説明

Fターム[5C080JJ01]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 図面情報 (70,797) | 表示画面図 (5,113)

Fターム[5C080JJ01]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 5,113


【課題】画像検査において、低輝度の欠陥を検出するための感度を確保しつつ、ハレーション領域における高輝度の欠陥についても、正確な欠陥ランクの判定を可能にする。
【解決手段】画像処理装置12は、階調表示が可能な被検査物を、当該被検査物における表示面の撮像画像に基づき検査する画像処理装置12であって、上記撮像画像におけるハレーション領域の面積、当該ハレーション領域の周辺画素の輝度、当該周辺画素から内側の画素全てを含んだ領域の面積、当該ハレーション領域内の輝度の推定ピーク位置をそれぞれ算出する欠陥探索部20と、上記算出された各値に基づく所定の輝度分布モデルを上記ハレーション領域に適用することによって、当該ハレーション領域内の各画素の実質輝度値を推定するハレーション領域輝度補正処理部24を備えている。 (もっと読む)


【課題】積極的に覗き見を中断させることにより、覗き見されない環境を作りだすことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示情報を表示する表示部26と、表示部26に表示される表示情報を視認可能な領域の少なくとも一部を示す撮像領域を撮像する撮像部と、撮像部によって撮像された撮像画像の中から、人物を検出する覗き見検出部21と、撮像画像における人物検出部21によって検出された人物の位置を算出する位置計算部23と、位置算出部23によって算出された位置に基づいて、撮像部により撮像を行った場合に上記人物が撮像領域外となる方向を提示する覗き見防止制御部10とを有する。 (もっと読む)


【課題】入力される映像信号に基づいて現フレームと前フレームとの間の相関を判定し、判定された相関に基づいて映像信号のゲインと発光時間とを制御することにより高画質化を図ることが可能な映像信号処理装置、映像信号処理方法、プログラム、および表示装置を提供する。
【解決手段】現フレームと前フレームとの間の相関を対応する画素ごとに判定し判定結果に応じた信号レベルの相関信号を出力する相関判定部と、相関信号に基づいて発光時間制御信号を出力する発光時間設定部と、相関信号に基づいて調整値を出力する調整値設定部と、調整値に基づいて映像信号のゲインを調整し、ゲインが調整された映像信号を出力するゲイン調整部とを備え、発光時間制御信号とゲイン調整部から出力される映像信号とにより規定される1フレーム期間における発光量は、相関判定部における判定結果によらず一定である映像信号処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】輪郭が滑らかに表現された表示が可能であり、好ましくはリーク電流の発生も抑制できる電気泳動表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、画素40に、選択トランジスタ41と、ラッチ回路70と、スイッチ回路80と、共通電極37と対向して配置された第1の画素電極351及び第2の画素電極352と、を備えており、スイッチ回路80は、ラッチ回路70の出力信号により第1の制御線91と第1の画素電極351との導通を制御する第1のトランスミッションゲートTG1と、ラッチ回路70の出力信号により第2の制御線92と第2の画素電極352との導通を制御する第2のトランスミッションゲートTG2と、を含む構成である。 (もっと読む)


【課題】 表示画面上の明部の輝度をなるべく保持しつつ、暗部の黒浮きを補正する。
【解決手段】 表示装置に画像信号を出力する画像処理装置であって、画像信号を入力する入力手段と、前記表示装置内で生じる拡散光量を示す光拡散情報を取得する取得手段と、前記入力された画像信号と前記取得した光拡散情報とに基づいて、前記表示装置の表示画面上に発生する黒浮きを補正するための黒浮き補正値を算出する算出手段と、前記算出された黒浮き補正値に基づいて前記入力された画像信号を補正する補正手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多くの人に多様な情報を提供する用途に用いられる大型の画像表示装置において,個々の人の操作に応じて表示画像全体が切り替わることなく,個々の人の簡易な操作により,その操作者が見やすい画面上の位置にその操作者が望む画像を表示させることができる操作性の高い画像表示装置を提供すること。
【解決手段】画面のタッチ内容を検知するタッチ操作検出回路10により個別に検知される1又は複数の第1のタッチ操作ごとに,そのタッチ位置に対応した画面の一部の個別表示領域に画像処理回路2によって操作案内情報を表示させ,メイン制御回路8により,前記第1のタッチ操作のタッチ位置に対応する画面の一部の個別タッチ領域で検知される第2のタッチ操作の内容に応じて画像を特定し,その画像を対応する前記個別表示領域に表示させる。 (もっと読む)


【課題】観察者に立体画像を視認させる表示装置において、複数枚の液晶パネルを重ねた場合、液晶パネルにおける偏光板やカラーフィルタによって透過率が低くなり、液晶パネルを重ねることにより透過率が更に減少する。
【解決手段】それぞれが間隔をおいて配置される有機ELパネルP1,P2を有する。有機ELパネルP1は、観察者Mの視認側から遠い位置に配置され、手前に配置される有機ELパネルP2は透光性を有する。有機ELパネルP1から有機ELパネルP2を透過した画像と、有機ELパネルP2からの画像とを表示することにより、観察者Mに立体画像を視認させる。 (もっと読む)


【課題】黒側の最低輝度を下げ、色抜けの改善、コントラスト向上(黒浮きの低減)を図って、黒側の画像表示を良好に行う。
【解決手段】入力映像信号SVを増幅部104で増幅した後にパネル駆動部106に供給し、液晶パネル107に入力映像信号SVによる画像を表示する。ユーザは、ボリウム102を操作して、調整信号を制御部101に送る。制御部101は、この調整信号に基づいて、増幅部104におけるゲインaを調整する。また、制御部101は、このゲインaの変化倍率がn倍であるとき、バックライト108の輝度を1/n倍に調整する。ゲインaを高めるように調整されることで、見た目の輝度が変わることなく、黒側の最低輝度が下がる。そのため、色抜けの改善およびコントラスト向上(黒浮きの低減)を図ることができ、黒側の画像表示が良好となる。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラの発生ラインを正確に特定して、輝度ムラに起因する表示画像の劣化を招来しない液晶表示装置を実現できる輝度データ取得装置を実現する。
【解決手段】本発明の輝度データ取得装置は、TFTパネル部100の表示領域101からの照射光を受光する受光素子102の受光量に応じて予め設定された輝度値を輝度データとして取得する輝度データ取得装置であって、上記受光素子102は、上記TFTパネル部100のソースライン単位および/またはゲートライン単位で受光するようになるので、TFTパネル部100の輝度値を示す輝度データを、ソースライン単位および/またはゲートライン単位で取得することができる。 (もっと読む)


【課題】マルチビュー表示を行う際に、動き補償によるFRC処理を行い、動画応答性を高めると共に画質を向上できるようにした画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、複数の視野角のいずれかに対応した画像を1フレーム内で複数同時に表示し、複数の視野角内のそれぞれの位置で、他の視野角内の位置とは異なる画像を視認可能な液晶ディスプレイ16と、入力画像信号のフレーム間に動き補償処理を施した画像信号を内挿することによりフレーム数を変換するFRC部10と、液晶ディスプレイ16に表示させる1フレーム内の画像数を通知するための制御信号をFRC部10に出力する制御部14とを備える。FRC部10は、制御部14により出力された制御信号に基づいて、1フレーム内の各画像毎に動きベクトルの検出範囲を構成し、構成した動きベクトルの検出範囲で動きベクトルを検出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに不快感を与えることなく表示の消去を行うことができる電気泳動表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置の駆動方法は、素子基板30に少なくとも一方向においてマイクロカプセル20の平均径以下のピッチで配列された複数の画素電極35が形成され、対向基板31に複数の画素電極35と対向する共通電極37が形成された電気泳動表示装置100を駆動する方法であり、表示画像を消去する画像消去ステップST13(又はST14)において、共通電極37を電気的に切断した状態とするとともに、1又は複数の画素電極35を1駆動単位とし、隣接する駆動単位同士が異なる電位となるように画素電極35に電位を入力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入力映像信号に広い範囲の周期的パターンや変形しながら動くような周期的パターンが含まれる場合でも、動きの自然な映像を表示する。
【解決手段】映像信号処理装置は、第1のサイズのブロックで行われた第1のブロックマッチングで動きベクトル候補が複数検出され、かつ第1のサイズよりも大きい第2のサイズのブロックで行われた第2のブロックマッチングで動きベクトル候補が複数検出されたときは、動きベクトルの検出対象となる対象ブロックに隣接する隣接ブロックのうち、すでに動きベクトルが決定されている決定済みブロックの動きベクトルに基づいて、対象ブロックの動きベクトルを決定するベクトル決定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】高階調部および低階調部における階調潰れ、階調飛びを解消し、広い範囲において均一な階調を表示できる低消費電力の表示装置の実現。
【解決手段】メモリ性の表示材料を有するドットマトリクス型の表示素子10と、表示素子の画素を駆動する駆動回路28,29と、駆動回路を制御する制御回路27と、を備える表示装置であって、制御回路は、書き換え対象の画素を初期化する電圧パルスを印加して初期化状態にする初期化ステップS1と、画素の階調状態を変化させる電圧パルスを印加する階調ステップS2と、を実行し、階調ステップは、書き換え対象の画素に交流の電圧パルスを形成し、書き込む階調に応じて前記交流の電圧パルスの周期および電圧を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 高い表示性能を備えた表示装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 X方向に沿って複数の副画素(P1,P2)が配列された画素Pをマトリクス状に複数配置し、各副画素は複数の発色特性の異なる発光素子を積層して成り、X方向で隣り合う副画素どうしは互いに異なる発色構成を有し、Y方向で隣り合う副画素どうしは、X方向において少なくとも一部重なるように配置され、且つ、互いに異なる発色構成を有している。 (もっと読む)


【課題】表示装置に表示した2次元バーコードを読み取る際に、うまく読み取れない場合がありうる。
【解決手段】2次元バーコードの出力の要否を検出する検出部と、検出部により2次元バーコードの出力する必要があることを検出した際に、出力する2次元バーコードを生成する生成部と、2次元バーコードを表示する表示パネルと、表示パネルの背面に設置され、前記表示パネルに光を提供するバックライトとを備え、生成部は、同じデータ構成で、前記表示パネルを構成する画素の整数倍からなる複数の2次元バーコードを生成し、表示パネル上に、複数の2次元バーコードを同一画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】マトリックス状に配置された多数のLEDランプ全てが、同一色発光の文字、図
形を表示するものがある。これに対して本発明は、同一基板の表面上において、2種類の
発光色、2種類のパターンでもって表示させる2画面表示を提供するものである。
【解決手段】基板の表面に第1の発光色を形成する第1発光単位部が所定間隔で列と行に
てマトリクス状配列をなす第1発光素子群と、第2の発光色を形成する第2発光単位部の
それぞれが第1発光単位部の所定の列と行の中間に位置してマトリクス状配列をなす第2
発光素子群を備え、第1発光素子群による第1発光色の発光状態と第2発光素子群による
第2発光色の発光状態とに切り替える制御手段によって基板の同一表面上で2画面を形成
すること。 (もっと読む)


【課題】VAモードの液晶を用いた液晶表示装置において、輝度の視野角特性を向上させつつ、従来よりも表示画質を向上させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】サブ画素20Aに対する分割駆動動作の際に、高輝度領域において、液晶素子22Aへの液晶印加電圧が、映像信号D1に対応する入力印加電圧以上の高電圧側となりつつ、中間輝度領域と比べて低電圧傾向となるようにする。これにより、従来の分割駆動動作と比べ、液晶の方位角ぶれが発生しにくくなる。また、サブ画素20Bに対する分割駆動動作の際に、低輝度領域において、液晶素子22Bへの液晶印加電圧が、映像信号D1に対応する入力印加電圧以下の低電圧側となりつつ、中間輝度領域と比べて高電圧傾向となるようにする。これにより、オーバードライブ駆動を行う際に、従来の分割駆動動作と比べ、ゆり戻し現象が発生しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 周囲の明るさを十分に検知して、ディスプレイの輝度調節を十分に行う。
【解決手段】 照度センサ、及び照度センサと対向して設けられた両凹レンズを備えた照度センサユニットを用いる。 (もっと読む)


【課題】解像度の低い表示手段を有する表示装置に対しても、擬似的に解像度を高めることが可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像を表示するための映像表示装置において、映像データを取得する映像データ取得手段と、取得された映像データから、同一周期で表示される複数のサブフレーム画像を表示するための画像データであって、各サブフレーム画像を表示毎に1副画素分だけ水平方向にずらして表示するためのサブフレーム画像データを生成するサブフレーム画像生成手段と、1画素がRGBの各副画素の配列により構成された画面を備え、映像データ又はサブフレーム画像データに基づいて映像を表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】歪み補正およびぶれ補正を行った際に映像がフレームアウトすることを抑制する映像投射装置を提供する。
【解決手段】入力された映像信号を信号処理する信号処理手段103と、信号処理手段103から出力された信号を表示する表示手段104と、表示手段104に表示された映像を投射面207に向けて出射する光学ユニット107と、投射面207に対する光学ユニット107から出射される光の光軸204の傾き、および、光軸204の振動を検出する検出手段106と、を備え、信号処理手段103は、光軸204と投射面207とが略直交しない場合に生じる歪みを補正する歪み補正手段103Aと、検出手段106によって光軸204の振動が検出された場合に映像のぶれを補正するぶれ補正手段103Bと、を備え、歪み補正手段103Aは、歪み補正後の映像の周囲にブランクエリアBAが設けられるように映像の位置および大きさを補正する手段を有する映像投射装置。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 5,113