説明

Fターム[5C082BA12]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 情報の種類 (19,897) | 形態 (12,883) | グラフィック、イメージ (7,023)

Fターム[5C082BA12]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BA12]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 4,763


【課題】外光の照度を正確に検出でき、表示画像の輝度レベルを制御できる表示装置及び表示装置の制御方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、画像を表示する表示面を有した表示パネルと、温度を検出する第1センサS1と、温度及び表示面側から照射される外光の照度を検出する第2センサS2と、第1センサによって検出される情報及び第2センサによって検出される情報の合成情報を取出し、合成情報に基づいて外光の照度の情報を導出し、導出された情報に応じてシステムの動作を制御する制御機構と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】端末装置が情報処理装置にネットワークを介して接続される場合、端末装置夫々の性能に応じた画面の表示を可能とする情報処理装置、情報処理システム、コンピュータプログラム及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】サーバ装置(情報処理装置)1は、端末装置2からの接続要求を受け付けた場合、当該端末装置2で表示される画面の解像度、レイアウト等を含む端末能力情報を取得し、取得した端末能力情報に基づいて、実行結果に応じて生成されるメイン画面からサブ画面を生成し、サブ画面を対応する端末装置2へ送信する。 (もっと読む)


【課題】表示領域において画像表示位置を事前に規定し、かつ、アプリケーション実行時に動的に確保できる画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】画像表示装置1は、画像を表示する表示部11と、アプリケーション150を記憶する記憶部15と、表示部11に表示される表示領域123に対して第1〜第3の規定枠124〜126を設定し、第1〜第3の規定枠124〜126の座標値に基づいて規定枠管理テーブル140aを作成する座標管理部14と、アプリケーション150を記憶部15から読出して実行する制御部10と、を備えている。座標管理部14は、制御部10によるアプリケーション150に基づいた画像1の表示要求がなされとき、規定枠管理テーブル140aに基づいて第1〜第3の規定枠124〜126から所定の領域を選択し、制御部10は、画像1を表示部11の所定の領域に表示させる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作をする必要がなく、簡単な操作で必要な情報を提供することができる情報端末装置、表示画面に情報を表示させるためのコンピュータプログラム及び表示方法を提供する。
【解決手段】情報端末装置100は、カーモードであると判定した場合、所定のアプリケーションソフトウェアに関連する処理(例えば、常駐プログラム)を実行して得られた情報を更新し、そのアプリケーションソフトウェアの処理を行うための操作を受け付けるための受付画面及びその受付画面に更新した更新情報を表示する。情報端末装置100は、利用者が、更新情報が表示されている受付画面を操作(例えば、タッチ)した場合、更新情報と関連のあるアプリケーションソフトウェアの処理を行う。 (もっと読む)


【課題】
デジタルズームで得られる画像の劣化を防止する表示装置を提供する。
【解決手段】
本発明の表示装置は、第1の解像度を有する第1の映像信号を入力する入力手段と、前記入力手段から入力された前記第1の映像信号を縮小又は拡大して第2の解像度を有する第2の映像信号を生成する解像度変換手段と、前記第2の解像度を有する前記第2の映像信号を表示する表示手段と、前記解像度変換手段による縮小又は拡大倍率を選択するために複数の倍率選択肢を有する倍率選択手段と、前記第1の解像度と前記第2の解像度に基づいた第1の倍率を前記倍率選択肢に追加する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】特定の車両(ユーザ)に向けた情報を特定の車両(ユーザ)に対してのみ表示・提供することができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】一定の角度範囲内でのみ特定の情報を表示することができる情報表示装置(1)と、移動体を特定するユーザ検出装置(11)とを含み、前記ユーザ検出装置が検出した移動体が登録されたものであった場合、該移動体が前記情報表示装置が特定の情報を表示することができる角度範囲にあるときに、前記情報表示装置は特定の情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】ゲート管理端末と管理サーバとをネットワーク構築することなく、かつ電子ペーパの省電力性を活かした携帯表示装置及びこれを使用する案内システムを提供することにある。
【解決手段】電子ペーパを用いた表示部2と、表示する画像データを蓄積する記憶部9と、 アンテナ回路を含む回路部を有するRFIDモジュール4を有する携帯表示装置において、前記RFIDモジュール4で受信したID情報に対応した表示画像を前記記憶部9から読み出して前記表示部2に表示する携帯表示装置。 (もっと読む)


【課題】複数接続されたモニタに表示する映像信号を制御することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置100において、システム制御部103は、標準解像度モニタ及び高解像度モニタの接続が検出された場合に、高解像度出力端子108に出力する映像信号として撮像した映像信号を、標準解像度出力端子109に出力する映像信号として前記撮像された映像信号とは異なる映像信号を選択する。画像処理部102は、選択された映像信号を高解像度出力端子108及び標準解像度出力端子109に応じた映像信号に変換して、変換した映像信号を該当する高解像度出力端子108及び標準解像度出力端子109を通じて高解像度モニタ及び標準解像度モニタへ出力する。 (もっと読む)


【課題】
演算回路の規模を小さくし、且つ信号処理の高速化が可能な色信号生成装置を提供することである。
【解決手段】
入力された複数の画素を構成する第一の色信号から出力する複数の画素を構成する第二の色信号への信号変換を行う色信号生成装置において、入力された複数の画素内の注目画素における色信号の勾配を検出する信号勾配検出手段と、勾配が検出された場合、その勾配が検出された注目画素の第一の色信号と、注目画素に対応する予め記憶された出力する複数の画素の注目画素の第二の色信号と、を比較し、第二の色信号には無い色信号が第一の色信号にはある場合、第二の色信号を有する注目画素に近接する周辺画素へ色信号を分配する信号分配手段と、分配された色信号に基づいて、入力された複数の画素を構成する第一の色信号から第二の色信号に変換する信号修正手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】暗がりの中での操作性の向上を実現することができるとともに、汎用性が高い電子機器を得る。
【解決手段】電子機器1は、表示画面11aに画像を表示する発光機能を備えた表示装置11と、使用時に表示装置11よりも手前側に位置するキーボード6と、表示装置11を制御する制御部とを具備する。上記制御部は、表示画面11aの全域にデスクトップ画面を表示する第1の表示モードと、表示画面11aの一部のみにデスクトップ画面を表示するとともに、表示画面11aの残りの部分をデスクトップ画面の内容如何に拘わらず一定の明るさで発光させる第2の表示モードとを表示装置11に選択的に実現させる。 (もっと読む)


【課題】シーケンシャル駆動を用いたディスプレイにおいて、入力映像信号からR、G、B及び白色の出力信号を生成し、かつ、R、G、Bの出力信号は入力映像信号の値を維持することで信号処理による輝度劣化を回避する。
【解決手段】シーケンシャル駆動により液晶表示素子を用いて画像表示を行う装置において、赤色信号、緑色信号、青色信号、及び白信号を任意の順序で所定時間ずつ巡回的に切り替えて液晶表示素子に入力信号として供給する素子駆動回路に、3原色信号と白信号とを供給する。このうち、3原色信号は、入力された3原色信号Rin、Gin、Binを、そのままスルーでRout、Gout、Boutとして出力する。一方、逆γ補正回路61を通した3原色信号R’、G’、B’を用いて輝度信号算出回路62で算出した輝度信号Yを、γ補正回路63を通して白信号Woutとして出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のプロジェクタに共通する光学的ポインタ像を簡易に表示させることができるプロジェクタを提供することを目的とする。
【解決手段】プロジェクタ20は、スクリーンSC1に投射像を形成し、別設表示装置40は、スクリーンSC2,SC3に投射像を形成する。この際、プロジェクタ20は、リモコン81のキー操作に応じてポインタ像PM1を、スクリーンSC1上に重畳して表示する。また、別設表示装置40は、制御用通信回線50を介してリモコン81のキー操作に対応するコマンドを受信している。つまり、プロジェクタ20に付随するリモコン81のキー操作に応じてポインタ像PM2,PM3を、スクリーンSC2,SC3上に重畳して表示する。結果的に、各ポインタ像PM1,PM2,PM3は、各スクリーンSC1,SC2,SC3上において対応する同一の位置に、同一の形状及び色彩で表示される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両の実際の走行と表示画像との関連性をより高めることができる、表示画像仕様生成装置等の提供を目的とする。
【解決手段】車両の実際の動作状態を表す実動作情報を取得する動作情報取得手段(40,50)と、車両の実際の走行環境を表す実環境情報を取得する環境情報取得手段(40,50)と、ユーザの操作入力に従って変更され得る表示画像(ゲーム機10によりディスプレイに表示される画像)の仕様情報を動作情報と環境情報との関係によって定める仕様生成条件に従って、前記動作情報取得手段によって取得された実動作情報と前記環境情報取得手段によって取得された実環境情報とに対応する前記表示画像の仕様情報を生成する仕様情報生成手段(30)とを備える、表示画像仕様生成装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、信号発生装置に関し、特にスクロール画像のテスト信号を生成する信号発生装置に適用して、高速度のメモリを使用しなくても、スクロール速度が極めて遅いテスト信号を生成することができるようにする。
【解決手段】本発明は、基準位置のテスト信号用画像データD0と、1画素ピッチを整数値で分割したスクロール単位毎に、基準位置から順次移動した各移動位置のテスト信号用画像データD1〜D7とをそれぞれ画像メモリA〜Dに格納し、この画像メモリA〜Dをスクロール速度に応じて順次選択してスクロール画像のテスト信号S1を生成する。 (もっと読む)


【課題】複数のプロジェクタの投射画像を隣り合わせて表示させる場合に、隣り合った投射画像の境界を目立たなくさせることが可能な画像調整装置等を提供する。
【解決手段】第1及び第2の投射画像が隣り合うように表示された画像を調整する画像調整装置200は、前記第1の投射画像の境界部を含む該第1の投射画像内の複数の境界領域のうち前記第2の投射画像に最も近い境界領域内の第1の測定点における画像情報及び前記第2の投射画像の境界部を含む該第2の投射画像内の複数の境界領域のうち前記第1の投射画像に最も近い境界領域内の第2の測定点における画像情報を取得する画像情報取得部と、前記第1及び第2の測定点における画像情報に基づいて、前記第1の測定点における輝度及び色度が前記第2の測定点における輝度及び色度と一致するように前記第1の投射画像全体の輝度及び色度を調整する制御を行う画質調整制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】目的とする選択対象を選択するときの操作時間を短縮する際、操作時の視認性を低下させない表示制御端末を提供する。
【解決手段】記憶部103に記憶された表示情報を、予め定められる読出範囲に基づいて記憶部103から読み出して表示部105に出力する際、操作部101で選択される移動方向入力の継続時間に応じた移動速度で読出範囲の位置を順次変更して表示部105に出力し、継続時間に基づいて、拡大した読出範囲で記憶部103から表示情報を順次読み出し、読出範囲の拡大率に応じて表示情報を縮小して表示部105に出力する表示装置。 (もっと読む)


【課題】仮想空間における表示領域をユーザが自由に設定することができる画像処理プログラムおよび画像処理装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置は、予め決められた画面上の基準座標を始点とし、入力座標を終点とする差分ベクトルを算出する。さらに、操作対象オブジェクトの位置から一意に決められる仮想空間内の固定点を基点とし、差分ベクトルの方向に基づいた仮想空間内の方向と、差分ベクトルの大きさに基づいた仮想空間内の距離とによって決められる位置まで注視点を移動させるための移動指標データを算出する。注視点は、移動指標データに基づいて移動される。ゲーム装置は、注視点の移動に応じて移動された仮想カメラに基づいた画像を生成し、当該画像を表示装置の画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの光沢感及び立体感を高めることができる反射特性制御層及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面の前面に配され、所定領域毎に反射特性が切り替わる透明薄板2と、入力画像に応じて透明薄板2の反射特性を切り替える光沢感処理部1とを備え、入力画像の光沢領域を検出し、当該検出結果に応じて所定領域の反射特性を切り替える。 (もっと読む)


【課題】
オペレーティングシステム(OS)の表示色設定の違いに起因してアプリケーションデータの文字や線が認識しづらくなるという問題が発生してしまっていた。
【解決手段】
アプリケーションデータの保存処理がされる際に、データ保存時のOSの表示色設定をアプリケーションデータと関連付けて保存する。そして、当該アプリケーションデータが再度開かれた場合に、アプリケーションデータに関連付けて保存されていたOSの表示色設定を適用する。 (もっと読む)


【課題】ドライバの運転状況に応じて確認する頻度が高いものをドライバの近い表示位置としてその視認性をよくすること。
【解決手段】車両の出発地から目的地との間のルートを探索するに必要な要件を設定するナビゲーション検索制御画面、地図上の車両の位置を表示するナビゲーション地図画面、夜間に道路上のものを赤外線で認識するナイトビジョン画面、車両の後方の確認を行うバックガイドモニタ画面、車両の直角方向の認識を行うブラインドコーナーモニタ画面、自動車電話のハンズフリー送受信画面のうち、2以上の画面を同時に表示するワイド画面30からなるマルチ表示画面と、車両運転状態検出部で検出した車両運転状態に応じてワイド画面30からなるマルチ表示画面で表示する画面を選択し、かつ、車両運転状態に応じてワイド画面30からなる「画面1」31、「画面2」32、「画面3」33のマルチ表示画面での表示を決定する。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 4,763