説明

Fターム[5C080DD26]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 省エネ、低発熱化 (4,862)

Fターム[5C080DD26]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 4,862


【課題】不要なエネルギーコストを抑えるとともに、離れた場所にあるオーディオ装置等の表示画面を容易に視認し得る表示装置を提供する。
【解決手段】本体に装着された本体操作部12及び/又はリモコン装置20からの操作信号に基づき、情報を表示部11上に表示する表示装置において、入力される操作信号が本体操作部12からの操作信号か又はリモコン装置20からの操作信号かを判断し、その判断の結果により、表示部11の輝度を切り替える制御をする制御部13を備えた表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】低電圧動作において、OLED素子を駆動するOLED駆動TFTのスレッショルド電圧を補償する動作が機能しなくなる現象を対策するとともに、画像のコントラストを向上させる。
【解決手段】第1リセットTFTスイッチ5によってOLED駆動TFT3のスレッショルド電圧Vthを補償するリセット動作を行う前に、第2リセットTFTスイッチ6をONして、リセット基準電位をOLED駆動TFT3のゲートに印加しておく。これによって、電源電圧が低くとも、OLED駆動TFT3の動作点を安定して設定できる。リセット動作時に、点灯TFTスイッチ2を閉じてOLED素子1を発光させる必要が無いので、コントラストを向上できる。 (もっと読む)


【課題】
光の無駄が生じることを回避する。
【解決手段】
画像データに基づいて画像を表示するための表示システム(100)であって、画像データに基づいて、第1のサブフレーム画像および少なくとも第2のサブフレーム画像を含む複数のサブフレーム画像を規定するように構成された画像処理ユニット(106)と、複数のカラーを含むスクローリングカラー光ビーム(141)を生成するように構成されたスクローリングカラーデバイス(102)と、複数のサブフレーム画像に基づいて、スクローリングカラー光ビーム(141)を受け取って変調するように設けられた空間光変調器(103)と、第1のサブフレーム画像が前記第2のサブフレーム画像から空間的にオフセットするように、サブフレーム画像を交互に表示させるように構成されたウォブリングデバイス(104)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】隣接領域間のバックライトの輝度差による輝度ムラを抑制することを可能にする。
【解決手段】複数の画素がマトリクス状に配列された液晶パネル16と、液晶パネルに光を供給する発光領域を有し、発光領域が複数の部分領域に分割され、部分領域毎に調光が可能なバックライト12と、画像信号に基づいて、バックライトの各部分領域から出射される光の輝度設定値を算出する輝度算出部2と、輝度設定値に対し、バックライトの隣接する部分領域間の輝度差が小さくなるよう輝度設定値を修正する輝度修正部4と、修正された輝度設定値に基づいて、バックライトから液晶パネルに入射する光の輝度分布の予測値を算出する輝度分布算出部6と、画像信号および輝度分布に基づいて、液晶パネルの各画素における画像信号の光透過率を補正する液晶透過率補正部8と、修正された輝度設定値に基づいてバックライトを制御するバックライト制御部10と、画像信号の透過率が補正された光透過率となるように液晶パネルを制御する液晶制御部14と、を備えている。 (もっと読む)


レーザー・ソース、走査光学系、ビーム分割光学系、及び走査コントローラを備えたレーザー投影システムが提供される。1つの実施の形態によれば、レーザー・ソースが、放射波長スペクトルが異なる少なくとも2つの光ビームを生成するよう構成されている。ビーム分割光学系が走査光学系の下流に配され、2つの光ビームを空間的にずれた伝搬軸に分割することにより、画像面において、2つの光ビームを波長に応じて不整合するよう構成されている。本発明の別の実施の形態によれば、ビーム分割光学系が走査光学系の下流に配され、2つの光ビームを空間的にずれた伝搬軸に分割することにより、画像面において、2つの光ビームを偏光に応じて不整合するよう構成されている。
(もっと読む)


【課題】低価格で高品質の映像表示を得ると共に低消費電力化が実現できる液晶バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光源として複数の発光ダイオード16を用い、液晶表示パネル260を背面から照らすバックライト装置200、200aであって、
前記複数の発光ダイオード16は、最小単位m×n(m、nは自然数)個のユニットから構成され、
前記発光ダイオード16を前記ユニット単位で駆動する駆動手段173、174と、
前記ユニットを複数まとめてブロックとするブロック設定手段150、150aと、
前記ブロック単位で前記発光ダイオード16の輝度を独立して制御する輝度制御手段160と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ELディスプレイの列駆動セルの提供。
【解決手段】ELディスプレイは行走査線と列走査線の間に接続されたEL発光素子を包含し、列駆動セルは、該列走査線を高電圧或いは低電圧或いはフロート状態に切り換えて接続でき、並びにパネルの充電放電時の消耗電流が該列走査線より該高電圧に向けて流れるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】映像信号に応じてバックライトからの照明光の輝度を制御させて良好な画像を表示させる画像表示装置において、映像信号の入力切替時に正常な画像が表示されない期間を短くする。
【解決手段】図4(a)のAPL値の変化に応じて前記の動作が行われた場合、照明光の輝度は図4(b)中の実線の変化をする。最終的に出力される画面の輝度は、図4(c)中の実線のように、入力された映像信号のAPL値と同様の変化をする。MUTE回路20は、図4(d)に示す輝度調整キャンセル信号を輝度調整部14に出力する。この信号がHighの期間は輝度調整部14において、APL値が制御レベル以下であってもダイナミックコントラスト制御機能が一時的に停止する。 (もっと読む)


【課題】周囲の環境と表示面との明るさの対応が急に変化しても、指やスタイラスペン等(被検出物)による情報入力や指示を可能にする。
【解決手段】表示面200Aを備え、表示面200Aに情報を表示することが可能な表示部(液晶パネル200の一部)と、可視光を含む光を入射し、入射光の一部を吸収して非可視光を含む残光として出力可能な蓄光部60と、を有する。蓄光部60からの出力光の非可視光成分に基づいて、表示面200A側の被検出物を検出する光センサ(光センサ部1内のフォトダイオード)が、表示部内に設けられている。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーで構成される表示画面に表示された情報がいつ更新されたものかを、使用者が容易に判断することができる情報表示システムを提供すること。
【解決手段】電子的に書き換え可能な電子ペーパーで構成される表示画面14を有する表示装置3を備える情報表示システムであって、表示装置3の表示画面14には、表示画面14に表示される表示情報が更新された更新時を表示する更新時表示部3bが設けられ、更新時表示部3bは、表示画面14に対して電力供給が停止された状態において、更新時の表示状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】例えば、タッチパネル機能を有する液晶装置において、指等の指示手段を正確に検知する。
【解決手段】光検出素子(191)が入射光を受光した際には、受光素子(191)に光電流が生じ、リセット用TFT(163)、電圧増幅用TFT(154)、及び出力制御用TFT(155)の夫々の動作に応じて、光検出素子(191)に電気的に接続された電源線(352)及びノード(a)間の電圧Vに対応した信号が読み出し信号線(6a2)に読み出される。尚、読み出し線(6a2)に読み出される信号、即ち、入射光に基づいて指示手段を特定する信号は、画像処理回路の制御下でその動作が制御される光検出素子(192)から出力された補償信号によって補償される。また、画像処理回路において信号を処理する際に、メモリ等の記憶装置から読み出されたデータに基づいて入射光の光強度に対応した信号を補償することも可能である。 (もっと読む)


【課題】機能オフ時の状況に応じてその状況に合った種類の情報を表示できるようにする。
【解決手段】CPU11は、電源制御部14から低電圧検出信号(例えば、電池切れ信号)などを受け取った機能オフ時に、電話通話中か、あるいはテレビ放送受信中か否かを判別し、電話通話中、あるいはテレビ放送の受信中に電池切れなどを検出したときには、その通話相手に関する情報、あるいは受信チャンネルの番組に関する情報を選択して電子ペーパ表示部6に表示させたのちに電源オフ処理に移行する。 (もっと読む)


【課題】消費電力のより一層の削減を実現する。
【解決手段】駆動装置(110)は、1以上の水平ライン毎の画素電極に対応して形成される複数の共通電極のうちの第1共通電極(11、Zk−1)に、第1電圧(VCOMH)及び第2電圧(VCOML)の一方を供給し、且つ第1共通電極の後段に隣接する第2共通電極(11、Zk)に、第1電圧及び第2電圧の他方を供給する供給回路(111、112)と、所定期間毎に、第1共通電極及び第2共通電極に供給される電圧の夫々を、第1電圧から第2電圧へと又は第2電圧から第1電圧へと切り替える切替動作を行うと共に、該切替動作を複数の共通電極に対して順に行う切替回路(111、112)と、切替回路により切り替えられる電圧が第1共通電極及び第2共通電極に供給される前に、第1共通電極と第2共通電極とを電気的に相互に接続する制御回路(113)とを備える。 (もっと読む)


【課題】ドライバLSIの出力電圧を越える画素電圧を得る液晶表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、表示部10、走査線駆動回路20、信号線駆動回路22、信号線用駆動信号とは逆位相の対向電極用駆動信号を対向電極に出力する対向電極駆動回路24、スイッチング素子12の出力端に一端を接続する補助容量16、各行のスイッチング素子12に接続され、かつ、各行の補助容量16の他端を共通にした複数の行からなる補助容量線を駆動する補助容量線駆動回路26を備えている。補助容量線駆動回路26は、各行の補助容量線に対し対向電極用駆動信号の第1周期には第1の電圧を印加し、対向電極用駆動信号の第1周期の後のp+1/2周期(ここで、pは0又は自然数)には第2の電圧を印加し、p+1/2周期の後の保持期間では開状態とする信号を、各行の走査線用駆動信号毎に合わせて出力する。 (もっと読む)


【課題】ホストデバイスの負荷の増大等を抑えつつ、信号のエラーを検出することができる電子機器を提供すること。
【解決手段】ディスプレイ処理部30は、メインCPU71からパケットを受信し、受信したデータを出力する高速シリアルインターフェース回路31と、高速シリアルインターフェース回路31から出力されたデータに基づいて、ディスプレイ21を駆動するドライバ回路32と、受信したデータの誤り検出を行う誤り検出部33と、ドライバ回路32の駆動によりディスプレイ21に画像が表示される際のフレーム間隔を示すフレームパルス信号を生成するフレームパルス信号生成部34と、誤り検出部33により誤りが検出されたときに、フレームパルス信号に所定の変調を行うフレームパルス信号変調部35と、変調後のフレームパルス信号をメインCPU71に送信する送信部36と、を備える。 (もっと読む)


【課題】容量性負荷に印加する電圧を変化させたときのエネルギ損失を低減する。
【解決手段】電源Eから容量性負荷に対して電力エネルギを供給する主電力供給回路と、容量性負荷CpからインダクタLxを介して回収コンデンサCrxに静電エネルギの回収及び供給を行う電力回収回路とを備える容量性負荷駆動回路であって、回収コンデンサCrxからインダクタLxを介して容量性負荷Cpに電力を供給可能な補助コンデンサCaddxと、この補助コンデンサCaddxから容量性負荷Cpに対して静電エネルギを供給する補助インダクタLaxとを備える補助電力供給回路108を備える。 (もっと読む)


【課題】サンプリング信号のオーバーラップを防いでゴーストや縦筋の発生を抑え、且つ、書込み時間の変動を低減することでDAC回路の過剰な書込み能力を抑えることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】タイミング制御回路20は第2のクロック信号HCKの立ち上がりを第1のクロック信号DCK分遅延させたサンプリング制御信号HCTN、HCTNBを生成し、水平走査回路11に出力する。水平走査回路11は第2のクロック信号HCKに同期して第1の出力信号HSRを出力するシフトレジスタ11aと、サンプリング制御信号と第1の出力信号との論理積の第2の出力信号HOUTを転送回路部に出力するアンド回路11bと、を具備する。 (もっと読む)


【課題】動画表示の際に発生する色割れやぼやけを低減することができる画像表示の信号処理方法及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】1フレーム期間を複数個に分割したサブフィールドのうち、連続する3つのサブフィールドにおいて、R,G,Bの各光源が1つ以上発光するフィールドシーケンシャルカラー表示方式による画像表示の信号処理方法であって、前記3つのサブフィールドが、少なくともG光源が発光する第1のサブフィールドと、少なくともR光源が発光する第2のサブフィールドと、B光源が発光する第3のサブフィールドとからなり、前記3つのサブフィールドにおいて、画像入力信号に応じた前記光源の発光時間を決定する決定ステップと、決定された前記発光時間に応じて前記画像出力信号を生成する生成ステップと、生成された前記画像出力信号に基づいて、前記画像表示を行う表示ステップとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費電力のより一層の削減を実現する。
【解決手段】駆動装置(110)は、1以上の水平ライン毎の画素電極に対応して複数の共通電極(11、Z1〜Zn)のうち相隣接する2つの共通電極(11、Zk−1、Zk)に、夫々、第1電圧(VCOMH)及び第2電圧(VCOML)が供給されるように、複数の共通電極に第1電圧及び第2電圧を夫々供給する供給回路(111、112)と、所定期間毎に、一の共通電極に供給される電圧を、第1電圧から第2電圧へと又は第2電圧から第1電圧へと切り替える切替動作を行うと共に、該切替動作を複数の共通電極に対して順に行う切替回路(111、112)と、切替回路により切り替えられる電圧が一の共通電極に供給される前に、一の共通電極に対応する共通線の静電容量よりも大きな静電容量を有する蓄積容量素子(130)と一の共通電極とを電気的に相互に接続する制御回路(113)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コモン駆動回路の駆動能力を落とさず、左右対称な額縁や狭額縁化を実現可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示基板10上にはコモン駆動回路4とともに、液晶表示装置駆動用のデータドライバ回路2とゲートドライバ回路3とが集積され、コモン電圧VCOMH,VCOMLが外部からパッドを通して印加されている。ゲートドライバ回路3は液晶表示装置の4端の内の1端に隣接するように配置する。コモン駆動回路4はゲートドライバ回路3が配置されている反対側の端に隣接し、できるだけパッド近くに、ゲートドライバ回路3の領域と同じ幅程度になるように配置する。コモン電圧VCOMH,VCOMLを印加するパッドとしてはコモン駆動回路4が配置された近くのパッドを使用する。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 4,862