説明

Fターム[5C080JJ01]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 図面情報 (70,797) | 表示画面図 (5,113)

Fターム[5C080JJ01]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 5,113


【課題】レーザ走査型の画像表示装置において正確な画像表示を可能とするパルス幅変調信号を容易に生成する。
【解決手段】パルス幅変調信号生成部70は、レーダイオード20を用いて画像データPDを描画する際の描画レートに応じた周期を示すランプ波LSを出力するPLLと、画像データPDとランプ波LSとの供給を受け、ランプ波LSから定まる周期のパルス波のデューティ比を画像データPDに基づいて変化させて変調することにより、パルス幅変調信号を生成するPWM(パルス幅変調)回路とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示欠陥補償回路をモデル区分なしに適用することができ、互いに異なるディザパターンの重畳によるノイズを減少させることができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルと;前記表示パネルの定型欠陥領域のデータを補償するための定型欠陥情報を保存したメモリと;前記メモリの定型欠陥情報を用いて前記定型欠陥領域のデータを補償する第1補償部と、前記第1補償部で補償されたデータを第1ディザパターンを用いて微細に補償する第2補償部とを含み、正常領域のデータは補償なしに供給する補償回路と;前記補償回路の出力データを前記第1ディザパターンより大きい第2ディザパターンを用いて微細に補償するディザリング部を含むタイミングコントローラと;前記タイミングコントローラの制御によって前記表示パネルを駆動するパネル駆動部とを備えて映像表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】液晶画像表示装置において、ホワイトバランス調整を行うための調整用画像を、調整用画像データを入力するための外部機器を用いることなく表示できるようにする。
【解決手段】液晶画像表示装置である液晶テレビ1は、カラー画像を表示するための液晶パネル3と、ホワイトバランス調整を行うために用いる調整用画像の画像データである調整用画像データを記憶した調整用画像メモリ5と、液晶テレビ1の動作を制御する制御部9とを備える。制御部9は、CPU11及びROM12等を有している。ROM12は、カラー画像を色度調整するための色度調整値を記憶している。制御部9は、調整用リモコン80から無線信号による調整開始信号を受信すると、調整用画像メモリ5に記憶している調整用画像データを読み出して、その調整用画像データによる調整用画像を、ROM12に記憶している色度調整値により色度調整したうえで、液晶パネル3に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 聴衆に見せることを意図しない秘匿画像を含む画像が聴衆に認識されないようにするプロジェクタを提供する。
【解決手段】 画像を投射する投射部22と、タッチセンサ12を備え前記投射部により投射される前記画像を表示する表示部10と、前記タッチセンサにより前記表示部に表示された前記画像の少なくとも一部に対する接触が検出された場合に、接触された領域に表示されている前記画像を認識不可能な状態に変化させた編集画像を生成する画像処理部24と、前記投射部により前記編集画像を投射する投射制御部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】光源の輝度が変更された場合に、ユーザが電気料金の変化を確認することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビ(表示装置)100は、液晶パネル18と、液晶パネル18に光を照射するバックライト14と、バックライト14の輝度を調整するためのマイコン20とを備えている。そして、マイコン20は、年間の電気料金の目安をバックライト14の輝度に応じて算出するとともに、算出された電気料金の目安を液晶パネル18に表示するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で消費電力を低減することができるバックライト装置を実現する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置1は、複数のLED11a〜11dが設けられる発光領域と、LED11a〜11dを駆動するLED駆動部20a〜20dと、LED駆動部20a〜20dによるLED11a〜11dの駆動を制御するLED制御部21と、映像信号VSの有効映像領域のサイズが所定の複数種類のサイズのいずれであるかを判定する映像サイズ判定部22とを備え、前記発光領域は4つの分割発光領域14a〜14dに分割され、LED制御部21は、LED駆動部20a〜20dがLED11a〜11dを分割発光領域単位で駆動するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより光源の輝度が低下された場合に、画質が低下するのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビ(表示装置)100は、液晶パネル18と、液晶パネル18に光を照射するバックライト14と、バックライト14の輝度を変更するための省エネボタン21fと、入力映像信号に対して映像信号処理を施すとともに、映像信号処理が施された映像信号を液晶パネル18に供給する映像信号処理回路16と、省エネボタン21fによりバックライト14の輝度が変更された場合に、変更後の輝度に応じた映像信号処理を行うように映像信号処理回路16を制御するマイコン20とを備えている。 (もっと読む)


本発明は、映像を表示する領域をブラックで囲むことができ、映像が全体画面で偏ることなくバランスよく表示されて表示品質を向上させることができる液晶表示装置および映像表示方法を提供する。本発明による液晶表示装置は、複数のゲート線、ゲート線と交差する複数のデータ線、およびゲート線のうちの一つとデータ線のうちの一つとにそれぞれ連結されている複数の画素を含む液晶表示板組立体と、画素に映像信号を提供する駆動部とを含む。この時、液晶表示板組立体は非表示領域のうちの少なくとも一側が切断されて除去されており、駆動部は除去された非表示領域と隣接した第1表示領域にブラックを表示する。
(もっと読む)


【課題】画像表示装置において、自発光素子の劣化に対して正確な補正を行う。
【解決手段】それぞれ自発光素子と、前記自発光素子を駆動する駆動トランジスタとを有する複数の画素と、前記画素に画像電圧を入力する複数の信号線とを備える画像表示装置であって、検出期間内に、隣接した前記画素の前記自発光素子の特性差を検出する検出手段と、前記検出手段により劣化と判断された画素の前記自発光素子に対して、リファレンス電圧と画像電圧との差分の電圧を演算する第1減算回路と、前記駆動トランジスタを飽和領域で駆動する場合に前記第1減算回路の出力を利得√[1/{1−(α/100)}]で増幅し、また、前記駆動トランジスタを線形領域で駆動する場合に前記第1減算回路の出力を利得[1/{1−(α/100)}]で増幅する増幅器と、前記リファレンス電圧と前記増幅器の出力の差分の電圧を出力する第2減算回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減する液晶表示装置とその駆動方法を提供すること。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、光源ブロック単位で分割駆動されて液晶表示パネルに光を照射するバックライトユニットと、外部からインテリアモード選択信号入力の時、入力デジタルビデオデータとタイミング信号を参照して液晶表示パネルでの領域別表示映像の動き判定信号を検出する映像処理回路と、動き判定信号に基づいて動画表示領域に対応する光源ブロックと停止映像表示領域に対応する光源ブロックを互いに異なるように駆動させる光源駆動制御信号を発生するバックライト制御部と、光源駆動制御信号に応答して光源ブロックを個別的に駆動させる多数の光源駆動部とを含み、光源駆動部の駆動によって動画表示領域に対応される光源ブロックをノーマル駆動時と比べて低ディミング比で点灯させ、停止映像表示領域に対応される光源ブロックを消灯させるバックライト駆動回路を備える。 (もっと読む)


【課題】特定色エンハンスの採用に際して特定色の画素が高階調であっても、表示画面全体の輝度低下の軽減が可能とすること。
【解決手段】液晶駆動装置100は、液晶コントローラ107と、特定色伸張処理回路105、106とを具備する。液晶コントローラ107は、表示データに応答して液晶表示パネル12に供給される液晶駆動信号を生成する。特定色伸張処理回路105、106では、低輝度の特定色の画像入力信号から所定の係数304によって増強された階調の画像出力信号が生成され、高輝度の特定色の前記画像入力信号から小さな他の係数308によって増強した階調の画像出力信号が生成する。特定色伸張処理回路105、106によって適切に増強された画像出力信号は、表示データとして液晶コントローラ107に供給される。 (もっと読む)


本発明は、移動機器用立体画像生成チップ及びこれを用いた立体画像表示方法に関するものである。本発明は、移動機器に挿入された立体画像生成チップを用いて立体画像をディスプレイし、撮影された左側画像と右側画像を直ちに交互に配置する形態で合成して格納/画像処理するのでなく、サイド―バイ―サイド方式で連結して格納/画像処理を行い、以後、ディスプレイ段階で立体画像生成チップの左右画像を交互に配置する合成段階を通して、ディスプレイされる立体画像の品質を向上させることができる。また、上述した立体画像生成チップを通して、一般の2D画像の3Dディスプレイが可能である。
(もっと読む)


【課題】部分書き換え駆動を採用した電気泳動表示装置において、消費電力を低減しつつ、高品質な画像を表示する。
【解決手段】電気泳動表示装置は、複数の画素(20)からなる表示部(3)と、画像データに基づいて、複数の画素のうち一部の画素における画素電極(21)及び共通電極(22)間に駆動電圧を印加することにより、表示部に表示されている画像を部分的に書き換える部分書き換え駆動を行う駆動部(91、92、93、94、95)と、電源電圧を昇圧して駆動電圧を駆動部に供給する電源回路(200)と、一部の画素が表示部において占める書き換え領域の面積に応じて、電源回路の駆動電圧を供給する駆動電圧供給能力を変化させるように、電源回路を制御する制御部(10)とを備える。 (もっと読む)


【課題】システムを複雑にすることなく、外部信号無入力時のバックライトの消費電力を低減することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】バックライト駆動部18は、制御部からの制御信号に基づいて所定のデューティを持ったPWM信号を生成するPWM調光回路30と、バックライト17の管電流を調整するための抵抗R1〜R6を含む管電流調整回路34、35とを有している。外部機器から映像信号が入力される外部入力モードにおいて、液晶パネルにOSD映像が表示されている状態で、外部機器から映像信号が入力されない状態が一定時間継続すると、上記PWM信号に基づいて管電流調整回路34、35の抵抗値を変化させて、バックライト17の管電流を減少させる。 (もっと読む)


【課題】 聴衆に見せることを意図しない画像が聴衆に認識されないようにするプロジェタを提供する。
【解決手段】 画像を投射する投射部18と、自装置の少なくとも一部の動きを検出する検出部20と、前記検出部により検出された前記動きの状態に応じて、前記投射部により投射される前記画像を認識ができない状態に変化させる画像処理部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ側の性能に対して映像データの出力源の性能が劣る場合においても、ディスプレイ側の性能を十分に活かすことができ、以って、ディスプレイ上の表現特性を向上することが出来る映像表示装置を提供する。
【解決手段】第1画像処理部14から出力された映像データが、表示部17においてデータ量が不足する映像データである場合は、追加データ付加部15において、映像データに対するディザリング処理を実施し、当該処理により生成された低階調の映像データである追加データを、第1画像処理部14から出力された映像データの未使用領域に付加する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、自発光素子の劣化に対して正確な補正を行う。
【解決手段】それぞれ自発光素子と、前記自発光素子を駆動する駆動トランジスタとを有する複数の画素と、前記画素に画像電圧を入力する複数の信号線とを備え、前記駆動トランジスタは、飽和領域で駆動される画像表示装置であって、前記画素の前記自発光素子に定電流を供給したときの前記各画素の前記自発光素子の両端の電圧を検出する電圧検出手段と、前記電圧検出手段で検出した電圧が閾値電圧を越えた場合に、リファレンス電圧、あるいは電源電圧を制御し、前記複数の画素の全ての画素の前記駆動トランジスタの動作領域を飽和領域に保つ手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 専用のセンサを必要とすることなく、小規模な構成で、ユーザの顔の位置や顔角度の変化に応じて、表示部に表示している表示画像の表示方向や表示サイズを変更して表示する。
【解決手段】 筐体に設けられている自分撮り用のフロントカメラ部で自分の顔画像を撮像する。制御部は、このフロントカメラ部で撮像されたユーザの顔画像に基づいて、該ユーザの顔の位置の移動や回転を検出し、この移動位置や回転に応じて、待ち受け画像等を拡大、縮小、上下左右方向へ移動、回転等して表示する。これにより、表示部に表示している待ち受け画像等を、ユーザの顔画像の位置から見た状態の待ち受け画像に画像変更処理して表示することができる。筐体に設けられたフロントカメラ部を用いているため、専用のセンサを必要とすることなく、小規模な構成で実現することができる。 (もっと読む)


【課題】アスペクト比の小なスクリーンを使用し、通常サイズの投影映像を映せる第1モ
ードと、入力信号画像のアスペクト比が小であるときには、縮小された投影映像をスクリ
ーンに映せる第2モードとを選択できるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】液晶ライトバルブ50B,50G,50Rに入力する画像のサイズと位置を
制御する画像制御部92は、入力信号画像をそのまま前記画像表示デバイスに出力する第
1モードと、画像表示デバイスの縦方向の画素数をあらかじめ決められた一定の値に制限
した表示エリア領域を有し、該表示エリア領域に表示するように入力信号画像を電子的に
縮小して前記画像表示デバイスに出力する第2モードと、を有し、第2モードのときに、
前記画像表示デバイス上の前記表示エリア領域の表示位置を該画像表示デバイスが表示で
きる範囲内でスクリーン上の投影映像を移動する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】オーバーライト状態の発生を抑え、均一な濃度の表示を得ることができる電気泳動表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置の駆動方法は、表示部に表示された第1画像を第2画像に更新するステップとして、第1画像の第1の階調を表示した画素に属する画素電極を対向電極と略同電位又はハイインピーダンス状態とする一方、第1画像の第2の階調を表示した画素に属する画素電極に第1の階調に対応する画素電極電位を入力する第1の画像表示ステップ(S102)と、第2画像の第1の階調を表示させる画素に属する画素電極を対向電極と略同電位又はハイインピーダンス状態とする一方、第2画像の第2の階調を表示させる画素に属する画素電極に、第2の階調に対応する画素電極電位を入力する第2の画像表示ステップ(S103)と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 5,113