッジとを用いて低電圧DC源から容量負荷に高電圧交流電流を提供する。容量負荷の極性が反転するたびに、容量負荷が放電する。この高電圧放電を低電圧コンデンサに蓄えて、制御回路のスイッチング素子の電力源となる補助電源として使用する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 発光素子ベースのディスプレイ用方法及び装置が開示されている。LEDsアレイが第1の位置に配置されており、特定の位置に移動する。LEDsが特定された位置にあるかどうかを決定した後入力ディスプレイ信号を受信する。LEDsはその入力ディスプレイ信号によって電圧印加される。LEDsが端部位置にない場合は、LEDsアレイを移動させるプロセスを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】非線形二端子素子を用いて有機EL表示装置をマトリクス駆動する。
【解決手段】 第1組のストライプ電極104と、該第1組のストライプ電極に交差する第2組のストライプ電極116と、該第1組および第2組のストライプ電極の各電極の交差する点にある複数の画素とを基板102上に備え、画素のそれぞれには、前記第1組のストライプ電極に電気的に接続された非線形二端子素子からなるスイッチング素子114と、該スイッチング素子と電気的に接続され、前記第2組のストライプ電極に電気的に接続された発光部110と、有機誘電体を誘電層として含み、該発光部に並列となるように、該スイッチング素子及び前記第2組のストライプ電極に電気的に接続されたコンデンサー部106とが備えられている表示装置。 (もっと読む)


タッチセンサ式ディスプレイは、画素(18)を有し、画素(18)の夫々は、画素電極(22)を有する。画素(18)の光学状態は、画素電極(22)に供給された駆動電圧(VD)に依存する。タッチセンサ素子(S1)は、画素電極(22)と更なる電極(40;17)との間に配置されている。タッチセンサ素子(S1)は、タッチセンサ素子(S1)に加えられた機械的な力に依存するインピーダンスを有する。
(もっと読む)


アクティブマトリックス表示装置の画素は、電流駆動型発光表示素子と、表示素子に電流を運ぶための駆動トランジスタと、上記駆動トランジスタをアドレスするために使用されるべき画素駆動電圧を記憶する記憶コンデンサと、上記表示素子の輝度を検出する光依存デバイスと、上記画素アレイの外部のドライバ回路であって、データ信号を上記画素に供給するドライバ回路と、を有する。これによって画素に光学フィードバックが提供され、表示素子のエージングが補償される。上記ドライバ回路は、フィードバック輝度信号を処理する処理手段を有し、エージング補償のため、これら輝度信号から、上記画素の上記駆動トランジスタのしきい電圧および上記表示素子の性能に関する情報を得る。

(もっと読む)


増幅回路はキャパシタ構造(42)と切替装置とを備える。キャパシタ構造は、電圧依存性静電容量を有する第一のキャパシタ(C)と第二のキャパシタ(C)(これもまた電圧依存性としてよい)とを有する。同回路は2つのモードで、すなわち少なくとも第一のキャパシタの一端子に入力電圧が提供される第一のモードと、切替装置によって第一及び第二のキャパシタ同士の間で電荷の再配分が起こることにより、第一のキャパシタにかかる電圧が変化し第一のキャパシタの静電容量が減少し、出力電圧が第一のキャパシタにかかる電圧に依存する第二のモードとで、動作可能である。本発明は電圧制御静電容量をキャパシタ間の電荷共有と併せて使用するものであり、これにより、結果的に電圧増幅特性が提供される。よってこの機構は、アナログ電圧の増幅に、または固定レベル(すなわちデジタル電圧)の昇圧に利用できる。よって本発明の回路は、レベルシフトまたは増幅のために、例えばアクティブマトリクスアレイ装置のピクセルでの用途に使用できる。
(もっと読む)


本発明は発光体アレイを有するアクティブマトリクスディスプレイ装置に関する。それぞれの発光体(Ein,Eim)は特別なトリップしきい値電圧(Vth)を有する電流変調器(Min)によって制御される。装置は変調器(Mim)のトリップしきい値電圧(Vth)を補償するための補償手段(Ain,Ajn,11,21)も含んでいる。
この補償手段は変調器のゲート電極およびソース電極間に接続されている少なくとも1つの演算増幅器(Ain,11,21)を有している。この演算増幅器のフィードバックが少なくとも1つの変調器のトリップしきい値電圧を該電圧の値にいかんに拘わらず補償する。
(もっと読む)


アクティブマトリクス型の表示素子101及びタッチエレメント103を有するタッチディスプレイ100を有する携帯用装置が提供される。タッチエレメント103は、アクティブマトリクス型の表示素子101の見る人にとって遠い側に配置され、これにより表示特性に影響を与えない。タッチエレメント103は、第一及び第二の導電層113,115を有し、それぞれが複数の導体を有する。導電層113,115は、印加された圧力から生じる圧力ポイントに応答して2つの導電層113,115の2つの導体間の電気伝導度を変える圧力感知層117を挟む。したがって、正確な位置の検出が達成される。導体は、アクティブマトリクスと配列される場合があり、較正の要件が回避される場合がある。

(もっと読む)


コンテンツデータを蓄積し、各提示装置に固有の提示装置識別子を記憶するメモリ4dと、コンテンツデータを出力するディスプレイ4aと、ディスプレイ4aにより出力されるコンテンツデータの切替を指示する切替制御信号を受信する通信インターフェース4cと、提示装置識別子と各コンテンツ提示装置が出力すべきコンテンツを識別するコンテンツ識別子と各コンテンツを提示する時間に関する提示時間情報とを対応付けた管理情報を蓄積するデータベース2と、周期的に経過時間を測定するタイマー部12と、管理情報とタイマー部12による測定時間とに基づいて、ディスプレイ4aから出力されるコンテンツデータを切り替えるCPU4bと備える。これにより、地域毎に変化する人口分布の変化にリアルタイムに追従させて情報を提供することができる。 (もっと読む)


当該表示装置は、データ導電体(6)上に供給された入力により夫々駆動される表示素子(2)の配列を有する。これらの入力は、夫々が関連するデータ導電体に入力を供給する複数の制御可能なドライバ回路(32、34、40)を有するデータ導電体アドレス指定回路(9)で発生する。制御可能なドライバ回路の数は、全てのデータ導電体にデータを供給するために必要とされる数よりも少なくとも大きい。基準ドライバ回路(30)は、制御可能なドライバ回路の少なくとも一つを校正するために使用され、一方で、他の制御可能なドライバ回路は、データ導電体に入力を供給する。これは、基準回路を用いるドライバ回路の校正によってドライバ回路の出力の広がりを減じる。
(もっと読む)


【解決手段】開示される双方向スイッチ(20)は、第1および第2の半導体スイッチング素子(22)と、これらのスイッチング素子に直列に接続されることによって直列回路を形成する電流センサ(RS)と、これら第1および第2のスイッチング素子がほぼ同時にオン・オフされるようにこれら第1および第2のスイッチング素子のオン・オフ操作を制御する駆動回路(30)であって、制御入力に応じてこれら第1および第2のスイッチング素子をオンにしたり電流センサの電流がほぼゼロ電流近くまで低下する際にこれら第1および第2のスイッチング素子をオフにしたりする駆動回路と、を備える。また、このような双方向スイッチ(20)を用いたプラズマディスプレイパネル(PDP)用の放電サステイン駆動回路も開示される。 (もっと読む)


【課題】 画素内で画像取込を行って得られた画像の画像処理を簡易な構成及び手順で行うことができる。
【解決手段】 本発明は、LCD基板1と、LCDC2と、ベースバンドLSI3と、画像処理IC5とを備え、LCD基板1は各画素ごとに画像取込センサを有する。バックライトを白、緑及び青で発光させて、繰返し画像取込センサにより撮像を行う。撮像に長い時間を要する赤色で撮像する代わりに、白、緑及び青の撮像結果から赤色成分を色合成するようにしたため、全体的な撮像時間を短縮でき、撮像してから撮像結果が表示されるまでの時間を短縮できる。 (もっと読む)


【課題】単板式カラー画像表示装置において高解像度と光利用率の高効率化とを実現する。
【解決手段】光源部1からの赤緑青の各色光を回転多面鏡7により走査しながら画像表示パネル4上に導き、矩形短冊状の照明領域を形成する。画像表示パネル4の各画素はその画素に入射する光の色に対応した映像信号で駆動される。この映像信号は回転多面鏡7の各反射面の反射率のばらつきに応じて振幅変調されている。これにより、高解像度、高輝度で、フリッカが軽減されたカラー画像を表示できる。 (もっと読む)


【課題】 従来の大形表示装置において、反射型表示装置は外光を反射して表示するので夜間など暗い環境のもとでは表示部の前面に照明装置を設ける必要があった。また、自発光のLEDによる表示は、高輝度を必要とし、大電力を消費するものであり、しかもコストが高かった。
【解決手段】 反射型表示素子と自発光表示素子を組み合わせて表示素子を構成すると、昼は反射型の大形表示装置として使用できる。また、夜は自発光の表示装置として使用できるので照明が不要となり薄型化できる.しかも夜の表示は昼間に比べて輝度を抑制できるので低消費電力化できる. (もっと読む)


【課題】 高いビット数のデジタル信号に対応し、線形性が良く、占有面積の小さいD/A変換回路を提供する。
【解決手段】 容量分割型のDACにおいて、各ビットに対応する容量を1つづつ設けるのではなく、下位ビットのデジタル信号の各ビットに対応する容量を1つづつ設けるだけにした。そして、リセット期間に、上位ビットのデジタル信号に対応する高さの電圧を、該容量の一方の電極(第1電極)に与えることで該容量を充電し、書き込み期間に、下位ビットのデジタル信号に対応する高さの電圧を、該容量のもう一方の電極(第2電極)に与えることで該容量を充電することを考えた。 (もっと読む)


2,961 - 2,980 / 2,985