説明

Fターム[5C080EE32]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示画面処理 (28,724) | その他 (208)

Fターム[5C080EE32]に分類される特許

81 - 100 / 208


【課題】消費電流を減少させることができるディスプレイ装置、表示パネル用駆動装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】メーン表示パネル100と、メーン表示パネル100に提供する駆動電圧を生成する駆動電圧生成部320、及び駆動電圧を出力する第1駆動電圧端子を含み、メーン表示パネルを駆動するメーン駆動部300と、サブ表示パネル200と、メーン駆動部300から原始電圧の入力を受ける原始電圧端子410、複数の第1駆動電圧端子340と接続されている第2駆動電圧端子430、及び原始電圧端子330から供給される原始電圧を断続するスイッチング部440を含み、サブ表示パネル200を駆動するサブ駆動部400と、メーン表示パネル100に映像が表示されない待機モード時、原始電圧端子330からの原始電圧がサブ駆動部400内に供給されないように前記スイッチング部を制御する制御部600とを含む。 (もっと読む)


【課題】特定の機器を特定の映像入力端子に接続した場合に限って映像を投影することによって、盗難を抑止することが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、映像入力端子15a、15b及び15cのうちから一つを選択的に切替える入力切替部16と、外部映像機器2から与えられた入力信号のパラメータデータを出力する映像処理部17、映像入力端子及びパラメータデータを記憶するEEPROM19cを有する判定部19を備えている。判定部19は、外部映像機器2が接続された映像入力端子及び外部映像機器2から与えられた入力信号のパラメータデータとEEPROM19cに記憶されたパラメータデータとが一致するか否かを判定し、判定結果に応じて投射デバイス制御部18を制御し、外部映像機器2の映像の投射を停止させる。 (もっと読む)


【課題】視認を許された人が視認可能となり、それ以外の人が視認困難となる画像を表示させることができる画像投影装置を提供する。
【解決手段】画像投影装置10は、スクリーン32に第一の画像と重ね合わせて投影することによって、スクリーン32に投影される画像を第一の画像とは異なる第二の画像とするための第三の画像を生成する。画像投影装置10は、第一の画像と第三の画像とを、少なくとも異なる偏光特性として又は時分割して、重ねて投影することによって、スクリーン32に第二の画像を視認可能に表示させる。眼鏡18は、第二の画像から第一の画像を視認可能に抽出する。 (もっと読む)


【課題】変圧器が不要な真空蛍光表示管ディスプレイ及びそのフィラメント駆動方法を提供する。
【解決手段】一つの子信号の波形のピークがもう一つの子信号の波形のピークと相互に交錯している、二つの子信号により組成されてなる直流電圧によって、フィラメント301を駆動する。駆動回路を真空蛍光表示管ディスプレイ3の駆動装置、真空蛍光表示管ディスプレイ33の制御装置31、若しくは真空蛍光表示管ディスプレイ3のマイクロコントローラ・ユニットの集積回路に設置して、変圧器を設置する必要がない。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの形状に応じた歪み補正量を予め設定することなく、スクリーンの形状に応じた歪み補正を行うこと。
【解決手段】入力される画像情報に歪み補正処理を施した画像情報を生成する画像処理部104と、歪み補正処理を施した画像情報に応じた画像をスクリーンSに投影する投影部105と、スクリーンSに投影された画像を撮像する撮像部107とを備える投影装置において、画像処理部104は、撮像部107によって撮像された投影画像を所定の基準枠に基づいて複数のブロックに分けるブロック検出器120と、ブロック毎の歪み量を検出する歪み量検出器121と、ブロック毎に歪み量に応じた補正値を演算する補正値演算器122と、補正値に基づいて画像情報に歪み補正処理を施す歪み補正器123とを備えた。 (もっと読む)


【課題】表示装置とデータ送信装置をケーブルで接続する手間が必要がなく、メッセージデータをデータ送信装置から表示装置に送る際の作業工数を低減できるメッセージ表示システムを提供することにある。
【解決手段】携帯電話機等の移動体通信端末からなるデータ送信装置2は、表示装置1の表示部11で表示させたいメッセージデータを赤外線信号によって送信する赤外線送受信部16を備えている。表示装置1は、データ送信装置2が送信する赤外線信号を受信する赤外線送受信部22と、受信した赤外線信号から取得されたメッセージデータを記憶する内部記憶部を備え入力部から入力された表示指定信号により指定されたメッセージデータを内部記憶部から読み出して表示部11で表示させるようになっている。 (もっと読む)


共有画像要素102及びプライベート画像要素106を有するシーン104を表示する表示デバイス2であって、上記共有画像要素のマルチビュー透視図P、Pが複数の表示ゾーンの各々で可視であるよう、上記表示デバイスが、上記共有画像要素の複数の透視図と上記複数の透視図のそれぞれについての複数の表示とを表示するよう適合され、上記表示デバイスが、上記表示位置の1つ又は複数において可視であり、しかし全ての表示位置において可視となることのない態様で、上記プライベート画像要素を表示するよう更に適合される。
(もっと読む)


【課題】 複数の表示対象に対して、各表示対象個々に適した表示が可能な表示装置、表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 表示手段3に対する表示対象2a,2bの相対的な位置および距離が検出され、各表示対象2a,2bの位置にそれぞれ対応する複数の表示領域7a,7bに、コンテンツがそれぞれ表示される。しかも複数の表示領域7a,7bにコンテンツが表示される場合において、表示領域7a,7bが重なる場合、表示手段3からの距離が小さい表示対象2a向けのコンテンツが優先されて表示される。したがって各表示対象2a,2b個々に適した表示が可能である。 (もっと読む)


【課題】AVアンプやレコーダなどの外部機器と接続された表示装置において、ジャンル等のコンテンツ情報と各機器の動作状態に基づいて、バックライトや外部機器への電力供給を制限または停止可能とする。
【解決手段】テレビ装置30は、レコーダ10,AVアンプ20とHDMIケーブル40を介して接続される。テレビ装置30は、ジャンル等のコンテンツ情報を取得するコンテンツ情報取得手段306aと、テレビ装置30と外部機器の動作状態を検出する動作状態検出手段306bと、コンテンツ情報と各機器の動作状態に基づいてテレビ装置30と外部機器の動作状態を制御する動作状態制御手段306cとを備える。例えば、動作状態制御手段306cは、当該コンテンツが音声のみあるいは音声主体のコンテンツであると判定した場合、バックライト316bへの電力供給を制限または停止するように制御する。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーション中にスクリーンに表示されている画像の修正を可能とする。
【解決手段】画像データに基づいた画像を投影する投影部と、この投影部を操作する操作部とを備えた画像投影装置において、投影部は、ファイルデータを読み込むファイル読込手段と、ファイルデータから各オブジェクトの属性情報を抽出する属性情報抽出手段と、レンダリングすることにより画像データを生成するレンダリング手段と、画像データに応じた画像を投影する投影手段と、投影手段で投影された画像から操作部による操作に応じて所定のオブジェクトを選択するオブジェクト選択手段と、選択されたオブジェクトの属性情報を操作部による操作に応じて修正する属性情報修正手段と、修正されたオブジェクトの属性情報に応じた画像データに更新させる更新手段とを備えた画像投影装置とする。 (もっと読む)


【課題】部分表示が可能な走査線駆動回路を提供する。
【解決手段】走査線駆動回路は、複数の単位回路Ub1〜Ubmを直列に接続して構成される。単位回路Ubは第1ゲート信号を生成する第1ゲート信号生成部130B、第2ゲート信号を生成する第2ゲート信号生成部140B、転送信号を出力する転送信号生成部110A、走査信号を出力する走査信号生成部120Aを備える。転送信号生成部110Aは常に動作するが、走査信号生成部120Aは部分表示において表示が必要な有効期間にのみ動作して走査作信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】表示装置と頭部着用ビデオソースとの間の変位距離に起因する視差を、修正する動的視差修正システムおよび方法を提示する。
【解決手段】上記システムは、表示装置、上記ビデオソース、およびコントローラを備える。上記ビデオソースは、対象を撮像しビデオデータを提供する。コントローラは、オフセット・ビデオデータを形成するために、上記ビデオソースから提供されるビデオデータを電気的にオフセット処理する。表示装置は、上記オフセット・ビデオデータを受信し当該データを表示する。表示装置は、視覚支援用としてユーザの眼前に直接置かれ、上記ビデオソースは、ユーザの眼の側面に配置される。表示装置は、縦列と横列とからなるピクセルのXY配列を含み、上記オフセット・ビデオデータは、X方向の何個かのピクセルの縦列のオフセットと、Y方向の何個かのピクセルの横列の別のオフセットと、を含む。 (もっと読む)


【課題】曲面表示パネルを観察する方向を一定方向に定めた場合、その方向から観察した画像が歪んで認識されることを防止可能な画像データを生成する曲面表示パネル用画像データ生成装置を提供する。
【解決手段】水平垂直補正部1には、曲面表示パネルと等しい行数および列数で画素が配置された平面パネル用の1画面分の画像データが入力される。水平垂直補正部1は、1画面分の画像データに含まれるP列分の列データを、高さの縮尺率v/Vに合わせて削減し、さらに行データの補正を行う。スケーリング部3は、水平垂直補正部1によって削減された列データに相当する列数分の白色のみを示す列データを追加する補正を行う。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタにおける投影角の調整を簡易な構成で行う。
【解決手段】まず、テストパターンをスクリーンS上に投射する。ここで、テストパターンは、「結像光学系2による投射方向の傾きによって歪んだときに標準図形に近い形状となる部分図形を、投射方向の傾きに対応して複数備えている」ものとなっている。つぎに、使用者は、テストパターンをスクリーンS上に投射したときに、標準図形と最も近い形状となる部分図形を識別するための識別情報を入力する。ついで、プロジェクタは、識別情報の入力を受け付け、この入力に基づいて補正量を決定する。ついで、プロジェクタは、決定された補正量に基づいて、結像光学系2による投射の方向を調整する。 (もっと読む)


【課題】投写画像の説明を行う際の利便性を向上させることが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、その上面に、画像の表示及びタッチ操作が可能なタッチスクリーン30を備えている。このため、投写されている画像と同一の画像(入力画像Gi)をタッチスクリーン30に表示することができるとともに、タッチスクリーン30に表示されている入力画像Gi上をタッチ操作することにより、入力画像Giの所望の位置を明示するための画像(ポインタPT)を表示させたり、入力画像Gi上に手書きの画像(メモMM)を書き込んだりすることが可能になっている。 (もっと読む)


【課題】本発明はスクリーンとディスプレイ装置との距離にかかわらず映像を歪みなく投射できる映像歪み除去のための映像処理方法及びその装置を提供する。
【解決手段】回折型光変調器を用いたディスプレイ装置の映像歪み補正方法において、(a)原本映像座標値に縮小ファクタを乗じて縮小映像座標値を算出する段階と、(b)前記算出された縮小映像座標値を変換映像座標値と比較する段階と、(c)前記変換映像座標値に対応される前記縮小映像座標値を抽出する段階と、(d)前記縮小映像座標値の階調値から前記変換映像座標値の階調値を算出する段階と、(e)前記算出された変換映像座標値の階調値に応じて前記回折型光変調器を動作させる段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像内の欠落領域を高度な数理方程式によらずにしかも高速に補う。
【解決手段】スタンプStを補正対象の領域Kの左上端の上側に接する位置に位置させる((a))。その位置において設定済みである全画素の濃淡値を記憶する。下へスタンプStを1画素分移動させる((b))。左((c))、右((d))、下、右下、左下へスタンプStを1画素分シフトしたときシフト後位置と初期位置の類似度を計算する。最も高くかつ閾値THより高い類似度に対応するシフト後位置にスタンプStを位置させ(例えば、(d)の位置)、記憶した濃淡値を設定する。閾値THより高くない場合は、スタンプStを直前の初期位置からスタンプSt1個分だけ右の位置に位置させる((e))。このようにして、スタンプStは右へと位置を変えていく。 (もっと読む)


【課題】マルチビューディスプレイ上でプライバシーを守るための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】マルチビューディスプレイ8の第1画像視野上に第1画像を表示する工程であって、第1画像視野は、第1位置に居る観察者2に対して遮蔽されない視野を与えるとともに、第1位置から離れるにしたがって、観察者2に対して次第に遮蔽されてゆく視野を与える工程、および、マルチビューディスプレイ8の第2画像視野上にマスク画像を表示する工程であって、第2画像視野は、第2位置に居る観察者4・6に対して遮蔽されない視野を与えるとともに、前記第2位置から離れるにしたがって、観察者4・6に対して次第に遮蔽されてゆく視野を与える工程、とを有する。 (もっと読む)


【課題】アナログ表示とディジタル表示とを行うことができる表示装置において、さらに消費電力を低減することを可能とすることである。
【解決手段】表示装置の下ガラス基板30の中央部には、ほぼ矩形平面形状の表示領域40が設けられ、その周囲に、アナログ表示のための第1走査線82と、ディジタル表示のための第2走査線102とについて、それぞれの走査線を順次選択するための走査線駆動回路1(80)と走査線駆動回路2(100)が配置される。また、データ信号線72に画像信号を入力するためのデータ線駆動回路70と、データ線プレチャージ回路34が配置される。走査線駆動回路1(80)は、シフトレジスタ回路型式であり、走査線駆動回路2(100)はデコーダ型式で構成される。表示領域40の一部について第2走査線102のみを配置し、静止画表示専用領域とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】3個のリモコン受信器により、リモコン送信機の位置を高い精度で認識することができるようにする。
【解決手段】リモコン送信機10からのリモコン信号をリモコン受信器3a〜3cによって受信し、位置認識部6により、これらのリモコン受信器3a〜3cによる受信強度に基づき、三点測量による手法によってリモコン送信機10の方向とリモコン送信機10までの距離を判定してリモコン送信機10の位置を認識し、映像処理制御回路5により、該認識されたリモコン送信機10の位置から視聴位置を判断し、該視聴位置に応じた画面のサイズ及び表示位置となる最適画面2aが表示されるように表示パネル2に対する映像処理コントロール回路4による表示動作を制御するようにした。 (もっと読む)


81 - 100 / 208