説明

Fターム[5C080DD28]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 低価格化 (3,743) | 製造の合理化 (1,858)

Fターム[5C080DD28]に分類される特許

101 - 120 / 1,858


【課題】画素部の周辺領域にTFTを用いて駆動回路を基板上に同時形成するポリシリコンTFTによって回路を構成する際、TFTのしきい値によって出力振幅が減衰しない、表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】信号出力端子に電気的に接続されるTFTのゲート電極に、容量手段に保持されている電圧を加えた電位が与えられることにより、当該TFTにおける振幅減衰が生ずることなく、信号出力端子からは正常な振幅の出力を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】新たに制御回路を設計して追加することなく、複数の電源ユニットを並列に接続して電力供給能力の高いプラズマディスプレイ装置の電源回路を構成する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルと、維持パルス発生回路と、書込みパルス発生回路と、維持パルス発生回路および書込みパルス発生回路に電力を供給する電源回路とを備え、電源回路は、第1の電圧を有する第1の出力と第2の電圧を有する第2の出力とを備えた電源ユニットを複数用いて構成され、複数の電源ユニットのそれぞれの第1の出力はダイオードを介して並列に接続して維持パルス発生回路に接続し、複数の電源ユニットのうち、所定の電源ユニットの第2の出力は書込みパルス発生回路に接続せず、所定の電源ユニット以外の電源ユニットの第2の出力は書込みパルス発生回路に接続した。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバI
Cの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化を達成し、表示装置の大型化又は高精細化
を達成することを目的とする。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極を、第1のスイッチングトランジス
タを介して高電位が供給される配線、及び第2のスイッチングトランジスタを介して低電
位が供給される配線に接続し、第1のスイッチングトランジスタのゲート電極にクロック
信号を入力し、第2のスイッチングトランジスタのゲート電極に反転クロック信号を入力
することで、劣化しやすいトランジスタのゲート電極に高電位、又は低電位を交互に供給
する。 (もっと読む)


【課題】低電圧駆動が可能な構成の画素を、簡単な工程にて提供する。
【解決方法】ソース信号線から入力されるデジタル映像信号は、スイッチング用TFT101を介して画素に入力される。このとき、電圧補償回路110はデジタル映像信号の電圧振幅を増幅もしくは振幅変換し、駆動用TFT102のゲート電極に印加する。これによって、ゲート信号線を駆動する電源電圧を低くしても正常に画素内のTFTのON・OFF制御を行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】劣化や温度変化による有機発光層の特性変化を検出し、発光素子の輝度を一定に
保つことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示用画素部に加えてモニター用領域を設ける。モニター用領域には複数の
モニター素子が配置される。複数のモニター素子のうち、ショートしたモニター素子に多
量の電流が流れることを防ぐためスイッチング回路を設ける。その結果、モニター素子の
電極間にかかる電位変化をモニターして、経時劣化や温度変化などに伴い、表示用画素部
の発光素子に供給する電圧、または電流を補正することができる。 (もっと読む)


【課題】出力画像の色を精度良く補正して表示する。
【解決手段】画像処理装置100において、制御部105は白色色度座標を取得して三刺激値に変換する。制御部105は白色表示時に表示部108によるRGBの各光出力強度が同じになるようにRGBそれぞれに対応する補正係数を求めて色補正回路125に入力する。色補正回路125は白色表示時にディスプレイ132が所定の白色を出力するように、入力された補正係数を用いてRGBの各映像信号の強度を補正する。 (もっと読む)


【課題】画素部や信号線駆動回路が形成された基板と、ドライバICとの接続配線数を低減させる。
【解決手段】信号線駆動回路は第1乃至第3のトランジスタを有し、第1乃至第3のトランジスタは第1乃至第3の信号線と電気的に接続している。第1乃至第3の信号線は画素部へ延びている。第1乃至第3のトランジスタは共通して、ドライバICの第1端子と電気的に接続している。このような構成により、接続配線数を1/3に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】一導電型のTFTのみを用いて回路を構成することにより工程削減が可能であり
、かつ出力信号の電圧振幅が正常に得られる表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】出力ノードに接続されているTFT203のゲート−ソース間に容量205
を設け、TFT201、202からなる回路は、ノードαを浮遊状態とする機能を有する
。ノードαが浮遊状態のとき、容量205によるTFT203のゲート−ソース間の容量
結合を利用してノードαの電位をVDDよりも高い電位とし、これによって、TFTのし
きい値に起因する振幅減衰が生ずることなく、正常にVDD−GND間の振幅を持った出
力信号を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】低消費電力でかつ高画質のアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、それぞれ液晶素子(1、2、11)を有する画素アレイと、ゲート線(G)と、ソース線(S)と、ゲート線にゲートが接続され、ゲート線が活性化されたときはソース線のうちの選択されたものから対応する液晶素子を電圧を印加する薄膜トランジスタ回路(3〜8,12〜15)とを備え、この薄膜トランジスタ回路は、各画素について対応するソース線と液晶素子間に複数のトランジスタを直列接続して構成される。画素位置によりpチャネルトランジスタを含めることにより行間交流あるいは列間交流の制御で行列間交流と同様の動作が実現できる。 (もっと読む)


【課題】画像データを伝送する伝送システムの消費電力を低減する。
【解決手段】送信部1は、所定の単位の個数と所定の単位の伝送期間との積によって定義される、1フレームの画像の伝送のための予め定められた伝送期間内に、複数のデータ信号を順次出力する。一方、送信部1は、上記の予め定められた伝送期間のうちの、データ信号を含まない所定の単位の伝送時間の合計に等しい期間に制御信号を出力する。この期間が送信部1のスリープモード期間に対応する。予め定められた伝送期間に対するスリープモード期間の割合が、予め定められた伝送期間に対する、制御信号の伝送期間および制御信号の伝送のためのマージン期間との合計の割合よりも大きくなるように、スリープモード期間が設定される。 (もっと読む)


【課題】DSPから出力したクロック信号と画像データで、LCDモジュールを確実に動作させる方法を提供する
【解決手段】LCDモジュールと、該LCDモジュールに対して出力するクロック信号及び画像データを生成するDSPと、クロック信号を低い周波数のクロック信号に変換するクロック分周回路とを有し、前記DSPは、出力するクロック信号が前記LCDモジュールを動作させる条件に合わない場合、前記LCDモジュールが動作するクロックの周波数に対する前記クロック信号の倍数に合わせた倍率で画像データの横方向の幅を拡張させるように、水平方向の画素を増やした出力画像データを生成すると共に、クロック信号を前記クロック分周回路により前記LCDモジュールを動作させる条件に合うように変換し、該変換したクロック信号と前記出力画像データとを前記LCDモジュールに出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無研磨ガラスを用いた表示パネルにおいて、表示むらを効率的に抑制するための画像補正データ生成システム、画像補正データ生成方法及び画像補正データ生成プログラムを提供する。
【解決手段】画質調整装置20の制御部21は、無研磨ガラスのロット識別子に基づいて、フィルタリング周波数を決定する。そして、制御部21は、テストパターンを生成し、液晶パネル10に供給し、撮影カメラ30から出力画像を取得する。そして、出力画像データについてハイパスフィルタリングを行ない、補正値を算出する。そして、すべての基準階調について画像補正テーブルの算出を終了した場合、ROMに書き込む。このROMを、液晶パネル10の補正回路に組み込む。そして、画像信号を取得した液晶パネル10は、補正回路から取得した補正値と、画像信号とに基づいて画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】解像度が異なるディスプレイコントローラ間で安価なチップを共通化して用いることが可能なディスプレイコントローラを提供する。
【解決手段】第1の解像度表示をサポートするディスプレイコントローラであって、1個のチップのみを用いた場合には前記第1の解像度表示よりも低解像度表示である第2の解像度表示までしかサポートすることができないディスプレイコントローラチップ1〜4を備え、チップ1〜4が、CPU6から見た連続アドレスの各画素データを、チップ1〜4それぞれに対応しているビデオメモリVM1〜VM4それぞれに所定数単位で順番に格納するサイクルを繰り返すようにして、ビデオメモリVM1〜VM4それぞれに画像データを格納し、チップ1〜4が、自己に接続されている他のチップとの間で前記画像データをシリアル伝送するトランシーバー部を有しているディスプレイコントローラ。 (もっと読む)


【課題】表示部のLCDレイアウトパターンに従う表示制御の設計を容易に実行可能な電子血圧計を提供する。
【解決手段】電子血圧計1は、LCDディスプレイ装置5と、LCDドライバ4と、CPU100と、メモリ42とを含む。LCDドライバ4は、LCDディスプレイ装置5を駆動するための駆動データテーブルを有する。メモリ42は、複数のセグメントの駆動データテーブルにおけるアドレス位置情報をそれぞれ記憶する。CPU100は、メモリ42に格納されているアドレス位置情報に従ってマスクデータ列を取得し、駆動データテーブルのデータ列に対するデータマスク処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】一導電型のTFTのみを用いて回路を構成することにより工程削減が可能であり、かつ出力信号の電圧振幅が正常に得られる表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】出力ノードに接続されているTFT203のゲート−ソース間に容量205を設け、TFT201、202からなる回路は、ノードαを浮遊状態とする機能を有する。ノードαが浮遊状態のとき、容量205によるTFT203のゲート−ソース間の容量結合を利用してノードαの電位をVDDよりも高い電位とし、これによって、TFTのしきい値に起因する振幅減衰が生ずることなく、正常にVDD−GND間の振幅を持った出力信号を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】複数の集積回路装置を組み合わせて1つの電気光学パネルを駆動する場合に、それらの集積回路装置間において駆動波形の変化タイミングを揃える。
【解決手段】この集積回路装置は、選択信号に従って複数組の波形値を順次選択することにより1組の駆動波形信号を生成する駆動波形生成部と、マスターとして設定された場合に、クロック信号及びトリガ信号を生成して第1及び第2の端子に供給すると共に、トリガ信号が活性化されたときにクロック信号に同期して選択信号の生成を開始し、スレーブとして設定された場合に、第2の端子に供給されるトリガ信号が活性化されたときに第1の端子に供給されるクロック信号に同期して選択信号の生成を開始するタイミング制御部と、表示データ及び1組の駆動波形信号に基づいて、電気光学パネルに供給される複数の駆動信号を出力する駆動信号出力部とを含む。 (もっと読む)


【課題】表示書き込み過程の第1の部分の期間に第1の極性の電位差でMEMS表示素子を作動させる駆動回路を制御するように構成された制御器を含む装置を提供する。
【解決手段】表示データをMEMS表示素子に書き込む方法が電荷蓄積および経時変化差を最小にするように構成される。本方法は、逆極性でデータを書き込むことと、表示更新過程の期間にMEMS素子を周期的に解放および/または作動させることを含むかもしれない。標準の表示データ書き込みの期間に用いられた電位差よりも高い電位差でMEMS素子を作動させることも利用されるかもしれない。 (もっと読む)


【課題】 異なる色の発光素子を時間順に発光させる表示装置では、動画表示に際して色割れが生じる。
【解決手段】 1対の電極間に流れる電流によってそれぞれの色で発光する複数の発光素子(103−105)と、前記発光素子の第1電極に接続される複数の駆動回路(10)と、前記発光素子の第2電極に接続される複数の電源線(206−208)とを有し、
前記複数の駆動回路の各々に、互いに異なる色の光で発光する前記発光素子の群の前記第1電極が共通に接続され、
前記第1電極が共通の駆動回路に接続された前記発光素子の群(100)の前記第2電極は、別々に、前記複数の電源線のいずれか1つに接続され、
前記複数の電源線の各々に前記第2電極が接続された前記発光素子が、異なる色の前記発光素子を含んでいることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】TFT特性のばらつきにかかわらず画像ムラがなく、高精細・高解像度の良好な画像を得ることができる半導体表示装置の駆動回路および半導体表示装置を提供する。
【解決手段】半導体表示装置はソース信号線側駆動回路と、ゲイト信号線側駆動回路とを有し、駆動回路はシフトレジスタ回路からのタイミング信号をバッファする複数のインバータ回路を有するバッファ回路を有し、インバータ回路は複数のインバータ回路を並列に接続して構成される。 (もっと読む)


【課題】機種判別用の専用配線や専用端子を不要としつつ、液晶表示パネルの機種判別を容易にすることができる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1ガラス基板21および第2ガラス基板22と、COG(Chip On Glass)方式により第1ガラス基板21上に実装されたIC(COG−IC)23と、を備える液晶表示パネル20を備える。COG−IC23に接続される電源配線26とGND配線27との間に介在し、液晶表示パネル20の機種に応じて異なる電気抵抗値を有する抵抗体として、機種判別用透明電極配線28を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,858